- 締切済み
喫煙者のタバコ税について
私は喫煙者ですが、世間ではこれだけ喫煙する場所も減ってきており喫煙者としましては肩身の狭い思いをしております。 国家のタバコ税の税収は約2兆2000億円です。 消費税額に換算すると1.1%に相当しますが、非喫煙者の皆様に お聞きしますが、もし喫煙者全員が喫煙を辞めれば、 現在の税収を維持するには、1家族年間300万円の消費と考えれば年間33,000円の増税になりますがそれでも嫌煙するのでしょうか?
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
当たり前だ。 喫煙者のふざけた権利意識にどれだけ迷惑をかけられているか。 税収は確かに見込めるが、それによる社会損失の大きさを考えたことがあるか? わがままな奴らのために喫煙スペースを作ってやらなきゃならない。 ポイ捨てする奴らのために掃除をしなきゃならない。 タバコ税は低すぎるぐらいだ。 タバコも大麻とかと同様に禁止したらいいんだ。ひとに迷惑しかかけんし。
- rumina1
- ベストアンサー率0% (0/0)
喫煙家ですが、確かに喫煙者のマナーは悪いと思います。 皆さんが書かれてる通りで色んな問題が解決するでしょうか そんなに喫煙者が多いのでしょうか ファミリーレストランに行けば分かると思いますが 禁煙コーナーはガラガラでも喫煙コーナーでは 満員と言う光景をご覧になってどう思いますか 確かにタバコは吸わない人には迷惑ですが それを言うならお酒はどうでしょう お酒による、飲酒運転・喧嘩・電車でのからみ等 タバコで人は殺しませんがお酒では、色んな事件がありますよね タバコだけを悪者にしないで タバコではタスポと言う未成年が買えない様にしてる 方式ですが、私たちは非常に困っています ならばお酒もサケポでも作ればどうでしょうか また、海外と定価を比較して日本はもっと高くてもと言う 大臣の発言ですが、海外でも日本より安い所は 比較しないのでしょうか、アメリカでは高いので の話ですが、タバコ以外の物価も日本より高いし 当然収入も多いのタバコが高いのは当然だと思いますが こんな発言でタバコ税を上げるのは納得できません あげる事には反対はしませんが、納得のいく 発言がほしいです。 あくまで、タバコが悪いの考えだけでの発言だと思います 前日あるテレビで放映していましたが 若い人が肺がんで亡くなられた話でしたが この人はタバコは吸っていませんとの事でした すべて肺がんはタバコの影響と言う考えは違いませんか 仮にタバコを禁止にした場合 税収がかなり減るのはどうでしょうか それだけでなく、タバコを商いにしてる方々の 事はどうでしょうか やはり喫煙者のモラルが問題だと思います 私の知り合いで90歳の喫煙者がいますが 元気ですよ
- 9Yl6eqtiZd
- ベストアンサー率0% (0/1)
>それでも嫌煙するのでしょうか? はい、します(笑) タバコによる隠れ損失などについては他の方が詳しく書かれているようですから繰り返しませんが、 >消費税額に換算すると1.1% 現在の税率5%での消費税収は、国・地方併せて12~13兆円あったと思いますから、タバコ税収2兆2000億円を消費税率に換算すると1%未満になるハズですが。 消費税収を国税4%分だけで計算されてませんかね?
タバコのみの税金考えれば・・といった考え方が(ここと言うわけでなく)狭い人が多いですね。 健康に与える影響から医療費どうなるか?全部まとめて計算すると予測では今と比べて数億円の増収相当にはなります。たとえば肺がんがなくなる(もちろんこれはタバコが100%なんてしてない)とかそういった話で。ここには通じる人が確実にいますけど。それに外国のタバコの値段知ってます?先ずそれからですよ。 >それでも嫌煙するのでしょうか? お金だけで判断できないことが世の中にはたくさんあります。じゃああなたはこれは安全と太鼓判打たれた安価な中国製ギョーザニコニコしながら気持ちよく食べられますか?でもこれとは別にタバコは確実に健康には害なのです。私は両親が喫煙者。でもタバコ嫌いです。今は一緒に住んでませんが、友達でもタバコのにおいかぐとそれだけでいらっとします。もちろん人前では出しませんが、内心むかむかしてます。コンビニでアルバイトしてるとタバコ吸ってる人の3割はマナーがなってないように見えました。外でて掃除するとタバコの吸殻が。ごみ捨ての際には空き缶に詰め込んだタバコ・・お前ら分別って分からんのか?って思います。ちなみに横に灰皿はあります。分別してないと置いてかれることはしょっちゅうなので絶対やる必要があります。しかも万引きが多い。自分のシフト外かもしれないけど、捕まえたかったです。 個人的に言うと、喫煙ゾーンとかなっていないとこでタバコの煙に接したくない。付き合いの飲み会でタバコの煙いやでも吸わされるだけですら嫌なのに。それに自転車で駅の周り漕いでると、タバコを歩道に捨てて平気な奴等がいます。 結論?としてお金だけ考えてもタバコ税アップしてどれだけ喫煙者が禁煙しても結果的に国の予算は楽になるのです。というか日本は健康な人が多くなる。そしてマナーの悪い喫煙者がたくさんいる。吸いたくない人にまで(副流煙)すわせる。外国はもっと高い。 これらは新聞と実体験を基にした事実です。反論できますか?
- osietekerokero
- ベストアンサー率0% (0/0)
多少の税を払ったような錯覚に陥らないでください。 それ以上どのくらい他人に迷惑をかけているか、自覚してほしいものです。 年間33,000円なんて、被害を被っているものからみれば、屁みたいなもんです。 タバコの箱にハッキリと毒と書いてあるじゃないですか。 ホントに肩身の狭い思いをしていますか、ただの被害妄想ですか。
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
元々喫煙者で、今は辞めております。 少なくとも私は煙を嫌ってはいませんし、ごくたまにかおりに惹かれる事もありますが、実際喫煙者に対しては愚かだとしか思いません。単に臭いので近寄りませんし、マナーを守ろうと健康であろうと、まだ吸っている人は軽蔑しています。今現在煙草を吸うのは自由ですが、その一方で、煙草を嫌うのも、喫煙者を愚かだと思うのも、非喫煙者の自由です。お互いに自由なわけですから、なにも問題は無いはずです。 時代に合わせて自己管理や財布の管理ができる人を偉いとみなす以上、そうでない人が逆の視線を浴びるのは当然の事です。国の堕落した財源確保のおかげで間接的に社会貢献になっていようと、別にその当事者が優秀なわけでもないし、善意で社会奉仕しているわけでもありません。ただ欲望のままに生きているのが、結果的にそうなっているだけの話。身近な人には迷惑でしかありません。 むしろ煙草に税源や雇用を頼って変えようとしないシステム自体が問題ありと批判されている現在で、それに甘んじている喫煙者が立場を回復する事はできませんよ。早く全員辞めて、新たなシステムに移行していくほうがマシなぐらいです。喫煙を認めながら、一方で排斥していく現状のゆがみこそがおかしいと思いませんか? 辞めたいのに辞められず苦労してる人には同情の気持ちばかりなのですが、「嗜好品だし~」「無駄な事だって必要」「長生きだけが人生じゃない」「税収として社会貢献している~」「ストレス解消になる」という気持ちを本当に持っている方には、失礼ながら呆れています。まして、「酒より煙草のほうが害が少ない」なんていう人には失笑です。 喫煙の必要性を主張する理論など、特に冷静な分析から来るわけではなく、タバコの精神的依存が原因の症状の1つですし、筋も通っていなければ、ダブルスタンダードな面も見え隠れします。だいたいの喫煙者が似たような話に終始します。 質問者様がおっしゃるような話はタバコに限った事ではありません。税源や雇用確保という意味で、かなり重要な経済的役割を担っているのに必要とされず売り上げが落ちてしまったり、廃止案が持ち上がったりしているものは数多くあります。例えばマイカーやコンビニの深夜営業などもそうです。 石油価格の高騰と若者の車離れで自動車産業は苦境に立たされています。雇用にも景気にも税収にも大きな打撃でしょう。車に乗っていない人の生活にも影響が出ています。 しかし、もともと環境や空気や健康のためにも、化石燃料をセーブするためにも、必要でないならあまり使わずに公的交通機関を使うほうが良いと言われていたものです。今その理想に向かいつつあるわけですから、これを問題視するのは馬鹿げています。 それで失業率が上がろうと、輸送費が高騰して物価が上がろうと、どこかの会社が潰れようと、石油価格の高騰や車離れが原因ではありません。ここまで自動車産業に頼ってしまった社会や経済のシステムが悪いわけで、それが限界に来ているわけです。 コンビニに関してもそうですね。深夜営業が禁止されて不便になろうと、失業者が出ようと、夜道が暗くなろうと、裏を返せば、無くてもいいものや無くても済んでいたものに対して社会的に重要な役割を担わせ、依存している事自体の問題です。 これらに限らず、今はお酒も売れず、書籍もCDも売れず、消費しない社会です。さらにPCの普及でボロ勝ちしたマイクロソフトでさえ、Vistaが売れずに将来どうなるかわかったもんじゃありません。これらは当然、タバコと同じように景気や雇用や税収に打撃を与えますが、いらないものはいらないわけですよ。市場は流動的ですから、要らないものや不安定なものに依存したり、税源にしたりしてきたこと自体を見直すべきですし、あるいは新しい金の流れを作る工夫が必要なのです。何事も、無理して続けようとするとゆがみが大きくなるわけです。年金問題も心配ですね。煙草と同様に崩壊しつつあるシステムをいつまでも引きずり、明確な解決策が出ていないどころか今までのほころびまで出てきて、先が思いやられます。 これらを踏まえて質問者さんのお話に戻りますが、 「コンビニのおかげで若いバイトの雇用が保証されているわけだから、コンビニで散財する人は偉いなぁ」なんて考えるバカはいませんよ。「いつもコンビニばかりの人は料理もできないんだろうし、健康にも無頓着なんだろう」という目で見る人がいても仕方の無い事です。 「自動車産業が斜陽で経済全体にダメージがあるから、必要が無い時でも車に乗っている人は社会貢献している」なんて発想も出てきようがありません。むしろ「無駄遣いも甚だしい。他人だからいいが身内だと困る。」というのが真っ当な考え方です。違う考えを持っていいのは、直接的に関わっている立場の人だけです。 煙草においてはこれら以上に無駄で、吸っている理由は中毒か甘え以外ありませんから、当の本人でさえ悔やむのが普通。まして他人が、「喫煙者に生活を支えられている」などと思うはずもありません。有害なものを、税源だからといって誤魔化し続けて来たのが問題です。 失礼な話ですが、私たちは牛肉や豚肉をおいしく食べます。でも農場にいる牛や豚を尊敬したりするでしょうかね。肉は美味くても、そこにいる実際の牛や豚は臭いし汚いし、自分が近づいたり世話するのはゴメンです。百歩譲っても、私たちに食われるために飼われているなんて可哀相、しか思いません。 煙草を吸っている方々にも同じ気持ちでおります。肩身の狭い思いまでして、煙に飼われる生活を強いられ、ストレスを溜め、散財し健康を失って、そしてみんなに食いつぶされている姿は哀れでなりません。ご自身ではそういう認識はないでしょうか? 私も10年ほど煙草を吸いましたが、過去の事でさえ情けなく思ってますよ。 喫煙者自信から見ても、非喫煙者から見ても、自分で好きで吸っているように見えますから、喫煙者と嫌煙家で対立するように仕向けられていますね。そういう状況でうまい具合に非難を逃れている企業や政府は恐ろしいですよ。
- wakanopunch
- ベストアンサー率18% (70/386)
喫煙者なんかに「肩身が狭い」などと行ってもらいたくないですな。 どこへ出かけても吸い殻は落ちている、たばこ臭はする、喫煙者がクサイ。 飲食店は健康増進法に違反して喫煙OK。飯を食う場所も無い。 毒ガスから逃げ回って暮らさざるを得ないたばこ弱者のことを考えたことがありますか。 さて本題への回答ですが、 たばこ全面禁止に賛成です。でも増税はありえないでしょ。 他の皆さんが書かれている通りたばこによる経済損失は税収の3倍と試算されています。 たばこ禁止を口実に増税しようとするでしょうが、そんなことに騙されず政治屋や官僚、役人の無駄遣いをしっかり監視する必要がありますな。 ちなみにたばこが禁止になったら嫌煙の必要はありません。
- hayakiku
- ベストアンサー率0% (0/0)
増税になったとしても、吸わないで戴きたいです。 禁煙してもらえれば、喫煙者の医療費が年1兆3000億円のほか社会的損失が約7兆円も節約できます。(医療経済研究機構のデータより) また、今騒がれている温暖化の面でも、 国内の林野火災の15%がたばこによる火災(消防庁)。 地球上の森林伐採総面積の12%がたばこ葉乾燥用の燃料として商業的に用いられている(WHO)。 社会的面を見ても一部の喫煙者のために子供達の公園が使えなくなっている問題も解決しますし、心無い喫煙者による煙害も減るなどメリットが大きいからです。 ただ、タバコで全体増税になることは無いと思います。 上記、直接被害や被害対策費等で相殺できるというのもありますが、たばこ1箱1000円超の英国の喫煙率は20%超です(WHO)。厚労省の試算によると、たばこを1箱1000円にした時、今の8割が禁煙したとしても税収は維持できるようですから、まずないでしょう!
- ashunar
- ベストアンサー率23% (57/241)
喫煙を正当化するために理論を摩り替えていませんか? そう言う考え方で喫煙を正当化したり、「脅し」をかけると かえって、タバコを吸う人は、やっぱり自己中心と言う印象を 与えると思います。 あと、タバコ税の穴埋めに税金を…と言う議論が起これば 反対運動が起こって、スンナリ家庭の負担に転嫁されるかどうかも 不透明で、設問自体が適切かどうか疑われるかもしれません。 社会的に喫煙を認めてもらうにはどうすればよいのか?と 建設的に問題提起されるほうが互いの為ではないかと思います。 ちなみに、通行途中、歩きタバコの火で火傷を負った事があるのですが 「熱い」と大きな声を上げたにもかかわらず、相手は知らん振りで 立ち去ろうとした事があます。 タバコが無くなればこの様な火傷を負わなくて済んだのに… と、思います。もし、子供だったら失明など、火傷では済まない 事態も有るかもしれません。 それゆえ、タバコは「凶器」なので心情的にタバコ撲滅の考えです。 ですが、嗜好品として100%他人に迷惑がかからない方策が有る のでしら議論を尽くせばよいと思います。個人的には猟銃並に審査や 免許の更新など、管理されるのでしたら喫煙は容認しますが。
- E-FB-14
- ベストアンサー率14% (401/2862)
>もし喫煙者全員が喫煙を辞めれば、< あなたはタバコを辞めることは出来ますか? 出来もしない仮定の話はやめましょう。 ちなみに私は一発で禁煙しました。 もう10年経ちました。