- ベストアンサー
高校地学
高校地学を独学で勉強しようと思っています。 高校の地学という科目について、 どういう科目なのかよくわかりません。 大学受験時に使った科目は、科目の特徴や 勉強の仕方、やり方など多少は認識があります。 高校地学について科目の性質や特徴、気をつける べき点、心がけることなどあったら教えてください。 ぱっと一通り教科書を読んでみたら、 暗記科目っぽい印象がしました。 でも、独学で暗記科目と割り切ってやってしまうのも 無理や無駄が出たりしそうで心配です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高等学校で地学を教えている者です。 >大学受験時に使った科目は、...とあるところを見る と大学生か社会人の方でしょうか? まず、何の目的で地学を勉強しなければならなくなっ たのか、例えば公務員試験等を明らかにして頂いた方 が有り難いです。 大ざっぱに言うと、高校地学は「天文」・「地球物理 (気象・海洋含む)」・「地質」からなります。 暗記科目と仰いますが、試験の程度によっては、天文 では計算問題が出題されたり、地質では地質図の読図 が課せられることもあります。これらは、教科書を読 まれるだけでは、対応しにくいと思います。 一般的には、こんな事しか申し上げられませんが..。
その他の回答 (2)
- maotarou
- ベストアンサー率50% (177/354)
公務員試験だと出題範囲が結構偏っているので、何か参考書を買うと効率が良いと思います。(私は、地方上級狙いで、早稲田セミナーの一般知能マスター自然科学2(生物・地学)を利用しました。) あと、公務員試験は、時事ネタに左右されると言います。時事で、問題になりそうなところに注意して損はないのではないでしょうか?(最近だと台風とか地震の仕組みとか) 地学に限らず、身の回りの現象と組み合わせるととっつきやすいと思います。試験がんばってください。
お礼
ありがとうございました。 試験の特徴を説明していただきとても 参考になりました。 時代の流れにも取り残されないように 新聞も読むようにしたいです。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
私も地学初心者ですが、実況中継シリーズ「大学入試センター試験地学IB」(安藤雅彦著・語学春秋社)を読むと、単なる暗記科目じゃないということがわかって良いと思います。
お礼
ありがとうございました。 地学という科目の感覚をつかむために 読んでみようと思います。 参考にさせていただきます。
補足
説明不足ですみませんでした。 公務員試験を念頭において勉強を 進めていきたいと考えています。 教科書のみならず計算問題や思考問題 荷も対応できるように訓練していこうと 思います。 ありがとうございました。