• ベストアンサー

励ましてください!

noname#4118の回答

noname#4118
noname#4118
回答No.4

あなたはヒドイ人だね。 > もっともっと悲惨な人の話を待つことにします。うぅ… 人の不幸を待っているの? > 「俺(私)なんか、もっと待遇ヒドイぞ!」という方、ボーナスの無い私を元気づけてください。 他人の不幸を聞く事で幸せになれるの? 人の不幸を喜ぶ人は最低だよ。 ここのサイトを良く見てみなよ。もっと大変な人は沢山いるよ。 ボーナスぐらいで、なにをガタガタ言ってるんだか・・・・

buritora
質問者

お礼

あの~、そんな真面目にとられても(笑)。 考え方、偏ってません? 「こんな大変な人もいるのか。じゃあ私ももっと頑張らねば」 と思いたいだけなんですよ。 こんな他愛無い質問に説教していたらストレス溜まりまっせ。

関連するQ&A

  • 賞与はもらいますか?

    うちの会社のボーナス支給は12月です。 現在転職を考えているのですが、ボーナスを貰ってから辞めるか考えてます。 前にも1度転職経験があるのですが、その時は冬のボーナスを貰ってから2月末日で辞め、3月から今の会社で働き始めましたが夏のボーナスは雀の涙程度でした。 これならば、冬のボーナスは貰わずにやめて12月から次の会社で働き始めたほうが夏のボーナスまでの勤務期間が長くなるので夏のボーナスは期待できるものなのでしょうか?

  • ボーナスが支給されていないのに!

    身内のことでご相談します。 この年末、会社から冬のボーナスが振り込まれませんでした。 通常なら年に2回、自宅に郵送される賞与明細書も届きませんでした。 御用納めの日に受け取ったのは12月の給与明細と源泉徴収票のみです。 なのに その源泉徴収票を見ると夏のボーナスと同額(夏冬型)の賞与分が含まれた額(年収)が記載されています。 これは何を意味しているのでしょうか。 どうなっているのかすら リストラが怖くて会社には聞けないでいたところ、上司数名が立て続けに退職したそうです。 よく知りませんが 源泉徴収票に記載の金額=年収、で納付すべき税金が決まるのではないでしょうか。 冬のボーナスを支給して貰うために今、何をすべきなのでしょうか。

  • 待遇と仕事内容についての兼合いについて

    今私が勤務している会社は待遇が非常に良く、金銭的な面や福利厚生では満足しています。 しかし、朝は7時半に出社、退社は20時を超え、何よりも数字の世界なのでプレッシャーが尋常ではないくらいかかります。(成果連動型給与ではありません) 休日も資格の勉強や、顧客対応が入りまともに取れません。 必ずしもお金がもらえることは幸せではないと考え、公務員への転職を本気で考えております。 お金のある生活とゆとりのある生活、皆様はどちらを選びますか? 理由を含めてお答えいただけると幸いです。 参考:現所属会社の給与テーブル     一年目:月25万 ボーナス夏20 冬40    二年目:月28万 ボーナス夏60 冬80    三年目:月32万 ボーナス夏70 冬100    四年目:月37万 ボーナス夏100冬100

  • 冬のボーナス、いくらもらいましたか?

    不況だ不況だと言われるこのご時勢で、皆さんはこの冬いくらぐらいボーナスをもらったのかをお聞きしたいです。 ボーナス(手取り額)の他に、 1.業種 2.職種 3.勤続年数 4.年齢 5.性別 6.月収(手取り) も添えていただけると嬉しいです。差し支えない範囲で構いません。 ちなみに私は 1.食品小売業 2.接客 3.18年 4.38歳 5.女 6.20万円 今年、夏も冬もボーナスなしで、年収が昨年に比べ50万近く減ってしまいました…(涙) それでは、回答お待ちしております。

  • 自衛隊員の夏のボーナス日

    夏のボーナス時期がやってきました。 私の主人は自衛隊員ですが、自衛隊の冬のボーナスは12月10日!夏のボーナスは何日かわかる方いらっしゃいますか? 去年結婚したので、夏のボーナスを迎えるのは結婚して初めてなのでまだわかりません。 主人に聞いても何日か忘れた~と言っているので・・・ 通帳を見たところ支給はまだのようです。 私は、これから入院するのでできるだけ早く知りたいと思いまして。 わかる方、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ボーナス支給されませんでした

    こんにちは。 私は、会社の正社員ですが、去年夏ボーナスを貰いましたが、冬バーナスは、私のみ支給されませんでした。しかし会社側からなんにも説明を受けていません。会社に請求することが出来ますでしょうか?  それから、例えば会社に請求した場合、お前はもう要らない、来週から来なくてもいいと言われた場合は、どういう対応したら良いでしょうか? 大変お手数ですが、教えていただけますでしょうか。

  • ボーナスの所得税

    前回支給のボーナス(去年の冬)と 総支給額は同じなのに 今年の夏のボーナスの所得税が前回に比べ3倍ほどになってます なぜでしょうか

  • 今年の夏のボーナス

    今年の夏のボーナスをもらった方も多いかと思います。 私はパート勤務なのですが、年2回、少額ですがボーナスをいただける職場です。去年の10月から勤務をはじめ、冬のボーナスはもらいましたが、今年の夏はまだいただいていません。気になっているのですが、 同僚には聞く勇気がありませんし・・・。 まだボーナスもらえるのにもらってない人とかいらっしゃいますか?

  • 夏のボーナスについて

    夏のボーナスについて 本当は楽しみに待っていた方が良いんだと思うんですけど、気になるので教えて下さい。 給料月¥167,000の人間の、夏のボーナスは幾らくらいになるでしょうか? 去年の夏と冬のボーナスは¥240,000で、今勤めて2年目です。 4年目の先輩は¥380,000でした。 不景気等関係のないところなので、税務上の計算に基づいた額が支給されると思うのですが・・・ 分かる方、よろしくお願いします。

  • 心が狭いですか?

    彼氏から海外旅行の誘いがありました! 「俺が旅費を出すから」ってなんと太っ腹! 夏の休暇を利用して計画しようと思いましたが、彼の夏のボーナスで足りなければ20~30万円貸してほしいと言われました。 「冬のボーナスで返すからええやろ」と・・・ ここでもちょっと違うんじゃないかと思ってしまいましたけど、極めつけは彼は私に100万円を借りていて返済が遅れていることです。 それで「俺がだしてやる!」態度もしっくりきません。 貸したお金はギャンブルとかじゃないし彼とは同じ会社で詐欺じゃないです。 でもなんだか納得できなくて・・・ 私は心が狭いのでしょうか?

専門家に質問してみよう