声がかからなくても率先して幹事をすべきか?

このQ&Aのポイント
  • 声がかからなくても率先して幹事をするべきか、それとも他の人から声がかかるまで待つべきか迷っています。幹事は一番若手の人がやるものと言われていますが、私は経験がなく不安です。
  • 同じ現場の歓迎会は若手が自ら企画すべきか、他の人から声がかかるまで待つべきか悩んでいます。学生時代は自らリーダーシップを発揮することがなく、要領がわかりません。
  • 会社や現場によっては声がかからなくても率先して幹事をすることが一般的かもしれませんが、私自身はどうすべきか迷っています。幹事の経験がなく不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

声がかからなくても率先して幹事をすべきか?

現在、約15名程度の現場で働いています。4月に入り、私のいるプロジェクトにも数名ほど新たに参入してきました。ちなみに私自身その現場では一番の若手(2年目)です。 そこで新たにプロジェクトに参入してきたとなると、思い浮かんだのはその新規参入者の歓迎会です。ちなみに私自身も最近、今のプロジェクトに参入し、そのときは歓迎会をしていただきました。 「幹事は一番若手の人がやるもの」だというのが一般的だと思っているため、もし歓迎会をするとなると私が幹事をすることになると思います。 ただ、果たしていきなり「歓迎会をやります」と私自身が独断で決めてよいのかどうか迷っています。かといって、声がかかるまで企画しないともなると、現場の上長などから「あいつはろくに幹事もできないのか!?」と思われてしまうかもしれません。学生時代は自らが先頭に立って何かを企画するという経験はなく、どちらかというと他の人にまかせっきりだったため、正直こういった場合の要領がよくわかりません。まあそれは私自身反省すべきことだと感じています・・・。 そこで本題に入りますが、こういった同じ現場の歓迎会は若手が自分自身で開催すべきかどうか判断して、率先して企画するのが普通なんでしょうか?それともこういったことに関しては他の人(若手の先輩など)から声がかかるものなんでしょうか? もちろん会社や現場によって違うと思うのですが、一般的にはどちらなんでしょうか?

noname#179336
noname#179336

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

質問者さんには歓迎会をしてあげようという気持ちがあるのだから、上司から声が掛からなくても率先して準備をしてあげれば良いと思います。 ただ…勝手に事を進めてはいけません。 まず、上司に「歓迎会どうしますか~?」ってそれとなく聞いてみるのが先決! あとは上司に相談・報告をしながら順次決めて行けば良いかと思います。 ちなみに、私がサラリーマン時代は歓迎会は恒例行事だったので日時の指示はありました。仕事の関係上で場所も指定されることもありましたが、後は前年度の新入社員が中心に準備してましたよ。

noname#179336
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

基本的には、上司から「歓迎会でもするか」と言う言葉が出てから 「じゃあ、僕が幹事をやります」という流れでしょう。 気になるのであれば 上司に「歓迎会やりませんか?」という話をして、了承を得てから行動すべきです。 良かれと思って積極的に動いたのに、逆に「相談もなしに勝手に進めやがって」と 思われる事が往々にしてあるのが、日本社会の面倒臭いところです。 「歓迎会をやります」ではなく「歓迎会をやりませんか?」と言うのがベストです。

noname#179336
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の2次会の幹事について

    結婚式の2次会の幹事について 彼氏が2次会の幹事をやることになりました。 彼が率先して動いていて新婦側の幹事さんはほとんどやることがないみたいです。 しかし、私と遊びに行く時は、いつも彼は、「任せるわ。」です。 腹が立ったので、「私と遊びに行く時も率先してよ。」って言いました。 最近、好きな人ができていいと思ったら私を振る!と言われました。 今はそういう人がいないそうです。(彼女がいるのにこういうこというのって…。) 連絡は毎日とっています。 だから2次会でいい人と出会って私が捨てられる気がして不安になります。 結婚式の2次会の幹事って幹事同士で付き合う確立ってやはり高いのでしょうか? ちなみに新郎側が男27歳(フリーター)独身の幹事、新婦側が女31歳の独身の場合です。

  • 幹事をやることになりました

    今回、歓迎会の幹事になることになりました。 幹事を任せられたのですが、私は大人しく 口下手で声が小さいので、心配で仕方がありません。 タイミングが悪かったり、気配りをしよと しても空回りだったりして不安です。 相手の事ばかりを気にしてしまい自分が嫌です。 明るく振舞おうとしても、どうしても暗くなり 雰囲気を壊してしまうので、どうしていいのか わかりません。 幹事をする事が恐いです。 案内状を書いて、回覧しようと思うのですが どのように文書を書いていいのかわかりません。 あまり堅苦しくてもどうかと思いますし、 だかといって日時・場所だけのお知らせでも、 いいのかなと 思ってしまいます。 あいさつ文は必要なのでしょうか? 何となく人に文章を読まれるのが恥ずかしいです。 どのように作成したら、良いのでしょうか?

  • 忘年会の幹事はなぜ若手か?

     会社の上司から 「忘年会の幹事はなぜ若手がするか知っているか?」 との質問がありました。 私は、出欠の確認、場所の予約等の雑用的なことを会社の先輩に 行なってもらうことは失礼にあたるため、若手が幹事をします、と 答えました。 上司からの回答は、 「何を言っているんだ。忘年会の幹事を若手がする理由は 先輩に対して1年間お疲れさまでした、と感謝するため にするのじゃないのか。そんなことも分からないのか。」 と、ご指導がありました。 私自身は、忘年会自体は上司、部下関係なく、1年間お疲れ様と いう場だと考えております。先輩に対して、感謝する場だとは 一切考えていないのですが、みなさんはどう思いますか? 是非ご意見をお聞かせください!!

  • 🆕幹事に避けられてる?

    今年度に入って3回ほど部署の飲み会がありました 13~14人の小さい部署で、どの飲み会も2週間以上前から企画されていたのですが 何故か私だけ1~2日前まで誘われません 初回は幹事から謝罪の言葉を貰いましたが 全く改善されず… 飲み会の企画は幹事以外の人間から聞いているので、会の度に嫌な思いをしています。 次も同じ事をされるようなら 部署の飲み会には参加したくないとさえ考えてしまいます 「2度あることは3度ある」とも言いますが 私的には「仏の顔も3度まで」 幹事経験者で、悪気はないけど同じ人を幾度となく誘い漏らしている方っているんでしょうか?

  • 幹事について

    今回の忘年会で偉そうな幹事は私は初めてなので 意見を聞かせて下さい。 私は1日3時間の事務ですが…ある理事gに「忘年会やるらしいよ~」と私は「幹事は誰ですか」とたずねると「のりでaさんとdさんが店に聞きに言ってたよ」と。何日かたちaさんに「お知らせをまわした」と言われ私は知りません。と言うと「gに言ったのよ。あなたが聞いてないわけないでしょ」とaに言われgに聞くと「聞いてないけどお知らせ位手伝うか」と言って次の日にメモで続きをお願いします。…と私は頼まれました。(結局aさんがこんな感じで作れと手書きの忘年会お知らせがテーブルにただ置いてありましまが ただ、幹事の名はなかったのです。 メールや電話で返事を皆さんから私は受けたのでメモを残し私も欠席に名を記入しましたが、忘年会の次の日、「私の欠席を聞いてない。幹事にごめんなさい電話をするべきだ。」私は幹事は知らなかったと言うと「言い訳だ。知らないわけがない。あなたに私はお知らせを頼んだのだから私a)がやるに決まっているでしょ。解らないなら聞きなさいよ。あなたが幹事に出欠を集計して連絡するべきだ。もっと幹事が出来やすいようにするべきだ」など言われました。 幹事なら来るだろで人数を決めるな。もっと計画立てて人をあてにするな。と…言いたいです。が aさんに「あんたがやった事は旅行に行く約束して連絡なしで待ち合わせにこないと同じだ」 こちらの立場は無視の結果論で言うので… 私は「解りました。すみません」と言っても「反省してない。わかってない。」としつこく言われました。 近くにいた人が「もういいのでは」と言ってめ「だめ、この人はわかってない」と どう感じますか…?。 よろしくお願いします。 長文ですがお時間をさいて頂きありがとうございます。

  • 二次会幹事を頼んだ方(結婚された方)教えてください

    職場の同僚に二次会の幹事を結局頼まれてしまいました。 なんだか不思議な日本語の表現になったのにはわけがあります。 説明をするために、簡単に状況をまとめると。。。 ・新郎新婦共に職場の同僚(新郎は先輩、新婦は部が一緒/職種が若干異なるが向こうの方が先に職場にいた) ・披露宴に職場関係を誰も招待しないらしく、職場の人のみの二次会もどきを企画(本人が) ・本人いわく、ただ飲み会をしたい、しかし押さえた会場は普通の二次会に使われるような会場、会費設定もどう頑張って抑えても普通に二次会並み(5000-10000の間位) 当初、時期的なこと、二人と特別仲がいいわけではないこと(私よりも仲のいい人がいくらでもいることもある)を考え 二次会の幹事はお断りさせて頂きました。 が、招待客に直接連絡すると断りにくいかもしれないから、という理由で 本人たち以外から連絡してほしいという理由にくわえ 所属部署で頼めるのが私しかいないと懇願され、出欠管理だけだと限定して、お引き受けすることにしました。 (つまりそれ以外のもろもろはすべて自分たちですると言っていた) しかし実際にほかに仕事を引き受けたメンバーとの顔合わせの場では 完全に幹事をすることになっており 他の皆さんはそのつもりで仕事を引き受けていた様子(実際仲がいいし) 何やかやで、他幹事さんたちとは仲がいいので、腹立たしい気持ちをぐっと抑えて 仕事と割り切って幹事をしております。 全然短くないですが、さて、一般に二次会の幹事とは誰に頼むものなのでしょうか。 私の友人や先輩の式では、ほとんど本当に仲のいいメンバーにお願いしている様子でした。 なんで私なのかさっぱりわかりません。 さて皆様、一般にどのような関係の相手に二次会の幹事をお願いしましたか? 関係の濃さ(薄さでもいい)がわかるような回答をお願いいたします。 ちなみに、本人たちは立食90名の予定で会場を押さえてきましたが 140名以上に声をかけて、30名弱しか出席の返事をもらえず予算的に困っています…

