• ベストアンサー

犬の糞についている土・砂を水洗トイレに流して大丈夫でしょうか?

植松 一三(@jf2kgu)の回答

回答No.1

犬の糞程度に付いている土や砂でしたら大きくなければ大丈夫ですよトイレの水流は意外と大きいのでただ猫砂等のような物の中には推薦で流せるもの以外は水を吸って流れなくなるものもあるので注意が必要ですが普通の土や砂でしたら大丈夫です

pannomimi6
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます。 土や砂はなるべくつけないように気をつけます。 「…流れなくなるものもある」…枯草などは気をつけた方が良さそうですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 犬の糞って?

    前までは、普通に燃えるゴミとして処理していましたが『トイレに流す』と聞いたので『へぇ~そーだったんだ~』と感心してトイレに流す事にしました。 そしたら、今日《ペットのフンをトイレに流すことは下水道法で認められていません。》 という記事を見てびっくりしました。 みなさんはどのように処理していますか?

    • ベストアンサー
  • 水洗トイレの水が止まらない

    水洗トイレの水がホンの少しなのですが、便器の下の水が溜まっている所がずっと流れて止まりません。蛇口を閉めれば止まるのですが開けると又ちょろちょろ出てしまいます。ただ流しっぱなしにしても少量のせいなのか、排水されているのか溢れ出す事はないのですが。タンクのところも浮輪みたいなものを上げたり下げたりしましたが全然変わりません。どうしたら直るのでしょうか?水道工事の方を呼ばなければならないのでしょうか?

  • 簡易水洗トイレについて・・・

    今年から下水道がひかれましたが、我が家は簡易水洗のトイレを使っていますが、下水道の切り替え工事をするときは、このトイレはそのまま使えないのでしょうか?今日、業者の方がみえて便器をかえなくてはいけないと言われましたが、本当なのでしょうか?又、本当ならばなぜ水も流れるのに、何万もだしてかえなくてはならないのか教えて下さい。

  • 簡易水洗トイレの位置を変えたい

    中古住宅を購入しました。 汲み取りなのですが、簡易水洗トイレにはなっています。 トイレの場所が流し台の真横なのでトイレを 別の場所に移したいのですが、簡易水洗のまま 汲み取り曹の位置を変えずに室内トイレの位置をかえられるでしょうか? 実は、3~4年後に下水道が通る予定です。 中古住宅購入時に浄化槽をつけて完全水洗にする方法も 考えましたが、費用がかかること、更に下水道ができた後の 接続にも費用がまたかかるので、下水道が通るまでは 汲み取りの簡易水洗で我慢しようと思いました。 ただ、トイレの位置だけはどうしても許せないので 変えたいのですが、何か良い方法がありましたら 教えてください。

  • 犬の糞は街路樹の土に埋めてはいけないのかな?

    犬の糞は街路樹の土に埋めてはいけないのかな? 朝、散歩していると犬を散歩させている人とよく 出会います。 犬が糞をすると紙袋やポリ袋に取って持ち去って いきます。それがマナーであると思います。 しかし近くにある街路樹の土を掘ってそれを埋め たらダメでしょうか? 分解して街路樹の栄養になると思うのです。 持って帰っても処理に困ると思うのです。 近くのコンビニのゴミ箱に「犬の糞は捨てないで下 さい」と言う張り紙がありました。 やはり家に持ち帰っても処理に困るのでその様な事 をするのでしょうけどこれは許されないと思います。 因みに私はペットを飼っていません。

  • システムトイレのフンはトイレに流せる?

    ニャンとも清潔トイレなどのシステムトイレを使ってみたいのですが、 現在お使いの方はフンの処理をどうされてますか? システムトイレだと、おしっこは下に落ちますがフンは丸見えですよね。 システムトイレのチップは、フンにくっつかないのでしょうか? くっついたままトイレに流しても大丈夫でしょうか? ちなみに今はトイレに流せるおから砂を使用しているので、 スコップでふるってトイレに流してます。 ゆるい時も固まるのでOKです。

    • ベストアンサー
  • 水洗トイレ工事について

    汲み取り式トイレを下水道を引いて水洗トイレにするには 一体どれくらいの費用がかかりますか?費用はトイレ工事 も含みます(便器、壁、床周り等)

  • トイレをくみ取り式から簡易水洗へ

    実家は大阪なのですが、未だに下水道が普及しておらず、トイレがくみ取り式です。くみ取り式のトイレでも使える簡易水洗というものがあると聞いたのですが、リフォーム費用って概算でいくら位かかるのでしょうか。教えて下さい。

  • 犬猫の糞

    犬の散歩していますとよく糞がそのままになっています 不快感を感じると同時に 我が愛犬にも良くないと思っています 何とか処理をしたいと思っていますが 糞は地に帰ると言う方も居ます 土の上ならば土を掘って埋めてやれば良いのでしょうか? また大体 犬の糞は燃えるゴミなのでしょうか? 自治体で違いは有るのでしょうが常識的にはどうですか? 何だか変な質問になりましたが宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • トイレに流せるネコ砂を使おうかどうか悩んでいます。

    トイレに流せるネコ砂を使おうかどうか悩んでいます。 というのは、 1.トイレが詰まったりしないのか? 2.一度にどの位流してよいものか? 3.水道代がぐ~んと跳ね上がるものなのか? 4.我が家はネコトイレと人間トイレが離れているのですが、そんな時処理は大変なものなのか? ネコ2匹と暮らしているめんどくさがり屋の私にどうか的確なアドバイスをください。お願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう