• ベストアンサー

ふらふらです・・

suplmaniaの回答

回答No.5

本来は食事から栄養を取るのが一番なのですが、事情が事情のようなので栄養をとるためのサプリメントを紹介します。 ■マルチビタミン:nuture's way社のALIVE ■アミノ酸:NOW社のアミノコンプリート とりあえず上記2つのサプリをとれば、一日分の栄養は確保できます。 ふらふらということなので下記のサプリもお勧めします。 ■ロディオラ or エゾウコギ…元気が出ます ■sam-e …元気の元といわれ、子供のころのような元気が出ます。 これらのサプリは国内のドラッグストアや薬局では売ってないので、ネット通販や個人輸入が簡単です。楽天やamazonで買い物をするのと変わらない感じで、簡単に購入できます

関連するQ&A

  • サブウェイ

    毎日夕食がサブウェイだと、やはり痩せていってしまいますか? 僕は今体重45kgしかなく、身長172あります。 昼はコンビニのおにぎりと惣菜パン1個ずつで、 朝は食パン1枚と野菜と菓子パン、チーズ、ヨーグルトです。 仕事がものすごくきつく、毎日終電で食事時間もろくにとれないので。 胃の病気持ちで油物がとれません。

  • 栄養失調・・・

    僕は身長172cmで、体重46kgしかありません。 慢性胃炎をもっていて、薬を常用しています。 今の食生活は、朝サンドイッチにヨーグルト 昼はおにぎり2個とパン。 夕方に菓子パン1つ。 夕食は、お惣菜orサンドイッチという感じです。 油ものが怖くて食べられないので、なかなか体重が増えてきません。 なにか太る、体重を増やす方法はありませんでしょうか?

  • 食事について

    僕は去年から慢性胃炎で薬を服用しています。 それ以来、食事内容というと、 朝:ヨーグルト、野菜、食パン、チーズ 昼:おにぎり、パン(主に惣菜系) 夜:サブウェイのサンド 油物が怖くてほとんど摂れません。 身長171で体重46しかないので、なんとか増やさないといけません。 周りに聞くと、 ・好きなものを好きなだけ食べれば? ・油物も怖がらずちょっとずつ食べる ・たんぱく質が足りない など、色々言われますが、どのように改善していいか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 毎日サブウェイ

    僕は身長172cmで体重45kgしかありません。 原因は慢性胃炎で、薬は飲んでいるのですが、脂っこいものを一切食べていないからです。 夕食は毎日サブウェイか喫茶店のサンドイッチなんですが、 これだとやはり体重はどんどん減ってしまうんでしょうか?? ちなみに朝は食パンと野菜、チーズ、ヨーグルト。 昼はおにぎり2個です。

  • 栄養は・・・

    僕は慢性胃炎もちで、そう診断されて以来、 朝はサンドイッチ、昼はおにぎりと菓子パン、夕食は サブウェイやドトールのサンドイッチ、 という食生活が成り立ってしまっています。 なかなか松屋(数年前までよく行ってた)とか行く勇気がありません。。 これではやはり健康上良くないでしょうか?? もっと油脂分やカロリーなど積極的にとるべきなのでしょうか? あれば、その方法など教えてください。

  • この内容で痩せれるでしょうか??

    現在160cm48kgです。 30歳です。 ダイエットを考えており、 朝、フルーツジュース 昼、豆類+おにぎり1個+野菜類 おやつ、低カロリーココア(20キロカロリーくらい)      キャンディーのような和菓子二個くらい 夕食、たんぱく質+野菜類     (時々、お米少し) このような食生活を送っています。 少しすくなめにも感じますが、空腹は感じません。 ※しかし、とても気になっているのが、 夕食後に度々、チョコを3粒くらいつまんでしまったり 6日に1回くらい、バニラアイス(300キロカロリーくらい) を、食べてしまいます。 このようなダイエットではあまり痩せれないでしょうか。 ダイエット本では、ときどきは高カロリーな食べ物もOK とよく見かけますが、 1週間くらいおきは間隔が短いでしょうか。 一番痩せていたころくらいの体型にもどしたいです。 せめて4kgは痩せたいです。 回答よろしくお願いします。

  • パン食

    最近は毎日お昼はパンなのですが、 ロースカツパン、くるみパン、チーズパン、野菜ジュース。 これを毎日繰り返しています。 栄養的には問題ないでしょうか? 朝は食パンに野菜、ヨーグルト、チーズ、ハム。 夜はお弁当屋のお惣菜類、ごはんです。

  • やはり、ぬかりのないパーフェクトな食生活?

    写真は、明日食べる予定の3食の食事すべてのものです。 以前の質問で、野菜が足りてないとか、栄養が足りてないとご指摘を受けたので、最近からカロリーメイトと野菜ジュースを毎日摂取するようにしてます。 これでやはり、ぬかりのない栄養満点に近い食生活に近づいたでしょうかね? 写真のカロリーメイトは1箱4個入りですが、1日に2個食べるようにしてます。

  • この食生活だと・・・

    僕の食生活です。 朝:食パンにトマト&レタス挟み、アップルパイ半分 昼:おにぎり2個と菓子パン1つ 夕方:菓子パン1つ 夜:残業時はサブウェイor喫茶でサンドイッチ系   早い日は、オリジンお惣菜とおにぎり1つ どうもこれだと偏っている感じで、改善した方がいいのかな? と思いますがどうでしょうか? ちなみに身長172で、体重47しかありません・・・。 僕は慢性胃炎なので、油物などが怖くて摂れないので、 何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • バランスが取れているか教えてください。

     このたび就職して、昼食を購入する機会が増えました。自宅でお弁当を準備していけば一番なのでしょうが・・・(社員食堂もあるのですが、別の建物のため、花粉症のシーズンの間だけでも、座席で食べたいです。)  私は、20代の女性で事務職です。ポットと冷蔵庫はありますが、レンジはないです。  そこで、以下のメニューのパターンで改善点があれば教えてください。(予算は400~500円です。) 1.オリジン弁当のおにぎり弁当(大き目のおにぎりひとつに、鶏のから揚げ二つ、卵焼き一切れ)+野菜の惣菜(サラダや煮物など)70g~100g 2.サンドイッチや菓子パンなどに野菜の惣菜 3.カップめんに菓子パンやおにぎり、野菜のお惣菜  ちなみに、朝食は食パン、牛乳(200cc強)、ジュース(林檎やパイン、ブドウ、桃などの100%のものを150cc程)。夕食は、親と同居のため、そこそこバランスよく食べています。(若干野菜が足りないと感じることがある程度です。)  足りない部分は補足しますので、よろしくお願いします。