• ベストアンサー

虫食い問題

KONEKO4の回答

  • KONEKO4
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.9

アタシには受験英語の観点から見ても、この虫食い問題の答えは「to不定詞」を使った英文を「that節」を使った英文に書き換えることを試しているので、"I hoped that I came here earlier."とする以外の回答は適切ではないと思いますがー? (1) "I hoped to have come ealier." (2) " I hoped that I had come here earlier." (3) "I hoped that I could have come earlier." (1)=(2)ですが、(1)≠(3)であり、(2)≠(3)ということは、d-yさんと naruto928さんにはわかるかな? (1)「もっと早く来ていたということを願いました。」 (3)「もっと早く来ていたことが可能であることを願いました。」 意味も微妙に違いますが、(1)と(2)のような言い方が使われる状況としては、過去のある時点に、「(あの時に)もっと早く来ていたら」(過去完了)と、過去のある時点よりも前に起きた出来事(もっと早く来ていた)を思い浮かべた(過去形に注目)ということになり、質問文で言っていることとは、使われる状況が時制的に合わないということになります。 使える英語と言えばいいのでしょうかー? 実際に「もっと早く来たかったと願いましたが、来ることができませんでした」と英語で言うのであれば、 "I wish that I came earlier." という言い方が無難でしょうなー。で、現実的に(1)の言い方をすることは殆どあり得ないと思います♪ ということで、「to have come」は正誤問題の選択にあるチョイスだったとしたら、誤回答であると再度カキコします~♪ あと、d-yさんの方程式を見てみると、 >「I hoped to come here earlier, but I couldn’t」 = 「I hoped that I could have come here earlier」 = 「I hoped to come here earlier」となり、これ以外の発想は考えられません。 I hoped to come here earlier, but I couldn’t. = I hoped that I could have come here earlier. = I hoped to come here earlier. は、 I hoped to come here earlier, but I couldn’t. = I hoped to come here earlier. ということになりますが、文章の意味を考えなくても、「but I couldn’t.」適っていないと思いますよー。 itkakumeiさんは『「to不定詞」を使った英文を「that節」を使った英文に書き換える』という書き換えの仕方を大学受験の参考書で目にしたことはありますかー? あったら、そこんところを復習すれば、この書き換えで学ぶポイントは何かわかると思います♪ それではー♪

itkakumei
質問者

お礼

おー残念ながら大学受験のお勉強はしていないんですよー 参考書ですこし勉強してみます。 直感で英語に接していたものですから ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語の仮定法について

    「もっと早く来てれば良かったなぁー」という文章を調べたら「I wish I had come here earlier !」と出て来ましたが、時制を1つ戻せば仮定法になる筈ですから、「I wish I came here earlier!」としても良いような気がします。「had come 」と過去完了と絶対にせねばならず、「I wish I came here earlier !」では通じないのでしょうか?その辺の所を是非、教えて下さい。

  • ( )内から適切な語を選ぶ問題です。宿題

    ( )内から適切な語を選ぶ問題です。 (1)There (used to/would) be a movie theater around here. (2)My father (used to/would) have a record Player. (3)My sister (is used to/used to) getting up early. (4)He (is used to/used to) be a professional soccer player. (5)He (cannot/may/ought) have studied abroad. His English is perfect. (6)You (ought to/shouldn't/cannot) have bought the tickets. I already had some. (7)You (need not/ought not/might not) have come so early. (8)Aさん.I'm sorry you couldn't come to the concert last night. Bさん.I heard it was great. I (might/must/should) have gone with you. ご回答宜しくお願いいたします。

  • have A not do〜 notの範囲について

    添付ファイル文章: would you have us not come here to disturb you, not fly here to thank you? の解釈に関する質問です。 have A do :使役・経験の用法として使われていて、not がcome hereやfly hereだけを否定しているのでなく、それぞれ、 to disturb you 、to thank youまで含めて否定いているという解釈であっているのか自信がないです。 「あなたは、私たちがあなたを煩わさないために、こちらに来させないおつもりですか? あなたに感謝を伝えさせないために、こちらに飛んで来るなというつもりですか?」 解説お願いします。

  • 「久しぶりに来て思ったんだけど・・」を英語では?

    みなさんこんにちは。 「久しぶりに来て思ったんだけど・・」って英語でどう言えばいいですか? I used to come to this page often for about 2 years ago. For a time I didn't come but recently I've started coming here again. 久しぶりに来て思ったんだけど、many things have changed だね。 (ほんとは、このページの事を知ったのは2週間位前ですが・・) このように言いたいのですが、、、 よろしくお願いします。

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)It was a great party last night. You( )have come. (1)should (2)may (3)may not (4)cannot (2)He has not cone here yet. I am afraid he ( )have taken the wrong train. (1)has to (2)may (3)may not (3)cannot (3)Jiro ( )the movie;he knew nothing about the story. (1)must have seen (2)can't see (3)may have see (4)can't have seen (4)James has a toothache now.He ( )to the dentist yesterday. (1)should go (2)should have gone (3)would go (4)would have gone (5)You ( )yesterday if you had anything else to do. (1)needn't come (2)don't need come (3)needn't coming (4)needn't have come (6)( ) (1)I ought to have been drunk more coffee. I feel sleepy. (2)I ought to have drunk more coffee. I feel sleepy. (3)I ought to not have drunk more coffee. I feel sleepy. (7)( ) (1)I'm not good at English. I should study it harder when I was young. (2)I'm not good at English. I ought to have studied it harder when I was young. (3)I'm not good at English. I need have studied it harder when I was young.

  • hoped to have pp について

    I hoped to have come. 「来たかったが、来なかった」 という文があります。 「hope」は、 「expect」「 intend」「 mean 」「wish」 で置き換えが可能だと思いますが、 「want」 は見かけない(手元にある辞書にもない)ので、少し事情が違うかなと、なんとなく思っていました。 秋田大学関連のサイトに Do you think you wanted to have started to learn English earlier ? という文をみつけました。秋田大学を疑うわけではありませんんが、「want」も同じ範疇に入れてよいかどうか、の質問です。 また、こういう文例から、「to have pp」は「過去」を表すというよりは「完了」を表すとみるのが合理的かどうかも、判断しかねています。

  • 英作文を添削してほしいです。

    (1)大雪でバスが来なかったので、家からずっと歩いてきたんだ (2)朝起きたらうちの車が雪に埋もれてたので、父に車で送ってもらうこともできなかった。 1;A bus didn`t come because of heavy snow ;so I walked from my house to here. the か a で迷ったのですが、どちらのほうがいいのでしょうか? 2;~,I couldn`t go here by his car. たぶん「 my father couldn't give me a ride.」が一般だと思いますが、この表現で何とかなる方法ってないのでしょうか?

  • ざっくり和訳していただけると助かります

    I love tracking and delivery confirmation, but signing in Chicago is problematic (work) and the post here is terrible to deal with...if a signature could be avoided but still have tracking and delivery confirmation I would really appreciate that. No problem if that isn't possible, but I figure it couldn't hurt to ask.

  • 英検2級用の練習問題です。仮定法

    Even the TV star had to have a ticket, or ( ) have gotten in the theater. 答えはcouldn'tですが、これって仮定法なのですか? 文法書ではifやas if wish など例文はのっていますが上記のような形は初めてです。 文法の説明をしていただけると助かります。、

  • He did really well to pas

    He did really well to pass the exam.I'm sure I couldn't have passed it. 彼は本当に頑張った。もしわたしなら無理だっただろう。 というような意味なのですが、これはなぜcouldn'tのあと完了形なんですか?couldn'tでもう過去形なのになぜさらにhaveをつけるんですか?