• 締切済み

看護師の進路

看護師となって働く場合、自分が働く科としては、どれくらい希望を聞いてもらえるのでしょうか?? 私はERで働きたいと思っています。そして将来的には救急看護の認定看護師となりたいと思っています。 この場合、看護専門学校または大学を卒業してすぐでも救急に行きたいという希望を出せますか?もちろん新人で救急は邪魔なだけだとは思います。もしすぐが無理でも、何年かどこかの科で経験を積んだら、その後に自分の行きたい科として救急を希望することはできますか? また救急で働きたいと思っているなら、大学の看護学部に行くよりも、救急外来の受付もやっている病院の看護専門学校に行くほうが実践的に学ぶことができるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • takeneko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

今は、ほとんどの病院でホームページを持っています。まずは、komeeeさんが働いてみたい病院や、近所にある病院など、身近なとこから探してはどうでしょう?  日本の救急医療体制には、1次(軽症)・2次(中等度)・3次(重症)救急病院に分かれており、患者の重症度によって救急車を受け入れる病院が異なります。認定看護師を目指すなら、2次~3次体制の病院ですね、3次体制の病院は、大学系や市立系の大規模病院です。2次体制の病院は、中規模病院で市立系や私立系の病院です。

komeee
質問者

お礼

なるほどです。 まずはHPを見てみるのが良いですね。 色々見てみます。 ありがとうございました☆

  • takeneko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは、現在ERで勤務している者です。 komeeeさんのアドバイスになれれば幸いです。 率直に話すと、ERで働きたいなら大学で4年間学んで来られるよりも、専門学校卒で早く現場になれて、数多くの症例を体験して成長して、いろいろな資格を取って、最終的に認定看護師を取って欲しいですね。 もちろん、勤務する病院によって、求める人材基準は違いますが。 高学歴の人材だったり、経験重視だったり、人間味重視だったり・・ 大学へ進学するか、そのまま就職するかはkomeeeさん次第です。 ERで勤務するにあたって、役に立つ経験は色々あります。 精神科・手術室・ICU・整形外科、小児科など・・ 多くの経験をしてからERに入っても、ERから多くの経験を積んでも 速かれ遅かれ、いずれ各科の勉強は必ず必要となりますし、認定看護師をとる前にも、この世界では、いろいろな資格やスキルがあります。 自分からERを離れて○○科が勉強したいと思うことでしょう。 大変に思うことばかりコメントしましたが、実際は、就職する病院によってだいぶ事情は変わります。就職先選びが一番重要だと思いますよ!

komeee
質問者

お礼

的確なアドバイス、ありがとうございました!! やはり実際働き出すと、経験が大事な気がします。 そう考えると専門学校のほうが短期間で濃厚な経験を積める気がしますね。 そうですか。 病院によってそんなに違うのですか?! そういった情報はどこで収集すればよいのでしょうか?働き出してからわかったってのはちょっとショックが大きそうですし、回り道にもなりそうですので、できれば就職する前には知っておきたいですよね。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

今は看護の専門性も高くなっており、看護行為はエビデンスとしても理論としても学術的になっていますので、できることなら4年生大学を進めます。 専門学校でも大学でも同じ国家試験に合格して看護師になるので、新人のスターと時点で差があるわけではありません。 専門卒が大卒に看護師として劣るわけでもありません。 ただ大卒は単に注射などの技術以外にも教養分野の教育を時間をかけやっていますので今後のことを考えると大学卒が望まれます。 新人がERに希望がだせるか?たぶん病院にもよりますが新人でも希望が出せるところは多いと思います。 ただあくまで希望なので、希望が通って実際ERに配属されるかは別問題です。 ERは注目されているので希望者も多いですから。 でも新人にとってはもちろん厳しい世界ですよ。 私はER経験者ではありませんが、ERに配属された新人同期は約半数が辛くて辞めたり、途中で他の部門、病棟に配置転換になりました。 ただ他の病棟で経験をつんでERに行くのが良いかを言うと、私はそうは思いません。 もちろん新人の看護師よりは数段動ける存在であるとは思いますが、実際は1から勉強するつもりでいかないときついかな。 だからER勤務や認定看護師まで考えているのなら、厳しくとも新人の時代からERでたたき上げられたほうが有利な気がします。 認定を目指すなら救急部門の経験年数が求められますから。 あとは3次救急救命センターがある病院に就職してくださいね。 ぜひ頑張ってください^^

komeee
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 やはりこれから看護師を目指すなら、まずは大学に進学することがベストなんですね。 まずはそこから頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう