• ベストアンサー

所得の申告についてお願いします。

所得税は毎月ひかれていますが、それは会社が毎月、税務署などに、個人の所得(今月○●さんはいくら働いてなど具体的に)を報告しているとゆうことでしょうか? また、退職した際に源泉をもらうと、もうそこで年内は再度働けないと言われたのですが、それは、税務署に申告をしてしまうから、とゆうことでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

毎月報告することはありません。税額表により徴収し毎年の1月31日までに前年分を報告しています。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/01.pdf 退職した際に源泉をもらうと、もうそこで年内は再度働けない・・・・うそです。働けます。

sora83
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 分りやすく簡潔に教えていただき、ずっとあったモヤモヤがすっきりして、安心しました。 URLまで載せていただきありがとうございます!! パソコン初心者で、質問も初めてで緊張していたのですが、親切に教えていただき、すごく嬉しい気持ちです。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>所得税は毎月ひかれていますが、それは会社が毎月、税務署などに、個人の所得(今月○●さんはいくら働いてなど具体的に)を報告しているとゆうことでしょうか? 毎月、納付を行いますがそれには個人の詳細は記載しません。 給与の総額と何人かぐらいですね。 年末調整が終わったら報告します。 >退職した際に源泉をもらうと、もうそこで年内は再度働けないと言われたのですが、それは、税務署に申告をしてしまうから、とゆうことでしょうか? これは関係ないと思います。 たんにそこの会社が再雇用を認めてないだけとか

sora83
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 丁寧に答えていただき、とてもよく分りました!! 経理のことなど全然分らなく、ずっと気になっていたのですが、教えていただいて安心しました。 投稿してよかったです☆ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得の申告 確定申告 年末調整

    勤め先の会社から税務署に 「だれだれにいくら払った」というふうに連絡が行く場合と, 「バイト何人にいくら払った」というふうに連絡がいく場合に2通りがあり、 一般に前者であれば源泉徴収票が出ると聞いたのですが、 私がバイトをしてる会社は、給与所得の源泉徴収票がでて、年末調整、確定申告もしてくれたみたいなんです。(所得税が戻ってくるというのはそういう事ですよね?) それなのに。今月、所得の申告がまだされていませんから、早急に申告を届け出て下さいという用紙が送られてきました。 私はてっきり会社が申告をしてくれているものだと思い、放っておいたのですが・・・ これはしてくれていないと考えていいのですか? それとも、派遣会社というものはそういうもので、所得の申告は別に自分でしなければいけないものなのでしょうか? この申告書はこのまま放っておいてもいいんでしょうか??? もしかしてうちの会社は「バイト何人にいくら払った」という報告しかしてなくて 個人の給与報告はしていない状態なんですか? 周りの同じバイト仲間に聞いても、よくわからないという答えしか返ってこないし、会社の人に聞くには、バイトとの壁があり、とてもじゃないけど聞けません・・・

  • 退職金の確定申告・所得税について

    いくつか過去の質問を検索したのですが、自分と少し違うので具体的に記述しますので教えて頂けますでしょうか? 平成20年の春頃に会社を退職し、その後自営業で仕事をしています。 退職金は12か月の分割で支払うという取り決めをし、平成20年12月までに取り決めした金額のまま4ヶ月分は振込みされています(会社側は源泉徴収しておらず所得税は引かれておりません。) 残りの8カ月分は平成21年に支払われる予定です。 平成20年分の源泉徴収票には退職するまでの給料のみが支払金額として記入されており、源泉徴収税額に退職金の分は入っていません。 勤続年数×40万円の金額より合計の退職金は少ないため課税はされないと思いますので、自営業の分の確定申告をした際には退職金の申告はしていません。 退職所得の需給に関する申告書は会社から何も言われなかった事もあり提出していません。 以上の場合退職金は確定申告しなければいけなかったのでしょうか? または確定申告しなければいけなかった場合、非課税内なので所得税はかからないはずですが、20%の所得税が引かれたあとそっくり還付されるのでしょうか? わかりづらい説明で誠に申し訳ありませんが、以前の会社とはほぼ絶縁状態で聞けないのと税務署に聞いてもはっきりとした回答が得られませんでしたのでお手数ですがよろしくお願い致します。

  • 確定申告と住民税

    たとえば副業で、ある会社から収入を得て源泉徴収表をいただいている場合、控除、経費等の計算をして確定申告をすると「課税される所得金額」を元に住民税が算出されますよね。課税される所得金額が400万であればおよそ住民税は10%の40万ぐらいと思われます。 それでは、確定申告しなかった場合はこの副収入に対して住民税はどうなるでしょうか。源泉徴収税は経費、控除等していない金額で計算されていますから、住民税も確定申告表の一番上の収入金額というところをもとに算出されるでしょうか。控除、経費等引かれていない収入金額が600万とすると住民税は60万でしょうか。それとも申告していないのでこの収入に関しては住民税には反映しないでしょうか。この場合税務署は、会社からの源泉徴収税報告の際、収入を得ている個人個人の源泉徴収税額及び収入金額を会社からデータとしてもらっていないことになりますが、そうなのでしょうか。会社とは税務署に源泉徴収表の個人個人の内容を報告することになっているのでしょうかそれともしないのでしょうか。

  • 給与所得者の所得税について

    給与所得者の所得税は会社が源泉徴収して個人にかわり納付していると思うのですが これはいつ行っているのでしょうか? 例えば給与が月額制の場合、その給与を支払うタイミングにあわせて源泉徴収し、毎月、税務署に納税するのですか? これが日雇いの派遣労働者などの場合は、どうなるのでしょう? この質問に至った経緯なのですが 派遣などの場合、年末調整を行ってくれる会社は少なく、行っている会社でも12月時点で働いていないと自分で確定申告する事になると思うのですが 還付金が目的の確定申告なら任意だと思うのであえてしなくてもいいかなと思っています その際に、ふと疑問に思ったのが 市民税、国民健康保険は国税からのデータを基に算定されていると思うので 例えば私が確定申告しないことで、私の所得データをこれらの機関が把握できなくなるのではないか?という事です 源泉徴収されているという事は、会社が私にかわって所得税をおさめているという事ですよね?その時点で然るべき機関に通知されているのでしょうか これが短期の日雇い派遣などであった場合も源泉徴収されていれば、通知されていると考えて良いのでしょうか? ヨロシクお願いします

  • 所得税の申告

    マンションを賃貸に出し所得税の申告をしなくてはいけないのですがサラリーマンの為に「住宅借入金等特別控除」を会社に出して税務処理を行ってもらったのですが賃貸用の所得税の申告の際「住宅借入金等特別控除」には無記入にすればいいのでしょうか?それとも同額を記載する必要はあるのでしょうか? また、青色申告書は郵送で来たのですが所得税の申込書は税務署にとりに行くのですか?

  • 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票の提出について教えてください。

    総務新人です!よろしくお願いします。 今月退職する人がいます。退職金は雀の涙ほど(10万未満)で「退職所得申告書」も書いてもらい、税金も0円です。 その人には「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」を渡したのですが、市町村や税務署にも提出するのですか? 毎月、10日までに支払っている所得税徴収高計算書にも税額0で記入するのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告する人の条件で見て国税庁のホームページを見るとこのように書いてあるのですが、給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える ひとみたいですが自分も2012年分で2か所以上で給料が20万以上をこえたのですが、当然給料から所得税引かれているところは源泉もらい申告したほうが還付もみたいいのだと思いますが、たとえば1か所のところで給料総額99765円で所得が惹かれている分で0円で所得ゼロでも源泉がおくられてきて当然収入に99765で源泉所得が0でかかれたものがきたのですが、所得税0のところも申告する義務や必要はあるのでしょうか・・・?当然所得税とッている会社のところはその会社自体が1回所得税おさめているから税務署の人もわかッていると思いますが、じッさいのところなにか会社は国税庁にこの人いくら収入があり所得税ひいてきゅりょうはらッているとかの用紙なんかは普通に考えて提出しているのでしょうか・・・・?あと逆に先ほどの99765円につき所得0の源泉会社なんかも所得はこの99765円の支払いで所得0でとッていないという場合もその会社は税務署関係に書類なんかだしているのでしょうか・・・・?仮にだしているとなると給料総額で所得税とその住民税県民税みたいのが確定すると思いますが、ほかの会社でもじッさい所得ゼロで給料うけッとぶんがあと155000円ほどあり合計でやく255000円分の所得ゼロ分の給料がありますが、やはりこの分をごうさんして最終所得がきまるので基本的に申告したほうがいいのでしょうか・・・・?ちなみに所得ゼロの会社も先ほども書いたように税務署に何か提出している可能性あるのでしょうか・・・?仮にそうだとするとこの255000円分を申告せずにばれたらあとで申告するよう当然いわれるのでしょうか・・・・?所得税のほうは1万以下だと延滞税はおそくともかからないと聞きましたが、それで申告して今度は県民税確定するとこちらは確か1マン以下でも延滞税が1000円ずつかかるとききましたが、やはり遅く申告時が2.3年後にばれて申告したら所得税の延滞税はなくとも県民税の延滞税は額に応じてついてしまうのでしょうか・・・・?まあ普通に申告していれば当然期日までにはらえばないでしょうが・・・・・?いずれにしろ正直に申告して払えば何の問題もないでしょうが・・・・?

  • アメリカの個人所得税

    アメリカでは日本とは違い個人がForm1040という税務申告書に納税額を記入し国税に収めるそうです。これは理解できるのですが、Employerが毎月、日本みたいにEmployeeの個人所得税も国税に納めるそうです。これだと二重課税みたいですが、個人で税務申告をしない人がいるため、Employerが源泉を義務づけられるのですか。

  • 確定申告?源泉微収票?所得税って?

    5月14日付けで退職し、5月16日付けで新しい会社に入社しました。薬品会社で勤務しているのですが薬品が体に合わず、7月15日付けで退社することになりました。源泉微収票は前の会社で16年度のものをもらいました。今の会社で入社して初めての給料日に特別微収税額の変更通知書をもらいまいした・・これはなんですか?源泉微収票とは所得税の確定申告に必要な書類、年内に再就職しなかった場合に必要とある本にかいてあったのですが、いまいちわかりません。。。今の会社を退社する際に源泉微収票をもらえばいいのでしょうか。あと、住民税、所得税もよくわかりません。。。。。教えてください

  • 退職所得の件ですが

    退職所得の受給に関する申告書は1カ所にのみ提出となりますか。 といいますのも企業年金一時金からと特定退職金共済からと会社からの3カ所から退職金を受け取るとなった場合、 源泉徴収はどうなるものかと悩んでおります。 一カ所のみ提出で残りが20%源泉とするのか、受け取る金額を計算して所得税がかからないようであれば 源泉徴収の必要はないのか、税額がかかる場合は?など悩んでおります。 例えば企業年金一時金200万、特定退職金共済100万、会社からの退職金200万 合計500万の受け取りの勤続年数11年10ヶ月だと仮定すると 最終所得税は5000円になるとは思いますが源泉所得税はどうなるものなのでしょうか。 会社からの200万は0円でその他は20%で源泉されて後は個人で確定申告でしょうか。