• ベストアンサー

大きな声を出すにはどうすれば?

少し体育会系な医療現場で働くことになりました。 そこで患者さんに対しての挨拶や呼び出しなんかをかなり大きな声を出さないといけないんですが、できません。 居酒屋みたいなノリなんです。 どうやったら大きな声を出せるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

恥ずかしいというメンタル面で出せないのか、声自体に限界があるのかわかりませんが、もしメンタルの方だとすると大きい声を出さない方が余計に恥ずかしくなってしまいますよ。 先日も、銀行の窓口で「○○さん」と呼ぶ声が小さくて(新人のようでした)何度も呼んでいる人がいましたが、待っている人も自分が呼ばれたかどうかわからないから見るんですよね。そうやって逆にみんなに注目されて恥ずかしい想いをしますよ。 声が小さいと何度も聞きかえされたり、届かなかったりしてしまいどんどん萎縮してしまい自信が持てなくなります。 どんなことも慣れですよ。最初だけ勇気を持てばあとは自然と出来るようになります。

momomomusi
質問者

お礼

今まで経験したことない職場なので、その雰囲気に圧倒されてる部分もあると思います。地声はどちらかというと大きい方なので、メンタル面でしょうかね。 やはり、恥ずかしい意識があると思います。たしかに周りが皆元気に挨拶してる中で自分だけできなかったら逆に「あの子元気ないなぁ」って目立ちますもんね。 今後自分が働きやすくしていくためにもがんばります。 ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.6

 音楽で歌を歌う時に教わったように、腹から声を出すkとです。喉だけが頼りだとすぐに声が枯れてしまいます。川原で発声練習でもしてみてください。「やかましい」と怒られるようならOKです。  しかし、医療現場っていろいろありますね。理由によらず大声で受付等で自分の名前を叫ばれるのって少し抵抗あります。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5

単純ですが、普段からがんばって声を出していれば出るようになります。 体力と同じ。

momomomusi
質問者

お礼

意識して普段から大きい声を心がけていきます! ありがとうございました。

  • N-type13
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

 今まで出会わなかったタイプの人たちばかりなので、とまどっておられる、といったところでしょうか。  あまり、考えすぎるとかえって出来なくなるものです。とりあえず、最初は小さくてもよいから、声を出し続けることが一番かと。  余談ですが、私の後輩にも入社した当初は、蚊の鳴くような声だったのが、いつの間にか周り以上に大きな声でやりとりするようになった女性もいましたよ。

momomomusi
質問者

お礼

完全にとまどってますねーー でも働くことになった以上は馴染みたいし、その環境に入りたいとは思ってるんですけど。 考えすぎてるところはありますね。。 患者さんが院内に入ってくるときに、お腹に空気をいっぱい吸って「声出そう」と意識しすぎているのかも。 とりあえず周りに合わせて声は出して行こうと思います。 ご意見ありがとうございました。

回答No.2

ただっぴろーい所で、発声練習はいかが。 例えば、海に近い、公園で「あ・え・い・う・え・お」とか 歌を歌う。 リラックス、リラックスで楽しく。

momomomusi
質問者

お礼

職場になれるのも大事ですよね。 そしたらリラックスして声も出るようになるかな。。 発声練習は一番実践的かもしれないですね! がんばります!!

noname#100021
noname#100021
回答No.1

うーん、まずは恥ずかしがらない?あとは腹式呼吸ですかね? 私の行っているヴォーカルスクールの先生は、コギャルがファミレスで「すみませーん」って言っているあれはまさしく腹式呼吸らしいですよ。 時間があればファミレスで研究してみて下さい。

momomomusi
質問者

お礼

恥ずかしがらないのが一番かもしれません。 恥ずかしいって意識はしてないけど、なかなか吹っ切れませんね。 コギャルを意識して声だししてみます! ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大きな声を出さされるのが苦痛な人‏

    アルバイト(居酒屋など)や体育の時間ってみんなで掛け声や声だしをしなくてはならないですよね。僕、あれ駄目なんです。やらないと怒られるけど、知性をもった人間のように感じられなくて受け付けられません。同じように感じているひといませんか?

  • 「声が通る」とは?

    お世話になります。 質問場所が違うかもしれませんが、芸能全般に通じる意味で投稿させていただきます。    「声が通る」というのはメカニズムというと難しくなりますが、どういう理屈で”声が通る”のでしょうか? 「声が大きい=声が通る」なのでしょうか?  というのも、以前、ホテルでの懇親会に行ったおり、あいさつに立たれた芸能関係の方の声の通りかたに吃驚したことがあります。一般の方もはっきり、堂々と挨拶されていたのに、こちらに迫る感が全然ちがったんですよね。    カツゼツがけっして良い人ではないのに、不快に感じずこちらに迫るどっしりした声の方もいるように思いますが、芸事をされている方々は、声を通るようにしたり、声を張る感覚について、どういう訓練をされているのでしょうか?

  • 口下手+声が弱い?

    就職活動中の大学3年生男です。 (自分は大学3年間体育会野球部に所属、口下手で声が小さいです。) そして明日、某企業の面接があります。 今日自分は、面接の練習セミナーに参加しました。 そこでは模擬面接をビデオで撮りました。 そして講師に直す点を言われ、確認するために自分のビデオを観ました。講師の言っているとおりでした。 『もっと元気出せないのか?体育会野球部なんだからもっと男らしく話せ』 『「~で~」「ですよ~」など語尾を伸ばすな』 『口下手だ。口下手は中々直らないから、体育会っぽさを出せれば大丈夫』 と言われました。納得しました。 もう口下手は直らないと思うので、でかい声ではっきりと言い切る事にしようと思います。 でもやってみるとすごい違和感あるんです。 まだ慣れてないからかもしれないけど、ずっとこれはきついだろって思います。 でもでかい声ではなく普通に話していると、元気なくて、声が弱々しくてなっている状態です。もう最悪です。 でも声を大きくしてしゃべることには違和感あるけど、今それが一番改善できる方法かと思います。 それか、自分も同じ経験をして、それをこういう方法で改善したなどありますでしょうか??もうわりきって大声で話すしかないですかね?? また同じ経験はしてないけど、アドバイスなど下さる方は是非お願いします。

  • 声の通す

    最近やけに声の出し方が体育会系と言われる女です。 (実際、そうなのですが…) 部活やってたんで自分なりに大きな声は出せている思います。普段話している分には、「よく聞こえる」とか「声が大きい」と言われることも多いです。 でも大勢の中だといきなり聞こえなくなってしまいます。イメージとしては、自分の声が隠れてしまったみたいな感じで、他の人の声にかき消されてしまいます。だからといって、より大きな声を出すと怒鳴っているようになってしまいます凹 最近カラオケに行ったのですが、やっぱり高い声が出るでもなく低い声が出るでもないので、裏声にしたり地声になったりであやふやな歌い方で嫌になります。 喉がすぐにガラガラするし…。しかもノリノリにみんなが大きな声で歌っているときなんか、確実にかき消されています。 ちなみに、どう確かめたら良いのかわからないので腹式呼吸ができているのかどうかはわかりません。 声が細いのですか? どうしたら怒鳴ることもなく、大勢の声の中でも声が通るようになるのでしょうか? アドバイスぜひよろしくお願いします。

  • 大きな声を出してもらうには...

    はじめまして、体育祭の応援団をやっているものです。体育祭がもうすぐあるのですが、イマイチ1年生と2年生の声が出ません。「声出して」とは言うのですが、その一瞬だけで長くは続きません。 応援優勝したいのです。勝ちたいのです。どうすれば声がでるようになるでしょうか?また、応援歌、エールを覚えてもらうためのいい方法などがありましたら教えてください。 お願いします。

  • ダンス向きの歌(声)無しの曲

    こんにちは。体育の授業のときに、三分ほどのダンスをすることになったのですが、なかなか曲を探せず困っています。 ・声の入っていない(歌詞のない)曲 が必須条件です。できれば踊りやすいノリの良い曲を望んでいます。皆さんの知っている曲を教えてください!

  • 声の大きさ

    自分は声が小さいのが悩みです;声の度量(大きさ)を上げる方法はないでしょうか?バイト中は(居酒屋で)意識して大きい声をだしてるんで{元気があっていいね}とか言われるんですが考え事をして気を許すと小さい声で返事してしまい怒られたりします;緊張したりすると小さくなります。カラオケで頑張って大きい声を出しても声が通らないのでかなり音痴です;もともと声が通らないんです;誰か声量をあげるいい方法しってる方いましたら教えてください><おねがいします><人見知りするほうです;なので居酒屋という接客業で働き始めましたよろしくおねがいします^^

  • 声が小さくなる・・

    家に居る時や、心を開いている友達といるときは大きい声で話すことができます。 でも、バイトに行った時の挨拶、知らない人と喋るとき、学校で先生と話すとき、など声が小さくなってしまいます。 バイトへ行った時でも元気よく挨拶したいです。 気持ち次第だと思い、何回も「明日バイトへ行ったら、ちゃんと大きい声で挨拶しよう!」と心がけようとしても、どうしても声が小さくなってしまうのです。。。 私は人見知りだとか、自信を持てない性格なのですが、それが関係しているのでしょうか・・?? 笑顔で大きい声で挨拶できた方が印象が良くなるだろうし、誰にでも大きい声で挨拶できるようになりたいです。 どうすれば直すことができるんでしょうか?? 本気で直したいと思っています。 アドバイスお願いします!

  • 声がかからなくても率先して幹事をすべきか?

    現在、約15名程度の現場で働いています。4月に入り、私のいるプロジェクトにも数名ほど新たに参入してきました。ちなみに私自身その現場では一番の若手(2年目)です。 そこで新たにプロジェクトに参入してきたとなると、思い浮かんだのはその新規参入者の歓迎会です。ちなみに私自身も最近、今のプロジェクトに参入し、そのときは歓迎会をしていただきました。 「幹事は一番若手の人がやるもの」だというのが一般的だと思っているため、もし歓迎会をするとなると私が幹事をすることになると思います。 ただ、果たしていきなり「歓迎会をやります」と私自身が独断で決めてよいのかどうか迷っています。かといって、声がかかるまで企画しないともなると、現場の上長などから「あいつはろくに幹事もできないのか!?」と思われてしまうかもしれません。学生時代は自らが先頭に立って何かを企画するという経験はなく、どちらかというと他の人にまかせっきりだったため、正直こういった場合の要領がよくわかりません。まあそれは私自身反省すべきことだと感じています・・・。 そこで本題に入りますが、こういった同じ現場の歓迎会は若手が自分自身で開催すべきかどうか判断して、率先して企画するのが普通なんでしょうか?それともこういったことに関しては他の人(若手の先輩など)から声がかかるものなんでしょうか? もちろん会社や現場によって違うと思うのですが、一般的にはどちらなんでしょうか?

  • 声が通らない

    声が通らなくてすごく悩んでます。 居酒屋など騒がしい場所ではもちろん聴こえません。 また、小さい声も出せません。 小さい声を出そうとすると声が裏返ります。 高い声も低い声も出ません。 仕事で電話を取るのがすごくいやです。 声が通る人は小さい声でも十分聞こえるのに、声が裏返って普通に会話ができません。 この説明では分かりづらいかもしれませんが何か良い方法があれば教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう