• ベストアンサー

疑問なんですが

ガンダムなどではビーム兵器がよく出ますが、よくわからないことがあるので質問させてください。 通常、理論的にはビーム=レーザーを高出力で放射している と考えられると思うんですが、もしレーザーを用いている場合、人の目では可視が不可能だと思いますし、なにより光速に近い代物だと思われますので、銃身が光った際には、見ている側としては、マシン本体にあたっているのではないかと思いますが、どうなんでしょうか? なぜよけられるかがいまだにわからず、疑問です

noname#184617
noname#184617

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

ビームとレーザーは本質的に全く違うものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa286317.html ガンダムのビームの場合「荷電粒子砲」です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%B7%E9%9B%BB%E7%B2%92%E5%AD%90%E7%A0%B2 >なぜよけられるかがいまだにわからず、疑問です まぁこれは演出上としか言い様が有りません。

その他の回答 (3)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

ビーム(荷電粒子)≠レーザー(Xレイ)は既回答なので省きます。 >銃身が光った際には、見ている側としては、マシン本体にあたっているのではないかと思いますが ファーストガンダムでの大気圏突入前までは、 アムロは結構機体に当てられてます。(敵の武器はビーム砲ではないですが...) >なぜよけられるかがいまだにわからず、疑問です 敵パイロットの殺気を感じてよけてるのでは? なので、ニュータイプの資質があれば、より効率的によけられる。

  • ashunar
  • ベストアンサー率23% (57/241)
回答No.3

> なぜよけられるかがいまだにわからず、疑問です ニュータイプだからです。つまり、物理的に避けているのではなく この当たりに来るだろうと言う、予測に基づいて避けているのです。 ある種の勘か本能でなんとかしている場合もあります。 だから回避プログラムとかOSの性能とか、それっぽい台詞なども 聞かれることがあると思います。 ちなみに、ビーム兵器は地上では抵抗により収束率が急速に落ちるため 有効な武器ではない(0083でモンシアの台詞)などの欠点もあるので 当たっても、有効な貫通能力を持たない可能性もあります。

  • kintyaku
  • ベストアンサー率32% (30/93)
回答No.2

荷電粒子砲は荷電粒子を加速させて射出するものなので光速ではありません。 とはいえ実際にそんな兵器を作ろうと思ったら巨大な装置と 莫大な電力が必要なため非常に効率が悪いと思われます。 あちらの世界とこちらの世界では技術力だけでなく物理法則も異なっている ということにすれば少しはすっきりするのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • SFなどによく出てくる武器ブラスターについて教えてください。

    理系が全くだめなので「そういうものだ」と思うことにしていたんですが、たまたまた「指向性エネルギー兵器」なんていうものが研究されていることを知りました。 もっとも、記事の半分もわかってないんですが(汗) 好きなところで、スターウォーズや銀河英雄伝説などでよく使われていますよね。 そこでわからないのは、ビーム兵器、レーザー兵器、上記の指向性エネルギー兵器のうち、ブラスターはどれなのか、ということを教えてください。 作品によって違ったりするんでしょうか。 たいてい、エネルギーパックを使って、エネルギーを放射していると思っていたのですが、「指向性エネルギー兵器」の記事などを読んでも、わかりませんでした。 また、もしよろしければ、ビーム兵器、レーザー兵器、指向性エネルギー兵器の違いを教えてください。 レーザービームが武器になっているのも、何かの作品にあったような期がするんですが、思い出せません。 レーザービームっていうと、ライブやイベントのあれもそうですよね? 簡単なものはYahoo!知恵袋で見つけたんですが、非常に端的な表現で、逆にわかりませんでした。 ビーム砲があたるとどうなるか、という質問を見つけましたが、ほしい回答ではありませんでした。 完全に文系の質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 電力について

    電力について 50MWと250MWって、どれだけすごいのでしょうか? まったくよくわかりません。 ちなみに50MWというのは、機動戦士ガンダムΖΖに登場する機動兵器、ΖΖガンダムの必殺兵器、ハイメガキャノンの出力で、それはコロニーレーザーの20%(=250MW)になるといわれています。

  • ビーム兵器

     アニメのカテゴリーの方に書くべきか迷いましたがこちらの方が適切だと想いましたのでこちらの方に書かせていただきまた。  ガンダムなどで出てくるビームライフルなど、今の科学では理論上作る事が可能なんですか?それからガンダムWエンドレスワルツのラストでヒイロがTBBL(ツインバスタービームライフル)を最大出力で発射していてビームを撃ったいうよりかは、電気のようなものが流れていました。ビームのエネルギーを上げると放電(表現が逢っているかどうか分かりませんが)したりするんですか?  分かり難い文章ですいません。

  • 今さらですが、ガンダムSEEDのサイクロプスとジェネシスについて

    最近になって、やっとガンダムSEEDを最終話まで見ました。 そこで疑問に思った事があります。 地球軍の「サイクロプス・システム」とザフト軍の「ジェネシス」ありますよね? これらが発動(発射)された時、 サイクロプスはその範囲内に居た人達が、 ジェネシスはそのビームを受けた人達が、 爆発(破裂)していました。 人間が爆発して、その後戦艦やMAなどが爆発していましたが、 これは一体どういう仕組みによるものなのでしょうか? ミサイルやビームが当たって機体が爆発、とはどう違うのでしょう? ジェネシスはガンマ線のビームだとは言っていましたが、ガンマ線のビームを受けると人間って爆発してしまうのですか? アニメ中に出てくる兵器の種類や仕組みとか、放射線の事などは殆ど解らないまま見ていたので(^_^;) あまり専門的な事は解りませんが、 お暇なときに回答頂けると嬉しいです。

  • タイムマシンについて

    アインシュタインの相対性理論によると、光速を超えて移動すると 時間が逆周りする。すなわちタイムマシンが出来るとしているが、 どなたか分かる方噛み砕いて説明をお願いします。 くだらない疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 光の速度についての疑問

    皆さんあけましておめでとうございます。物理の授業を真面目に受けていた方達には阿呆らしい質問かも知れませんが、 お正月の酒のツマミにでも御回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 光より速い素粒子を観測した可能性や、ヒッグス粒子を発見出来る可能性が高まっているとして賑わっている昨今ですが、ふと下らない疑問が沸きました。 光って遮る物質や事象が無ければ常に移動だか伝播する物と考えて良いですか?それを前提に質問します。 光速は約30万キロ毎秒との事ですが、仮に人類が光速を出せる方法を得たとします。 よく相対性理論の説明で電車の中で光を照射して中と外から観測する話がありますが、 光速で移動する物体の進行方向側に前照灯、照明でもレーザーでも良いのですがこれを着けて照射した場合、この新たに照射された光の速度はどの様な結果を観測出来るでしょうか? 定点や物体との等速(前方から物体を見る・物体から前方を見る・並走する等)等の観測の条件によっても変わりますか? 私の単純な頭では、物体の速度(光速)+照射された光の速度で倍になりそうに思うのですが、 現状の相対性理論上では光速より速い事は無い様なので、新たに照射された光は確認出来ないのでしょうか? お馬鹿な私に是非ともご教示下さい。

  • 低温でカラス撃退レーザーポインターを使用する

    レーザーポインターの動作温度が予想よりもはるかに低い場合は、レーザーチューブを予熱することが重要です。特に、レーザーポインターのヘッドは、ジャケットまたは手で予熱する必要があります。屋内作業環境でレーザーポインターを作動させると、正式またはほぼ正式な作業環境に戻ります。 作業環境が低い冬には、起動当初のレーザー光線の放射は常に非常に弱く、暗く、明るくありません。連続ポインティング後(通常は10秒後)、レーザービームの明るさは通常に戻ります。動作温度が非常に低い場合、レーザーオペレーターはレーザーポインター強力を予熱する必要があります。低温は、レーザーポインターの通常の動作に深刻な影響を与える可能性があります。

  • タイムマシンは不可能ではないですか?

    3日前に図書館でタイムマシンの本を2,3冊借りてきてかなり疑問に残った事がありますので教えてください「物理は全くやったことないので初心者の意見として聞いてください」最初に何でそうなるんだ?と思ったのが多世界解釈「パラドックス」という物を見て??と思いました、多世界解釈とはこの世界は無数に出来て行っているという凄い解釈法なのですが、理論的に何か証明されているのでしょうか? 次にタイムマシンを作る方法も、光速を超えれば可能!と力説していましたが、質量がある時点で光速を超えるのは不可能ではないのですか?物理は全く知りませんので詳しくは知らないのですがどうなのでしょうか? 今物理の世界ではタイムマシンを作る事なんて不可能、という意見に達しているのでしょうか?それとも作れるかも知れないという意見が多いのでしょうか? 一般人から考えますと、とてもじゃないですけど本を見た限りでは正直不可能だと思います、物理学に詳しい皆さんの回答を聞いてみたいです、回答してくだされば有り難いです、宜しくお願い致します。

  • ストライクフリーダム VS. νガンダム

    題名のとおりですが、ストライクフリーダム(+キラ・ヤマト)とνガンダム(+アムロ・レイ)が戦闘したらどちらが勝つと思いますか? 友人とも話し合ったのですが結論としては、ストライクフリーダムだと思います。 理由としましては・・・ ・スーパードラグーン(機動兵装ウイング)の再チャージができる。  →νガンダムのウイングは回収ができない。 ・核動力  →ビーム兵器が無制限に撃てる。パワーに困ることがない。 ・PS装甲を有している  →νハイパーバズーカー、バルカンなど実弾兵装も効かない上に、核動力で理論上無限に展開できる。 ・ビームシールド  →広範囲をガードできるほか、破損も少ないと思われますし、両腕に装備している。    ビームシールドが実弾に弱かったとしても、PS装甲でカバーできる。 フィン・ファンネルはファンネル・バリアもできますがやはり再チャージできないというのは厳しいかもと思いました。 もちろん、ファンネルはお互い打ち落としてしまうと思いますのでそれほどの脅威ではないと思いますが・・・。 なにも条件がないと比較もできないので条件を少々・・・。 ・ビームはお互い効く ・ビームシールドでもνガンダムのシールドでもビームはガード可能。(強度は据え置き) ・戦闘は宇宙で、障害物はないと仮定 ・基本的に物理現象は同じとする。(※ただミノフスキーやニュートロンジャマーなどが相互に干渉することはないとします) ・キラは覚醒状態 スラスターの燃料はどれくらい持つのか? 核でもビームジェネレーターとか消耗パーツが壊れれば撃てないのでは? とかいろいろ尽きないと思いますがそこは皆さんの考えで補完してください。 ※もちろん違う作品自体を比べるのが無理と承知しています。   その上での話ですので、「違う作品・世界設定を比べるのが無理」とかいったレスはご容赦ください。

  • 放射温度計の使い方

    放射温度計で銅製ヒートシンクの表面温度を測定しています。 レーザビームを測定部分に焦点を当てると測定できるタイプです。 測定部は指を2秒くらい押し当てると「アチッ!」という感じです。 放射温度計で約20cmくらいの距離からビームを当てて測定すると 22℃です。 ガラス管型アルコール温度計を熱的平衡とれるまで当てて測定すると 33℃です。 約11℃の差があります。 価格からして(6,000円弱)あまり精度は期待していないのですが 差がおおきすぎると思います。 測定の仕方の問題でしょうか? 放射温度計の使い方として 距離、ビームを当てている時間、温度計を持つときの手の震え、周囲の状況・・・等 何か測定上注意すべきことがあったら教えてください。 へんな(?)疑問なのですが 「アチッ!」と感じる「触感」は20~30℃という夏の気温ぐらい なのでしょうか? 「金属の表面温度」に対して、人間の「触感」と「実温度」は 違うものなのでしょうか? ご教授御願いします。

専門家に質問してみよう