• 締切済み

生きる意味

最近、環境が変わり、なんで生きているのだろう?と深く考えてしまう毎日です。同じ境遇の方や、よきアドバイスをお持ちの方よろしくお願いします。 夫が長男の為、実家へ帰らなければと都会から田舎(村です)に引越しました。共に30歳、子供なしです。夫は仕事をなんとか見つけ、実家も近く(アパートを借りました)安心しているようです。夫の性格は冷静・落ち着いていて優しさを固めたような人で今まで一度も怒られたことがありません。 田舎に来て2ヶ月になりますが、私はというと全く意欲がなく、友達も誰もいない、まわりは山で今まで楽しんでいたショッピング・映画・友達たちとの食事・飲み会など皆無です。 今は毎日、生活のために新しく就いた仕事(パートで通勤に1時間山をくだります)を覚えながら、帰るとぼーっと。休みはテレビを見るくらいです。。。。 夫は一人の趣味を見つけ(写真・釣りなど)昔からの幼なじみも多くたのしそうです。うらやましいです。毎日毎日、都会での生活を思い出し、離婚して都会でもう一度生活したいとまで思います。最近は自分の人生まで終わった気がして、なんで生きているのだろうと・・・今までが仕事も楽しく、プラス思考でやってきたのですが、今は何をしてもやる気がおきません。いっそ死んでしまいたいとまで思ってしまいます。 この前、村でバレーボール大会があったのですが、近所付き合いをしたことのない私は、全くなじめませんでした。。。。その後なぜ話せないのだろうと落ち込み、新しい職場環境とでくたくたです。 私はわがままでしょうか?離婚しても都会に戻りたい気持ちと、その後の生活を考えると不安という気持ちでどうにもなりません。夫には自分の気持ちを話しました、「私が離婚の道を選んで幸せなら俺はそれでいいよ」との返事。 皆様、何か助言・アドバイス・お叱りなんでも結構です。 よろしくお願いします。

noname#63967
noname#63967

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.6

30代♂です。 全く知り合いもいない、新しい土地へ行き生活を始める 事は、とても辛く大変ですよね。 あなたがこのような気持ちになることは、ごく自然なこと だと思います。あなたに問題があるという事ではないと思います。 ご主人にも、もう少し優しさがあるといいですよね。 このままでは、あなたの心が風邪を引いてしまいます。 ここは、一度元の場所か実家などへ戻ってしばらく心の 充電が必要だと思いますよ。 ただ、勘違いしてはいけないのは、逃げるのではないという 事です。一時的に環境を変えて、心を正常な状態に戻し、今後の 生活を考えるということです。 ある問題から、ただ逃げればまたいつの日か同じ問題にぶつかる のです。いつかは乗り越えなくてはいけないようになっているのです。 でも、風邪を引いて熱があるのに、フルマラソンに出ようと しても途中で倒れてしまい完走は無理でしょう。 それと同じで、心が元に戻るまでは目の前のことを乗り越える ことはできません。 心が折れてしまう前に、決断することです。 悩んで、悩んで、その先には必ずあなたの笑顔が待っている はずです。諦める事はいつでも出来るから、今はもう少し 目の前のことに立ち向かってみませんか? でも、それでも、どうしても乗り越えることが出来なかった 時は、そのときは、逃げてもいいんですよ。 そこまで苦しみ、悩んだことは事実なのですから、無駄な ことではありません。この事を乗り越えるにはもう少し人生の経験 が必要ということもあります。 あくまでも自己責任の元で、乗り越えなくてはいけませんが あまり一人で背負い込まないでください。 あまり自分を追い込まないでください。笑顔を忘れてしまった あなたが、いつか笑顔を取り戻せることを祈っています。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

わがままですね。 贅沢病です。 工夫とがまんでなんとかしなさい。 映画は大きなテレビを買ってDVDを見ればよいし ショッピングはネットでできます。 「近所付き合いをしたことのない私は全くなじめませんでした」 付き合いをしてなじめば良い。転校した小学生と同じです。 また、夫の趣味に同行してもよいでしょう。 「新しい職場環境とでくたくた」 慣れれば平気になることがわかりませんか? ようするにあなたは考えが足りなくて怠けているだけです。 子供のときにそういう経験が無かったから ツケがまわってきただけですよ。 大人の方が楽にきまってます。

  • kiskfry
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.4

お気持ちはよく分かります。 友達も居ない、遊びも出来ない・・・などと 突然環境が大きく変わってしまえば、誰でもそう思うでしょう。 大変だと思います。 私も妻を福岡から関東に連れてきて (関東といっても端っこの田舎で福岡と比べれば本当に寂しい所です) 友達が一人も居ない、仕事も見つからない 私が仕事で毎日変えるのは午前0時ぐらいなので 話し相手もいない。 相当ストレスが溜まったようです。 妻から相談を受け、色々話し合った結果 3ヶ月に1度程度の頻度で実家に帰し 一度帰ったら2週間から1ヶ月休ませることで応急処置をしました。 ですが、これは新天地が楽しくなるわけじゃないので、本質的解決になっておらず悩んでいた所 妻から前向きに考えてこっちに友達を作る為に学校に行きたいと言われました。 学校に行きだしてからは友達も少しずつでき楽しくなった頃に 子供もでき、出産を控えて新たな友達がまたでき・・ 一度好転してからは、全体的にいい方向へと変わっていきました。 環境は酷なものですが、その中で楽しくなるように努力することが まず第一ではないかと思います。 恐らくそれなりに努力してみたのだと思いますが 気持ちが本当に前向きになってないと 中々努力は報われないと思います。 離婚して都会に戻るのは、逃げです。 一度逃げてしまえば、次の旦那さんが見つかったとしても また、年齢を重ねれば親の面倒を見なければとか 転勤とか様々な理由で環境が望まない状況になった際に また逃げるしか選択肢がなくなってしまいます。 次は頑張るとかは、人間の本質的な部分で無理です(貴方でなくても全員がです)。 一般に仕事が本当に楽しいと思ってる人は少ないと思います。 でも楽しくないと思いながら仕事しても、もちろん楽しくないですよね? でもしなければいけないからする。 どうせするなら楽しくなるように、考え努力しているうちに 徐々に楽しくなるものです。 妻の件で、私も色々やってみましたが、結局手助けにはならず 最終的には本人が前を向くしか解決方法がないことを 目の当たりにしたため 他人事とは思えずコメントさせていただきました。 質問者様が前を向いて旦那様と幸せな人生になりますように願っております。

noname#100767
noname#100767
回答No.3

都会で一緒に暮らすという選択肢はないのでしょうか? 質問者様がわがままだとは思いません。 都会からいきなり村に行って、することがなく、しかも旦那様は地元でご友人と仲良くしている・・・となれば、そりゃおかしくなっても、不思議ではありません。 旦那様に、もう暫くの間でも都会で生活できるようにお願いしてみてはどうでしょうか? その代わり、実家にはできるだけまめに帰って、質問者様もご実家や地域の情報を聞き出し、少しずつ馴染む方法をみつけ、何年か後に引っ越すと言うのは無理なのでしょうか? それが無理なら、子供をとにかく早く作るとか。。。 子供ができれば、そこからお付き合いも出てきますし、何よりもぼ~っとする時間がなくなります。 お1人で無理するようなことはしないで下さいね。 好きな人さえいれば、何にもなくてもいいという人もいますが、 普通はそんな簡単な問題ではないと思います。 旦那様にも協力してもらって、1人の趣味ではなく、2人で楽しめる趣味をみつけるとか、ご友人と会うときは、一緒に連れて行ってもらうとか・・・。 質問者様が悪いわけではないのですから、あまりご自分を責めずに、もっと他に(離婚以外の)解決方法を考えてみましょう。 それでも駄目なら、離婚してやり直せばいいじゃないですか。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

とりあえず、図書館で 田口ランディ 『生きる意味を教えてください』 対談集  『生老病死の旅路』 各界のトップ・クラスの人たちからの聞き書き を読んで考えてみてください。参考になります。 他、 なにかしら、家事やお仕事以外に、 完全燃焼できるテーマがあるといいですね。 アナタの創作料理etc.なんでもいいと思います。 <芸は身を助く>の芸になって、将来的に 教室を開いて教えられる水準にまで磨いてみましょう。 そういう芸が、いくつかありますと暮らしも 人間関係も充実しますよ。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

環境に順応するには時間がかかります。 急に変われるほど、人は強くないです。 まず、ご自分を急かさず、ゆったりさせてください。 自分で希望して田舎に来たのではありません。 なので余計に辛いと「何かのせい」にしてしまいます。 だからご主人だけ楽しそうだと腹が立ちますね。 田舎に来る前は好きだったのに、ご自分が変わってしまっていることに気づいてください。 まず新しい職場環境に慣れることから始めましょう。 そこで上手くいけば友達をつくることも可能です。 幸いネットという道具は持ってらっしゃるので、これで今までの友達との連絡も可能ですね。 移行期にあれもこれもと欲張らないことです。 都会に帰っても、質問者様はとても大切な人を失うことになりますね。

関連するQ&A

  • 田舎になじめない。別居か夫の転職か悩んでいます

    結婚生活2年目。 28歳。子供はいません。 夫とは、都会での社会人時代に出会い、1年前に夫の転職を機に結婚し田舎(夫の地元)へ引越してきました。転職先は、夫の両親が経営している会社です。 どうしても田舎の生活になじめず、これからの夫婦生活をどうしていくべきか悩んでいます。 新しい環境に慣れようと、仕事も始めてみましたが、都会での価値観(環境・考え方・人間関係・言葉遣い…)は全く通用せず、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、体調を崩してしまいました。 夫は、ひとりで知らない土地にきた私を気遣い、努力をし続けてくれましたが、仕事も友人も両親も近くにいる夫に嫉妬してしまい、毎日キツイ態度を取ってしまいます。 仕事もプライベートも充実していた頃を思い出すと、やりきれない気持ちでいっぱいで、夫にあたってしまいます。 精神科では軽いうつ病と診断され、夫婦でカウンセリングも受けてみました。 1年もそんな毎日が続き、夫も相当ストレスが溜まってきている様子です。 どんなときでも優しく接してくれた夫には感謝していますが、どうしてもこの生活に希望を抱けまん。 夫の仕事についても心から応援できていません。都会にいる頃は、毎日遅くまで仕事を頑張っている夫を心から応援していましたし、支えていきたいと思っていました。 ・別居する ・2人で都会に戻る(夫の転職) ・このまま田舎で暮らしてみる 夫婦としてどれを選択するべきか毎日悩んでいます。お互い離婚は考えていません。 当初は、別居がお互いのために一番良い選択だと思っていましたが、やはり夫婦が離れて暮らすのは悲しいことだとも感じ始めました。また、その先に明るい未来はあるのかと疑問もあります。 夫に仕事(両親の会社)をあきらめてもらうのは、あまりにも酷なことでしょうか? もう少し私が頑張れば、田舎の生活にも希望を抱けるようになるのでしょうか? 心が疲れすぎてしまい、正しい判断ができそうにありません。 同じような境遇や経験をお持ちの方、またどなたでもご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 実家に帰るべき?

    今の仕事を精神的に病み、嘘の理由で退職予定です。 今、1週間ほど実家に帰り、ゆっくりしているのですが、これから先のことで悩んでいます。 実家は、田舎で仕事がなく移動にも車が必須な環境です。 田舎に帰るとなると、都会からの引っ越し代、車購入代などお金が必要になりますが、貯金もないです。 都会で、仕事をしてお金を貯めて生活するのは大変だし、、、 で、もう何をしていいのか分かりません。 実家に帰って働いたとしても、また都会に出たいと思ってしまったら、車のローンが残ってしまうし。 都会でまた挫折してしまう可能性もあるしで、いい方法あったら教えて下さい。

  • 田舎暮らしで心が荒む

    田舎暮らしで心が荒む 昨年の春から夫の転勤で今の場所に引っ越してきました。 今までは比較的都会で便利な所に住んでいた事もあり、今住んでいる田舎にどうしても馴染めません。 田舎が嫌な理由は、生活が不便・車がないと生活できない等ありふれた事ですが、そんな生活を1年以上も続けてるうちに、自分の心が荒んできたように思います。 最近、TVを見るといい内容のニュースは大抵都会の事で、私の住んでいる地域のニュースなんて「仕事がない」とか「買い物難民」とか「医師不足」とか悪い内容ばっかりなのを見ると、もうイライラして仕方ないです。 あまりのイライラにTVのリモコンを投げつけた事もあります。 あと、実家が割と都会な方なので地元の友達と話やメールをしてても「いいよね、都会の人は」とひねくれた気持ちになる事もあります。 夫は田舎大好き人間なので、この事を話しても取り合ってくれません。 知り合いもいなく、子供はまだ赤ちゃんだし私がペーパードライバーの為、ろくに外出もできません。 せめてこの荒んだ心を何とかしたいと思い質問しました。 都会から田舎へ引っ越して、私の様な嫌な思いをした方がいましたら、どうやって乗り切ったか教えて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • 39歳子持ちの母親、仕事か子育てか?

    日本人の夫と離婚し、娘の親権は私が持ちました。 中国の実家に戻りましたが、お仕事場がなく、やむを得ず大都会に出てきました。 しかし、大都会で娘を連れてきて一緒に生活する予定でしたが、時間の余裕がなく、環境も思ったほど ではなかったので、結局娘を実家の両親に預けたままになり、子供の成長を見る事ができず悩んでいました。 今のお仕事を辞めて、子供のいる実家に戻り、これから子育てをするべきかどうか悩んだ結果、 実家に戻り来年から学校に入る娘の教育に専念する事を決めましたが、また39歳って若いのにという 気持ちもあり悩んでいます。 誰かいいアドバイスがありましたら頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚を機に田舎へ、都会に戻りたい

    29歳の女です。結婚2年目で子供はいません。 私は都内で7年程仕事をしておりましたが結婚し夫の地元へ引越してきました。夫は公務員です。 どうしても田舎の生活になじめず、これからの夫婦生活をどうしていくべきか悩んでいます。 仕事も始めてみましたが、価値観(環境・考え方・人間関係・言葉遣い…)の違いが大きく、なんだかなぁと思うことが増えてしまいました。この土地は、外に出る人が少なく、市外のことを知らない人がすごく多いです。話題は市内のことばかり、なかなか話題が合いません。 夫は、ひとりで知らない土地にきた私を気遣ってくれます。2人の幸せが一番だからといつも言ってくれます。夫自身も迷いはありながらも、これから学校に通い資格を取り、転職することまで考えてくれました。(高卒であるため今のまま都内で転職することは厳しいと思ったようです。また、わたしの仕事は資格職であり、比較的どこでも働けます。学生の間は夫のことも養えます。) しかし、公務員をやめて学生になること、親元を離れることに対して義両親の猛反対にあい、夫はすごく揺れています。夫も疲弊してしまっています。 わたしもそんな夫をみていると、全てわたしのせいだし、苦しめないためにもはやりこのままこの土地で生きていくことが一番なのかと思うこともあります。 わたしにとって夫はそのような存在だったのだろうか、本当に夫のことが大切ならここで頑張れるのではないだろうか、そうも思います。 義両親は都会にはたまに遊びに行けばいい、と言います。その通りかもしれません、都会で生活したことのある方は共感してくださる方もいらっしゃるかもしれません。きっとこれは価値観の違いなのだとわかっています。 様々な人と出会い、色々な考え方や価値観に触れて、たくさんの選択肢がある、そんななかで生活していた充実していた頃を思い出すと、やりきれない気持ちでいっぱいになります。 この土地になじみたいと思いながらも、馴染んでいくのもこわいのです。 どうしてもここで一生過ごすことに希望を抱けまん。子どもが産まれればなにか変わるかもしれません。でもそれでもこの気持ちがなくならなかったら?今度は子どものせいにするのではないか、そう思うとこわくてたまらないのです。 別居することがいまの状況を脱する一番いい方法のような気がします。でもそれはその場限りの解決にすぎないのではないか、やはり夫婦が離れて暮らすことは悲しいことなのではないか、とも思います。 当初夫が言ってくれていたように引っ越すこと、この土地で生きること、夫婦としてどれを選択するべきか毎日悩んでいます。離婚はお互い考えていません。 もちろん、夫と結婚すればこの土地に嫁ぐことになること、わかっていました。覚悟もできていたつもりです。でも、つもりだったんですね。わたしの弱さです。 もう少し私が頑張れば、田舎の生活にも希望を抱けるようになるのでしょうか?また、同じような状況でそこから脱した方、どのように解決されたかお教えいただけないでしょうか。田舎にいながら都会の情報や環境に触れながら生きることはできるでしょうか。考えてもなかなか答えはでません。 夫婦ともども心が疲れてしまいました。 同じような境遇や経験をお持ちの方、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 夫が田舎暮らしを望んでいます

    50代後半の主婦です。 会社員の夫は、あと一年ほどで定年退職になるので、転職を考えていますが、いまのところ適当な仕事は見つかっていません。 彼は、気に入る仕事がなければ、田舎に住んで農業をやると言いますが、私は田舎暮らしや農業に興味はなく、いまの家を引っ越す気はありません。 むしろ、良い転職先が見つかって、それが都会なら、引っ越してもいいと思っていますが・・・。 いま、夫は仕事の関係で会社の近くに部屋を借りて住んでいて、一人暮らしを謳歌しているようです。私も、さみしくてたまらない時期もありましたが、いまは一人の暮らしに慣れて、快適です。 子供たちは、独立しました。 このまま別居でもいいような気もしますが、やはり夫に従って田舎に行くべきでしょうか。 夫も私も両親はすでになく、実家はありません。 私は、スポーツクラブやデパートや美術館、図書館などの多い地域で、文化的な生活を望んでいます。都会の方が、今後、健康を損ねても、病院が多く、選択もできるし、絶対に有利だと思います。 夫は、聞く耳を持たず、話し合いも期待できません。 放っておくと、勝手に退職金で田舎に家を買って、ひとりで引っ越ししそうです。 夫婦らしい会話などなくなってしまっていますが、離婚する気はありません。

  • 自分がみじめで仕方ない。

    一瞬で生活が激変し、とても辛いです。 この数か月色々な事がまとめて起こり、生活が激変しました。 以前は都会にて彼女と同棲し、仕事も充実して完全に自立した生活を送っていました。 しかし今は彼女とも別れ、仕事も会社都合ではありますが退職し現在無職で田舎の実家に 戻ってきました。 田舎や都会に偏見は全くありませんが都会での生活を長く続けていたのであのざわざわした感じから離れ、田舎の静かな感じがとても辛く感じます。 友人もやはり以前住んでいた所にいたので今はそう簡単に会う事もできなくなりなにか自分だけ 取り残された感じです。 毎日が本当に無気力でまた住んでた街に戻って仕事したいのですが体が脱力感で動きません。 実家に帰ったのもあくまで一時帰宅のようなもので年齢的にもここに住み続けるわけにもいかないし 親の目も冷たく居場所もありません。 本当にみじめです。 皆さんはこんな経験された事ありますか? また過去と今を比べて充実してないと感じた方はどのような事をして打開しましたでしょうか? よろしければアドバイス下さい。

  • 田舎に住めない

    結婚して2年ほど経過します。 私は、転勤があるサラリーマンで、今は田舎に勤務しています。将来、都会に転勤できるチャンスもありますが、いつになるのかもわかりませんし、田舎での勤務が長くなるかも知れません。 私は、都会育ちでしたが、自分の親が田舎出身なので、小さいころから田舎には遊びに来ていて、田舎に住むことを覚悟して就職しました。 ところが、妻は、都会でしか暮らしたことがなく、田舎暮らしは初めてで、気心知れている友達がいなく、淡々と刺激のない生活が辛く、このまま無駄に人生過ごしていいのかなと悩んでいます。 実家までは特急で4時間程度かかり、ちょくちょく帰れる感じではないです。 妻は、パートをして友人も数人いるようですが、気心知れる程までではないようです。妻が色々と一生懸命努力しているのが伝わります。 私は、仕事が忙しく日曜日以外仕事で、休みの日に、妻を外へ連れ出したりする程度です。段々会話の数も減って、喧嘩にもなったりしました。 妻が、精神的追い詰められていて、実家に帰りたいとも言います。 転職して都会で暮らそうかとも考えましたが、30代だし、この不景気で同じような条件の仕事が見つかるとは考えにくく、どうしたら良いのか、悩んでいます。 子供はいないので失業しても、今は何とかなるのかも知れませんが、将来が不安です。 妻は、自分でわがままま言っていると分っているけど、こんな田舎では気持ちがついていかないと悩んでいます。 このままでは、転職するか、単身赴任になるのか、離婚するか、どうなるのか分りません。社内では、子供の進学や病気等の理由がなければ、単身赴任は認められてません。 少し長くなりましたが、同じような境遇の方を含め、どうか、良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 夫との離婚についてです。

    結婚して半年です。子供はいません。長文で申し訳ないですが、ご回答お願いします。 先日、実家に帰省していた私を迎えに来た夫が私の母に「別れたい」と言いました。一緒に今まで生活してきましたが、私達夫婦の間では離婚の話は一度も出たことはありません。 夫の実家と私の実家は、結婚式の事で修復できないほど不仲になっています。私達夫婦は結婚式をあまりやりたくはなかったのですが、夫の母は村親戚、親戚の手前盛大にやりたかったようです。しかし、当時仕事をしていた私と、遠く離れた夫では準備が難しいと思った私の母が、口をはさんでしまったようです。(私達には全く解らないところでやられたので、この事を知ったのはかなり後です。)また、その時に一人暮らしの義理母の生活、金銭的なことを私の母が聞いていた事も不仲の原因になっています。 今回、このような事になり両親は義理母の所へ伺ったようですが、言われた事が「親戚付き合いが出来ない、御披露目もできない嫁はうちには相応しくはない」だったようです。 夫が反対を押し切って結婚したのは、薄々は感じていました。多分今回の帰省中に色々あり、夫もこれ以上は…と思い言い出したのだと思います。 私は正直、離婚はしたくありません。ただ、夫が今まで置かれていた環境を考えると夫が可哀想だと思ってしまいます。夫は私とはやり直せるけれど、この先を考えると自分は我慢出来ても、母親が出来ないだろう。と言いました。 週末に夫からの連絡を待って話し合いを持ちますが、こんな理由で離婚をすることが出来るのか。また、修復するのは出来るのか、私はどうすればいいのか…教えて下さい。

  • 都会での子育ての現状について

    自分は今は田舎で実家暮らしですが、結婚となれば都会へ行く事になり、実家へはそうそう帰れる距離にありません。(自分はそうそう帰りたいとは思わないのですが・・) ここは田舎町ですが、ご近所でもマイホームを建てられた若いご夫婦が、奥さんは子供を連れて出て行って、家には旦那さんだけ残って・・という家がけっこうあります。そして、離婚されている方が本当に多いです。以前、なぜ今こんなに離婚が多いのか?について質問させていただいたのですが、今は離婚しても女性があまり困らない社会の仕組みになっている様で、それもあって、我慢するくらいなら離婚したほうが良い・・という方がかなりいらっしゃいました。大人はそれでいいと思うのですが、子供への影響はどうなんだろうと・・いうことをよく思います。 そして、しょっちゅう実家に子供さんを連れて帰ってくる方なども結構いらっしゃいます。でも、それもこれも田舎で実家が近ければこそ出来るのではないかと思います。 子育ての大変さは、田舎でも都会でも変わらないと思うので、そこで・・都会(実家が遠く離れている方々)で子育てをされている方々の現状はどうなんだろう?と思い、質問させていただきました。 おじいちゃんおばあちゃんとのコミュニケーションが子供にとって大切なのは、実感しているのですが、都会だとそうそう出来ないと思います。そういった中、都会での子育て現状というのが、全く分かりません。それぞれだとは思いますが、都会での子育ての現状を聞いてみたいです大変なところ、、良いところ・・・成功例や失敗例等々・・ 困ったときとかはどうしているのでしょうか?子育てに悩まれて、ノイローゼとかになっている方とかは、都会は多いのでしょうか? また、田舎での子育てをどう思いますか?