  • 二次会幹事を友人にお願いしたいのですが・・・。

    9月に海外で挙式をし、10月に二次会を予定しています。 仲の良い友人に二次会の幹事をお願いしようと思います。 仲の良い友人とはいえ、色々手間も時間もかかり大変なこともあると思うのでお願いし難い思いもありながら、そろそろ伝えようと思っています。 場所や二次会の大まかなコンセプトは固まっているのでなるべく自分達で企画していきたいと思っています。 そこで、友人に幹事をお願いした場合、そのお礼は一般的にどのようなカタチでするのが良いでしょうか。 親しき仲にも礼儀あり、失礼はしたくないですからね。 もしよければアドバイスお願いします。

  • 飲み会の幹事のすることは?

    お世話になります 1月に班変えがあり年長者という理由で幹事に任命されてしまいました^^; そのときは会費を集めるだけの名ばかりの幹事ということだったのでお引き受けしたのですが新しい同僚が増え歓迎会と遅ればせながら班長昇進の祝会をすることになりました どちらかというと引きこもりがちなほうなので飲み会の幹事といわれても特に飲みの場所を知るわけでもなくどういうことをすればいいのかも皆目見当がつきません>< Q.飲み会の場所や時間はどちらを先に決めればいいのでしょうか? ・飲み屋の都合 ・同僚の都合 Q.飲み屋にはそういった飲み用のコースのようなものがあるのでしょうか?固定のコース?何種類かあって選択性??それとも金額を決めてお店にお任せすればいいのでしょうか? Q.また幹事をする上でなにか気をつけたりすることがあればアドバイスをいただければ幸いです^^

  • 忘年会の幹事?(長めです)

    会社で飲み会がある人、 そしてできれば幹事役が多い方がいらっしゃったら お願いします。 私の勤め先は顔をあわせるメンバーだけで 50人overの所に勤めています。 (正社員・パート・バイトなどいろいろ) 飲み会があると、幹事役をする事が多い人種です。 (要は宴会人種です) 近年は新卒・中途・定年・異動などなど人の入れ替わりが多く 今年は社歴の若い人に頑張ってもらおうかなぁとか思っていました。 が、10月に歓送迎会があったせいか周りから   忘年会はどこよ?いつよ?   今年もまとめは任せていいんでしょ? とか言われだしました。 (その歓送迎会も幹事でした) 上司はのんびり派で、多分誰も言わなければ 12月まで何も言わないと思います。 でも・・・年に数回の、参加率の高い忘年会なので 早めに決めてあげたい気もします。 (私が参加したいのは言うまでなく) 上司を上手く使うのが苦手なので いつも幹事の指名が来る前に、先手をうって 周りに都合を聞きながら日程とか調整していたのですが、 もうそろそろ、若手にもやらせたいなぁとか思ったり。 「そもそも会社での忘年会なんて」とか言われると辛いのですが みんなまとめ参加するというのが年に数回あるかないかなので セッティングしてあげたいなぁと思ったりもします。 (普段の飲み会は仕事のローテによって参加メンバーの人数が  高くないので) こういう時って、やっぱり「私、幹事」のノリでいいんですかね・・・。 それとも上司や若手が動くのを待ったほうがいいんですかね・・・。 変な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • まがりなりにも、親睦会幹事のリーダーですが…

    職場で、親睦会の幹事を担当しています(持ち回りで1年ごとに交替)。 自分以外にも3人幹事がいるのですが、ジャンケンで負けたため私がリーダーになってしまいました。 リーダー以外にも会計係を決めることになっており、これにはYさんという人が「リーダーになるくらいなら会計係の方が良いから」という理由で自ら立候補しました。 ちょうど今秋の親睦会を企画しているのですが、Yさんが率先して 「どんな企画にしますか?」 「良さそうなお店をリストアップしました。この中から選ぶのはどうでしょう?」 「問題なければ、○日に全員に周知します。」 などと話を進めています。私の出番なしです(^^; 一応私がリーダーになっているのに、Yさんの名前で周知メールを送られてしまい、何だかなぁ、立場ないなぁ…という気持ちです。 こんな時はどうしたら良いのでしょう? 「私も半分やるよ」と言っても「いいよ、どうせ1年で終わりだから。」と一人で淡々とやっています。 先輩から聞くところによるとYさんには今あまり仕事がなく、時間を潰すかのように親睦会の準備を行っているとのことですが…。

専門家に質問してみよう