• ベストアンサー

「声が通る」とは?

お世話になります。 質問場所が違うかもしれませんが、芸能全般に通じる意味で投稿させていただきます。    「声が通る」というのはメカニズムというと難しくなりますが、どういう理屈で”声が通る”のでしょうか? 「声が大きい=声が通る」なのでしょうか?  というのも、以前、ホテルでの懇親会に行ったおり、あいさつに立たれた芸能関係の方の声の通りかたに吃驚したことがあります。一般の方もはっきり、堂々と挨拶されていたのに、こちらに迫る感が全然ちがったんですよね。    カツゼツがけっして良い人ではないのに、不快に感じずこちらに迫るどっしりした声の方もいるように思いますが、芸事をされている方々は、声を通るようにしたり、声を張る感覚について、どういう訓練をされているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は実際にプロとして舞台に立ってましたし、声も通るといわれていましたが、特にこれといった訓練はした覚えがありません。 研修生当時、発声の訓練で元NHKアナウンサーの講義や、歌の稽古などもありましたが、声の質そのものは誰も変わらなかったですね。 個体差、生まれ持っての要素が大きい気がします。 努力されている方の努力が無駄という意味ではありませんよ。 実際に通るように聞こえさせる「テクニック」はあるはずです。 ただ一つ言える事は、大きい=通るではけっしてありませんよ。 誰もが言うことでしょうが、腹式はやはり大切です。

zztop66
質問者

お礼

プロの方からアドバイスいただいて恐縮です。 >大きい=通るではけっしてありませんよ。 そうなんですよね。ここが私にしたら摩訶不思議です。 そして興味深く面白いです。 参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。      http://homepage2.nifty.com/nakajomari/Songs.html

zztop66
質問者

お礼

リンク先、参照させていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パニック障害の発作が出そうなときなどに起こる血の気

    パニック障害の発作が出そうなときなどに起こる血の気が引くような、サー、、、っと頭の中?が冷えるような感覚についてわかる方はいらっしゃいますか? あれってどういう事が起こっているんでしょうか?メカニズムというか、理屈が知りたいのです、よろしくお願いします

  • 先日、池袋にて声をかけられました。

    先日、池袋にて声をかけられました。 内容は撮影会モデルをやってみないか、とのことでしたが、声を掛けてくれた方は芸能事務所の方ではなく、直接撮影会等に紹介しているそうです。 仕事について聞いてみると、現在高校生のため、脱いだりの撮影は一切なく、本人の意志でやるとしてもコスプレから水着程度、実力によってTSUTAYAなどから出すDVDへの出演と言われました。 また、高校生の人が多く、みんなアルバイト感覚でやっているそうです。 しかし、渡された名刺に書いてあった会社名をインターネットで調べてみると、事業内容には広告代理などとしかか載っていませんでした。 また会社自体は歌舞伎町にあり、撮影会や面接は新大久保でやるそうです。 治安はあまりよくないところのようですが、信用して面接に行っても大丈夫でしょうか。 ちなみに親の同意を得て、履歴書を書いてきて下さいと言われました。 本当に悩んでいます。 回答よろしくお願い致します。

  • 5速と6速の違い…ギアが細かいほうが回転が落ちない?

    知人が乗っている車はギアが6まであるのですが、ほとんどの車は 5であると思います。 なぜ6まであるのか聞いてみたところ、ギアが細かくわかれていた ほうが、回転を落とさない?というようなことを言っていたの ですが(スイマセン、聞き流してました)、これはどういう 理屈でしょうか? 私は車は持っていないのですが、バイクを所持しており、それも 6速まであります。 あまり回転数を意識していなかったのですが、正しくギアについて 理解すれば、よりスムーズな走りができるのかと思いまして…。 あまりメカニズムについては詳しくないので、ぜんぜん車を知らない 人に教える感覚でご説明いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 図々しい、態度が大きい人とは

    21の女です。 私は性格が悪く、どの職場へ行っても1ヶ月もすれば必ず嫌われます。 現に、今新しい職場へ来てもうすぐで2ヶ月ですがほとんどの方に嫌われました。 嫌われる原因を自分なりに考えてみたところ、 ・挨拶はしているが、声が小さいか言い方が悪いかで相手を不快にさせている ・自分が何か仕事をしている時は他の方たちの会話を聞いておらず、急に声をかけられると何も答えられない ・人とすれ違う時は頭を下げて挨拶するだけ(顔は無表情) ・何でも「はい、分かりました」で済まそうとする ↑のこれだけ見つかりました。 今週は、気付いた部分だけは直そうと思い、はっきり挨拶するよう心掛け、人の話は聞くようにし、疑問に思うことは正直に伝えるようにしました。 しかし、昨日先輩方に「図々しい、見てるとイライラする、態度が大きい、一生懸命やってる感じが頭にくる、くそばばあ」など、直接ではなく私に聞こえるように私を見ながらそう言われました。 仕事は、ミスをした時は謝り、何かして下さった時は必ずお礼を言っています。 自分で嫌われる原因が何かさっぱり分かりません。 私がいるから職場の方々が朝から不快な気分になり、イライラされるんだと思うと憂鬱になり、息苦しくなったり頭が痛くなります。 休日になると布団から出られず、ずっと気分が沈んだままボーッとして泣きたくなります。 最近は眠れず、ずっと息苦しいです。 長々とした分かりにくい文章ですみません。 図々しい人間、態度が大きい人間とは具体的にどのような人間ですか? どういう態度が相手をイライラさせるのでしょうか?

  • 挨拶ってそんなに正義?改訂版

    私は高校教員ですが、挨拶の指導に疑問を感じています。 どこも同じでしょうが、学校では「朝の挨拶運動」というものがあり、 教員が校門や通学路で、登校する生徒に声をかけるんです。 そして中には、自発的に挨拶しない生徒もいます。 ●見るからに内気な生徒。無言で目を逸らす。 ●直接、担当していない生徒。「あんた誰?」という目で見てくる。 もちろん挨拶するように指導しますが、 私には彼らの気持ちが分かる気がするんです。 昔の私には、挨拶は「すでに親しい相手にするもの」であり、 個人的なつながりの無い相手に声をかけるのは、不自然だと思えたからです。 同じ組織にいるだけの、面識のない相手に挨拶されると、 パーソナルスペースを一気に詰められた気がして、 「あんた誰?」と、軽い不快感が先に立ってしまいます。 (これを「屁理屈」と切り捨てる方もいますが、  不快だと感じる人間がいるのは、紛れもない事実です。  実際に私は子どもの頃、軽いストレスを感じていました) そんな私は、納得いく説明を誰からも、受けたことがありません。 朝礼でも、生徒指導の先生はお題目のように 「元気よく挨拶をすると、気持ちがいいですね!」 「だから皆さんも、大きな声で挨拶しましょう!」 と繰り返すばかり。昔の私なら 「気持ちいいのはアンタであって私じゃない」 「挨拶が常識?アンタはそう思ったとしても、私はそうは思わない」 と反論していたでしょう。 新社会人へのビジネス書を読んでみても、やはり 「元気がいい挨拶は、すがすがしいものです」など、 『挨拶される側』の欲求がズラズラと並べてあるばかり。 『挨拶する側』の心理は、誰も斟酌しないのか?と 私としては一方的な印象を受けました。 特に交流もなく、利害もなく、ただすれ違うだけの相手に 「声をかけろ」と要求する心理が、私には理解できません。 そこで質問ですが、「元気よく挨拶」を推進する人は、 それを好まない人がいることを、想像すらしないのでしょうか? 私は挨拶がなくても特に気にならないし 「君はこういうのが苦手なんだね。でもちょっと我慢して慣れた方がいいよ」 と、筋道だてた説明をすべきだと思うんです。 ところが多くの人は、そういう相手を見るなり 「社会不適格」だの「考え方がおかしい」だの人格攻撃を始めます。 (前回の質問に、そうした回答者がいましたね) なぜそういう攻撃に出るのですか? 相手は頭がおかしいから、罵倒してもよいと思うのでしょうか? 少なくとも、相手に通じるような説明も無しに、 ゴリ押しの感情論では、納得してもらえないと思うのですが。 「あなたは気持ちいいんですね。でも私はそうは感じない」と言っただけで、 そこまでボロクソにけなされる理由がよく分かりません。

  • 可愛い愛らしいと思う感じる女芸能人

    皆さんが 可愛いと思う 女芸能人は誰ですか? まず、芸能界は可愛い女 美人な女 沢山います 私は 重盛さと美さん 彼女って なんか小動物っぽく ありません そこがめちゃっめちゃ可愛いらしいんですよね 声も可愛いし 大好きです 広瀬すずさん 彼女のくりっとした瞳と白目と黒目のハッキリした まなざし グッときますね まだ沢山いますが 今はこれぐらいで 皆さんはどうですか? 誰がお好みですか? 簡単な理由もお願いします この質問 不快に感じた方 回答はご遠慮願います

  • 判で押したように過去形で語りかける店員たち

    もう何回もこの場で質問や回答していますが、最近は、何かお店に発注したり、料理を食べて勘定を払うたびに、判で押したように、過去形(よろしかったでしょうか?)で語りかけられます。 過去形の方が柔らかくて詰問調でないので、耳に心地よい、とか色々理屈は聞きますが、一体何なんでしょうか??? 最近は、接客訓練で、そのような日本語を使うように指導しているのでしょうか? いい加減気持ち悪いのでやめてほしいのですが、そのたびに文句も言ってられないし、本当に不快です!

  • 水10のミラクルとか言うキャラについて

    私はこのキャラが大嫌いです。なぜなら、声をしている奴が以前番組でADをいじめていたのを視て嫌いになったからです。しかし、実際に好感を持っている方々もいるわけで、そう思うと、なんだか世の中間違っている気がしてたまりません。なんか成功してる奴ほど腹黒く性格が悪い芸能界を視ていると見る気にもなりません。もちろん、このキャラが出てきたらチャンネルを即効回すのですが、私と同じように、芸能界について嫌気が差している方っていますか?

  • 出産時の近隣への挨拶について

    現在アパートに住んでおります。 子どもが産まれたので、泣き声等で周りの住民の方々にご迷惑をかけてしまうことがあると思うので、両隣、上下の部屋にお住まいの方々にご挨拶に行こうと考えております。 それについてご相談したいことがあります。 隣の方は昨年子どもが産まれたようなのですが、その際こちらにご挨拶はありませんでした。 その方にご挨拶に行くかどうかで迷っております。 本当でしたらご挨拶をしたいのですが、お隣の方の気分を害してしまわないか?と悩んでおります。 隣の方から子どもが産まれた際のご挨拶があれば、こちらがご挨拶に行っても自然の流れとなり何の問題もないのですが、挨拶がなかった方に私が「子どもの泣き声でご迷惑をかけてしまうかもしれませんが…」などと挨拶をしに行った場合、「うちの子がうるさいって遠まわしに言ってるの?」と思われてしまうのではないかと…。 実際、お隣の方はベランダでお子さんをあやしていたりして、泣き声がよく聞こえてくる状態です。しかし私は「お子さんがいるから仕方ない」という心持ちで、特に不快に感じたことはありません。 お隣の方とは普段のお付き合いは一切なく、アパートの敷地内でお会いしたときに挨拶をするぐらいです(こちらから挨拶をしないとお隣の方は挨拶をしてくれませんが)。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

    就活中の大学3年生です 会社の説明会では社員の方との懇親会が 開かれることがよくあります。 そこで私は必ず「仕事をする上で常に心掛けている ことは何ですか?」と質問しています。 すると色々な返答があり、とても参考になります。 例えば、ある営業の方は「・お客様に不快な印象を与えないよう、 身なりに気をつける ・常に情報収集を怠らない」と おっしゃっていました。 多くの方々の回答に、「時間を守る」というのがありました。 これはもう、仕事というか人間として当たり前のことですよね。 やはり、当たり前のことを当たり前にできるのは大事なんだなとしみじみ 感じました。 そこで質問なのですが、 みなさんは仕事をする上で常に心掛けていることは何でしょうか?