• ベストアンサー

建築済みのものにダウンライトをつける

木造でできた新築の建売を見てきました。 すごく土地がいいところでとても迷っているのですが なんだかデザインがどうも古くて・・・。 どうしてもダウンライトがある部屋にすみたかったので ダウンライトをつけたいと思いますが 後付けでダウンライトってつけられるものなのでしょうか? 直付けのものもあるというのを知りましたが モノは見ましたが部屋をみていないのでどんなイメージになるか わかりません。。。 なにかよい参考になるサイトや、こんなのがあるよ、 こういうふうにもできるよ、ということがありましたら ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.6

天井裏がのぞけるのであれば可能です。 点検口などがあり天井裏がのぞければ天井を吊っている木材などの位置がわかるのでそこをかわして穴を開ければ取り付けることが出来ます。 また、点検口がなくても後から取り付けることも出来ます。(見映えの問題) 2×4では出来る場合と出来ない場合があります。 上の階の床を支えている木材に下の階の天井材を張っている場合があるので、この場合、配線をはわすことが出来ません。ダウンライトは付いても配線が出来ません。 これは、家を建てた工務店に聞いてみた方が良いと思います。 いずれにしても、ある程度経験のある電気屋さんに相談してみた方が良いと思います。 天井にダウンライトの穴を開けたら天井の吊り木が出てきたらどうしようもありません。それを切ってしまう職人も中にはいると思いますので。

その他の回答 (6)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 部屋に照明を取り付ける口があればダウンライトはつけられます。  ホームセンターに行けば照明の口をコンセント口に変換するアダプターがあります。URLのHPに載っているようなライティングバーを天井に固定します。コンセントからライティングバーに電源供給することでライティングバー上のどこにでもダウンライトを設置できます。照明の差し込み口に直結するレールもありますがちょっと高めです、ただ配線がなくなるので見た目は綺麗です。ダウンライトっていうかスポットライトは部屋の雰囲気に合わせて好きな物を選べます。ただ、一般の蛍光灯が部屋全体を明るくするのに対してスポットライトは部分的に明るくするのものなので部屋はバーのように暗くなりますよ。また、ライティングバーを連結することで3m以上にもできますよ。  ちなみにライティングバーを固定するときには石膏ボードの下に下地があるところに固定しないと落ちます。また、電気工事は免許を持っていないと違法行為になるみたいです。経験上、電気ドリル・電動ドライバーがないとできないと思います。DIYができないのなら上記方法を指定し電気業者に相談下さい。

参考URL:
http://www.tantan.co.jp/sc/light/rail_light/lighting_rail/
noname#107982
noname#107982
回答No.5

ANo.4さん? ツーバイでも可能  東芝電材が無難

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

在来工法の場合は可能です、 2X4の工法は不可能です ハウスメーカーの場合は構造図が必要です 又仕上がった家損害補償要求され場合工事するか疑問です。

jenjenjen3
質問者

お礼

在来工法です。回答ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 主照明ではなく気分転換の間接照明でしたら、フロアスポットでも良いのでは無いでしょうか。  角度も自在ですので好みの陰影をつけて遊ぶこともできるでしょう。アッパー照明付きも良いでしょう。  2台ぐらい使えばもっと面白いと思います。  値段はダウンライトを数灯つけるよりも安いです。飽きたら捨てればすみますし。  個別点灯が可能なタイプの方が便利でしょう。  物としては下のURLのような物です。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/lifeplus/if000563.html http://ragnarok.ocnk.net/product/607

jenjenjen3
質問者

お礼

フロアタイプは好みではなく、検討していませんでした、すみません。 ご親切に回答ありがとうございました。

回答No.2

案外簡単につけられます。 天井に器具にあった穴を開け元あった配線を引っ張り出して接続して下から差し込みます。 光の広がりがないので6畳でも3~4個は要ると思います。 器具の固定方法とか断熱材との隔離や複数個の場合の送り配線など、注意することがあるので業者に依頼しましょう。 器具は丸形で2千円から3万円位です。一般住宅であれば1万円以下のもので十分と思います。

jenjenjen3
質問者

補足

遅くなりましたが回答ありがとうございました★

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

天井を壊し電線を引く覚悟があれば可能です 天井裏に高さ方向にスペースが足らなければ設置不可能です。

jenjenjen3
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう