• ベストアンサー

地学で受けたい!けれど・・・

高校3年生文系の男子です。 現在生物の授業を受けていて、地学をちゃんとならったことがないのですが、 今になって地学でセンターを受けたいと思い始めました。 ・地学の勉強のほうが生物より面白そう。 ・いろいろな本やサイトで地学は簡単だと書かれている。 ・生物が嫌い。 ・独学で十分点が取れるといわれている。 というのが主な理由です。 夏休み中に実況中継を読み、9月からはマーク式問題集や映像授業、 過去問を使って独学で勉強していこうかなと思っているのですが、 独学するとなるとこれから先の生物の授業はすべて無駄になります。 センターでは8割以上取りたいと思っています。 ただ、おそらく僕の学年で地学を受ける人は一人もいません。 せっかくある生物の授業を内職で無駄にしてまで地学でセンターを受けようとする ことをみなさんはどう思われますか? 学校の生物の授業を大切にして、生物で受けるほうがいいのでしょうか? みなさんの意見を聞いて意思を固めたいと思っているので おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161800
noname#161800
回答No.1

 質問を拝見いたしました。  受験生でいらっしゃるのですね。 この時期は自分の将来について色々悩むことがありますよね? 私もそうでした。    結論から申し上げますと、貴方の場合は迷わず、好きな地学の道を進まれるのが良いと思います。  迷っておられるとのことでしたが、その結論は既に貴方自身が出していらっしゃるのではないでしょうか?   最も決定的な理由は、あなたが「生物が嫌い」と思っていることです。  私も大学卒業後、それまで自分が学んできた専門分野とは全く関係のない職業に就いたことがありました。その時、私も今の貴方のように、「今まで積み上げてきたものを無にしてまで転職するべきなのか?」と真剣に悩みました。悩んだ末に結局転職しましたが、その仕事は数年と続きませんでした。   一度好きなことから離れてみて初めて、自分が勉強してきたことが生きていく上でどれほど大切なものであったのか、気付くことができたのです。 気持ちとは正直なもので、本当に好きなものだからこそ、生きがいを持って続けられまた嫌いなものは、嫌々やっているのですから長続きしません。  ですからもし貴方が本当に地学が好きなら、迷わずその道に進むべきだと思います。学校では地学の授業がないとのことで、受験準備が色々大変かもしれません。しかしこれから貴方が受験のためにする努力は決して無駄にはならないと思いますよ!まさに「好きこそものの上手なれ」です。努力が実り、本当に好きな勉強ができる環境を勝ち取った時、「苦労してでも、この道を選んで良かった!」ときっと思えることでしょう。    ただ、一点だけ注意させて頂きますが、これはあくまで貴方が「地学が好きで勉強したい!」と心から思っていることを前提として、考えた場合の意見です。 『1 地学の勉強のほうが生物より面白そう。  2 いろいろな本やサイトで地学は簡単だと書かれている。  3 生物が嫌い。  4 独学で十分点が取れるといわれている。』 上記の貴方の理由のうち2,4が気になりますが、人から言われたから・・・。という理由で自分の将来の選択をしないほうが良いと思います。そのような選択をすると、いつか後悔する時が来ると思うのです。  結果論としての例外は別として考えた時、自分の将来の選択において重要なことは、『妥協で選ぶのではなく、本当に好きかどうか?』です。  もう一度良く考えてみて、もし、本当に貴方が地学を勉強したい、と思うなら、迷わず決めて大丈夫だと思います。    受験勉強頑張ってください。ご健闘をお祈りしています!

ledpurple
質問者

お礼

返事がたいへん遅れて申し訳ございませんでした; 人生経験を交えた意見、参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • baynes
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

受験でのよくある悩みかと思いますが、同じく地学を選んだ先輩として意見を一つ。 面白いと思うなら地学を選ぶほうが良いと思います。 学校の授業で地学が勉強できないとなると、時間的に大変かもしれませんが、面白いと思うものの方が覚えも早いでしょうし、生物の授業分の勉強ができるのではないかと思います。 また生物の授業は受験と関係なく、せっかくその時間があるなら嫌いだからと、無駄とは思わず、前向きに授業を受けることを進めます。 知識はあるに越したことはないですし、他の方も言う様に地学と重なる部分もあります。 それに学生は勉強が本分ですので、そのために時間が割かれているわけですから、覚えるに越したことはありません。 社会人になってからだと、勉強は大変ですよ。 最後に地学好きとして言わせてもらうと、理科の中で地学は社会生活においては一番役立ち、一番楽しめる要素が多いと思います。受験地学レベルでは確かに浅くて広い学問ですが、物理も化学も生物も関わりその応用も利く学問だと思います。地学以外のは、地学のための学問ともいえます(笑) どちらを選ぶにしろ、後悔の無いように。

ledpurple
質問者

お礼

パソコンを修理に出していたため返事が遅れてしまいました; すみません。 やはりみなさん授業を大切にしろとおっしゃりますね。 肝に銘じたいとおきます。 僕も地学は日常生活で一番肌で感じれる教科だから 興味があるんです!  回答ありがとうがざいました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

地学、いいですね。断層調査でボーリング助手をしたことがありました。そのとき、NHK高校講座地学の番組が、大変役に立ちました。 地学を軽視しているのは、謀略ですね。こんなに面白い学問があるのに、わざわざ、隠すようにして、情報を公開しないとは、、、。冗談です。 金山、山師、いいですね。地球の割れ目を探検するのも、楽しそう。 NHK高校講座地学: http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/chigaku/ ここからは、本気で書きます。受験の点数のために、地学を選択する、それは、いいでしょう。残りの、物理、化学、生物、理科総合も、のぞいてみて、学問のすばらしさを体験してください。 四川大地震、岩手・宮城内陸地震、化石燃料、異常気象、地球温暖化など、地学の守備範囲は広いです。 コロナ社から、「なになに県・地学のガイド」という本がでています。地質、断層、鉱物、鉱山、化石、鍾乳洞などの情報が一杯です。 http://www.coronasha.co.jp/np/result.do?keyword=%8E%AD%8E%99%93%87%8C%A7%82%CC%92n%8Aw 大いにお励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
ledpurple
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ございませんでした; NHKの番組は参考になるそうですね。 勉強だと思って力んでしまうというようなことがなさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.3

センター試験が始まった頃の大昔の話で、大変申し訳ないのですが、 質問を見て思わず書きたくなりました。 私は、模試で配られる問題が物化生地が一緒になっているので、 生物を適当にマークした後、地学の問題を見ていたら面白くなって、最終的には地学に変更した次第です。 結局は浪人したのですが、現役のときの短期間で地学の点数は飛躍的に伸びました。 浪人中の模試で県内の地学の順位が2位!と喜んだのですが、4人しか受験していませんでした。 ただ、生物の授業は大切にしてください。地学は広くて浅い学問で、 生活しているだけで勉強できることがたくさんあります。温暖化の問題も地学です。古生物の話は地学とかぶります。 結局、そのときに地学を選んだことをきっかけに仕事までそっち系になってしまった私でした。 へたな回答ですみません。

ledpurple
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ございませんでした; おもしろい経験ですね~^^ 地学と生物に共通する分野があるとは思っていませんでした。 それほど、地学は広く浅い学問なのですね。 ありがとうございました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

センターで地学を受けることはむしろおすすめします。 が、しかし。 「生物の授業を内職で無駄にしてまで」やる価値はありません。 生物が嫌い、と言ってますが、結局できないのは嫌いだと思ってるからです。無理矢理にでも好きなんだと思えばいい。 現段階で生物を捨てようと考えている者が地学に代えたところで先も見えています。 生物メインで、地学・理科総合A・生物と3つ受けることは賛成します。

ledpurple
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ございませんでした; このような反対意見も聞きたかったので、 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう