• ベストアンサー

基本情報処理技術者の勉強期間・勉強方法(初心者)

社会人かつ初心者が基本情報処理技術者の試験に合格しようと思えば、 まず予備校に行った教わったほうが良いでしょうか? また初心者の場合、どれくらいの勉強期間を要するのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

諸説ありすぎて大変なことになると思うので、私の思うところだけ述べます。 まず、予備校には行かないほうが絶対にいいです。このレベルの試験であれば独学で合格が可能だからです。 解説のついた過去問集と、試験範囲全般を説明する参考書、予想問題集を1冊ずつ用意して、半年ほど(平日は1日1時間程度、休日はおまかせします)勉強すれば十分合格圏内に入れるかと。過去問を解いて、同じような出題がなされても耐えられるだけの知識を素早く蓄えるのがコツです。

noname#78128
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 予備校に行かないほうが絶対にいいという強いお言葉を頂いたので 早速本屋に立ち寄ってみました。 私自身もできれば家でしたほうが有効な時間を勉強に使え、本代だけで済むので良いと思うのですが 立ち読みした参考書を見ると、思った以上にさっぱりで、何がなんだかまるでわかりませんでした。 私の職場は、マイクロソフトでさえ使えこなせない職員が多く、他の部署には電算が設けられてはいるのですが、皆わからないことがあればすぐに業者さんに来てみてもらっている状態です。 こういった職場環境でも情報処理とは程遠いのですが、とにかくまずは参考書を読むことから始めたら良いでしょうか? そうすることでだんだん知識を素早く蓄えられるぐらい上達できるものでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.1です。補足にお返事します。 >こういった職場環境でも情報処理とは程遠いのですが、とにかくまずは参考書を読むことから始めたら良いでしょうか? 職場環境がそうであるなら、なおさら本を読まれることからはじめるのがよろしいかと思うのですが……。予備校に行っても、結局は「復習」と称して本(テキスト)を読まされますから。 基本情報は、過去問の解き方を覚えることで応用が利く問題が大量に出題されます。他の解答者さんのおっしゃるとおり、プログラム問題も出題されますが、なんだかんだで過去問が生きてきます。 はっきりいって初学者には厳しい問題群も多いです。でも、全試験を比較すれば、この試験はまだ簡単な部類です。なんとか耐えてみてください。

noname#78128
質問者

お礼

やはりテキストを読んだほうが良いんですね。 そして#2の方が貼り付けてくださったURLを拝見しても、こちらでも過去問がとても大切なようですね。 問題を見ると今まであまり触れる事のない問題ばかりなので、戸惑ってはいるのですが、慣れるためにまずテキストを読み過去問を解き頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • d0322013
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

予備校の必要はありません。 午前は暗記、午後は過去問題をやってコツを掴めば合格できます。 初心者の場合、新しく言語を覚える必要があるので 毎日勉強したとしても最低6ヶ月は必要だと言われています。

noname#78128
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 予備校は必要がないとこれだけ仰って頂くと、もう完全に独学で頑張ろうと思いました。 やはり覚えることが多いのですね。 暗記が苦手なうえ、情報処理の基本用語さえ、ちんぷんかんぷなのですが 暗記と過去問が必要のようですね。 ネットを検索していると、午後は以前出た過去の問題は出ないとあったのですが それでもやはり午後は過去問を沢山解いておいたほうが良いのでしょうか?

  • flextime
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.2

自分のペースで勉強ができるなら、A No.1と同じで予備校は必要ないと思います。 私もA No.1の人と同じで参考書を使って勉強すれば合格可能だと思います。 また、インターネットにも基本情報なら、過去問題の解説のあるサイトもありますので、そちらも参考になるでしょう。 あと、メルマガも色々とあるので、“まぐまぐ”などで調べて見ましょう。 勉強時間ですが、今から始めて1日1~2時間の勉強で秋の試験に間に合うと思います。

参考URL:
http://www.k4.dion.ne.jp/~type_f/
noname#78128
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 メルマガなども見ておいたほうが良いのですね。 貴重なアドバイス助かります。 勉強時間今からでも間に合うとのことですが、実は私は完全なる文系人間です。職場の人たちはマイクロソフトで精一杯な人が多いので、周りから教えてもらうことはできず、勉強というとネットと本しか頼るしかありません。 ネットで、基本情報処理の合格体験日記など、検索をしてみたところ 勉強時間はゼロという方がいらっしゃるいっぽうで、受験回数が8回という方もいらっしゃいました。 またこの資格は、もともとセンスというのがあり、特に文系の人間には厳しい試験だ、というブログも見たりしたのですが 文系にとったらそれほど厳しい試験になるのでしょうか? どうしても基本情報処理を取りたい気持ちはあるのですが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう