• ベストアンサー

ゼネコンの設計施工か設計事務所に頼むかで迷っています。

4階建てで賃貸マンション&自宅使用で新築の予定です。 土地は約60坪です。 まだどこの見積もりも取っていない状態なのですが、 (1)建築会社に設計図も施工も一括で頼む方が良いのか、 (2)設計事務所に設計して貰い、建築会社に施工して貰うのが良いのか、 とても迷っています。 もちろんですが、安く、丈夫に仕上げたいので、 メリット・デメリットを教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

設計と施工を同じ会社で出来るのは日本だけです。 設計及び監理を行う会社は本来は別でないといけません。 設計施工は日本独自のやり方で、それなりの良さもあります。 しかし本来、詳しい設計をしてそれにより何社かの工務店で見積を取らないと、素人には高いのか安いのか、何処まで工事に含まれているのか分かりません。 工事に関しても施工する会社の人が監理をしても、大目に見たりいい加減にされても分かりません。やはり別の立場の建築士が、図面通りに工事がされているか確認する必要があります。 やはり安く、丈夫な物を仕上げるには設計を別に依頼する方法がベターと思います。 ただ、建築士にも得て不得手もあり、いい加減な人もいますから、マンションなどの経験も豊富で信頼のおける建築士を見つけないと意味がありませんが・・・ 良い建築士を見つける方法も色々ありますが、詳しくはご紹介できませんので、ネットなどを利用し検索をしてみてください、色々なサイトもあります。

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 詳しいアドバイスありがとうございました。 nsan007さんのアドバイスもあり、設計と施工は別の会社にしようと言う方向で進めてみる事にしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.6

ワンルームでしたら、さほどいじる所も無いでしょうからゼネコンの設計施工でも良い様な気がします。ファミリーですと魅力的なデザインや使い勝手で入居するしないが左右されそうなので設計事務所を入れた方が良いと思います。

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 ワンルームかファミリーかによっても違って来そうですね。 参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.4

至極簡単です、めぼしい業者と膝突き合わせ概略イメージでも述べた上プレゼンさせる、コンペですね。多忙、採算割れを懸念してこの規模ですと大手ゼネコンは撤退可能性が高い、地場のゼネコンはこの時勢あらゆる点で期待すべくもない、コストコントロールに長けた地元設計事務所の泥臭いレースが最も期待できます。よくも負けますが参戦経験は多い、状況により模様眺めを気取り手を抜かざる得ぬ時もあります。遠慮は全く不要です、漁場は活気に溢れています。やる気と力の在る業者が絞り込まれ、しがみつく数社を査定、その行方は・・・第三者の回答及ばぬ領域です。 よくぞ此処まで話したものだ、着工後そう振り返る事が出来れば・・・八割は成功が期待できると感じます。ご参考までに。

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 詳しいアドバイスありがとうございました。 コンペとは全く考えていませんでした。 参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

noname#102385
noname#102385
回答No.3

私、設計事務所を経営しています。 「どうか設計事務所に依頼して下さい!」と言いたいのですが? 現実は、微妙な部分が多々ありまして、難しい質問です。 建築をする場合、設計と施工だけでなく、工事監理という重要な業務があります。 この3業務を円滑に遂行させるためには、相互の信頼関係が構築できなければ成りません! 設計事務所にも得手不得手が存在します。 依頼する所を間違えれば大変苦労する事に成ります。 しかし、ベストな設計事務所(設計士)に巡り会えば、こんなに安心できる事はありません。 それは、ゼネコンも同じです。 さて、安価で且つ丈夫な建物ですか!  ほぼ全員の建築主の方が、希望する事です。当たり前ですネ! 先ず、コスト面ですが、安価を追求するならば、軍配はゼネコンですかネ? その理由は、工事の原価管理が設計事務所よりゼネコンの方がシビアーですから! ただし、依頼したゼネコンが良心的で誠意ある場合ですヨ! なんと言っても、ゼネコンに設計施工で業務を依頼すれば、他社の見積は採れませんからネ! また、ゼネコン数社にプラン及び工事価格の競争をさせる場合、 それぞれ自分のプランに対しての価格を提示しますから、安いのか?高いのか?判りません! 実は、これ一番悪いやり方なんです! その時は得した様に思えても、後々大きなリスクを背負い込む事に成ります。 私は、建築は『クレーム産業』だと考えています。 絶対にクレームの無い建築行為はありません! これは自信をもって断言できます。 では、そのクレームを如何に少なくするか! が大切なのです。 結論を申せば、貴方が自分でゼネコンに対して『正当なクレーム』をどこまで主張できるかどうか? です! 多少費用は嵩みますが、優秀な設計士(工事監理も含みます)を探して、設計監理を依頼してはいかがでしょうか?

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 詳しいアドバイスありがとうございました。 cyoi-obakaさんのアドバイスもあり、設計と施工は別々の会社にお願いする方向で話しを進める事にしました。 ありがとうございました。

  • dhuon
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.2

設計事務所でも色々ですよね。 賃貸事業として収支計画から一緒に考えてくれる方もいらっしゃれば、デザインばかりに固執して、自分の作品としか考えない方もいるようです。でも、設計施工のゼネコン任せもコスト的なメリットはあると思いますが、監理の面で不安がありますよね。 まず、見積を3社程度お願いしてみましょう。それと同時に設計事務所も検討してみてください。地元の不動産業者からの情報も大事ですのでそちらからも信頼の出来る設計事務所を聞いてみたりする事が宜しいかとおもいます。 ちなみに、私の知っているところでは、事業計画から賃貸の管理までをコーディネートしてくれる設計事務所も結構あります。

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 地元の不動産業者からの情報も大いに参考にしたいと思います。 参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

その規模であれば1)をお勧めします 責任設計・施工ということになりますから何かあった場合全て1社に集中します。 設計が悪いだの施工が悪いだのと言った不毛なトラブルは回避できます。 また、その施工業者が得意な工法で設計されるメリットがあります。

asarinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 設計・施工を別の会社に発注する場合

    建物の設計と施工について教えて下さい。 設計と施工を別の会社にお願いする場合と、設計・施工を一つの会社にお願いする場合のメリットとデメリットを費用も含めて教えて下さい。 また、一度設計だけ設計事務所にお願いして、その後、別の施工会社にお願いする場合、何社にも施工の見積もりをとることはできるのですか? また、設計図の有効期限などもあるのですか?

  • 自宅の建替え費用

    現在居住中の自宅の建て替えを検討しています。 鉄骨造4階建てで、1階を貸店舗、2階を2LDK×1戸の賃貸マンション、 3階~4階を自宅としようと思っています。 建築の段階には、大きく分けて 1.プランの作成、設計 2.施工 3.施工監理 があると思いますが、一括してすべてを建設会社に依頼するのと、1と3は、 設計会社に依頼し、2をコンペで選ぶのとでは、どのような違いがあるので しょうか? また、防火地域で30坪の土地に建築するのですが、延べ床面積85坪で 坪単価はどのくらいするものでしょうか? 設計事務所の報酬はいくらくらいでしょうか? (建築費5000万円で10%だとすると500万円、イメージ的には高いように 感じます。5%で250万だと妥当かなと感じますが、いかがなものでしょうか) 詳しい方のご意見を拝聴いただけましたら幸いです。

  • 設計と施工を別にすると

    カフェを始めるつもりですが 設計事務所に依頼するつもりです ネットで調べると、(設計のみ可)とありますが 実際に設計のみですと設計図を施工業者に渡すだけに なるんでしょうか? (1)このときのメリットはなんでしょうか? (2)施工業者は設計図だけで、ちゃんと工事ができるものなんでしょうか? (3)もし設計図どうりにいかなかったら、どうなるんでしょうか? (4)全て設計事務所にまかせたほうがいいのでしょうか?でも料金が高いような気がします。 初めてのことなのでよろしくお願いします。

  • 意匠設計と施工図

     意匠設計の建築士さんは 施工図を書くことはないのでしょうか?

  • 設計施工料

    ただいま、概算見積もりとにらめっこしてるのですが、設計施工料は本体価格の10%となってるのですが、そもそも本体価格とはどこまで含まれてるのですか?それは設計士さんによって違うのでしょうか?本には屋外給排水の工事の金額や外構工事も含まれる、とあったりしますが・・・。そして、設計施工料には例えば建築申請費なんていうのも含まれているんでしょうか??再来週に打ち合わせがあるのでその時に聞けばいいんですが、毎日計算機片手ににらめっこしてるので気になってしまって・・・。一般的な・・とかうちの事務所の場合は・・などなんでもいいです。教えてください!

  • 建築事務所が施工会社の候補をどうやって

    建築事務所が施工会社の候補をどうやって選ぶか、という質問です。施主が知っている施工会社がある場合は、その施工会社を入れ、後何社かで入札をして施工会社を決定すると思うのですが、見知らぬ土地で施工会社の候補の見当がつかない場合、丁寧な仕事をする施工会社を見つける方法はないのでしょうか? 設計事務所って、どこからともなく適当な施工会社を何社か見つけてきますよね。どうやって探してくるのだろう?やっぱり、日ごろの付き合いのコネクションなのかなぁ。 また、特に物件が小さい時は、施工会社も嫌がって見積もりにもなかなか、応じてくれないケースもあります。リフォームなど小さい工事にもフットワーク軽く動いてくれる丁寧な仕事をする施工会社を見つけるコツがあれば教えていただきたいです。

  • 設計図と施工図

    はじめまして 今回我が家は一大決心をして、家を改築しました。 きちんと設計士に入ってもらって、しっかり立てようという母親の意見もあり設計士を立てて建て直しました。 建築中の節々からその設計士さんには不満が会ったのですが、(こちらの意見をあまり聞いてくれない、意見をするとやる気がなくなっただの言う 私のイメージが・・・エコが・・・etc.) 最後の受け渡しにおいて、色々の工事がリフォームだから設計図どうりには行かないとはわかっていますが、「私は設計図を書く人で施工図は工事やさんが書くものなので、細かいところは責任もてません だけどしっかり料金はいただきます」といわれ工事費の一割とやり直し工事の一割を要求されています。 設計士さんは施工図および現場のことには責任を持たなくてよいのでしょうか?そんな図面に500万以上ものお金を支払わなければいけないのでしょうか? 教えてください 宜しくお願いします

  • 設計事務所を開業したいのですが

    建築設計事務所を開業したいと思っているのですが、施工会社に知り合いがいないため困っています。 現在2級建築士です。以前は工務店に勤めていましたが結婚のため退職し専業主婦です。(結婚を期に地元を離れてしまいました) 1級建築士の資格が取れたら設計事務所を開業しようと思っていますが、施工会社に知り合いがいないためどうしようかと考え中です。 自分で探す方法等がないか教えてください。お願いします。

  • 設計事務所として設計前にすべきこと

    先日 地鎮祭をしたのですが 地鎮祭の後 設計した家が土地に収まりきれませんと建築家に言われビックりしました。どうも土地の測量図をみて設計したようで 土地は高いところにあり棟上されており 1.5m程土地が狭くなっていると言うのです。その上、今から整地をすると現場監督の期間が長くなるから 建物が中に浮いた様に突き出して立てる 中間審査が通らなかったら困るので 一部出窓のように見せかけて後から壁を取る・・・など私には分かりませんが工務店に指示していました。 私が不満そうな顔をしたら予定の家が立つのに何が不満なのか分からないといわれました。地鎮祭に土地を見るっておかしくないですか? 一級建築なら 予め土地は図っておくものでしょう? このような設計事務所に対する苦情はどこに言えばよいのですか?

  • 契約直前、設計図について教えてください

    建築条件付き土地を購入して木造2階建て(在来工法)を新築予定です。 現在、手元にある設計図は、下記です。 矩計図(一部)、立面図(4面)、平面図、配地図、使用建築材料表、 すじかい平面図、見付面積算定図、仕上図(仕様書) 気になるのは、矩計図が一部分しかないことです。 これだけでは、実際の施工はできないと思うのですが 通常、契約時に必要な図面は上記でよいでしょうか? 建築確認申請は、通っております。 よろしくお願いいたします。