• ベストアンサー

猫がパソコンとかのコードをかみちぎってしまって困っています

aloealoe44の回答

回答No.3

うちの猫は、生後6ヶ月位の時にPCのコンセントを外して遊んでいました。コードにはじゃれていました。 危ないのと、PCが途中で切れる不快感でいっぱいでした。 100円ショップで売っている、くるくるとコードにまきつける透明のコードカバーをつけて、コンセントには小さいすのこを四角に組み立てて (コンセント側と底辺にはすのこがない常態)ガードしました。 そのうち、すのこカバーの上に乗って遊ぶようになったので重りを乗せて万全にしました。 今は1歳3ヶ月ですが、コンセントとコードに興味が無くなったみたいでそれらを見ても遊ばなくなりました。

関連するQ&A

  • 子猫が電源コードをかじります

    こんにちは。 3ヶ月過ぎの子猫が電源コードを噛んで、噛み切ってしまい困っています。 電源にささった状態のもあるので感電しないかと不安です。 コードカバー等をしていても噛み切ってしまいます。 舐めても苦いだけで害がないとペットショップ勧められた忌避剤をつけてみたのですが、部屋中に匂ってしまい部屋に猫が入れなくなってしまったので、部屋の匂いをなくすために換気をしたらコードにつけた匂いもなくなってしまいダメでした。 何か子猫がコードを噛まなくなるような良い方法をご存知の方教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペットショップに猫が少ないのは何故?

    ペットショップやホームセンターの犬猫コーナーをよく覗きます。 でもどこに行ってもワンコが主体で、猫はあまり見かけません。 犬はコーギー、チワワ、ダックス、トイプー等何種類・何匹もいるのに対し、猫はせいぜい2~3種類程度ですよね。 猫好きの私にはとても寂しいことです(もちろ犬も好きですが)。 アビシニアン、ラグドール、アメショー、シンガプーラなどいろんな猫がいてくれたらいいのに…。 お店に猫が少ないのは何故でしょうか? 猫が沢山いるペットショップは存在しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • コードを猫が噛み千切ってしまい困っています。

    携帯充電器のコードですが、飼い猫に線を噛み千切られてしまいました。 新しく充電器を買って、猫の届かない場所に置いて充電しておりましたがすごく不便でした。 寝ながら枕元で充電したいのですが、猫がかみちぎられないように防護するようなカバーみたいなものなどあるのでしょうか? 他にもよい対策案がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 売れ残りの猫を何とかしたい…

    こんにちは。家族全員で悩んでいます。お力をお貸し下さい。 我が家の近くにホームセンターに出店しているペットショップが有ります。 私は犬猫をお金を出して「買う」と言うものがどうしても納得行かず、出来るだけその店には近寄らないようにしていました。 しかし、数ヶ月前どうしても用がありペットショップの近くを通り掛かりました。 すると、3月と5月に生まれた猫がどうみても「売れ残り」扱いで売られていました。 「この子達、早く親が見つかるといいね」何て言っていたのですが、昨日また用事がありその店を見ると何とその子達はまだ売れていませんでした。 色々このサイトやネットで調べてみると、半年以上経った猫は商品価値がなくなり殺される…とありました。 ショックです。 我が家には猫が居ますが、殺されそうな猫を拾ったり、貰ったりして可愛がって居ます。 いっそ、その売れ残りの猫を引き取りたいね…と家族で話をしていました。 が!売れ残りでも58000円(×2匹)なのです。 猫をお金を出して買った事がないので、ビックリしています。 調べてみると、商品価値がない猫を安く譲ってもらった人も居るそうで、では我が家も言い方は嫌ですが、値切りに行きました。 店側は5万(×2匹)が限界だと言います。 でも、引き取りたいけど10万は流石に出せません…。 でも、殺されると思うといてもたっても居られない…。 今日はどうしても買えなくて諦めてきてしまいました(10万出す勇気が出ません)。日曜日に再チャレンジしようと思うのですが、もうこれ以上は本当に下げられないものなのでしょうか。 売れ残りの子を引き取ったらきりがないと言うのは判っています。 自己満足なのも判ってます。でも、この子達は、見てしまったのでせめて…と思っています。 どうしてもどうしても駄目なら10万出すしかないと思いますが、その前にいい案がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のおもちゃで

    黒い棒にゴム紐がついてて、その先にネズミの人形が付いたおもちゃを探しています ねずみはデフォルメされたキャラクターみたいな人形で、オレンジ色の足が黒い紐で繋げられていて、同じくオレンジ色の耳が付いてます 人形は中に音が出るパーツが入ってて振るとチューチューと音が鳴ります 画像がそのねずみの部分なんですが、猫が遊びすぎて今ではボロボロになってしまってます うちの猫のお気に入りなので、新しいのを買い与えてやりたいんですが、ホームセンターやペットショップを巡っても同じ物が見つかりませんでした ネットで探そうにも商品名がわからず頓挫しています どなたか、これの商品名、そして通販で売ってる場所があれば教えてもらいたいです

    • ベストアンサー
  • 猫がコードを噛みます。

    2歳の雄猫(去勢済み)が去年の夏ごろからコードを噛むようになり携帯電話の充電器のコードやパソコンの電源コード、マウスのコードを噛んで破損させました。好みの太さがあるようでコタツのコードやテレビに繋がっているピンコードは噛みません。電気が入っているときに噛んだりしたら感電するでしょうし、火事になりかねません。この悪癖をやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?他の飼い猫3匹はコードを噛んだりしません。多頭飼いしていますが自由に中と外を行き来している猫です。

    • ベストアンサー
  • 猫が部屋に入ったり外に出たりするのを防止する器具は?

    うちは、猫を3匹飼っているのですが、その猫が部屋に入って荒らしたり、網戸を開けて外へ出たりします。ガムテープで開かないようにしてあるのですが、何か他に方法はありませんか?何かホームセンターなどで、簡単な設置で開かないようにできるものが売っているのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫を追い出す方法

    自宅の屋根裏に猫が住み着いてしまってこまっています。 なにか追い出すいい方法、商品があれば教えてください。 カテゴリがペットでいいのかしらw

    • 締切済み
  • 猫のおもちゃ

    猫の玩具として売られていた物をホームセンターのペットコーナーで購入したのですが、他県で購入したため地元のショップなどで販売しているのを見た事がありません。 このおもちゃの商品名や販売情報があれば教えていただきたいです。 また類似品など購入したのですが興味を示しません、よく見かける市販されている玩具でも遊びません。 ほんとうに楽しそうに遊ぶので詳細を知っている方が居ましたらよろしくお願いします。 この筒状の物を地面に押し付け手を離すとビョンっと跳ねる玩具です。

    • ベストアンサー
  • 犬や猫って人間たちと同じように朝昼晩3食とおやつと

    犬や猫って人間たちと同じように朝昼晩3食とおやつとかなのでしょうか?それとも欲しがったときに適当にエサを与える感じでしょうか? と、まぁそんな事も知らない私がホームセンターのペット用品売場に配属されてしまいました。 仕事が休みの日に他の店の偵察に行ったり勉強しに行きました。でも種類が多過ぎて何から手をつけていいのかわからないです。商品の位置もそうですが、商品の知識も知りたいです。まぁそりゃいっぺんには無理だと思うので、まずは何から始めたらいいでしょうか?