• ベストアンサー

カラープリンターをインストールしたんですが、削除してもいいアイコンはどれですか?

カラープリンターをインストールしたら、デスクトップに6つのアイコンが出ました。 『ip1500プリンタ活用ガイト』 『ip1500アプリケーションガイド』『ip1500フォトプリントを楽しもう』 『Easy-PhotoPrint』 『CanonEasy-PrintToo lBox』 『マイプリンタ』 この中で削除しても大丈夫なのはどれですか? あと、削除する場合はアイコンを右クリック→削除→ゴミ箱のやり方でいいんですか? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 現在出ているアイコンはどれを削除しても印刷が出来なくなるものはありません。全て削除しても大きな問題はありません。 また、アイコンだけではなくソフト自体を削除してもまったく差し支えありません。 これらのアイコン(ソフト)はメーカーが「あると便利だろう」程度でオマケにつけてきたもので、インストールCDを入れて「おまかせインストール」をすると、全部インストールされます。 「選んでインストール」を選択すると、個々に選ぶことが出来ます。 (すでに手遅れですけど) ハードディスクの容量が不安だったり、気に入らないのでしたらアンインストールしてもらって良いです。 これらを削除してもプリンタドライバは削除されないはずです。 ただ、個人的には『Easy-PhotoPrint』は、写真を印刷するときには都合が良いので、残したほうが思います。 アイコンの削除は質問に書かれている通りで良いのですが、ソフト自体を正常にアンインストールすると一緒に消えるはずです。 正しいアンインストール方法は、No3と4のお礼の中で書かれている、消したいソフトのメニューの中のアンインストールを選択する方法です。 一つづつ実行していく必要があります。 ただし、 タイトル『Canon PIXUS iP1500』 中身 ・アンインストーラ ・お読みください ・操作説明 は触らないこと。これはプリンタドライバを削除するものです。これをアンインストールすると印刷が出来なくなります。 (仮にアンインストールしても、正しい方法でアンインストールしたのであれば、改めてインストールすればすみます。直接、プリンタフォルダを触ったりすると、再インストールも出来なくなり、最悪の場合、PCのリカバリが必要になることもあります)

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違えて重要なもの削除しないようにします。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>ip1500プリンタ活用ガイド ip1500アプリケーションガイド ip1500フォトプリントを楽しもう マイプリンタ これらは取説文書や設定方法の案内をするソフトです。 >Easy-PhotoPrint 写真印刷を簡単に行う為のソフト >CanonEasy-PrintToo lBox デスクトップから上記のアプリケーションソフトを簡単に起動するための ランチャーソフトです。 この提示された中にはドライバがありませんので 全て削除してもプリントはできます。 不要ならアプリケーションの追加と削除で アンインストールすればなくなります。 ソフト自体にアンインストーラーが付いているかもしれません。 (一部残るファイルもあるかもしれませんが、それは手作業で削除するしかありません) ご自身で調査もせずにここに質問するくらいなので 取説や支援ソフトがあったほうが先々便利かもしれません。 ショートカットがデスクトップにあるのが邪魔なら マイドキュメントにでも移動すればいいだけなので。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ショートカットのアイコンではなく、その物を削除する場合 スタート→全てのプログラム タイトル『Canon PhotoRecord』 中身は ・PhotoRecord ・PhotoRecord README ・アンインストール タイトル『Canon PIXUS iP1500』 中身 ・アンインストーラ ・お読みください ・操作説明 タイトル『Canon Utilties』 中身 ・Easy-PhotoPrint ・Easy-PrintToolBox ・マイプリンタ ・Easy-PrintToolBox タイトル『PIXUSip1500ガイド』 中身 ・ip1500アプリケーションガイド ・ip1500フォトプリントを楽しもう ・ip1500プリンタ活用 ・アンインストール 削除しても印刷機能がなくならないのはどれですか? この場合タイトルを右クリックで削除でいいんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.2です。 マイプリンタ(初期設定を変更するもの?)というのだけがよく分かりませんが、他は全部消しても問題無いと思います。詳しくは説明書を見てください。それぞれ何に使うアプリなのかが書いてありますから。元々、プリンタドライバしか必要ないのなら、“おまかせインストール”ではなく、“カスタムインストール”の方でプリンタドライバだけインストールすれば良かったんですがね。 アイコンというよりその物を削除するにはどうすればいいんでしょうか?> スタート→全てのプログラム→Canon(この後にプリンタとか型式が付くかもしれません)→削除したいアプリ→アンインストール。そこにアンインストールが無ければ、スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除で削除したいアプリを選んで削除すれば良いです。くれぐれも、間違って他のアプリを消さないようにしてください。詳しくはプリンタに付いてる説明書をご覧ください。アンインストールについても載ってるはずですから。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スタート→全てのプログラムであったのは、 タイトル『Canon PhotoRecord』 中身は ・PhotoRecord ・PhotoRecord README ・アンインストール タイトル『Canon PIXUS iP1500』 中身 ・アンインストーラ ・お読みください ・操作説明 タイトル『Canon Utilties』 中身 ・Easy-PhotoPrint ・Easy-PrintToolBox ・マイプリンタ ・Easy-PrintToolBox タイトル『PIXUSip1500ガイド』 中身 ・ip1500アプリケーションガイド ・ip1500フォトプリントを楽しもう ・ip1500プリンタ活用 ・アンインストール 消しても印刷自体は出来るタイトルはどれですか? 回答宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

この中で削除しても大丈夫なのはどれですか?> 削除しても大丈夫かどうかはあなた次第です。あなたが使うのなら残しておけば良いですが、使わないのなら削除しても問題無いです。何をするものか分からないのなら、一度ダブルクリックして、内容を確認してみては如何でしょう。 削除する場合はアイコンを右クリック→削除→ゴミ箱のやり方でいいんですか?> アイコンだけを消すならその方法で良いです。デスクトップにあるのは通常ショートカットアイコン(左下に矢印あり)なので、ソフト自体はHD内に残っています。スタート→全てのプログラムの中(Canon ××× フォルダ)からも起動出来るので、アイコンが邪魔なら全部消しても問題無いでしょうね。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ip1500プリンタ活用ガイト ip1500アプリケーションガイド ip1500フォトプリントを楽しもう Easy-PhotoPrint CanonEasy-PrintToo lBox マイプリンタ 消したらプリンターが出来なくなるのはどれですか? あと、アイコンというよりその物を削除するにはどうすればいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デスクトップ画面は自分の机の上と同じですので、自分で必要ないと思ったものは削除しちゃいましょう。 アイコンに小さな矢印がついているものは、そのプログラムへのショートカットです。 プログラム自体はハードディスク(机の引き出し)に入っていますので、ショートカットは消してもいくらでも復活できます。 削除の方法はそれでOKです。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ip1500プリンタ活用ガイト ip1500アプリケーションガイド Easy-PhotoPrint CanonEasy-PrintToo lBox マイプリンタ 削除したらプリンターが出来なくなってしまうのはどれですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacBook Airカラーのサイドバーを削除

    MacBook Air のサイドバーにある、セキュリティーソフトNortonのカラーのアイコンがどうしても消えません。Norton自体はアンインストールしましたし、アプリケーションもないのですが、なぜかずっとサイドバーにだけアイコンがあります。commandキーを押しながらタップしてゴミ箱という方法も試しましたができません。モノクロのアイコンではそれはできるのですが、カラーのアイコンはどうやったら削除できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップのアイコンが削除できない

    こんばんは。 あるソフトの体験版をインストールしたものの、不必要なので”アプリケーションの追加と削除”より削除しました。スタートメニューのアイコンは削除されたようですが、デスクトップには残ったままです。ショートカットの矢印はありません。ドラッグしてごみばこに入れようとしたり、右クリックから削除しようとしても、「削除しようとしているファイルはごみ箱に入れられません。これらのファイルをデスクトップから削除してもよろしいですか?はいorいいえ」と表示されます。はいを選んでも消えません。どうやったら消すことができるのでしょうか? OSはウインドウズ98SEです。

  • プリンタドライバが削除できない

    プリンタを買い換えたので、以前のプリンタのドライバを削除したいのですが、できません。マイコンピュータから「アプリケーションの削除」や「プリンタとFAX」のウインドで、そのプリンタ(HPなのですが)のアイコンにカーソルを合わせるだけで、エラー表示が出で強制終了を余儀なくされてしまうため、削除したくてもできないのです。 新しく買ったプリンタ(キャノンです)のドライバをインストールしてプリントしようとしたところ、別に他のソフト何も立ち上げていないのに「現在使用中のアプリケーションを全て終了させて下さい」とメッセージが出てプリンタが作動しません。いろいろ試して、どうもそのHPのドライバが悪さしているような気がするのですが・・。 カーソルを合わせるだけでエラーを出すアイコンは、どうやってソフトを削除すればよいのでしょか?

  • キャノンプリンター iP4930?MG8230?

    プリンターの購入の機種選定で困っています。 私は一眼レフで撮影してlightroomで現像してプリントアウトしています。 今まではキャノンiP4600というちょっと古いプリンターを使っていましたが、故障してしまいました。 そこで新たなプリンターを購入しなければならなくなりました。 今まで使っていたiP4600は画質的には文句はなかったのですが、印刷をするときの色あわせに難渋していました。 ドライバーを開きマニュアル色調整を微調整しながら自分の好みの色合いに調整していたのですが、写真によっても雰囲気も違えば用紙によって微調整も必要だったり、何回も何回もちょっとずつパラメーターを変えて試し打ちを繰り返すようでした。 そこでいつもキャノンの高級機にあるEasy-PhotoPrint Pro のパターン印刷がうらやましく思っていました。 あれならパターンを一度印刷すればベストなパラメーターを選べるため、試し打ちを何度も繰り返す必要がないなあと思っていました。 そんなことを考えながら機種選定をしている状況です。 そんななかiP4930が第一候補なのですが、Easy-PhotoPrint Pro に対応していないのが唯一困った欠点なのです。 Easy-PhotoPrint Pro を優先すれば、MG8230の複合機になってしまうのですが、スキャナーとか別に持っているので、単純なプリントの機能以外は全くの無用の長物なのです。 私はEasy-PhotoPrint Pro を優先してMG8230を買うべきでしょうか? それともiP4930を買って、パターン印刷のための何か良い解決方法があるでしょうか? それとも、他に選ぶべき良いプリンターがあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイコンが削除できません

    ネットワーク上の共有プリンターの削除中のアイコンが右クリックで削除しても削除できません。方法を教えてください。

  • canon プリンター pixus 560i

    canon プリンター pixus 560iをmacmini osx10.6で使っています。ワード文書などはプリントできるのですが、canonの写真などをプリントするEasy-PhotoPrint EXでプリントしようとすると、プリンターがオフラインという表示がでて、プリントできません。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 削除してしまったアイコンを復活させたい

    母のノートパソコンWindowsでの質問です。 デスクトップにあった(?)と思われるソフトアプリケーションの本物アイコンとショートカットアイコンを削除してしまい、ゴミ箱も空でした・・・・ プログラムファイルからは、削除していません。 アイコンを再度表示させたいのですが、どのようにして復活させればいいのでしょうか。 教えてください!

  • デスクトップアイコンの削除

    今デスクトップに20個くらいアイコンがあります。その内のいくつかは普段使わないので消したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 前に「アイコンを右クリック」→「削除」をしたら、アイコンだけでなくソフトそのものが消えてしまい、再インストールする羽目になったので(「ゴミ箱を空にする」を押してしまった)、パソコンの中にデータは残したまま、アイコンだけを削除したいのです。 どなたかご教授下さい。

  • ハードディスクの整理について

    キャノンのプリンターBJF890が故障したためip2600へ買い換え、早速取説に書いてある通りPCへインストールしました。使用上は全く問題ないのですが、必要最低限以上のプログラムがインストールされたようなのでハードディスクの中を整理したいと思っています。そこで質問ですが、以下のプログラムの中で削除しても使用上問題ないものをご教示ください。 ・ip2600series電子マニュアル ・Easy-PhotoPrintEX ・マイプリンタ ・3D-PhotoPrint ・PhotoStitch3.1 ・ZoomBrowserEX 初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。

  • エラー;5 ファイル印刷待ちが出て、前に進まない

    プリンターのコピーを押すところをプリントを押して 、印刷しようとした。説明書の印刷するで、アプリケーションソフトの Easy-PhotoPrint Editorが出て来ない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • vp-2300のプリンターのドライバーをインストールしましたが、紙が所定の位置まで送られずエラーになります。
  • vp-2300のプリンターが印刷できない問題が発生しています。ドライバーのインストールは完了していますが、紙が正しく送られないためエラーが発生しています。
  • EPSONのvp-2300プリンターの問題です。ドライバーのインストールが終了しましたが、紙が適切に送られずエラーが発生します。
回答を見る

専門家に質問してみよう