• 締切済み

私が原因なのでしょうか?

angasuの回答

  • angasu
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

あなたは悪くありません。 基本的に相手の男性が子供なんだと思います。 私の父が相手の男性と良く似ていますが、(男性との会話禁止はありませんでしたが)怒鳴るのは一種のストレス発散だったり、自分の非を認めたくない時によく使います。 自分の意見が通らなかったり、自分が優位な立場じゃないと我慢がならないみたいです。また、本人はひどいことを言ったり、束縛しているという自覚はありません。 母も父にひどいことを言われてよく自信をなくしていますが、言われている内容自体ははたから見たら理不尽で真実ではありません。 cosnyancosさんが優しすぎるのではないですか? 相手がひどいことをしても自分を責めて自信をなくすのはcosnyancosさんが素直で優しすぎるからだと思います。cosnyancosさんは十分に思いやりがあります。思いやりがないのなら自分を犠牲にしてまで相手の言うとおりにできません。実際に思いやりがないのは相手の方です。束縛すること怒鳴り散らすことがされた人間にとってどれだけひどいことか分かってないんです。また、自分勝手な性格の彼としばらくつきあえたのはcosnyancosさんが大人だからです。性格が子供同士では付き合うのも難しいです。 また、ひどいことを言われ続けると本当にそうなのかなって思ってしまいますが、これは一種の洗脳だと思います。もっと自信を持って下さい。あなたは十分に優しい大人です。 すみません。あまりうまく説明できてません。

noname#63230
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のお父様も似たような方なのですね。 確かに、最初彼に責められていたときは「何でこんなことで怒るんだろう」と思っていましたが、今は「私がどうしようもない人間だから」と思うようになりました。 これは洗脳されているのかもしれませんね。 彼の暴言は気にせず、少しずつでも自信をつけられるように頑張りたいと思います。 暖かいコメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元カノがイマイチよくわかりません

    半年前に別れた彼女がいるんですが、僕は彼女にぞっこんでした。 最初こそ復縁を求めていましたが冷静になって今は諦めました。 しかし、元カノの態度がどうも煮え切らないので少し困っています。 別れた理由は、男友達が多い彼女を心配し過ぎてしまい軽い束縛をしてしまったことです。 僕と付き合っている間も男と二人で出かけることがしばしばあり、「君にその気は無くても向こうは本気になってしまうぞ」と言っても聞いてくれませんでした。 僕がいつも男友達と何をしているのかと聞くと、109で買い物とか、原宿をブラブラしながら喋ってたとかです。 別れを告げられてからも連絡は取り合い、友達のような関係なのですが、その連絡の時に 「◯◯君(僕)が1番波長が合って楽しい」とか「次付き合うなら◯◯君みたいな人がいい」と言ってくるので、僕は諦めるに諦められない状況にいます。 これ以上復縁を申し込んでもウザい未練タラタラ男になるのでそれはしたくないと思っていますが、復縁を望む自分もいます。 このような元カノの煮え切らない態度に僕はどのような対応をすれば良いのでしょうか?

  • 男性は未練があっても痩せ我慢するもの?

    こんにちは。 掲示板をみていると、元カノに未練がある男性は、自分からガンガン連絡したり会おうと言ったりしているようですが、私の周りの男友達は、男は未練あっても、プライドあるし、絶対自分からは連絡したりとか、よりを戻したいとか言うことはないよ。男ってそんなものだよ! と言うのです~。元カノから連絡がきたら、返すし、会いたいと言われれば会うようですが。 男性ってそういう方が多いのでしょうか?もしくは、未練あるといっても復縁したいと思うレベルほど好きではないから、自分からは連絡しないのでしょうか? 自分からきつい言葉で突っぱねても、本当に取り戻したかったら、プライド捨てて折れてくるものでしょうか? 沢山の男性のご意見聞いてみたいです。宜しくお願いします。

  • 元彼が忘れられない

    最近彼氏(1年付き合った)と別れました。元カノがわすれられないと言われました。 元カノが好きと言われたら何も言えず、ただ頑張れと思わないといけないと思い何も言えずに別れました。でも、本当は凄く好きだし元カノとうまくいくなとも思ってしまったりしています。 復縁したいと思っているけど、また元カノが。と言われそうで自己中な人だからと考えるようにして気持ちを抑えています。周りの友達も大反対で、そんな男とは絶対戻らないほうがいいと言います。 でも、元カノと戻ったのかな?今何してるのかな?など考えたり、やっぱりまだ好きです。

  • 別れた彼女が、私が原因であるのか詳しくはわかりません。でも、追い込んで

    別れた彼女が、私が原因であるのか詳しくはわかりません。でも、追い込んでしまったのは私で…別れた直後にうつ(鬱)病になってしまい通院をしています。私はなにもできないのでしょうか?・手紙 私には、3年付き合った彼女がいました。1か月ほど前に別れてしまい、原因が私にあり、フられた言葉が「もう信用できない」でした。 つい先日、連絡を取ろうと思いメールをしたところ返ってきません。私にはまた復縁したいと思う気持ちがあったため、どうしても連絡がとりたく電話をしました。でも電話にはでれない。とメールがあり、弟からは「姉はうつ病になってしまい通院もしているので電話だけは控えてくれませんか」と言われました。 その瞬間私は自分を責め、どうしたらいいかわからなくなりました。 私が原因でうつ病にさせてしまった可能性も否定はできませんし。 元カノも一人で抱え込んでしまうところがあり家の事情で無理せざるをえない状況でしたのでそちらの可能性もあります。 メールでは「友達には戻れない」「無理」とまで言われました。 しかし、私は回復させてあげたい。友達ではなくても傍にいてあげたいと思っています。 なので、手紙を書こうと思ったのですが、 そこで一つ目の質問ですが、原因の可能性のある私が連絡を取ることはいいのでしょうか? もしやめた方がいいのであるなら、私には連絡を取らない以外にすることはないのでしょうか? 次に二つ目の質問ですが、もし取ってもいいのであるなら内容はどのようなものがよろしいでしょうか? 自分のことや楽しかった思い出のこと。 彼女の病気は彼女本人から聞いたわけではなく、弟から聞いたため、彼女に対して「私はあなたがうつ病だとしっているよ」のようなニュアンスが伝わるような内容は控え、知らないふりをした方がいいのでしょうか? 私がすべて悪いんです。どうか彼女だけでも救ってあげたい。 弟とは連絡はとれるようにしたため鬱の状態については聞けるようにしています。 彼女は、別れる前から「統合失調症」であると軽く言われました。ブログなどを見返すとやはり誰かに助けを求めているような内容でした。ほんとにつらいです。 向こうにも復縁という可能性はなくはないと言われたために、私は支えていきたいと思っていますが、 私の心が持ちません。別れてから私も自分を責めつづけまったく寝れてません。 バイトも大学も休み、吐いたりしてます。 うつ病と知らされてから、私はもっと自分を責めて泣いてしまい、食欲もないですが親には頼れません。励まされるばかりで私の求める答えがわかりません。 こんな状態で元カノにも何もできないとなるとつらすぎる。 なんでもっと大事にできなかったんだろう そばに居てやれたのに話をきいてやれなかったんだろう どうしたらいいでしょう もう無理です 助けてください お願いします。

  • 元カノが自殺しようとしてます

    最近1年前に付き合ってた元カノ(今カノ)と復縁しました。元カノは、女友達の連絡先は消してなどの束縛、独占欲がかなり強い人でした。最初は許してましたが最近仕事にも友達関係崩れて来た感じがしました。きっかけは元カノと付き合っていた時に今カノから「まだ好きな気持ち残ってる」「やり直したい」ということでした。けど、元カノが「私の方が愛せる」と言って僕も本音言えずのままでした。けど「今カノから言われて嬉しくて僕も好きな気持ちあるのに」と思っていたんです そんな時に元カノから「私に気持ちないんだね」「ほんとの気持ちないんだね」「バイバイ」と言われてからLINE来てなかったので今カノと復縁しました。 そのあと、元カノから「なんで止めないの?」「女でもいんの?」「女友達の連絡先は消さないと飛び降りる」「死ぬから」「今遺書書いてる」と言われて精神状況がおかしくて寝れないです もし自殺した場合俺は罪を取られるんですか? 脅迫のように取られるんですがどう対応したらいいですか? 早めに返信ください。 お願いします

  • 一度結婚をしたいと思った相手

    最近彼氏と別れました。付き合う前から喧嘩が耐えなかったのですが、今月になり大喧嘩をしました。この喧嘩の時に「別れよう」っとなったのですが、結局次の日には、仲直りしていました。今回の「別れよう」は、三度目です。彼も本気で決断したようで、「この決断は、絶対変えない」っと言われました。私も「別れたら、絶対連絡しないから」っと言ったら「2、3週間したら、お互い解る」っと言われました。 友人から彼が本当は私と結婚したいと思っていたことを知らされました。 だけど、私の束縛が耐えられなかったのです。束縛について彼とも話し合いましたが、今のままじゃ直らないから別れたいといわれたのです。 結婚したいと思った彼女を男は、すぐに捨てられるのでしょうか? 彼は様子を見るために別れたのか、本気で別れたのか解りません。取りあえず、連絡は私からはしないでおこうと思うのですが、、、彼の心境はどうなのでしょうか。。。私と別れて、友達と遊べる時間が増えて、もう私とのことは忘れてしまったのでしょうか?!

  • 別れを告げられました。

    今の彼とは3回復縁してます。 別れる原因はいつも、喧嘩か私の束縛でした。 彼は限界、疲れたと言っています。 さすがにもう無理だろうなと思ってます。 でも本当に大好きなので最後に チャンスがほしいといいました。 明日会って話すのですが、 私の説得や、別れたく無い文章に対して 既読無視されました。 電話をしたら、いっとき連絡しないでと言わ たのですが、少し考えたいのか、 もうそもそもめんどくさくてシカトされてるのでしょうか。 別れた原因は、 彼が電話でないと、一緒に居る友達に電話したりしました。 元カノと浮気してそうだったので 伝えたら携帯もみせてくれないので 自分でいろいろ探ってました。 元カノに連絡してしまったのが 多分今回の原因だったと思います、 こんなに疑う毎日ほんとになおしたいです。 彼の為にも治したいのですが、 敏感に態度や、発言考えてしまい 疑ってしまいます。 もう別れを回避するのはむりでしょうか、 またいっとき連絡しないでとは 考えてるからなのでしょうか、

  • ▲私には彼女の発想が理解しがたいです。

    私は彼女がいれば、女性と二人で会うことや用事もないのにメールをしたりしません。 複数で飲む場合やその時の連絡するときに女性とコンタクトを取る程度です。 それは、彼女との関係を一番大事にしたいと考えるからです。 私の彼女は基本的に男性でも女性でも友達は友達で二人で飲みに行くこと自体が悪いことじゃないと思っています。(もちろんその通りだと思います) 私は特に彼女は男友達と二人で飲みに行くことを止めたりしません。 ある時、彼女とこういう話をしました。 私:『俺が元カノと二人で食事に行ったらどう思う?』 彼女:『メールぐらいならいいけど、会うのは嫌だ。元カノには私はかなわないから』 と言います。 客観的(外側から判断できる事項)にみると元カノの方が容姿も収入も家柄も学歴も今の彼女より格段に上です。 私としては今の彼女が好きなので元カノと復縁しあいとは一切思ってません。あくまで友人として付き合っています。(彼女が男友達に対する思いと同じ) 彼女は私が元カノと会うのは嫌と思うが 自分が男友達と会うことは特に問題ない(私が嫌と思うかどうかも気にしない) と考えることです。 私からみれば、私と元カノの関係も友達だし、彼女と男友達との関係も友達です。 両方とも今後、恋愛に発展する可能性がないとは言い切れません。 (男の本音でいうともし浮気するとしたら元カノを口説くより、いままで一度もセックスをしたことのないかわいい女友達を口説く方が興味があります) 私は自分が嫌だと思うことは他人にもすべきでないと思うのですが 彼女はそういう意識がなさそうです。 私の考えを聞いてみなさんはどう思いますか? 補足ですが 彼女は”私に下心のある男友達でも大事な友達”と言っています。いままで友達関係が成り立っていたんだしこれからもそうやって付き合っていきたいと言います。また、男友達の中には”女友達に対して性的なことを考えることは当然ある”と言っています。そうなると特別な感情を持っている関係になり彼女の友人関係というのもかなりおかしな関係になるような気がします。

  • 本当に好きだったら

    何度か別れて復縁を繰り返し、 いつも元カノから復縁のきっかけを作っていましたが、 今までと環境が変わり、元カノから復縁を迫らない場合、 本当に好きだったら元彼から連絡しますよね? 男のプライドとか、断られたらどうしよう、 よりも連絡したくなりますよね…?

  • 元カノが、一人暮らしの部屋に呼ぶ意図は?

    20歳の男です。元カノは同い年です。 半年前、3年付きあった彼女に「気持ちが冷めた」と振られました。 振られた2ヶ月後に相手から食事の誘いがあり、以来月に一度ほど食事やイチゴ狩り、スポーツなどしました。 正直復縁を期待していたのですが、いざ会うと友達と接するような態度で戸惑いました。 関係を崩したくないのでズルズルと友達関係?が続いています。 以下本題です。 先日元カノが一人暮らしを始め、そのお祝いで食事をしました。 その際に時計の調節を頼まれていたのですが、何故か部屋に招かれました。 サラッと招き入れて驚きましたが○×君なら大丈夫でしょ?と言い、態度も相変わらずで結局何もせず帰りました。 元カノの気持ちが分かりません。 そんな簡単に元彼を部屋に招くものですか?自意識過剰でしょうか? お互い恋愛経験は少ないです。 皆さんの意見をお聞きしたいです。