• 締切済み

この症状はなんですか?

nebura71の回答

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 異なる人間を、異なる人間であると区別できなくなる病気があります。名称を思い出せないのですが、確かにありますよ。  たしか、脳障害の一種だったと記憶しています。  脳神経外科に一度通院されてみてはいかがでしょうか?

hanaodore
質問者

補足

ありがとうございます。ちなみにアスペルガー症候群(発達障害)か同一性障害のどちらかですか?違ったらすみません。

関連するQ&A

  • アダルトチルドレンの症状

    このサイトに書いてあるアダルトチルドレンの症状に一つ以外すべて見事に当てはまってびっくりしたのですが、 http://www.ac-kaifuku.com/mondai.html 逆に、私はこれらの症状には当てはまらない!って人どれくらいいるんだろう?と気になりました。 全く当てはまらない方っていらっしゃいますか? ネットで調べても、私はアダルトチルドレンだ、なんて言ってる人ゴマンといるし、人類みんなそうなんじゃないの?と思い始めました。 うつ病チェックなんかも結構当てはまる人いらっしゃると思います。 正直言って、鬱病の重症な人はあー本当に病気だな、と思いますが、鬱病初期症状、とか軽い鬱です、って自分で言ってる人って、まわりのみんなも同じような症状あるって事わかってるのかな?と思います。 心理系のカウンセラーがもっと儲けるために、患者数を増やす為に始めたマーケティングのような気もします。 どう思われますか? それとも私だけがチェックに当てはまる事が多すぎるのでしょうか?

  • アダルトチルドレンの治療について

    アダルトチルドレンの治療について 最近、色々と生活に不調を抱えていて、治療したいと思っています。 ネットを調べていて、自分は『アダルトチルドレン(AC)』と言うのに症例が近いかなと思ったのですが… ACの治療(と言う言葉が適切かは分かりませんが)と言うのは、どういう所に行ったらいいと思いますか? 精神科のようなところでしょうか?それともカウンセリングようなところでしょうか?症例によって違うのでしょうか? 色々と調べたのですがよく分からなかったので、皆さんの知恵をお借りしたいです。 出来れば、どういうことをやるのかとかも教えていただければ。

  • アダルトチルドレンについて

    私は先日、とある相談サイトで、自分の過去のことを語り相談しました。 その質問に、とある方が「アダルトチルドレンかもね」と答えてくださいました。いつもの私なら、自分のことを否定したように聞こえ泣いたりしていたところですが、アダルトチルドレンについて調べてみるとかなり自分に当てはまったので知れてよかったと思いました。 いままで人間関係がうまくいかないわけではありませんが、不安ということが多かったです。その原因が「アダルトチルドレン」によるものだと知り、心のモヤが少し変えたような気がしました。 そこで質問なのですが、私が本当にアダルトチルドレンなのかということです。「アダルトチルドレン」と言われ、本当にそうならば克服していこうと今は前向きです。 私の特徴を述べさせていただきます。 ・過去にDVを受けた(1年前あたり) ・友達がみんな私の悪口を言ってるように見える ・少しの失敗をかなり引きずる ・人の顔色をすごくうかがう ・幼い頃あまり叱られたことがない ・親からの愛情はしっかりもらっていた ・完璧主義 などです。他にも聞きたいことがありましたらお申し付けいただけたら追加いたします。 今年から受験生ということで、あまり勉強に支障をきたしたくはないので、もし私がアダルトチルドレンであれば少しずつ克服していきたいと思っています。

  • ACのミーティングについて

    アダルトチルドレンのミーティングに通っていますが、 そこにとても嫌な人がいます。私が嫌っているというよりも相手が 私を嫌っているか疎ましく思っているかなにかだと思うんです。 自分でもそこでどう振舞っていいのかわかりません。 すごく嫌な予感がするんです。またおんなじ人間関係を築くハメに? イジメの予感がするんです。更に、病状も悪化しそうに思えてきます。 誰にも相談できず、医師にも相談できず、ようやく仲間をみつけても こんな風になるなんて思いもよりませんでした。 私は馬鹿にされやすい存在で、今までずっと、使用人みたいに扱われてきました。 でもここでも同じ気がするんです。使用人にされる心配はないでしょうけども、 そのポジションに置かれる感じがします。 口喧嘩で勝った試しはないし、何かハッキリ言っても負かされるのは目に見えています。 機能不全家族だったけど、ACでも失敗した人はいますか? そういった人がいましたら、どこで解決付けましたか?別の道はありますか?

  • アダルトチルドレンです。

    私はアダルトチルドレン だということが最近わかりました。 長い間それで精神科で入院生活を していました。苦しかったです。 今は親と離れ日常生活を送れています。 その虐待からきたもの、根本が親だとわかった今、 私は頭にきて頭にきてどうしようもないです。 もう、今までのようにわかりあおうとは しようとも思いたくないです。 自分の人生をくるわせたと思うと腹が たってなりません。 アダルトチルドレンだとわかったかたは その後、親との位置や関係、距離は どのようにしているのでしょうか? またどのようにしたらいいのでしょうか? あと、アダルトチルダレンの回復法を 教えてください。 家族でわかりあおうとは そんなのはいらないですよね? だってわかりあえる親なら 虐待などはしないですよね? 親とばっさりエンを切ったり、 苗字を変えたりしたいですね。 でも、お金の面で切れません・・・。 アダルトチルドレンと気づいたその後 人生を幸福、楽しく暮らすための 回復法、家族との関係。 アドバイスたくさんください。 パソコン上でこんな発言、すみません。

  • アダルトチルドレン(AC)に詳しい方教えてください。

    アダルトチルドレン(AC)に詳しい方教えてください。 どうやらACっぽい片思い中の女性がいるのですが、他の女性と仲良くしていると「どういうこと!!」と切れられたりします。多分焼もちだろうと思うのですが、普通は好意のない場合には焼いたりしませんよね。これがもしACの特性を持つ人だったらどうなのでしょうか?別に好意のない人の場合でも焼いたりするのでしょうか? どうかお教えください。

  • アダルトチルドレンであることを上司に言うべきか?悩んでいます

    昨日セラピーをうけ、AC(アダルトチルドレン)であることがわかりました。自覚もしています。 今私の精神的負担は 上司の感情的な対応です。 「あなたが悪い」の連発、仕事中の嫌味。。。 ここ2週間ほどウツです。人間関係で空回りをしてい 自分がACであること、前向きに治療したい、と伝えるべきなのか迷っています。

  • アダルトチルドレン、気にしなくていい…?

    たびたび同じような質問、ごめんなさい。 ここに質問した際にアダルトチルドレンというのを知って、その前に月315円でお医者様からの回答が頂けるという公式サイトで自分の症状を説明しました。 その後すぐにここでも同じ質問をして、アダルトチルドレンというのを知りました。 なぜ両方で同じ質問をしたかというと、その公式サイトの方が『医師が答えにくい質問や、カウンセラーが必要だと思われるものには、回答しないことがあります。』というようなことが書かれていて、2日経っても返信がなかったからです。 そして昨日返信が返ってきて、色々質問をされました。 そしてここで『アダルトチルドレン』というのを教えてもらったことも言いました。 そしたらそれの返信で『ACのことは気にしないでいいです。これからあなたがどう生きていくか、その妨げになりますから。』と言われました。 なんだか本当によくわからなくなってきてしまって… このお医者様が言っていることが正しいのでしょうか? でもアダルトチルドレンの症状に自分がほとんど当てはまっているのは確かなんです。 なんだか本当に頭がごちゃごちゃしています。

  • アダルトチルドレンをスピリチュアルに見ると

    アダルトチルドレン(アダルトサヴァイヴァー)とは、 スピリチュアリズムの観点から見るとどうなのでしょうか? 人は、生まれる家や親を自分で選んで生まれてくるといいます。 機能不全家族を自ら選んだということになります。 アダルトチルドレンになった大人は、 霊性が未熟なために、アダルトチルドレンになってしまうのでしょうか? それとも、魂の霊格が高いからそういう過酷な環境を選んで生まれてきたのでしょうか? 強い魂ならば、同じ環境で育ったとしてもアダルトチルドレンにはならないものでしょうか? また、アダルトチルドレンの人とはどう接していけば良いのでしょうか? 一応アダルトチルドレンのページを載せておきます。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3

  • ご経験者、もしくは専門家にお尋ねします。ACの治療施設を探しています。

    夫との別居、離婚問題を契機に、精神科、カウンセリングに通っている者です。 改めて自分の問題はアダルトチルドレン、ACであると痛感しています。 夫との関係性を考えたり気持ちをまとめるには、現在のカウンセラーも大変有り難くて感謝しています。 しかし、機能不全家庭に育ったこと自体への根本的解決にはアダルトチルドレン専門の治療が必要なように感じます。 大阪在住ですので、関西で探しています。 ご経験者、もしくは専門家の方からのアドバイスを頂ければ幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。