• 締切済み

以前の恋人同士を見たときの事です

noname#63559の回答

noname#63559
noname#63559
回答No.1

>それよりこういった恋人達の方は何を考えているのでしょうか・・・ というか一般的には、何を考えているのかわからないのは「あなた」のほうです・・。 別にカップルが手をさすったり肩を組んだり、イチャイチャしているのを見るのは気持ちの良いものではありませんが、公然猥褻とかそういう行動でなければ、あなたが睨んだり注意したりするものではないと思いますけど・・。 まぁある意味では、あなたは立派な侍ですよ・・。 生まれた時代が悪かったのかもしれません。

aiwokangae
質問者

お礼

よく意味が分からないですけど・・・ まぁ、よく周りの人を見ると一時期は化粧して化け物みたいな人 ジーンズをぶかぶか、後は女の人で胸元をあけっぴろにしている。。 確かにキリがないです。我慢するよりないかという所です。 女の人は良く言葉に対して何々を言われたらセクハラといいますが それに近い内容です。

関連するQ&A

  • 知人が元恋人に殴られました、治療費は取れる?

    私の友人の彼氏なのですが、10日ほど前、元彼女に殴られました。 元彼女と別れてちょうど一年になり、その女性とは5年ほど付き合っていたそうです。 別れる際、慰謝料と名目付けたわけではありませんが、 二人の身辺整理の結果、彼が合計20万円ほどその女性に支払ったそうです。 また、その女性の家に置いていた彼の荷物など、少数ですが勝手に処分されてしまったそうです。 さらにその女性からは頻繁に怨みつらみのメールが届き…。 その女性の性格に我慢ができなくなったから、と、5年も付き合って彼のほうから別れを切り出したことで彼にも罪悪感があり、 そこまでは何も文句を言わず、早く関係が切れるようにとにかく我慢して堪えていました。 そのあと私の友人と付き合いだし(二人とも私の共通の友人でした) 元カノからの連絡も途絶え、やっと諦めたかと思ったのですが・・・ 先日知人の集まりに参加した場で元カノと会ってしまい、顔面を何発も殴られたそうです。 どうやら共通の知人の話などから、彼に彼女ができたことを知ったそうで、 ちゃんと別れてから付き合い始めたのですが、 今度は彼が最初から浮気をしていたのだと決めつけ、怒りのあまり殴ってしまったようです。 これ以上逆上させたくないからと彼は怒りを押さえ込み、言い訳も仕返しもしませんでしたが、一週間立っても殴られた鼻の痛みが引かないそうです。 彼女(友人)は「治療費を取ったほうがいい」と言います。 彼氏も同じ気持ちはありますが、さらに相手が逆上し、 警察や裁判沙汰に持ち込まれたら困るので、彼氏のほうはそっとしておきたいと言います。 とはいえ、彼の怒りもただ押さえ込むだけしか方法はないのでしょうか。 それとも、女性をフった彼のほうが悪いのでしょうか?

  • 以前付き合いがあった知人の事なのですが、どうかアドバイスをお願いします

    以前付き合いがあった知人の事なのですが、どうかアドバイスをお願いします。 二年近く前から交流のない知人より、賠償請求の連絡がありました。 賠償内容は住居の建具の破損だそうです。 相手方は常識的な事が通じなく人格的に問題があります(長期精神科通院、数々の近所トラブル、警察沙汰など) このような相手には、どのような対応が良いでしょうか? 無視すると逆上するタイプだと思います。 不本意ながら請求金額を支払い、今後一切の関わりを持たないとするべきでしょうか? 以前の交流時は、お邪魔して食事や飲み会をしました。しかしながら物を破損した記憶はありません。 過去の他者へのトラブルから、言いがかりのような気もします。 ただ私ではないという証拠もありません。 このような状況に遭われた経験者様や、良きアドバイスをお持ちの回答者様、私はどう対処すれば良いでしょうか? 近所でもあり、不安な毎日です。どうかよろしくお願いします。 勝手な言い分ですが、顔を合わせず解決する方法はありますでしょうか?

  • コンビニでの順番待ち事件について

    コンビニでの順番待ち事件について 先日、こんなことがありました。空いているレジで清算しようと商品を渡そうとした瞬間、若い男が私をおしのけて、突然割り込んできました。 私は非常に不快になり、「割り込むな!」といって、反射的にその男の尻を膝でつつきました。 すると、その男が逆上し、何を思ったか、「警察か事務所(?)に電話してやる!」と叫びました。 私はいったい何故なのか確認すると、男はレジに商品を置いたまま、別の商品を取りに行っていただけだとのこと。つまり割り込みではないのにおまえが足を出したと。 私は「そんなことは認めらない」旨を話しましたが、そのあと、男から胸ぐらをつかまれたり、携帯で顔を激しくつつかれたり、膝蹴りをされたりしました。 男が「あやまれ!」というので、騒ぎを大きくしたくないため「すまなかったな。」と言いましたが、「なんだそのあやまりかたは!」と逆上。さらに「ごめんなさい。」といいましたが、無視でした。 さらに必用に「名前をおしえろ!」とか「事務所に電話してやる!」と騒ぐので、いっそ警察(すぐ目の前)にいって話をきいてもらうのが良いかと思い、誘いましたところ、「会社に遅れるから、その分の金を払え!」と言ったまま、動きません。警察に行くのを躊躇しているようでした。 そんなことをしていると、そこに男の友人らしき人物が現れ、顛末を話すと、彼をたしなめて仲裁してくれました。そしてそこでようやく別れましたが、男は「今度あったら、どうなるか覚えとけ!」と捨て台詞。 ちなみにコンビニのレジのおばちゃんは、当たり前のように、男の商品を清算し、騒ぎがおこったら、「外でやって」のひとことのみでした。 さて、今回のこの一件に関しては、誰のどこがどう悪かったのでしょうか? ただの喧嘩事なのですが、いままでそういった経験があまりなく、判断がつきません。 みなさんのご意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 胸倉vs殴る 喧嘩 暴力 傷害

    最近変な奴が多くて、万が一絡まれたら、どこまでいったらこちらから攻撃していいのでしょうか? ケースバイケースでしょうが自分の中では胸倉を掴んで来たら、ある程度やっても構わないと思っていますが正しいでしょうか?※長文になり申し訳ないですが、自分の体験を3つに分けました。 (1)若い時のアルバイト時代に温度か廃棄チェックをするのを忘れてしまい、普通に言われれば謝ってこなしました。 ですが、人の気に障るような言い方をされたので、多少乱雑に物を扱っていたら… その馬鹿野郎にいきなり胸倉を掴まれて、あの時にこちらが殴っていたらどうなっていたか? 手を出したのはむこうというのであちらが悪いのか?それとも殴った(怪我の範囲にもよりますが)方が悪いのか?と考えたことがあります。 (2)それから、アパートの隣の奴とひと悶着がありました。 アパートの管理人があまりにも掃除にやる気がないので、自主的に共同トイレを掃除していました。 それから、共同シャワーがあるのですが、共同トイレを掃除していると構造上外に置いてある靴に 掛かってしまうことがあります(端に置いておけば、ほとんどかかりません)。 ある日、こちらが掃除中にアパートの隣の奴がシャワー室に入ってしましました。 こちらが掃除中なのも分かっていましたし、シャワー室にいる本人に靴に水が掛かるかも知れないですと警告をして靴を端に置いておきました。その時に、外に置いていた靴に多少(本当に微々たる物)水が掛かってしまいました。 ただ、サンダル履きにしていたような靴なのとティッシュでふけばとれる程度の物なので大丈夫だと思いましたが、シャワー室から出た後に一応すいませんでしたと言ったら「気をつけろよ!」と言われました。何に対してこいつは切れているんだ!?と怒りを覚えました。 その数日後… 玄関の前の部屋の通路に傘を留めがねで止めていない(開いてはいませんが雨が降った後なので)状態で掛けていました。普通に通れば引っかかるはずもないのですが…なぜか玄関の外で木の枝が折れるようなすごい音がしました。 玄関を開けると…見るも無残なビニール傘… どうしてそうなったのか一瞬迷いましたが、すぐに隣の奴だと判断しました(靴の報復!?)。 取りあえず怒鳴り散らしに言って謝れと言ったら、やる気のない(反省する気のない気がない)感じですいませんでしたといいました。 あの時は怒りが収まらず一発殴ってやろうと思いました(本当なら○したい)。 最初のきっかけが私にも非があるのと、警察沙汰になり傘を壊されたのもたまたま引っかかったと言われたり傘の件に関してはしっかりと謝ったんだと言われたらどうしようもないと思いやめました。 こんな屑どうでもいいと思っていましたが、殴っていたらどうなっていたのでしょうか? (3)他に色々な掲示板を見て… こちらが悪いから(例:駐車場で相手の車をこすった。ホームで肩がぶつかったので)謝ったら、切れられたや胸倉掴まれたので一発殴り返しといた。 とかいう奴がいるのですが、普通に考えてしっかり謝ればそんなことになるわけがないと思います。 最初に自分に非があると分かっているのに、なぜそう簡単に切れ返すのも意味が分かりません(現場を目撃していないので何とも言えないのですが…)。 ただ、糞傘野郎の様な謝り方をすればそうなると思いますが、こんな簡単に殴っててこの人たち大丈夫なのか?と思います。 最後に、自分自身は喧嘩が好きではありませんが、自分を守るため・大切な何かを守るためにある程度の基準を決めなければなりません。乱雑な文面もありますが、回答・感想お願いします。

  • 運転手の態度があまりにも横柄で思わず胸ぐらを・・・

    駅から自宅まで過去に何度か利用したことがあるのですが、 その日は明らかに遠回りをされ、その事を問いただすと逆上。 あまりにも横柄な態度と言葉遣いに、こちらも熱くなり、 自宅近くの車中で口論となっていたところ、 運転席から身を乗り出し挑発してきたので、 思わず胸ぐらをつかんで押し返してしまいました。 ここで警察を呼ばれます。 ・Yシャツのボタンが取れる。 ・首がヒリヒリする。 と言った理由で「傷害罪だ」の一点張り。 警官の前で運転手に頭を下げたのですが、話しが平行線だったので、 警察署で調書をとられました。 その際、自分のしたことは反省し謝罪の気持ちはありますと伝え、 とりあえず後日出頭となっています。 胸ぐら掴んだことは事実ですし、それは認めて謝ったのですが、 やはり以下の点で納得できないこともあり、皆さんの意見を聞きたいと思いました。 1 クレームに対して逆上しケンカごしに挑発。ことの発端は相手にある場合の酌量の余地。 2 遠回りの件についてはどうなるのか(領収書有り)。 ※警察で聞いたところ、タクシー会社と話してくださいとのことなので、 連絡したのですが、警察との話し合い中なので今はなんとも言えないとのこと。 3 胸倉をつかんだだけで一切手をあげていない。 4 服や治療費の弁済意思はあります。 運転手は被害届を出しており、後日、診断書を用意して、 傷害で訴えてやると一歩も引く様子がありません。 相手が示談に応じなかった場合や、訴訟になった場合、 今後はどのような手続きがあるのでしょうか? 量刑はどのくらいになると思われますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電車の中で口喧嘩(もしも、警察沙汰になったら?)

    時間がなかったので、電車の中でおにぎりを食べました。 そうしたら、 「何食べてんだよ、公共の場っていうのがわからねぇのか」 と大声で注意されました。 おにぎりを食べているときは、マナー違反かな、と罪悪感はありました。 けれどつい、その言い方に、ムカッときて、 (駅弁だって売っているしいいじゃないか)と心の中で反論しました。 その気持ちで、ぼそりと「すみません」、そう謝りました。 そして、おにぎりをバックの中にしまいました。 その対応に相手も腹を立てたのでしょう。 「聞こえねぇんだよ!ちゃんと謝れ!」 と怒鳴られました。 「すみません」 もう一度、今度はそれなりに大きな声で言いました。 そして、(このとき私も自分のことは棚に上げて、頭にきていたので) 「貴方も、隣の座席にバックを置くのはマナー違反ですよ」 と返しました。 もちろん相手は怒りました。 そして、私の胸倉を掴みあげました。 「私も謝ったのだから、貴方も謝るのは道理でしょう」 と言った私に 「なんだと」相手は手を振り上げました(殴るつもりかどうかはわかりません)。 丁度、電車のドアが開いたので、胸倉の手を跳ね除けて、逃げました。 もしも、警察沙汰になっていたら、どうなっていたのでしょう? マナー違反は、法律の適応範囲外でしょうし、侮辱罪に当てはまることも言ってないし…。 挑発罪みたいなものはありませんよね? 相手が私の胸倉を掴んだこと、手を振り上げたこと、が法律にさわりそうですが、そうしたら、相手が被疑者で、私が被害者?それはおかしい気がする…。 喧嘩両成敗みたいな形になるのでしょうか? そうしたら、両方とも被疑者になるのでしょうか?それも困る…。

  • ポイ捨てしたオッサンとトラブル

    昨日、自分の3mほど前を歩いていた鳶の格好した40歳くらいのオッサンが、あろうことか飲み終えた空き缶を歩道脇の花壇に投げ捨てました。手首のスナップつかう感じで放り投げたんです!僕の目の前で! 「おいお前、待たんかい!」「拾わんかい!」と空き缶を指差しました。 ずいぶん年下の僕に乱暴に注意されたのが腹立ったのか、人ごみの中で恥をかいたのが腹立ったのか分かりませんが、「お前誰にもの言うとんじゃコラ」と怒って近づいてきて胸ぐらをつかまれました。そして、「俺はケンカのプロやぞ」とか言ってきたので、「それでどうするんですか?殴るんですか?それともゴミ拾うんですか?」と皮肉たっぷりに敬語で言ってやると、胸ぐらを離して何か悪態ついて去って行きました。僕の顔は怒りで真っ赤だったと思います。オッサンの目ん玉に指突っ込んでグリグリしてやりたかったです。 結局オッサンを追いかけるのをためらい、ゴミは僕が拾いました。 服も首元が伸びてしまいました。(ユニクロだからいいですけど) もう腹が立って腹が立って、昨日は全然眠れませんでした。 とりあえず、こんな状況で質問です。 (1)オッサンが去ろうとしたとき、腕を掴んで引き止めて警察を呼ぶべきでしたか?こんなとき警察ってどのように対応してくれるんでしょうか? (2)あなたがもし同じ状況ならどうしましたか? よろしくお願いします。

  • 悪質な嫌がらせ

    地下街の店で働いています。 5月22日に地下通路で通行人同士のいざこざに止めに入ってから事が始まりました。 中年男性と少し初老の男性が接触し、片方の男性が一方的に文句を言いはじめたので、「どうかしましたか」と割ってはいると文句を言っていたその男性が私に食って掛かり始めました。怒りの相手が私になりました。埒が明かないと思い地下街の管理事務所に応援要請しましたがその男はみなに絡んでばかりでした。最後は110番通報しました。警察が来るまで15分ほどありましたが、その間もわめきちらしたり、暴力するふりをしたり肩でぶつかってきたり、挙句遅いので110番通報を自分でしてました。そして警察員4名が来てくれました。 しかし、なかなか男は怒りが収まらず、怒りの矛先は私のみに向けられていました。 その日は警察のかたの説得で引き下がったようですが今日には店に乗り込んで騒ぎました。 男の怒りは収まっていないようです。 男性店員とアルバイト女性が傘で叩かれたました。 今日も警察が処理して連れて行かれました。 この調子ですとエスカレ-トして毎日店に来るでしょう。完全に逆恨みです。単に嫌がらせのみが目的のようです。とても不安ですのでどうしたらよいでしょうか。警察は被害届けを出しますかとも行っていましたが届けを出したからと言って動いてくれるでしょうか? 何かいい知恵はありませんか。お教え下さい。

  • どこまでやっていいものなんでしょうか

    ついこの前、初めて電車内で痴漢に遭いました。 その時は、初めてだったこともありなかなか声をあげることもできなくて、犯人が降りようとしたところを泣きながら止めて警察に来てもらいました。 もう警察でひととおり調書などは終わりましたが、なかなか怒りが収まりません。これから民事を起こすかは決めるんですが… 落ち着いて考えてみるとああしてやればよかった、土下座くらいさせればよかった、などと今更なことを考えてしまうんですが、もし次もこんなことがあったら流石に私的に罰を与えてやりたい気持ちがあります。 ですが暴力はもちろんこっちが不利になる行為はしたくありません 考えていたのが、身分証を取り上げてメモする、勤務先に直接連絡など考えたんですが、一体どこまでが罪になるギリギリなんでしょうか。 土下座を強制などは脅迫に当たるんでしょうか。 くだらない質問ですみませんが教えていただけると怒りがすこし収まる気がして質問しました。よろしくお願いします。

  • 電車内のトラブルについて

    今朝、以下のようなことがありました。 満員電車に乗っていて前の人からミゾオチにひじ打ちされました。 1回ならまだしも続けてもう1発やられ、計2発です。 この時周りの人たちがひじ打ちは良くないと注意していました。 2発目をやられた後に、『邪魔なんだよ』『押すなや』『やるのか』などと罵られ、 ついかっとなってしまい、相手の胸倉をつかみ揺すってしまいました。 そうすると相手は『次の駅で下車しろ』と要求してきて、私は断りましたが 服(胸倉)を掴まれ、駅員室まで連れて行かれました。 しばらくすると警察官が5名やってきて以下のような説明を始めました。 『胸倉をつかむ行為』、『ひじ打ち』は暴行罪になるが、被害届は出すか? 話を聞いている限りでは両者とも被害届を出すことが可能。とのこと。。。 私はとにかく面倒だったので、相手方が被害届を出さないのであれば私も出しませんと言いました。 しばらくすると私だけ帰され、警察から後で連絡があるとの事でした。 先ほど警察から『相手方が被害届を提出されたようですがどうしますか?』と連絡が来ました。 相手の言い分はこうです。 (1)車内で後ろからグイグイ押してきた。 (2)ひじ打ちではなく振り返っただけ。 (3)二回やったのは覚えていない。 (4)注意しただけなのに胸倉をつかまれて具合が悪くなってしまった。 結論悪いのは全て私なので被害届を出すとの事。 私の言い分。 (1)ひじ打ち、胸倉をつかむ行為はどちらとも暴行罪であり、両者が悪い。 (2)先に手(ひじ)を出したのは相手側であり、被害届を出されたことに怒りを感じる。 (3)相手は胸倉をつかんだことに対して被害届を出すが、駅員室に行く途中私もつかまれている。  ので両者に非がある? 本当に面倒なので被害届は提出しない予定でしたが、こちらも出した方がよいのでしょうか? また、この後私はどのような行動をとるべきでしょうか?