• 締切済み

自宅の建替え費用

現在居住中の自宅の建て替えを検討しています。 鉄骨造4階建てで、1階を貸店舗、2階を2LDK×1戸の賃貸マンション、 3階~4階を自宅としようと思っています。 建築の段階には、大きく分けて 1.プランの作成、設計 2.施工 3.施工監理 があると思いますが、一括してすべてを建設会社に依頼するのと、1と3は、 設計会社に依頼し、2をコンペで選ぶのとでは、どのような違いがあるので しょうか? また、防火地域で30坪の土地に建築するのですが、延べ床面積85坪で 坪単価はどのくらいするものでしょうか? 設計事務所の報酬はいくらくらいでしょうか? (建築費5000万円で10%だとすると500万円、イメージ的には高いように 感じます。5%で250万だと妥当かなと感じますが、いかがなものでしょうか) 詳しい方のご意見を拝聴いただけましたら幸いです。

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

建築費の構成要素は沢山あります ・建設地要件;地盤、道路幅、隣地との関係等 ・仕様;構造、仕上げ材、工法等 ・建設施工者;ゼネコン、HM、工務店 設計者の仕事の内容をご存知ですか? 彼の姉葉問題は設計料値切りが元々の原因か?とも あの期以後設計者の仕事は倍増したといえる(役所が何でも押し付ける) 設計施工一環が何故安く見える? 設計料を各工事項目にばら撒き見えにくくするも 実際は高い経費を取られているのにきずかない HMやゼネコンは実質35~40%(何処にも見えません) 其れはチェックされないで自作自演が可能だから 何故分けると良いか? 施主の味方は設計者=施主の利権代弁者なのです いや「全部解る」となれば各工事分離発注もあるが・・・・

wencyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.1

建築施行費=85坪x90万円=7650万円 設計費(総合+構造+設備)=1100時間x3500円=385万円 施工監理(総合+構造+設備)=550時間x3500円=193万円 合計=578万円 設計事務所経費率=578/7650 = 7.54%

wencyan
質問者

お礼

ご回答感謝。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう