• ベストアンサー

コンビニのアルバイトで行っている廃棄業務について

大学生の女子です。 最近コンビニのアルバイトを始めました。 誰もが知っているかと思いますが、コンビニでは1日3回程、お弁当やパン、デザートなどの廃棄処分をします。 賞味期限の数時間前から、カゴにバンバン捨てていき、ゴミ袋にザザーっと入れる作業です。 バイト初日にその作業を教わりましたが、知ってはいたもののすごく落ち込みました。 食品偽装が頻繁に問題になっていることも、ここ日本では安全で新鮮な食べ物を提供していかなければならないことも重々承知ですが、 何か活用できないのかなーと思います。 私の働いているコンビニでは安全のため、店員でも廃棄された弁当などに手をつけることができません。 自分が欲しいとかそういうことではなく、毎回すごく心が痛み、廃棄作業をしたくないばかりにコンビニのアルバイト自体やめたいと思ってしまう程です。 私がやめても何も変わらないのですが。 多分、私は大学在学中に1人で発展途上国を中心にたくさんの国を歩き周り、世界のリアルな現実をこの眼で見てきたからというのもあると思います。 店長はとても厳しい人で、「廃棄された食べ物を何か活用できないのですか?」など死んでも言えないし、他のアルバイト店員も当たり前のように(仕方がないからだけど)バンバン廃棄していくので、こんなこと言えません。 インターネットで少し調べたら、廃棄弁当を食堂や施設にリサイクルしているところがあるということや、廃棄すればするほどコンビニの本部の利益が上がる仕組みになっている(確かかどうかは知りませんが)ということを知りました。 長々とよく分からない文章になってしまいましたが、何か良い改善策など何でもいいのでご意見下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

mi0mi3miさんが仰るのは、恐らく廃棄業務の是非や改善策というより、それ らを通して見えてくる現代社会というシステム、その全体に対する漠然とし た違和感について、「何でもいいのでご意見下さい」ということではないで しょうか。 私の意見として申し上げたいのは、ここで感じた「違和感」を忘れずに社会 の一員になって欲しい、ということです。 言うまでもなく、社会に出るとコンビニで感じた疑問とは比べ物にならない ほど理不尽なことだらけですし、その前に、あなた自身が発注担当になり、 売切れと廃棄の狭間で、当初抱いていた疑問も違和感も、心の中に残す余地 がなくなってしまうかもしれません。 しかし、だからといって過激な行動に訴えるような事をしても、一時的なス トレスが解消されるだけで、違和感が解消されるわけではなく、むしろ、過 激な行動の対象となった側からの憎悪に苦しめられるときが来て、虚しい思 いを味わうだけかもしれません。 ご存知でしょうか?  数年前から話題になっている「社会起業家」と言われる方の多くは、そのイ ンタビューや著書に共通して、「自分が感じた違和感を見なかったことには せず、行動を起こした」という部分があります。 あなたが本当に、コンビニの廃棄物問題にフォーカスしたいのであれば、こ れを解消する為の社会起業家として、行動を起こしても良いわけです。 しかし、私が思うのは、そこまで意気込むこともなく、むしろ、違和感を感 じるセンサーを大切にして暮らせば、そんなに悪い方向には進まないのでは ないか、ということです。 ちなみに私は、エアコン無しでは暑くて暮らせない都市部の生活に疑問を感 じ、この疑問を抱いて5年後の今月、思い切って少し田舎に引越して、自然 な風が心地いいアパート暮らしを始めました。 違和感を大切にする大人として、人の立場を尊重できる社会人になって頂き たいと思います。 ※最近、自分の思いを成就させる一心で過激な行動に走る人が多く、心が痛 みますが、(ことの善悪は別として)発生する廃棄物を処理して生計を立て ている人もいるわけで、社会は連綿としたつながりで成り立っていること も、心の隅にでも置いておいてください。

mi0mi3mi
質問者

お礼

この質問を書き込みながら、結局自分がどうしたいのかや、どういった回答が欲しいのか分からなくなっていましたが、その通りだと思います。 また-traveler-さんの言う通り、これから社会に出ていけば、もっともっと難しいことがたくさんあるのだろうと思います。 せっかくこんな風に思ったのだから、何かしら自分ができることをしていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#91323
noname#91323
回答No.5

弁当は生ものなんで捨てるしかありません 品切れがたびたびある店には行きません(時間がないからコンビニで間に合わすので) リサイクルでもし何かあれば、店のステータスが落ちます 弁当は便宜上置いてるだけしょうね 食料のムダを心配なさっていると思いますが 本当に食料不足で値段が高くなってしまえば、コンビニ弁当は売れません 手弁当がおおくなります

mi0mi3mi
質問者

お礼

消費者という立場で言えば、やはりいつ行っても品物が豊富でしっかり管理がなされているコンビニに行きたいですよね。 ということは廃棄すべきものは確実に素早く廃棄しなければいけないのですよね。 ありがとうございます。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.4

あれ知りませんでしたか? コンビニで回収した廃棄物も昔は単なるゴミで産廃処理していますが、 今は、食品リサイクルの一環として廃棄された弁当やサンドイッチなどなどから家畜の肥料にされているとの事で現在穀物価格が高騰しているので、とても注目を集めているそうです。 全部のコンビニがこれを導入しているかは定かで有りませんが少なくとも以前よりコンビニも廃棄率を減らしたり自浄努力も成されては居ますが、廃棄弁当を仮にも再販して食中毒になったらそれはそれで騒ぎです だから店長さんが店員ですら廃棄弁当を食べれないというのはそこです。 (家畜用になるならばと思いますけど万一と言う事も有りますから)

mi0mi3mi
質問者

お礼

そういった取り組みがだんだん高まってきているようですね。 よく知りませんでした。 私の働くコンビニでももっと広まって欲しいなと思います。 ありがとうございます。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.3

それは賞味期限ではありません。正しくは消費期限と言います。 賞味期限は「おいしく食べられる期限」ですが、消費期限は「風味以前の問題で、食するのに安全な期限」ということになっています。 消費期限の制定は、検査機関によって定められています。 法律では、定められた方法により保存した場、食するのに安全であると言える期限であると定められています。 つまり、お店では冷蔵庫に入れられ安全であるが、消費者が購入し、それぞれの保存場所にて時間が経過した場合、菌の繁殖する勢いがまったく違うため、お店に残る消費期限切れの商品は安全に見えるということになります。 ちなみにコンビニによっては、肥料に再生したりするなど、工夫はしているようです。つまり、作業的には廃棄しているが、それらを集めたあと、どのように使われているかまでは、あなたの知らないところなのかもしれません。 事業ごみは、家庭ごみとは収集方法すら違いますし、ごみの行き先も違います。 あなたの働いているコンビニが、どういった活動をしているか、一度確認されてはどうでしょう?こういったことは表ざたにしているはずですよ。

mi0mi3mi
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございます。 廃棄された食べ物がその後どうなっているのか、1度確かめてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.2

>廃棄弁当を食堂や施設にリサイクルしているところ 牛・豚の飼料にしてるんじゃないですか? http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080127/biz0801271741002-n1.htm   ミニストップではエコフィードで育った牛を又弁当にしてましたよね? これもリサイクルって云うのでしょうか・・・・・?

mi0mi3mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記事も読ませていただきました。 少しずつではあるものの、廃棄物は有効活用されつつあるんですね。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

売れる量をデータから把握してロスの無いようにに工夫するしか方法はありません。

mi0mi3mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それは、そうなんですが‥。 店長やチーフが発注業務を行っているのですが、納品直前に棚が空状態になることを避けるために、売れると予想される量よりも多めに発注しています。 こういったコンビニが多いんではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 廃棄が私だけもらえない。コンビニです。

    タイトルのとおり、廃棄のお弁当や菓子パンが私だけもらえません。 コンビニでアルバイトをしておりますが、私と一緒に働いている方は仕事後、袋いっぱいに廃棄を貰っています。親戚の子供や同じアルバイト主婦の子供が買い物に来たとき袋につめてあげていたりしています。 「今日は1人勧誘したから廃棄1個持って帰っていいよ。」とも言われます。 一緒のアルバイトしている方は、勧誘0人でも袋いっぱいにもらっているのですが。 それから、700円クジというのをやっていて商品がその場で当たる。というのが先日までやっていたのですが、クジがまだあるにも関わらず終了していたこともあります。後日、開けていないクジをオーナーが大量に持っているところを確認しています。それをお店でスキャンして商品にしたりしているのだと思います。 職務中、事務所から出てこないで廃棄を食べたり動画をみたりしているオーナー・マネージャーですが、ピークのときは事務所から出てきて袋つめ等を手伝ってくれます。 あと、「違算を出しちゃったときは無償で働いて貰うからな!」と言われています。 「1000円違算ならアルバイト代から1000円引く、又は1000円分の時間を無償で働いて貰う」とか・・・。ついでに時給800円程度です。 アルバイト辞めちゃう人が多いです。 アルバイト先変えたほうがいいのかな、回答よろしくお願いします。

  • コンビニの廃棄弁当

    数年前、大学生だった私はコンビニでのバイトをしていました。 そこのお店は個人の酒屋さんが経営しているのでオーナーさんもよく一緒に働いていました。 あるとき、消費期限切れの迫った廃棄弁当を1個10円でバイト仲間に持ち帰っていいと仰り、どの価格のものもすべて一律10円でいいとのことで帰りに毎日購入していました。このおかげで相当の食費節約にもなりましたし、貯金も増え足しになりありがたかったのです。100円で580円の弁当が10個も買えました。。。今や、廃棄弁当の問題は裁判沙汰にもなりましたが、無駄でしかなく、バックマネーになるワケでもなく、ただただ処理費用オーナー負担で廃棄しているワケだそうで、バイトをしていても陳列回収で大量に回収しながらもったいないと思っていました。棄品を肥料に加工するようにもなったそうですが、私のように、廃棄品をオーナーが独自の判断で従業員に破格で売るというのはやってはいけないことだったのでしょうか?

  • コンビニでバイトしたいです。

    アルバイトを始めようと思っている大学生の女です。 一通り自分の街のお店を見てみたのですが、コンビニでバイトをしようかと思っています。 コンビニバイトに関する質問を見たら、 直営店はマナー的にも厳しく、廃棄弁当などはもらえない。とありました。 アルバイトをして廃棄弁当などがもらえたら嬉しいなと思っていて、できればそういうのに厳しくないあったオーナー店で働けたらなと思いました・・。 そこで、、(1)直営店とオーナー店の見分け方ってありますか? そんな考えはずうずうしいのは承知です。。それは置いといての話でお願いします(汗) また、自分の街で探していると、場所的にいいと思うコンビニがあり、募集をしていたので見てみると 8:00~13:00 900円 13:00~18:00 870円 23:00~8:00 1150円 とありました。 私は学生なので学校のあと夕方あたりから仕事したいと思うのですが、 (2)時間が掲示されていないということは募集していないということなのでしょうか? 電話で聞けばよい話ですが、事前に知っておきたいです。 あと、(3)東京の都心の比較的落ち着いた街で上記の時給はいい方なのでしょうか? わかればお願いします。 (4)コンビニバイトの場合は食事は自分は持参なんですかね? まかないは飲食店での話ですよね? (5)コンビニと似た仕事のアルバイトってありますか? ちなみに、上でも書いた私が目をつけたコンビニは、アルバイト生だと思われる店員が、店長らしき年配の人と一緒の時間に働いてる(=店長に直接監視されている)にもかかわらず全然やる気がありませんでした。 その店は甘いのですかね?! たくさん質問してしまい申し訳ありません。 今まで年末年始の郵便局と派遣のイベントスタッフしかやったことないのであまり知識がないので(汗)変な質問かもしれませんが、どれかひとつだけでもよいので、よろしくお願い致します!! m(_ _)m

  • コンビニの廃棄について

    当方コンビニでアルバイトをしています。 どこのコンビニも廃棄はそれなりにあると思うのですが、 まだ食べられそうな弁当やおにぎりをポンポンとゴミのように捨てるのが嫌で仕方なく、特にカウンター商材などこちらがどうにかすれば廃棄を減らせるものについては努力してきました。 積極的に店内に声をかけたり、また自分が終わるのは夜10時なので、それまでには深夜帯に訪れる人が買ってくれるであろう個数を残せるよう調整して作るなど… とにかく廃棄の時間までに売り切れるよう計算して作ってきました。 ですがそれがまずかったのかオーナーから叱責を受けました。 沢山売るチャンスなのにあんなに少ないとはどう言うことなのかと。実際オーナーが見に来た時は次のバイトと交代する10時前でした。 様々な商品を揃えていた方が客が喜ぶ。それで売り上げが増えるだろう! オーナーからそう言われましたそれも最もだと思います。 しかしその時は既に10時近くでしたし、その時間からいったい何人がカウンター商材に目を止めて買って行くのかは容易に想像できます。 それに7時や8時など人波が多い時間帯には、商品が途切れないように量・種類ともに取り揃えています。 交代後、オーナーは精力的にカウンター商材を作っていましたが、正直これまでの経験からしてあまり売れない気がしました。 と、そんなことを家に戻ってからずっとぐるぐる考えていて、最後にはなんだか「日本って恵まれすぎてるなあ…」とふと思ってしまいました。 事実、今は廃棄商品を捨てるのに最初のような呵責というかうしろめたさというものは感じられなくなりました。自分のこの感情の欠落が最近一番応えてます。 人があまり来ない時間帯でも沢山作って待ってるものなんですかねえ…。 世界にはこのチキンひとつ食べれずに死んでいく人だっている、その食品だって元は生きてるもので限りある資源なのに、わざわざ無駄にしていってるような…。 終われば終わり!って、それってやっぱりマーケティング的にタブーなんでしょうか。 ギリギリの線を狙って、仕事の傍らあれこれ計算して作ってた自分が馬鹿らしくなりました。自分が悪いのか誰が悪いのか、もう訳が分かりません。 この感覚って、変ですか?

  • アルバイト

    アルバイトて。 私は今コンビニでアルバイトをしております。 新聞の納品、返品がありますが、やり方がいまいちわかりません。やり方を教えてくださりましたが仕事をしながらだったり、怖くて同じことを2度聞くことが出来ません。 あと、見切り品がありまして、売れたあとの後始末(レシートは必要か不要か)(デザート、弁当の分別)がわからなくて、 悩んでおります。 わかりずらくて申し訳ありませんが、どなたかわかるかたがいましたら解答おねがいします。

  • コンビニの店員の許せないところ

    以下に挙げることの中で、コンビニの店員にやられて許せないものはどれですか? ※3、4、5は、許せない場合、理由も教えてください。 1.釣銭を“若干”投げる感じで渡す 2.弁当を温めるように頼むと、ビックリする、または面倒臭そうな態度になる 3.温めた弁当と冷たいもの(デザート類)を購入する時、「袋一緒でいいですか?」と聞いてくる 4.言われるまでレシートを渡さない(レジに置いている) 5.短パンを穿いている

  • コンビニアルバイト

    わたしはコンビニでアルバイトをしています。 春から大学生になりました わたしがバイトしているコンビニには、土日を除き、平日決まった時間に団体がきます(´・_・`) 団体が帰ったあとぐらいに その団体の人たちと同じ会社(?) (現場の人なかんじ…) の人がひとりできます。 その人のことが気になりはじめました。・°°・(>_<)・°°・。 その人はいつも決まった物を買って たばこも覚えました!! 最近は帰るときに、ニコッとしてくれるようになりました/// でも、その人は多分、30歳くらいです。 12歳も離れています。 それにわたしは店員で、向こうはお客さん。 どうすればいいのかわかりません。・°°・(>_<)・°°・。 年齢が近いならまだしも、一回りも離れているからどうにもならないですよね…(´・_・`) みなさん、よろしければアドバイスください。・°°・(>_<)・°°・。

  • 弁当を廃棄処理して捨てて持ち帰る

    コンビニやスーパーの店員がまだ食べれる弁当を勝手に廃棄処理して捨てて、帰りにゴミ箱から、拾ってそれを持って帰った場合・・・ 自分が持って帰るために廃棄扱いにした場合、どうなんでしょう?器物損壊でなく窃盗?なんでしょうか・・・ 自分で店の弁当を財産的価値がないものにして、それを持って帰ったら・・・ ゴミを窃盗したことになり、特に問題にならないんでしょうか? しかし万引きみたいなものですが、処罰されるんでしょうか? 財産的価値がないものにした後に持って帰ったらゴミの窃盗だから、問題ないのでは? もしかして自分の手ではなく、他の誰かが廃棄にした、また自然に廃棄になった場合でないと、ゴミを盗んだとは扱われない?

  • コンビニのアルバイト

    大学一年生、女です。 今日コンビニアルバイトの面接を受け、無事に受かりました。 ですが少し不安な点があります。 それはシフトの問題です。 応募要件にシフト「17:00~22:00」と書いてあり、そのつもりで面接に行ったのですが 実際コンビニに行ってみると、昼間でもあまり人通りが多くなさそうな場所にありました。 人家や飲食店などが立ち並ぶ道路へ行くにはコンビニから坂道を上り、さらに100メートルほど歩かなくてばいけません。 もう少し活気のある場所を想像していたのでこれは想定外でした。 夜10時終わりというわけで深夜バイトというわけではないのですが、 やはり夜人気のないところを女一人で歩くのは不安です。 あまり体力に自信もないので、もしも襲われたとしたら逃げ切れる自信は全くありません。 もう少し安全なアルバイトを探したほうがいいでしょうか? みなさんどう思いますか?

  • コンビニ弁当の容器は本当にレンジで安全?

    コンビニ弁当をよく利用するのですが、弁当の容器は本当にレンジに入れても安全なのでしょうか? たびたび食べるものなので、もしかして容器の有害物質が食べ物に少しづつ流れ出しているのでは・・・と気になっております。