• 締切済み

消費税UPを見据えての投資先

はじめまして。 消費税UPは避けられない状況ですね・・・ そこで今から投資するとしてどのような銘柄に投資すればよいのか 皆様のご意見を伺いたく、質問させていただきました。 ちなみに私はいままでゲームが好きなので、ゲーム関連銘柄を中心に 投資してきました。しかし消費税が仮に10%、15%となった場合 携帯の月課金の解約、ゲームの買い控えなどをみなさん(私も含めて) するのかと予想し、投資先を新たに考え中です。 お暇なときにアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自動販売機、遊具機器メーカー

ddya
質問者

お礼

zorro様 情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費税と投資について

     安部総理のインフラ等の投資で経済活性を図るというのは分かるのですが、それならば消費税を撤廃すれば消費者に対して投資する事になりますよね?(つまり消費税分投資したことになる)河村さんが減税を訴えていましたがまさにその考えなのですが、もし仮にそれで売り上げが上がりなお且つ税金も多くなれば借金返済に充てる事が出来る訳わけですよね?。それなのに何故消費税を下げようという試みをしないのか?というのが質問です。  還付金制度によって儲かるのは大企業の人たちだけで底辺の人は何も利益を得る事が出来ません。不公平も甚だしいです。  そこで疑問なのですが、今の投資事業と併用に消費税を撤廃し、儲けた税収で借金を補うのと消費税を維持したまま投資によって経済活性化を図るのとを比べた場合長期的に見てどちらの方が借金返済と経済活性化を両方とも達成できるでしょうか?またなぜ消費税を下げないのでしょうか?

  • 消費税増税による影響

    消費税増税によって消費者の買い控えが起こると考えられますが、コンビニにはどのように影響するか教えてください。 特に、今現在と増税後の売上の変化予測や消費者の収支変化のよるコンビニへの影響が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 消費税増税決まってますが。

    弱肉強食の時代だから仕方ないと思うんですが、 消費税増税は見送った方が良かったんじゃないんでしょうか? 時期に労働者の賃金は上がると言いますがほとんどの会社は内部留保じゃないでしょうか? 今増税しないと国は破綻すると言いますが、どっちみちオリンピックが終わったら・・・ 増税したら買い控えが増える事なんか分かってての増税らしいですし、中小企業の相当数の倒産も想定内。お金持ちがどんどん消費すればすむだけですが、 消費税増税の後を考えると不安になります。 10年後の日本は大丈夫なんでしょうか?

  • 消費税アップに反対しないのですか

    この頃景気指数がよくなったといって、10月にも消費税アップを決定するような発言がよく出ています。マスコミはほとんど賛成で、経団連や財界も賛成しています。自民党以外の野党も大々的に反対しているのは、共産党ぐらいです。福祉に使うのと赤字財政(国の借金の返済)に使うといっています。福祉は1%だけですが、あとは何に使いのでしょうか?減税とか言われていますがそれは大企業向けのものが多く、国民から吸い上げた税金を一部借金の返済に充てて、あとは減税。だから経団連や財界は賛成するのでしょう。借金の返済は税金を取ればいいのです。それは景気を良くすることで大きく税収が増えるはずです。今現在、多くの企業が赤字になっており税金が払われていないのが、黒字化され納税される事となり、税収はおそらく消費税増税よりも増えるはずです。 消費税を増税することで、景気の落ち込みのほうが大きいのは過去の経験でわかっているはずです。消費税増税を反対しているのではありません。何も今しなくても、アベノミックスで上向きになった経済の腰を折るようなことをせず、経済が成長した時に挙げるべきと考えています。 こういう意見が出てこないのはどうしてでしょうか? マスコミはほとんど否定的になっていませんが、マスコミ関係には消費税を除外するように嘆願していると噂ががあります。 トヨタとかの輸出関連企業は、消費税は輸出する分に限っては払わなくてもいいのです。 おかげで名古屋の税務署は消費税還付で、赤字だそうです。ちなみに下請けはそんな特典はありませんから、消費税分は増加になります。 みなさん、よく考えて賛成してみましょう

  • 消費税

    会社を設立して3期目となります。1期目と2期目は、資本金が1千万の株式会社だったため、消費税の申告書を税務署に提出していました。ただ、1期目と2期目において課税売上がなかったため、消費税の納税額はありませんでした。 現在の3期目において、設備投資が多いため、消費税の還付申告ができるようなのですが、会社設立の時から今まで、消費税に関する届出は何もしていません。 還付申告をする前に、税務署への手続きで必要なことはありますでしょうか?

  • 消費税増税すべきでしょうか?

    消費税増税すべきでしょうか? 下記URLを見たら、消費税増税を許せなくなりました。 もし、事実でなければ反論下さい。淡い期待をしてしまってるんで、、、 感想も待ってます。 http://www.youtube.com/watch?v=QAvT-GJPG1w 勉強してから反対しろ!とか、頭使え!とか、上から目線は勘弁してください。 あと、金持ちの方が多く税金を支払ってるから、貧乏人は黙ってろ! って思う方は、一方の意見はその通りですが、所得再分配政策↓を(古い資料ですが、)読んで から、意見ください。 http://www.res.otemon.ac.jp/~murakami/lecture-note20.htm 政府も24年度税制改革で、この所得再分配機能の回復を図り、 給与所得控除の上限を設定し、改正してます。 法人税は大幅減税です。据え置きなら理解できますけど、、基本税率40%から25.5%です。 トヨタの社長も、車体課税(重量税、取得税は無税)を見直せば、消費税増税は賛成する。 って言ってます。 特定の業種だけ、減税っておかしいと思います。 社会保障に補填する為、 財政赤字を解消する為、 軍事力を強化する為、 で、財源が欲しいっていうのなら、減税する意味がわかりません。 すみません。ほんと、納得がいかないんです。 法人税減税の穴埋めで、消費税をあげてるとしか思えない。 てか、それで税収は落ち込むでしょう。 でも、財務省はそんなの関係ないようです。(URL参照) 大企業も日本の消費者に期待してません。 デフレ傾向で、消費が停滞してる日本より、世界中の裕福層をターゲットにしてますから、、 より安い国の労働力を使い。(日本の雇用が減ります。) より安い法人税の国で販売し、(日本の税収が減ります。ソニーは法人税率12%) 利益は、海外投資家へ流出。 儲けるのは、海外進出が可能な大企業のみ。 日本の消費者は、消費税で物価上昇。買い控え→需要確保の為、企業は消費税分値引。 消費税を削減できないので、人件費削減。原材料削減はできない。ますますデフレ傾向。ますます雇用減少。買い控え。物価減少。デフレ。。。 っていう負のスパイラルに落ち込むと思ってしまいます。 すみません。私は勉強不足なので、わたしの感想は憶測です。 なので、上記URLについての反論下さい。

  • 消費税UPの理由

    消費税のUPの理由 1.今まで、年金のこと  不正をしていた  タッチ入力に制限していたから作業の効率が激減  紙からコンピュ-タ-への変換ミス  横領もしていた    収入も減ってきた  だから消費税で賄おう。 でも、外郭団体は増やす。 そのこと含めて、与謝野大臣は増税。 出馬するところは、公務員団地の地区。 景気が悪いから、法人税は減る。 だから、消費税を増やす。 皆さんはどう思いますか?

  • 自民党大勝。ということは、結構早く消費税は上がっちゃう?

    自民党大勝。ということは、結構早く消費税は上がっちゃう? マニフェストに消費税を10%程度まで上げると明記している自民党が勝ったということは 消費税が上がるのは予想よりも早くなりそうな感じがしています。 個人的には消費税を上げる前にやることがまだまだあるだろうと思うのですが この結果は消費税増税を後押しすることになりそうですごく心配です。 皆さんは消費税の増税についてどう思いますか?

  • 消費税って上げなくてはならないもの?

    今、盛んに、消費税を10%から最高25%?ぐらいに上げようと 報道されていますが、 やはり消費税って上げなくてはならないものなのでしょうか? 私の勝手な思い込みかもしれませんが、 消費税を上げない、いわゆる増税をしないために、 みなは、民主党に投票をし、政権交代をなしたと思っているのですが、 違うのでしょうか? 日本国民も、いいように馴らされていて、 予定調和的にみんな「増税はしょうがないよね」って言っているのですが、 なんか違う気がするのですが、 いががでしょうか? 今回の消費税増税って言う話が、 どうしても納得できず、腑に落ちず、 もやもやした気分がしております。 消費税増税を受け入れるしか方法はないのでしょうか? もし、よかったら、お話を伺えたら、 幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 消費税問題、こうすればいいんじゃないですか?

    再来年4月から消費税が8%になるようです。 安倍氏は「景気回復をみとどけたら、8%にする」 と言っているようですが、では景気回復しなかったら絶対にやりません!という確約をしてくれたかと言えば・・・・・ で、究極の消費税対策を考えました。 1)年の初め、2,3月頃に 「来年1月から消費税率を上げます!」 と国会決議します。 2)11月、12月になると駆け込み需要でいろいろなものが飛ぶように売れます。駆け込み需要です。 年明け、1月1日、午前0時。総理がテレビで演説します。 「国民の皆さんの生活を考慮して、消費税アップは取りやめにします!!」 3)国民は安心し、買い控えするつもりでいた財布の紐も緩み、初荷セールでいろいろなものが飛ぶように売れます。 4) 1)に戻る。以下永久ループします。 ************** こうすれば、毎年のように駆け込み需要を喚起することができます。 そのうち慣れて駆け込み需要が起きなくなる、と言うかもしれませんが、政府がガンガン煽り立てれば喚起できるでしょう。 「うそつき政府、と言われてしまいますよ」と言うあなた。今まで政府やら役所やらお上が、正直者だったことがありましたっけ? もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか?