• ベストアンサー

上司が口うるさすぎるし、評価の基準がわからない

こんにちは。私は、転職してもうすぐ5か月になりますが、直属の上司が非常に口うるさいのです。小言を言われないぐらい、仕事が出来るようになるのが先決かとは思いますが、他の同僚が適当な仕事をしても甘く接し、私が同様のことをすると怒ります。それどころか、私について些細なことでも騒ぎ立て、問題化します(その様子を見ていた同僚もそう言っていました)。そのため、いくら仕事が出来るようになっても変わらないだろうという気分にさせられ、時が解決してくれるとは思えません。恐らく教育しているつもりでしょうが、その様子が極端すぎてつい心の中でバカにしてしまいます(このようなことを言うのは謙虚ではありませんが)。私は声が小さく、あまり明るいほうではないので体育会系の上司から見ると苛めたくなるのかも知れません。どうやら、私を「ダメな奴」と決め付けているような気がするのです。おまけに上司は気が変わりやすく、土壇場になって指示がコロコロ変わるのは日常茶飯事で、そのため他の社員からもあまり評判はよくないです。でも上司は出世頭と言われているし(私はそう思えませんが)、ヤンキーのような気質なのでおそらく意に介していません。ちなみに私は個人的にこのような気質の人は最も苦手です。バレているのでしょうか? 他の同僚は、上手く接している感じですが。私は器用ではないので、とにかく接する機会を少なめにするよう努めていますが、あまり効果はありません。今後どう振舞っていけば良いのでしょうか? 

  • 8yy8
  • お礼率51% (61/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

補足にて質問を受けましたのでもう一度、回答します。 最初の質問を読ませて頂いた時よりも、もっと深刻な状態になっているということが皆さんへのお礼や補足で理解できたように思います。 機嫌をとる必要はないと思います。相性が悪くて、徹底して部下を指導という名の下にこのように苛めに近い態度をとる上司みたいな人はどの社会にもいるようです。どうも貴女の場合、上司は不器用でもまっすぐにものを考えようという態度をとる人に対して自分とは異質のものを感じてイライラするのだと思います。機嫌をとっても逆効果でますます、関係が悪くなる恐れがあると思います。 確かにこんなにおとなげない人の下で働くのも考え物かもしれません。 転職も選択のひとつという気が致します。もっと良い解決法が考えられ なかったことを申し訳なく思います。

8yy8
質問者

お礼

二度のご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりかもしれません。上司は自分と気の合う人や、イエスマンだけに囲まれていたいタイプです。以前、「何で君が俺のとこに配属されたのかわからない」といった主旨の発言もしていました。ここからして終わってますね。

その他の回答 (3)

  • gmaho2
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.3

質問者様、貴方は仕事なり生き方なり真剣に取り組まれていますか?失礼な言い方で申し訳ないです。違っていたら申し訳ありません、同じことをして怒られない同僚がいて、貴方がすれば怒られるなら、それはどうしてなのか?と考えたことはないですか?単なる好き嫌いと判断されてるようですが、上司が口うるさすぎる・・・とありますが、最初からその上司はそうでしたか?何度同じ指示を出してもできないから注意されるのではないでしょうか?おそらく怒られない同僚は、指示をちゃんと聞き、結果を報告し分からなければ質問し、出来なければ相談してるかと思われます。その上でミスしたなら私が上司なら、怒らずきっちりフォローしますよ。逆に、指示も聞いてるのか理解してるのか分からず、復唱させても曖昧で、結果も報告もせず、出来なくても放置か忘れるなどの部下なら、口もうるさくなると思いませんか?貴方は違うかもしれませんが、スジを通されて仕事をされていますか?そういう部下は上司からみたらやる気の無いダメな奴ではないでしょうか。今後どう振舞うのか・・・あなたが必死で仕事を覚え考え行動するしかないのではないでしょうか。最後にきつい言い方で申し訳ありませんでした。良きアドバイスと前向きに受け取っていただければ幸いです。

8yy8
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。 確かにおっしゃることは当たっていると思います。自分は要領がいいほうではないのです。しかし、上司が急かすので焦らされた結果ミスをするし、逆にミスをしたくないのでじっくりやっていると怒られます。何をしても言われるのです。明るく気丈に振舞えば付け込まれないと思いますが、どうしても萎縮してしまい、その姿もまた上司にとっては気に食わないようです。これ以上ひどくなったらやめるつもりです。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

上司にとり、貴女は生意気に見えるのだと思います。きっと自分の弱点を見抜いていると感じています。不安感を持つのでやたら、口うるさくなり、支配しようと躍起になっておられるようにお見受けします。気が変わりやすいというところも不安定な感じが致します。心の中で馬鹿にしているのは以心伝心で伝わっていると思います。決して貴女をダメだとは思えず寧ろご自分に自信がないのでそこをカバーしようとして尊大な態度になると思います。 しかし、上司と社員では立場が違いますので、このままにしておいたら益々、気分的に膠着状態になり貴女にとっても働き辛くなることでしょう。上司はきちんと指導したいと思い込んでいて悪気はないのかもしれません。清水の舞台から飛び降りたような気になって素直に言うことを聞いて従うか、再び、転職するか、方法は二つに一つだと思います。

8yy8
質問者

補足

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。 おそらくおっしゃることは当たっていると思います。気の小さい人ですので。しかし、普段の言動はどうしても人間的に尊敬できる種類のものではないのです。そうした人の機嫌を取ることも、会社におけるテクニックなのでしょうか。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

逆です。 接触を増やして、相手の言う事が何かを察せるようになること。 教えを請ったり、指示を仰ぐ回数を増やすことで、関係は良好になっていきます。口うるさいタイプは、懐に入ることで、よりあなたを守るようになることが多いものです。 まあ、平社員なんて、烏合の衆です。そんな下のレベルで愚痴程度の傷のなめ合いしてても、解決策が出てくるはずありません。むしろ、そんな連中から脱却するには、そんな連中は放置するしかありません。そんな連中だから、その上司の真意を測れるやつなんていないのでしょう。 とりあえず、嫌いという電波は、必ず相手に通じてます。 で、結局は、会社にとどまって関係改善したいのか、負け犬になって退職するかって話でしょう。

8yy8
質問者

補足

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。 過去に指示を仰ぐ回数を増やしてみたのですが、すると今度は「そんなこともわからないのか」といった調子でまた怒り始めるのです。 私を怒るのがクセになっているみたいで、自分では気付いていないようです。少し滑稽です。

関連するQ&A

  • 私だけに厳しい上司

    私は上司ともう一人の勤続年数が少し長い同じ年ほどの同僚と三人で働いています。 同じ行動をしていても何故か私ばかりにお小言が多い気がして、たまに悲しくなる時があります。 勿論、言われた事は直に直し、自分なりの気配りをしているつもりなのですが・・・。 こういう場合は嫌われているのかと素直に考えると思うのですが、私はこの職を離れたくないので出来れば前向きに捉えたいと思っているのですが、この様な場合はどの様に上司が考えているかと思うと気が楽でしょうか? ちなみに上司に言われた事で私の良い所は、優しい。悪い所は話が多い(職業がサービス業的なものなのでコミュニケーションを大切にしているつもりでした)忙しい時には単調に仕事をするように、気を利かせる様にという事です。 一緒に勤めている同僚も何故か分からない自分が恐そうだから言えない事を良い易いから言ってしまうのか?、あなたは案外と嘱望されているのでは?とフォローしてくれました。 付け加えると、同僚は私が見ても仕事はパキパキと出来る方です。私の前に務めていた方も自分は、その同僚よりも、よく上司に小言を言われると言っていました。その方も仕事は人に指導出来るくらいの方でした。

  • 上司からの評価について

    現在の職場に入社して半年、社会人になってからは丁度1年になります。他部署とチームを組んでやってる仕事があるのですが、先日残業中に疑問点が出てきてその場にいた直属の上司に質問しました。私が結構焦っていたので、結局最後まで手伝ってもらってしまい、しかもあっと言う間に終ってしまいました。 落ち着いてやれば自分で出来る仕事だったのですが、こういう場合やっぱり上司からの評価は下がるものなのでしょうか。どういう評価がつくのでしょうか?出来ない部下の尻拭い、という感じなのでしょうか?とても不安です。

  • 上司が私にだけよそよそしく辛い

    30歳女性です。 転職し、5歳年上の直属の上司と仕事をするようになって半年経ちまし たが、私に未だに慣れてくれません。 他の同僚には話しかけますし、よく喋る方にも関わらず、私とは私語や 仕事の指示や話すらほとんどせず、私が相談や雑談を振らなければ、 ほぼ会話がありません。 私は上司の正面に座っており、上司の横、斜めにも同僚がいますが、 たとえば、しばらく離席する場合、私ではなく、同僚に告げて出て行き ますし、調べごとも、同僚に、それも席が離れている別のセクションの 同僚に頼むことまであり、正面にいるにも関わらず、存在を無視され ている気持ちになり、精神的に辛いです。 私語がないのはともかく、仕事上の指示もほぼなく、不安でもあります。 隣のセクションの上司は、もっと私に話しかければいいのに、と気遣っ てくれたくらいです。 私はどちらかというと仕事中は仕事に集中したいタイプで、無駄口を たたきたいわけではなく、基本的には職場は仕事をするところだと考え ており、少々のことは忘れるようにしているのですが、流石にこのような 態度をとられていることに、ダメージを受けつつあります。 上司は、悪い人ではなく、質問や相談にはそれなりに対応してくれます (電話対応などで忙しくなり、ときどき相談を流されることはありますが) し、どちらかというと優しいタイプで、私も上司のことは好きですし、意地 悪をされているわけではないと頭ではわかっているのですが、気持ちが ついていかず、イライラしたり・・・。 過去にも仕事のことで悩んだことはありますが、今回は、なんというか、 文章を書いている今も涙が出てきてしまうくらい、自分で思っている以上 に、心が傷ついているようです・・・。 上司は初めて部下を持ったそうで、「自分は一人で仕事をするタイプだし シャイだから、人に仕事を振るのが苦手で上司に向いていない、上司に なるのが早過ぎた」と、酒の席などでは話しています。 直属の上司の上司は、上司の実力を認めており、上に書いたような性格 をわかった上で、あえて早めに昇進させ、部下を持たせたようです。 たまに、「部下に仕事を振れ、指示を出せ、仕事のビジョンを示してやれ」 と諭してくれるのですが、直属の上司を職場で一番信用してるいることも あり、あまり強くは言いません。 上司が、遊びに来た女性の同僚と楽しく話をしたり、お菓子をあげたり (私にくれたことはないです)、下の名前やあだ名で呼ぶ(私は名字にさん 付けです)のを聞くと、悲しくなり、嫉妬心なのかなんなのか、わからない 気持ちに支配されることさえあります。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 こちらからマメに話しかけるようにしてきましたが、そろそろ限界です。

  • 優しかった上司が変わってしまい悲しい

    私には片思いの直属の上司がいます。 最初会った頃は、優しく怒ることなんてあり得ない上司でした。 それから3年の月日が流れ、その間、私は仕事に真面目で熱心な上司を好きになり、 そして上司は私の気持ちに気が付いたと思います。 しかし、その頃から、彼の私に対する言動が、時々ですがキツクなってきました。 普段は部下と言えども、誰に対しても敬語で話す上司ですが、時々私にはタメ口混じりで話すようになりました。 常に忙しい人ですが、特に忙しい時はイライラやヒステリーになることが増え、言い方がきつくなります。以前はそのイライラを表には出さず隠すような感じでした。 更には、負担になり大変だからと他の社員には気を遣いやらせない仕事を、私には平気でその仕事を振ってきます。 上司の片思いの女性上司(上司が好きなのではないかと噂されています。上司からすると同僚になります)には、彼女のために、いたれりつくせりで、話ししている時は笑顔でとても嬉しそうです。 私には忙しそうにサッさと話しを切って自分の仕事に戻ろうとします。(忙しいのは本当です。いつも締め切りに追われています。) 他の人たちには気を遣っているのに、私にはそれどころか粗末な扱いを受けている気さえするのです。 会社は仕事をしに行く所なのでそう割り切ればよいのですが、上司を好きになってしまい、上司が変わってしまったことが、どうしても辛いのです。 上司は、自分が変わってしまったことに対しては、全然気が付いていないと思います。 こんな私に何かアドバイスできることがあればお願いします。

  • こういう上司いませんか?

    転職して三ヶ月が過ぎました。人間関係も少しずつ慣れてきて仕事の話しも少しずつ色んな人に話せるようになりました。そしたら、今まで最初からずっと仕事教えてくれた上司(男性)の態度が、冷たくなったような、他の担当者と話しすると気に入らないのか機嫌が悪くなります。(注意が多くなる)露骨にではないのですが席に戻るとぴりぴりした雰囲気です。 私が他の人と打ち解けるほど面白くないみたいです。。直属の上司なので今後いじめられないか不安です。こういう上司どのように接していけば良いですか?

  • 上司が気持ち悪い

    上司(直属では無い)が生理的に無理です。 同僚達みんなすぐに気付くぐらいに私は上司に好かれています。 今まで飲み会などでも隣に座ってくる事が多かったり、休憩も私が休憩になるタイミングで休憩室にやって来たりしていました。 直属の上司では無いので働いてる部署が違うのですがやたらと私がいる部署に話に来ます。(職場ではその上司がいなければみんなまず私の部署に探しに来ます。そして高確率でいます。) ボディタッチされたりとかはないので我慢していたのですが、 今度職場のみんなで4班に分かれてTDLに行く計画があり、私が何度日程を変えても上司が私の日程に合わせて行く日を変えてきます。 これまでは気持ち悪いと思わないようにしてきたのですがなぜが急に気持ち悪いという感情が抑えられなくなりもうTDL行くのもやめようかなと思っています。 話掛けに来るのも嫌になってきてここ数日は姿が見えると隠れるようにしています。 上司は既婚だし、奥さんもめちゃくちゃ気が強い人で面倒なことには巻き込まれたく無いのでずっと冷たくあしらってきたのですが全く効いていません。 どうすればこの上司から解放されますか? 他の同僚達とは仲が良いし仕事も好きなので転職はしたく無いです。 特に触られたとかセクハラ発言されたとかでは無いのでこの程度のことで大事にするのもどうなのかなとも思っていますが生理的に無理で我慢できなくなってしまいました。これだけで文句を言う私は我慢が足りませんか?

  • 上司に避けられています

    上司と全く顔を合わせなくなりました。。 私は一人事務員なんですが、同じ仕事をしている上司がいるのですが最近全く昼間お店に来なくなりました。 事務以外の現場は朝早く、その後休憩してまた夕方から出勤というスタイルです。上司も現場に入っている為、朝はお店に来るようなんですが、昼間は全く来なくなりました。 他の社員も上司の事、「最近昼間来ている?」と言われます。事務の仕事の直属の上司に当たる人で事務はその上司と二人です。私は普通に9時~18時のシフトなので、朝早くは居ません。上司がわざと合わないように、避けている気がします。。 他の社員は夕方も必ずお店に来ます。今のところ分からない事があれば他の社員に聞いていますが…。以前ならよく声かけていただいて、直属の上司なので何かすごい気になります。仕事にも慣れたから、もうコミュニケーション取らなくていいのか?とか思っているのでしょうか?? 唯一心当たりがあるとすれば、不機嫌な態度を取ってしまった事があります。。だから苦手な関わりたくない部下だと思われてしまったのでしょうか? この先仕事与えられなくなるのではないかと?不安です。どうすれば良いでしょうか?

  • 上司に気に入られることも実力のうち?

    上司に気に入られるのも実力のうち? 媚びを売ったり、靴を舐めてでも気にいられることは出世のためには必要だよね? それとも、上司に好かれるとかは実力とは無関係で、売上をつくれる能力や同僚との協調性などの能力のみが実力と言えるの? でも上司からの引っぱり上げがなくて完全に自分の能力だけで出世した人っているの?起業とかじゃなくて、既存の会社内で。

  • 上司は謝っているのになぜ怒り続けるのか

    こんにちは。 前々からずっと疑問に思っていることがあり皆さんのご意見をお伺いしたく投稿しました。 当方27歳女です。今の会社には中途採用で入って3年半になります。 仕事の内容自体にはやりがいを感じていますが 上司(女性)が変わったタイプの方で、ことあるごとに叱責・説教が始まるので、まったく自分のやりたいように、自分のペースで仕事を進めることができなくなってしまいました。 一度上司の気に入らない点があるとそこから話が非常に長く、立ったまま1時間2時間説教されるのは日常茶飯事です。 最初の頃はとにかく謝り続け、あなたのおっしゃるとおりですというような態度をとっていたのですが、とにかくその頻度が多いので、怒られ続けているうちに自分がまったく何もできないと思うようになってしまい、考えれば考えるほど仕事が手につかなくなってしまいました。 今度そうなったらそうなったで「こんなちょっと言われたぐらいでしょんぼりされても困る。何も言えなくなってしまう」と言われ、「はい気をつけますぐらいでいいんだよ」と言われたのですが、また同じことがそのうち起こるのだろうと思うと、とてもそんな切り替えがすぐできるわけでもなく。。。 そうこうしている間に、夜も眠れなくなり、朝は朝で動悸が激しく、会社にいると頭痛・吐き気がひどくなり、ついに生まれてはじめて心療内科に通うことになり、うつと診断されました。 もちろんそのことはその上司にも伝えたのですが、彼女の性格が変わるわけでもなく、やはり何かあると文句を言われます。 「すみません」「気をつけます」といっているのにも関わらず、えんえんと怒られます。 「気をつけますって言ってるじゃないですか」と、意を決して言ってみたところ、「そんな怒っていうことないじゃん!!」と、要は私の態度が気に入らない様子ではあるのですが、「気をつけます」以外言うことはないわけだし、もっと私が涙でもしながら「気をつけます」といえば納得するのでしょうか? でも泣いたら泣いたで「こんなことぐらいでいちいち泣くな」と言われたこともあるので、自分としてもどういう対応をとっていいのかわかりません。 結局どんな言い方・態度をとったとしても彼女にとっての正解はないような気さえしてしまいます。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃったら、どう対処されたのか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 上司とうまくいかない

    課は同じなのですが、直属ではない上司からの被害で困っています。 仕事中に気に食わない事があると、直接注意せず必ずメールで課長に内容を送る奴です。しかも内容は理不尽で事実とかけ離れた内容・・・ 以前からその上司とは、折り合いが付かず何度も衝突した事はあります。私の同僚も同じような被害に合い困っています。 当然、こちらに非があれば謝罪・反省をしますが、面と向かって注意しない・事実とかけ離れたメールを送る等、どうしても納得がいきません。 このような上司との付き合いは、どうするのが最善でしょうか? 直接 本人に止めて下さいと、言えばいいのでしょうか? すきな仕事なので辞めるつもりはありません。 同じような経験の有る方がいらしたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう