• ベストアンサー

彼に嫌われてしまい、苦しいです

kenkenkiyoの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

>とても泣き虫だったことや、彼の性的な欲求を受け入れてあげられなかったこと 1年半付き合って、まさか、全く体の関係無しってことはないですよね??? 無かったのなら・・・彼から連絡なくなっても不思議ではありません。 むしろ、彼なりにがんばったんじゃないかな??と思います。 受け入れてくれなかったのは彼ではなく、あなたです。 あと、二十歳過ぎたら、泣き虫は社会では通用しませんよ。 大人になりましょう。それだけです。

jasminet00
質問者

お礼

>1年半付き合って、まさか、全く体の関係無しってことはないですよね??? どこまでが「体の関係」なのかは人によるとおもいますが、俗に言うBまでの関係でした。それ以上は、私の勇気や心の準備が無くて、受け入れることができませんでした。 でも、それならそれで、私に話してくれたなら納得することができるのに、酷い・・・と思います。 泣き虫になってしまうのは、彼といるときだけでしたが、それでも今後もし恋愛する機会があったら気をつけなくては、と感じます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋から立ち直りたい

    30間近の男です。 2年半つきあった彼女に、2ヶ月前振られてしまいました。 振られた直後に、あきらめ切れずプロポーズ。返事は保留でした。 が、最近彼女から私の知っている人と既に付き合っていると打ち明けられました。 (私、彼女、彼女の新しい彼氏の3人は会社の同僚です)既に3ヶ月前から付き合っているようです。 彼女いわく私の態度に愛情が感じられず、そんなときアプローチしてきた彼に気持ちがむいてしまったとのこと。 確かに最近は、彼女が友達のようになりすぎ、女性として見れていませんでした。それがが向こうにも伝わったのだと思います。「彼女は私のことが好きだ。振られるはずはない」という過信もありました。 二股かけられたのはショックですが、彼女が好きですし、自分が招いた事態ですから、彼女のためにもすっぱり別れよう、と一旦は思いました。でも踏ん切りがつきません。楽しかったことばかり思い出してしまい。。。 彼女にはついつい今も連絡してしまい、「好きだ・結婚してほしい」とすらいってしまいます。 向こうも「ありがとう。私ももう一回ゆっくり考えてみる」とはいっていますが、彼女の行動などみると、気持ちは完全に新しい彼に向いており、私に気を使ってそういっているだけなのは痛いほどわかるのです。 同僚ということもあり、円満な関係を続けたいのかもしれません。 ずっと友達でいたいといわれることもあります。複雑ですが連絡が取れるなら、と少しよろこんでしまう自分がいます。 いろいろ悩んで夜も寝付けず、仕事にも身が入りません。。。 彼女を忘れたい、踏ん切りをつけたいのです。彼女の幸せを祝福して、自分は気持ちを切り替えたい。ストーカーに思われたくもないですし。。 ただ彼女以上の女性がもう現れないのでは、という不安にかられて、なかなか次に進めません・・・ もう彼女の気持ちはもどってこないのはわかっているのですが。 ぐだぐだ書いてしまい申し訳ありません。 失恋から立ち直る方法、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • フェードアウトされても諦めない人の心理

    フェードアウトされても諦めない人の心理 例えば、 恋人と付き合っていたが 段々相手が嫌になり、自然消滅やフェードアウトしようとして 電話に出なかったり、メールを返さなかったりしても なぜ、相手はしつこく連絡してくるのでしょうか? 連絡がない時点で、 「自分は嫌われてるんだな」 「こんな態度とられるなんて、もうこんな奴どうでもいいや」 とは思わないのでしょうか? なぜ、自分が嫌われててもどうでもいいと思わないのか不思議です。 私は、自然消滅や無視をされれば、相手の事がどうでもよくなり、連絡したりしません。

  • 次の恋の進み方

    1ヶ月半前に3年付き合った彼氏と自然消滅のような形で終わりました。 喧嘩をして、別れ話もないまま彼からいきなり連絡ツールを全て遮断され、もう1ヶ月半も連絡が取れない状況なので、こ れはもう別れなんだと受け入れられるようになりました。 今まで、私は失恋した後はご飯が食べられなくて激ヤセしたり、引きこもりがちになったりしていましたが、今回の失恋は不思議なぐらい一切そんなことはありません。寧ろ、涙ひとつ出ないし、何ら付き合ってたときとは生活は変わりません。 次の恋愛に進もう、こんな男こっちからごめんだと前向きな気持ちにはなれるのですが、ふとしたときに彼を思い出してしまいます。 幸いなことに、私のことをいいと思ってくれる人がいるのですが彼と比べてしまって全く興味が湧かないのです。 復縁したい気持ちはありません。 だけど、次の恋愛に進めないということは本当はすごい傷ついていて、まだ好きな気持ちが残ってるということなのでしょうか? 3年も付き合ってたのに結末が、全ての連絡ツールを遮断されるような形になったことはすごく悲しいとは思っています。 でも私にも悪いところはたくさんありました。だから彼もこのような形を取ったんだと思いますし。 大失恋した方や自然消滅のような不完全燃焼で付き合いが終わってしまった方は、どうやって次の恋愛に進みましたか?

  • 男性に質問です。冷めて振った人と復縁。

    好きかどうか分からなくなって振った元カノから連絡が3ヶ月から半年後にあったら、嫌だったところも少しは風化しておりますでしょうか。 好きかどうか分からなくなり、また、冷めた気持ちがもどることは自分は無いと思うから、別れよう。恋人としてでなくて大丈夫であれば、いつでも連絡してねというニュアンスの言葉を言われました。 好きだけど、連絡するのは彼の望みとは違うのは分かっておりながら・・・ 男性は3~半年で連絡があった場合どうお思いになりますでしょうか。 私は気持ちは変わるものなのではないかと密かに思っており、彼はどうなのだろうと思い悩んでます。 変わらないと思ってた気持ちが変わった方がいらっしゃいましたら、エピソードなど伺えたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 気持ちを切り替えることができるでしょうか?

    告白してアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。その後、彼女が異動してきました。 しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも、最近は彼女のほうから話をするようになりました。 自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。しかし、一方では、これまでの彼女の態度を思い出すと腹が立ちます。やはりまだ未練が残っているのか…。告白への明確な返事がなくても彼女の態度が示しているのに…。 みなさんこんなことありませんか?どう対処していますか?

  • 女性の方お願いします。ラストチャンスだと思って連絡をとりたいのですが、、

    こんばんは、 学生時代から長い付き合いのある女性と遊んだときに一回だけの関係をもってしまいました。 私はその彼女が以前好きだったこととそれからも気持ちがくすぶっていたことから、その後彼女に再びアプローチをしました。 しかし、彼女は「今はそんな気持ちにはなれない」とのことでした。彼女には2年間彼氏がいなく、そのブランクが長くそういった気持ちにはなれない様です。 しかし、その一週間後彼女から連絡がきたのです、「元気?あの、ちょっと考えてみたんだけど、、」といった内容のメールがきたのです。 私は何のことかわからず「どうしたん?何か変やけど、、?」 といった感じに対応をしていたら彼女は「○○くんの態度そっけないよ!せっかくこないだのこと考えようと思ったのに、、私が馬鹿だったわ!」と急なことでびっくりしてしまい、その後電話をかけてもとりあってくれず、 「もういいから、あたしが悪かった!だから電話かけてこないで!」とメールがきたので私はひきさがりました。 その後、話をすると彼女は彼氏がいないといっても前の彼氏と別れたことなどもありそういったことが辛く、考えない様にしている様です。 今回、私とこのようなことがあって情緒不安定な状態になってしまった様です。 それから私が連絡をしてみてもどこかよそよそしい感じがしてしまい、彼女も構えてしまう様なので私から連絡をしないことと、何か相談とかでもあれば話は聞くからと連絡をして私からの連絡はしていません。 彼女からの連絡は「元気?」といった内容の軽い連絡が2回ほどきました。単純にいざ連絡がこないと少し寂しい気がして連絡をしてみた程度のものだと思います。 正直、彼女は私のことをもう考えていないかもしれません、 このままほっておけば、私のことなど自然消滅してしまうかもしれません。 しかし、彼女に彼氏はいなく私がそのきっかけになれないかとどうしてもあきらめられません。 2ヶ月くらいがすぎましたが、最後のチャンスでも、おもいきってアプローチをしてみたいのです、 彼女にどうアプローチをすべきなのか、連絡をしないといった手前連絡がしにくく、考えあぐねています。。 ご質問ですが、私が連絡をしても可能性がないのでしょうか? 私からの連絡はやはりマイナスでしょうか?アプローチのとりかたなどアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。。

  • 自然消滅されました!アドバイス下さい!

    以前このサイトで2度程お世話になった者です。 お手数ですが、下記URLを参照願います。 http://okwave.jp/qa5000500.html 再々度同じ問題にてご相談させて下さい。 皆様のご意見及び彼の態度(私も会社を辞めてもうすぐ2ヶ月ですが本人は何も連絡して来ません)により、彼のことは諦めました。自然消滅させられました!今後も彼とは2度と会うことはないと確信しております。 もうそれは諦めているので結構なのですが、私は彼が何故私とフェードアウトしたかったのか理由が未だに解りません!全く会っておりませんので。同僚だったので誰かに私の事を言われたのか、悪口でも聞いたのか或いは好きな人(彼の部下)が出来たのか・・・・ 理由が解らずに常に頭から離れません!毎日悶々としています!メールでこんな事を本人に聞いてもスルーされるのは関の山だと思います。会って聞くのが一番なのですが・・・彼から連絡がない以上は不可能です。(電話は無理です。電話は嫌いな人で付き合っている時でも電話には出ませんでした。) やはり、コミュニケーションツールがないので、理由を確かめる事も諦めた方が良いのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。 フェードアウト(自然消滅)された人間は辛い者です。同じような経験をされた方もしくはフェードアウトした人、特にご意見を頂ければ有り難いです。私はハッキリしたいのですが、毎日悶々と過ごしております。

  • 仮交際で振られた後の再アプローチはありえますか?

    婚活アラフォー男子です。 以前、婚活パーティで、ある女性とカップリングして、後日、お食事をしました。 その女性は自分のすごくタイプの人で、食事中、その女性の思わせぶりな態度を連発するので、「会ってまだ間もないのに。。どれだけ、自分のこと理想化しているんだろう。。」と戸惑いつつも、その態度に一目ぼれしてしまいました。 ストライクすぎて、緊張して思うように話ができず、思うように相手を楽しませられていなかったのでは?と少し違和感を感じましたが、とくに女性は不快な態度は出していないように見えました。 帰宅後、次のお誘いメールをしましたが、 女性から「仕事の予定が1か月後に分かるので、また連絡します」と返信をもらいました。 「1か月後」というのが引っかかったのですが、メールをしても、すぐに返事を返してくれるので、本当に仕事なのかも?問題ないかも?と思っていたら、 数日後、その女性から、「別の仮交際中の人と付き合うことに決めました。今まで、ありがとう~」と連絡がありました。 ようやく婚活で好きな人ができたと喜んでいた矢先、突然の別れを告げられてしまい、ショックでしたが、「好きになったのに。。でも、お幸せに!」と返しましたが、返信はなく、そのまま音信不通です。 その後、失恋のショックで、眠れない、笑えない、会社に行きたくない、悲惨な状態でしたが、一か月ほどして、ようやく立ち直ることができました。 失恋してから2か月ほど経ちますが、今でも、その女性のことが気になっています。 女性がまたフリーになっていれば、もう一度、会って頂きたいなと思っていますが、 ストーカー扱いされて、迷惑かけたら、嫌だな。。という不安があり、連絡するか迷っています。 1)このようなお断り方をされた場合、再アプローチして、成功する可能性はありますでしょうか? 2)また、仮交際で断られたけど、その後、再アプローチできた話を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 元失恋相手と絶縁したい

    よければご回答お願いします。 2年以上前に失恋しました。 と言っても片思いで、告白することもなく、 相手に彼女ができるという形で終わりました。 彼は、その彼女にアプローチ中、 私に八つ当たり的なこともたくさんして来ました。 逆にさみしい時?には、 何の用もないのにメールしてきたりもしました。 そして、彼は彼女と付き合うことになり、 心に余裕ができたからか、 また気味が悪いくらいに優しくなったりじゃれてくるようになりました。 彼に片思い中だった私は、 八つ当たりまでしてくる彼を最低と思いつつ、 毎日顔を合わせなければいけない状況だったので、 自分から距離をおくこともできませんでした。 その後いろいろあって、 彼に対しては悪感情だけが残って、 片思いは終わりました。 それから、失恋相手とは、 距離も離れ、一年以上会っていません。 それでも、その人が、たまに連絡してくることに腹が立ってしまいます。 彼は、わたしの気持ちには気づかなかったかもしれませんが、 彼女にアプローチ中に私をぞんざいに扱ったことの自覚は 確実にあるはずです。 私が彼に恋愛感情を持っていたから、 余計にその扱いに腹が立ったのは間違いありませんが、 わたしにとって彼はもはや友だちですらないし、 たわいもない連絡などしてきて欲しくありません。 どうしたら、この彼と絶縁できますか。 問題は、 •失恋相手とわたしの今の彼氏は友だちなので、今の彼にわかる形での絶縁は避けたい •失恋相手の彼女もわたしの友だちで、その子とまでギクシャクしたくない ということです。 何かアドバイスがあれば、 よろしくお願いいたします、

  • ハッキリ別れるか、自然消滅か。。

    付き合って1年8ヶ月を過ぎた34歳の彼がいます。 今年の夏くらいからだんだんと会話が弾まなくなり、 彼の態度も冷たくなりました。 クリスマスや年末年始も忙しくて会う話が出なかったので もう私とは会わないよって言われてるようなものだなぁと思ってます。 連絡は2日に1通、メールがきていました。 だけど、クリスマスも年末年始も会わず、1ヶ月以上会わない彼女なんて 彼に私は要らないし、冷めたんだろうなと判断して、返信をしていません。 彼のことは好きですが、気持ちがないであろう相手に縋っても仕方ないなと思っていて ハッキリメールで伝えるか、このまま自然消滅か、悩んでいます。 本当なら話し合って、ちゃんと別れるべきなのでしょうが、 会えない以上は難しいでしょうし、電話は出ない気がします。 本当は彼が別れを切り出すべきだと思うのですが、気まずいことは男性は言いませんよね? 自分が悪者になりたくないんだろうなって…。 私から切り出すのも本当は悔しいです。でもあっさり去る方がいいんでしょうね。。 こんな時の男性の気持ち、別れを切り出した女性の方からのアドバイスを頂きたいです。