• ベストアンサー

彼(彼女)が周りに嫌われていたら、嫌いになりますか?

ご覧頂ありがとうございます。 そのままの質問です。 今、付き合っている人がいます。 その彼女が言うには、 「実は、私は回りに嫌われているし、友達も少ないんだよね。それでも嫌いにならないでね。」 と言われました。 なぜ、こんなことを言ってきたのか分かりません。 私自身も友達が多い方ではありません。 このような理由で、嫌いになることを心配するもんなんでしょうか? 相手の交友関係って気になりますか? 最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.6

気になりません。 以前会社関係者で出会った人は同期から嫌われていました。 うわさを事前にきいていて、出会った時 「なんでこの人は嫌われるんだろう」 と思いました。自分には嫌われる要素がわからなかったのです。 恐らく自信家で仕事もできる人だったし、そういう意味でいやみな面があったのでその点ではないかと思いました。 私は自分の感覚のほうを信じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kiwian
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

私はそういうのをすごく気にする人です。 昔、ちょっとの期間だったけどハブられてた時期があって、そのときは友達の輪に入れないのと、彼氏にそういう場面を見られたくないって事同じくらい大きなつらい理由でした。 私の場合、弱い…というか暗い部分は隠そうとしますが、彼女さんの気持ちはわかるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.4

友達が少ない事は嫌う理由にはなりませんが 嫌われている内容によっては嫌いになるかもしれません。 ただ単に、無条件で味方になって欲しいだけなのか 友達が少ない寂しい奴だ面白みのないやつだと思われたくないのか もし私なら、前者だったら即別れます。 味方になるために付き合うわけではないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan0805
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.3

どういった事で嫌われてるかによりますよね。 例えば人が傷つく事を平気で言うとか、自分勝手でわがままな為 友達がいないとか、空気が読めず常識に欠けるなどで嫌われてるなら 恋人としては気になります。 相手の交友関係はある程度気にはなりますが付き合っていく上での 重要項目ではありません。(私の場合ですけど☆)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

友達が多ければ良いというものでもないと私は思いますが、気になる方もいらっしゃいます。 一応そういうことが気になる相手かもしれないから、先に言っておこうという程度のものだと思います。 質問者様が気にしなければそれで良いと思います。 >相手の交友関係って気になりますか? 友達が多いか少ないかは気になりません。 嫌われているかどうかは、嫌われている内容によりけりですが 受け付けない嫌われ度合いならつきあうところまでいかないと思います。 周りのお友達の質は気になります。類は友を呼ぶという意味で。 お幸せに♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrkeaton
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

人から好かれているかどうかと言うのは、やはりベンチマークになるでしょう。 嫌われ者より人気者が良いと、普通に思いませんか? 嫌われるには大抵何らかの理由があると思いますよ。 でも、この子は正直に話してるから、そういう自分からの脱却を望んでるのかも。 その手助けを望んでるのかもしれませんよ。 もしくは、ただのかまってちゃん。 構って欲しくて堪らないわがまま娘の可能性も有ります。 いずれにしても、何かのサインでしょう。 見極めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌いは好きのうち

    生意気で無愛想な人で嫌いと思っても能力ある人。 その人を素直に好きになれずに一方的に嫌がらせする人。 いわゆる嫉妬? 能力は認めるけど生意気で無愛想な人ところが嫌い。 職場なら良き仲間になれば、交友関係になれば強い味方になるはずなのに、相手は生意気で無愛想。 だから嫌い。 嫌いだからと、その人を一方的に嫌がらせをするのは何故? 嫌いだからと一方的に稚拙な嫌がらせをするのは私に振り向いてほしいというサインなのか? 嫌いの裏返しは好きのうちですか?

  • 昨日の食わず嫌いで、伊東美咲の理由教えて下さい

    昨日のとんねるずの”食わず嫌い”を最後まで 観ていたのですが、伊東美咲さんがウィンナー盛り合わせが、嫌いだという所までは観てたのですが、 肝心の嫌いな理由を聞き逃してしまいました。 どなたかご覧の方、教えて下さい。

  • 人を嫌いになってしまう

    23歳の女です。 一浪した上うつ病であまり登校できなかったのでまだ大学4年生です。 本題に入ります。 私は友達が少ないです。 この春まで友達は1人いるだけでした。 彼氏ができた事もありません。 私が去年関係を切った友達は5人です。 ごく稀に異性からアプローチを受け、食事に行ったりもしますが大体1回目のデートで相手の事が嫌いになってしまいます。 最近、新しく始めたバイト先で友達ができました。 しかし、早くもその友達の事が嫌いになりつつあります。 理由はその子の欠点ばかりが目に付いてしまい、彼女の事を好意的に思えなくなってしまったためです。 欠点、というのはあくまで私にとってのものであって、他の人から見たらむしろ美点かもしれません。 例 ・図々しい(⇔気楽に付き合える) ・話の内容が薄い(⇔軽い会話を楽しめる) ・優柔不断(⇔一生懸命考えてくれる) 親の事も嫌いで相談する気になれませんし(子供の頃虐待されてました)、もう1人の友達には不信感を与えそうでやはり相談できません。 (実はもう1人の友達は過去に一度嫌いになってしまった事があったのですが、一度疎遠になった後私が謝って今は仲良くさせてもらってます。) 私はこのまま変わらなければ一生孤独で寂しい人生を送る事になるでしょうが、どうしたら変われるか全くわからないのです。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 仲良くなるほど嫌いになる

    高校3年生です。 誰にも言えずに悩んでいることがあります。 それは、友達と仲良くなればなるほど、 相手の悪いところばかりが見えてくるようになり、 最終的には嫌いになってしまうということです。 私は幼い頃から人見知りが激しく、 誰かと親しくなるまでにかなりの時間を要するので、 一度親密になった友達とはずっと仲良くしていきたいのです。 ですが過去に、耐え切れなくなり絶交までしてしまった友達が3人もいます。 いづれも「あなたとはもう友達関係を続けていけない」というようなことを告げました。 今仲良くしてくれている友達がいるのですが、 いつものように嫌いになってしまいました。 毎回そうなのですが、相手が鬱陶しくなってしまうのです。 簡単に言えば、「うざい」んです。 その子が何か成功をしても、私は心から喜べませんし、 悔しい、という嫉妬心のようなものが出てくる事もあります。 今冬休みなので友達に会わなくて良いのですごく気持ちが楽なのですが、 こんな自分は最低だと思うし、不幸だと思います。 表面ではニコニコして仲良さそうにしているのに、 心の中では汚い言葉や感情がぐるぐると回っているんです。 私はこれからもずっとそうなのでしょうか。 このまま心から友達だと思える人ができないまま孤独な人生を送るのかと思うと、 本当にどうしたらいいのか・・・という感じです。 何かアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 好きが大きい

    私には付き合っている彼がいます。付き合い始めたばかりの関係です。 彼から告白され、一度は断ったのですがそのまま友達関係を続けており先日再度告白されました。 私は彼のことが好きになっていたので了承し、付き合う事になりました。 そして気づいたのがずっと想い続けてくれた彼と私とじゃ好きの大きさが違います・・・。 私も彼のことが好きですが彼の方がとっても大きいです。 私は束縛はあまりしない方ですし、彼も交友関係が広い方ではないので心配はないのです。 彼も「お前がいてくれれば他の人はいらない」とバッサリ言い切っています。 しかしわたしは交友関係は広いですし、私自身やましい気持ちがあるわけじゃなく 色々な人と接するのが好きです。交友の幅を広げたいと思っています。 彼は束縛がありますし、嫉妬心が物凄く強いです。 私の趣味に関しても交友を持たないといけないものなので、嫉妬され私はやめました。 私は彼が好きなのでそれに合わせますが、やはり少しはもっと世界を広げたいので交友を持ちます。 その度に彼が嫉妬し、苦しんでます。 私自身も彼が苦しんでるのを見るのは苦しいです。 どうしたらいいのでしょうか? 私が彼にもっと合わせるべきなんでしょうか? それとも彼に我慢してもらうべきなんでしょうか? 別れたほうがいいですか? 私は彼が始めての彼なので一般的なことがわかりません・・・ 彼は私より年上です。 どうか回答よろしくおねがい致します。

  • どうしたら嫌いになれるか

    少し前なんですが恥ずかしながらネットの人に恋をしてしまいました。 でも付き合ったり、会ったりなどそーゆうのはやりたくないなと思っていてこれ以上の関係に進むつもりはありません。 でもそうやって思っていても好きになってしまってどーしても諦められません。 チャットもしないでおこうとか、電話もなしにしようとか考えて相手にも言うんですけど私の話を聞いてならやめようって言うことになってでも最終的にやっぱり話していたいってことになって連絡をやめられないんです。 嘘かホントかはわからないんですけどはじめは相手の人からすきって言われてでもずっと、友達としてでしょ?って流してきたんです。でも最近では私のほうが好きになってしまっていてどーにもできないんです。好きになるのをやめようとするたびに悲しくなります。 このままではダメだとおもうので相手を嫌いになるようにするにはどーするのが一番なんでしょうか…。

  • 「嫌い」の理由

    いろいろと理由があるのだけど、あの人は、やっぱり・・・、パートナーとして受けいれることはできない。 恋愛経験の豊富な人々にとって、このような経験は、比較的、頻度の高い経験のひとつであると思います。 「嫌い」の理由。 これを、ホンネで語るのか。 あるいは、誰もが使いそうな表現―たとえば、「生理的に受けつけられない」、など―で<ごまかす>のか。 あるいは、タテマエを利用するのか―たとえば、「尊敬している、でも、わたしにとっては、“つり合う”相手ではない・・・」と言う。 皆さんは、どのような「言葉」を使って、あなたに好意があるのだけれども、あなた自身は、その人をパートナーとして受けいれることはできないと伝えますか。 (1) 単刀直入に、「嫌い」であると伝える。 (2) 具体的な理由を挙げて、「嫌い」であると伝える。 (3) タテマエを利用して、「嫌い」であることを伝えずに、相手と「距離」をとる意思を伝える。

  • 好きでもないのにHする?

    好きでもない相手をデートに誘ったり、Hしたりするもんでしょうか?誘ってくれたり、ホテルでは寄り添ってきたりして、好かれてる感じはあるのですが、日常はメールもない状態で、どうなんかな?と思ってます。 Hが好きそうでもないし、暇つぶしにしてはリスクが高いし、彼女の本心が知りたいです。聞けば、「好き」って答えるだろうし。 前にノリで「付き合うか?」と聞くと、「別れたりが嫌」という理由で付き合ってません。 男の遊び友だちはいても、こういう関係は僕だけだと思います。 彼女でも友だちでもない関係が続いて半年。彼女は18で、僕とは一回り以上離れてます。

  • 相手を嫌いになった理由 おかしいでしょうか

    こんばんは。私はある元職場の男性とデートしていました。 相手は私とつきあいたいといっていたし ちょっといいかなと思っていたのですが、 迎えに行くから私の家の住所を教えて、としつこいし わざわざ家に来るほどの用事でもないのに数分で帰るから 家教えて、といってきたので、 「近くのコンビにの前でいいよ」といったら、 「何か隠してることでもあるわけ?」 と疑ってきました。 その言葉で相手を嫌いになってしまいました。 しつこく家を教えてというには何の 意味があるんでしょうか。 普通、いやがってるそぶりを見せたら それ以上聞かないもんだと思います。 こんな理由でキライになる私がおかしいでしょうか。

  • なんで告白されて嫌いになるの?

    こんにちは。 大学生の女子です。 長文になりますがよろしくお願いします。 先日、友達が好きな子に告白した時の話です。 友達のA子ちゃんとBくんと私は、ほとんどの授業が一緒なので 常に一緒にいるほど仲が良かったのですが 実は、BくんはA子ちゃんのことが好きで ずっと私は彼の相談に乗っていました。 それまで、Bくんは別の女の子が好きで A子ちゃんもそうだと思っていて全く自分のことだとはわかっていませんでした。 そして、先日BくんはA子ちゃんに思い切って告白をしました。 結果は残念ながら駄目だったのですが その後が問題です。 A子ちゃんからそのことの相談をうけると 「もう関わるのが嫌。」 「友達やと思ってたのに。」 「このことなかったことにしたい。」 「このままやったら嫌いになる。」 などと言っていました。 別の友達もその話をきいて 「それは気持ちわるいな。」とか 「なんかもう関われへんやん。」と言ってました。 私には彼女たちの言ってることがさっぱりわかりません。 その間にも、Bくんの話を聞くと 彼はかなり落ち込んで 毎晩、やけ酒で「生きてる意味がわからない。」とまで言っていました。 このままでは彼の身体が心配です。 人を好きになって、思い切って自分の思いを伝えて なぜその人から嫌われなければいけないのでしょうか? なぜそれまでの仲いい関係を崩さなければならないのでしょうか? 告白って嬉しいものなんじゃないんですか? 話しあうべきだと言ったのですが A子ちゃんの方が嫌がって無理でした。 私はどちらとも仲良くし続けたいです。 今、彼らはお互い避けてあの日以降喋ってません。 どうやったら前のような仲が良かった関係に戻れますか? なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 映画『炎のデス・ポリス』(2022年7月15日公開)メインキャストのアレクシス・ラウダーさんが質問しました。
  • もし宇宙のあらゆる星を訪ねることができるとしたら、どの星で1週間過ごしたいですか。そしてその星でどんなことをしたいですか。
  • 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています!
回答を見る