• 締切済み

出産予定日2週間前のキャンプ

kurumi0707の回答

回答No.2

辛口です。 NO,1さんも仰るように 最安全策はキャンプの中止でしょうね。 母体と胎児の“命”を危険にさらす可能性が 予測されるキャンプが楽しいでしょうか? それでも敢えて・・・との事なら 万が一に備えて ☆キャンプ場から最も近い動物病院をリサーチする事 ☆いつでも運転できるように一人は必ずアルコールを飲まない事 母犬の負担を極力抑える為に ☆移動の車中での気温や直射日光に気をつける ☆ログハウス内の段差をチェックする 母体を最優先に考えて行動して上げてくださいね。

achi_e_l
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 甥達が楽しみにしていることもあり、 キャンプを中止することは避けたいと考えております。 よって、私が一人で残る等相談したいと思います。 質問欄にペットホテルに預けたと書きましたが、 正しくは、動物病院で預かっていただいておりました。 連れて歩くよりは、動物病院の先生に預かっていただく方が良いかなとも思ったのですが・・・。 キャンプ場はどちらも自然の中なので、 動物病院がほとんどありません。家畜診療所は確認しております

関連するQ&A

  • キャンプの予定について・・・

     こんにちわ!! 8月下旬に学校の仲間で福井のキャンプ場へ2泊3日のいくことになっているのですが、全員キャンプは初めてなので、ログハウスを借りる事になりました。  今のところ「海水浴・つり」は絶対にしよう。食事は「カレー・バーベキュー」にしようとはなしています。  しかし食事の予算など、三日間の予定をどのように立てたらいいのか分かりませんので、まず何から始めたらいいのか、ご助言いただけたらうれしいです。

  • 出産予定日一週間前

    出産予定日一週間前です 一週間前の検診で、子宮口の開き具合が指一本で、予定日より早まるかもしれないと言われています。 数日前から、足付け根に激痛と肛門痛 膣の痛みでいてもたってもいられません これは本陣痛まであと少しな状態なのでしょうか? 陣痛カウンターで測るにも前駆なのか本陣痛なのかわからず… 測れません。 アドバイスお願いします!

  • 出産予定日の2週間前

    夫が友達の結婚式に招待されています。私の出産予定日の2週間前です。それぐらいの時期だと私も不安だし、そばにいてほしいけど私たちの結婚式にきてくれた方なので失礼はしたくないし。。。 2週間前ぐらいだったら夫と同行しても平気でしょうか?だいたい、皆さん初産はどれぐらいで出産するのでしょうか。 正直、夫には「初めてのことだから式のほうは断ってくれても良いのに」と不満があります。

  • 出産予定日前 「まだ?」

    皆さんは出産予定日前の「まだですか?」攻撃に対して、何と答えていますか? ゴミ出しに行く時間など生活リズムがかぶるマンションの住人がいて、毎日のように「まだですか?」と聞かれたり、「もうだいぶお腹大きいですよね」とか「出産不安ですよね」とか煽ることを言われます。 まったく親しくない住人です。 出産予定日までまだ4週間近くあります。

  • 出産予定日2週間前から前駆陣痛続いてます

    11月9日が予定日の経産婦です。2週間前から毎晩のように前駆陣痛があり、産む前から精神的に疲れてしまっています。子宮口は3cm程開いた状態で、何度か病院の先生にお願いして早めの出産を希望していたので(家の事情等で)促進剤、風船等も使用しましたが強い陣痛にはならず不発に終わりました。入退院を繰り返し、前駆陣痛で眠れない日々と戦いながら過ごす入院生活にはほとほと疲れ果ててしまい、今は自然に陣痛が来るまで出産を待つ事に気持ちを切り替えて帰宅する事にし、自宅で過ごしています。でも夜になったり何時間か睡眠した後には前駆陣痛がある為、病院へ電話をしてその時の指示で様子を見たり病院へ行ったりしています。赤ちゃんは元気に動いているし、破水してから病院へ来ても間に合うからと言う事で、前駆陣痛に左右される事のない破水を目安に自宅で過ごしています。一人目の出産が出産予定日の1週間前という事と、夜中の陣痛から6時間で出産した安産の経験から、二人目はもっと早いのかもと高をくくってしまい、予想していなかった長い前駆陣痛に悩まされています。結局破水したら病院へ行こうと予定していますが、出産の仕方はその子によって違うと言う事ですが、精神的にお産に対する気持ちが後ろ向きになってしまい、出産するまでは、心に全く余裕が見出せずにいます。それでも家族の支えがあって今まで過ごせました。これからは破水すれば病院へ行けますので、破水から出産までの経過を、教えてて欲しいです。また同じように前駆陣痛で悩んでいる方にも前向きな意見を聞きたいです。色々な体験談を教えてください。

  • 出産予定日2週間前 だるくて仕方がないのですが。

    出産予定日まで2週間となりました。 今までは 自分で妊婦だと忘れるくらい機敏に動いたりできたのですが、最近 少し動いただけで息切れしたり、めまいがするようになりました。食欲はあるので、食べるのですが 食べて数時間してから気持ち悪くなったり。。。 今まで受けた検査の結果は 今までどれも異常なしで順調にきています。 臨月でも運動した方が良いとのことですが、だるくてほとんど動けない状態で、体重も増える一方です。 同じような状態だった方、出産までどのように過ごしていましたか?

  • 予定日一週間前です

    はじめまして。出産予定日を1週間前にひかえています。 検診に行くたびに、「異常じゃないけど赤ちゃん大きいねぇ」といわれています。すでに3400gあるそうで、先生からも早めに生んだ方がいいと言われています。 子宮口は開いてきているのですが、頭がういている?状態らしいです。胎動も毎日激しくあります。 私としても、難産にならないか心配ですし、何より早く赤ちゃんに対面したいのですが・・・出産を促進するような効果的な運動などあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 出産予定日から何日くらいずれる可能性がある?

    「出産予定日ちょうど」に生まれることはそうないのだろうと思います。 しかし、ふつう、予定日から何日くらいずれる可能性があるものでしょうか? 妻の出産予定日の2週間前に出張を依頼されました。依頼を受けてよいものかどうか迷っています。

  • 出産予定日まであと1週間です。

    出産予定日まであと1週間です。 もう少しで予定日ですが、あまり兆候がありません。 お腹の出方も以前と変わらずアンダー辺りから前にポコンと出てて下がってる感じも全くなく胎動も狭い所で伸びしてるようなグニ~っていうのばかりがいつも臍上6~7センチの左上で頻繁に感じるのですが、昨日辺りからその部分の皮膚の感覚があまりないような気がします。説明しにくいのですが、痒いと思って掻くけど表面だけあまり掻いている気がしない、しびれてるとまではいかないけど似た感じ… こんな感覚をした方いらっしゃいますか? 妊娠線はひとつも無く体重は今で9キロ+です。 あと、毎週の検診でまだ子宮口も全く開いてないと言われてます 子宮口が閉じてても予定日より前に陣痛がくる事はあるのでしょうか?

  • 迷ってます。

    今、マルチーズ(オス)7歳・血統書あり、Mダックス(オス・レッド)4歳・血統書なしを飼っています。 それで近くのブリーダーさんの所でMダックス(メス・シルバーダップル)とマルチーズ(メス)を購入しようか迷っています。 もし、二匹とも飼ってしまった場合、同じ家の下で飼われることになるので交配をするのでしょうか?犬同士、慣れてしまって交配しない場合などあるのでしょうか?現在、家で飼っているダックスは親戚のところでメスのダックスと子犬のころから暮らしていて、2,3歳のころに家で引き取りました。それまで一度も交配しなかったそうです。 Mダックスの交配は難しいと聞きましたが、シルバーダップルを購入した場合、現在の組み合わせでいいものでしょうか? マルチーズの交配はダックスと比べて心配するようなこと(年齢など)はないでしょうか? もうすぐ、ダックスの子犬の引渡し開始なので、ブリーダーさんに返事をしなくちゃいけないのでよろしくお願いします。(マルチーズはもうすぐ時間があります。)

    • ベストアンサー