• ベストアンサー

刺身で使われる「赤い薬味」の正体は何?

刺身の薬味として用いられる調味料についての質問です。 ヒラメやふぐといった白身魚の刺身をポン酢でいただくときには、薬味として、あさつきやもみじおろしがあると美味しいですよね。 ところで、スーパーなどで売られている刺身には、もみじおろしの代わりとして、赤い薬味が入っていることがよくありますが、この「赤い薬味」の正体がわかりません。もみじおろしよりは鮮明な赤色を呈しており、唐辛子系の辛さが強い印象です。 辛い物好きの私は、この「赤い薬味」を購入しようと思っているのですが、その正体が解らず、悩んでいます。 似たようなものとして、柚子胡椒(柚子唐辛子)も調べてみたのですが、塩分が強く、「赤い薬味」とはどうも異なるもののようです。 どなたか、この「赤い薬味」の正体をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103206
noname#103206
回答No.5
maxakunn
質問者

お礼

情報提供いただいた画像を基に、似たような商品を購入いたしました。 ズバリ求めていたものが手に入り、今では、刺身のほかにいろんなもので使っています。 情報ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#103206
noname#103206
回答No.4

私が住んでいる地域(関西地方)には、特に冬場には普通に薬味として瓶入りの真っ赤なもみじおろしがスーパーで販売しております。 それではないでしょうか。 今我が家には無くメーカーなどは分かりませんし、インターネットで画像を検索しましたが、ありませんでした。m(__)m

  • decoreona
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.3

No2さんと一緒でかんずりだと思いますが・・・・ スーパーの薬味についているのは見たことがありません。 地域にもよるのかもしれませんね。 私の住む東北ではあまり馴染みのないもののように思います。

maxakunn
質問者

お礼

decoreona様、御礼が遅くなり申し訳ありません。 「かんずり」について、webで確認してみました。 外観は私のイメージしている「赤い薬味」に近い感がありますが、No2さんのおっしゃる、麹とか柚子の風味はありません。 私は九州在住ですが、「かんずり」なるものは初めて知りました。 辛いもの好きの私にとっては、とても興味深い情報が入りました。 ご回答いただきありがとうございます。

回答No.2

もみじおろしと似たような使い方で辛いモノ・・・ 「かんずり」ですかね? 麹とか柚子の味してました?^^ でもアレって・・・ スーパーの薬味に付けられるような値段だったかな・・・?(^^;

maxakunn
質問者

お礼

Syuchan-22様、御礼が遅くなり申し訳ありません。 「かんずり」について、webで確認してみました。 外観は私のイメージしている「赤い薬味」に近い感がありますが、麹とか柚子の風味はありません。 しかし、辛いもの好きの私にとっては、とても興味深い情報が入りました。 ご回答いただきありがとうございます。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

大根に箸で穴をあけて、そこに赤唐辛子をさして、大根おろしでおろします。 唐辛子は乾燥してるので水につけると差しやすいそうです。

maxakunn
質問者

お礼

kesyouita様、御礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答いただいた作り方だと、赤みが薄く、イメージしているものとは程遠いものと思われます。 ただ「唐辛子を水につけると差しやすい」点は参考になりました。 ご回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きなお刺身ベスト3はなんですか?

    好きなお刺身ベスト3を教えてください。 大まかな出身地域(東日本・西日本・関東・関西・九州など)もお願いします。 私(西日本)のベスト3は 1 剣先イカ …あの歯ざわりと甘さは絶品! 2 サザエ  …コリコリの食感が大好きです。 3 ホタテ  …甘みがあって美味しいです。 です。 他は白身魚を中心に、真鯛・平目・マゴチ・ヒラマサ・フグなどが好きです。

  • 淡白な魚の刺身の食べ方

    定年退職して神戸から沖縄の宮古島に転居しました。環境、空気、気候、人情、全て満足ですが一つだけ不満があります。それは魚です。自分で釣って料理しますが矢張り南の魚ですのでもう一つアブラがのっていません。から揚げや煮物はなんとか味付けを考えますが刺身はもう一つです。刺身が好きなのですが何か良い方法は無いでしょうか。刺身醤油やタマリでも駄目ですし。何か良い調味料が有りましたら教えてください。此方ではニンニク醤油で食べるのも有りますが白身の魚ではちょっと。又今風にマヨネーズと言うのも試しましたがこれももう一つですし。

  • 柚胡椒の作り方教えてください

    以前、九州に仕事の関係で住んでいたんですが、そのとき以来、柚胡椒の大ファンで家で刺身を食べるときとか、そばやラーメンなどにも合うし、わさびをあんまり使わなくなりました。その柚胡椒は九州にいたとき地元の方からいただいたものを冷凍保存しているんですが、そろそろ底をつきます。市販の物も食べてみましたがなんか納得できる味じゃないんですよね。そこで、今年は自分で作ろうと思ってるんですが、作り方が全くわかりません。柚は実家の庭にあるのでそれを使おうと思ってます。唐辛子も自分で栽培しようと思ってます。柚や唐辛子の収穫のタイミングとか皮の剥き方、柚胡椒に向いている唐辛子の品種とか、こだわりの材料とかまで細かく教えていただければ幸いです。緑色タイプの柚胡椒製作希望です。

  • ふぐって美味しい?

    いまだに、ふぐの美味しさがよくわかりません… お刺身だと食感がいいのは、まだわかるのですが、鍋にしたり唐揚げにしたりしても、何ら特徴のない白身魚…という感じですよね。 また、お鍋は特にいろんな部位を入れていたりするので、あら汁のような感じになって、食べられる部位があまりなかったり…。 とりわけ美味しいダシが出る訳ではないですし、刺身にしても旨味も特にないし…なぜみんなこぞってフグを食べたがるのかよくわからないです。 そんなにたくさん漁れる魚ではなかったり、毒の処理があったりするから高いというだけではないのかなと思います。 私の感覚?味覚?がおかしいのでしょうか?

  • お薦めの自家製調味料

    自家製調味料というのに凝っています。 ・ダシ醤油 ・薬味醤油 ・ニンニク醤油 ・ゆず味噌 ・赤唐辛子オリーブオイル ・ローズマリーオリーブオイル ・ポン酢 ・甘酢 大体こういった物を作っています。 料理の味の幅を広げたいというのと手間を短縮するという目的があります。 他に何かありましたら、お教えいただけませんか?餃子のタレ、焼き肉のタレ、特製七味など…。 ※海外在住ですので、入手困難の食材、調味料などもあります(茗荷、八丁味噌、米油、干しエビ、大葉など) どうぞよろしくお願い致します。

  • 九吐魚とは

    先日、香港に行ってきました。佐敦あたりの海鮮料理屋街で食べた「椒塩九吐魚」という白身魚のフライがあまりにおいしかったので、この魚の正体を知りたくなりました。「椒塩」というのはそのまま「塩こしょう」という意味なので「九吐魚」のことをぜひ知りたいのです。味をたとえるならメゴチに近いような感じなのですが、和名ではなんという魚かご存じでしたらお教えください。また、似たような魚で自宅で調理できるものなのでしょうか?ご存じの方、ぜひお教えください。

  • 全国各地のおすすめ調味料

    こんにちは。 私は、今の部署が比較的出張が多いので、出張の際に各地の調味料を入手してくるのを楽しみにしています。 今まで入手したのは、秋田:しょっつる、新潟:かんずり、長野:善光寺唐辛子、山口:だいだい酢、福岡:ゆずこしょう、きゃべつのうまたれ、沖縄:コーレグースーなどです。 そこで、皆さんのお住まいの土地の特産の調味料を教えていただけるとありがたいです。ネットで入手できるとかは関係ないですが、できれば、メーカーなども記入してもらえるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • お好み焼き屋へタバスコを持ち込めるか

    私はスパイスや薬味や調味料、ちょっと辛目のものなど、を加えて食事をしないと食べた気がしないものがいくつかあります。 チャーハンにコショウ、麻婆豆腐に七味唐辛子、ソーセージに洋カラシ、スバゲッティーミートソースにチーズやナポリタンにタバスコなどなど... 実は最近、お好み焼きにタバスコがばっちり合うことに気がついたのです。 で、お好み焼き屋さんは年に何度か行くのですが、行ってもタバスコはたいてい置いていないので(聞いてあれば別ですが)、持ち込みたいと思っています。 持ち込みになにか言われた場合、どうやんわりと(しかし断固たる)スパイスが必要であることを、主張しようかと考えてしまいました。 あなたなら、なんと言ってタバスコを使わせてもらいますか? 法的にどうこうということではなく、もち込み方のヒントをお願いします。

  • 料理にかける調味料について…何がOKで何がNG?

    皆さんは料理にかける調味料で、何が一般的・おいしくて、何がまずそう・おかしいという基準はありますか? 例:醤油を ・寿司や刺身につける…OK、一般的。 ・焼き魚にかける…変ではないがあまり見ない。 ・生キャベツにかける…変!。 外食しているといろいろなケースを見ますので、みなさんはどう思っていらっしゃるのか知りたくなったのです。ご自身の主観で構いません。 ちなみに私が見たNGの例: ・野菜炒めに中濃ソースをかける ・カレーに七味唐辛子をかける などです。かけている方はそうは思っていらっしゃらないはずですが、傍目に見てもおいしいとは思えません。 ここでいう調味料とは塩・醤油・砂糖・胡椒・ソース・マヨネーズ・ケチャップ・ラー油・酢・粉チーズ・七味唐辛子などで、生卵とか納豆は含めません(生卵に**をかけると…という回答は良いです) 宜しくお願いします。

  • アメリカに食品を送る際に必要なこと

    アメリカに食品を送ろうと思っています ★ふりかけ  種類は、たらこ、ゆかり、卵、肉じゃが、カレー、梅、納豆 ★チューブ入り薬味  種類は梅、柚子胡椒、もみじおろし ★粉類  種類は白玉粉、蕨粉、上新粉、漉し餡の素 ★スープの素  モノはフリーズドライ(納豆汁、鯛のお澄まし) 以上の物を考えています 個人⇒個人ですが、PN番号は必要でしょうか また、駄目な物はどれでしょうか(肉じゃがとカレーふりかけは駄目??) 注意すべき点はありますでしょうか 宛先はサウスカロライナ州です

専門家に質問してみよう