• 締切済み

結婚にあたり・・・

pea1982の回答

  • pea1982
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

おかしいとかおかしくないとかの問題では無いと思いますが。 まずあなたの欲しいと思っている車とその諸経費(取得の費用から燃料、駐車場代等すべてです)を紙に書き出す。 未来のご主人が 住み替えたいと思っている場所の大体の部屋代と引越しにかかわる費用すべてを書き出す。 二人でそれを見比べてどちらが得か良く考えてください。 住む地域によって費用はそれぞれなのでどちらがいいかはわかりませんよね。 お互い納得のいく結論を得るには 面倒でも数字にきちんと置き換えたほうが喧嘩になりにくいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 新居をどこにするかで悩んでいます(+_+)

    今年の秋に結婚する事になりました。 一緒に生活を始めるにあたってどこに住むかで悩んでいます。 ・私の職場は堺筋本町(電車通勤) ・彼の職場は京田辺(車通勤) ・私の実家は大阪、彼の実家は奈良 ・彼の職場へ車で1時間程度、かつ私の通勤にも便利な場所希望 どこがいいのかわからず悩んでいます。 おすすめの場所ないでしょうか?? 皆様のお力を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 横浜市緑区霧が丘周辺について教えてください

    夫が3月に横浜に転勤する事になり引越し先を検討しています。 勤務地は緑区霧が丘です。 夫は車通勤になるのですが、通勤30分圏内位迄で、 買い物などの便利がよく、住みやすい所があれば教えて下さい。 1歳になる子供がいるので治安の良い場所が希望です。 また家賃は駐車場込みで12、3万円位と考えていますが、 この予算で住める所となるとかなり限られてくるんでしょうか? (相場がよく分かりません。。) 遠方からの転勤なので、引越しまでに一度しか現地に行けない為ある程度場所を絞りたいのですが、 おすすめの不動産屋などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚への道のり

    現在、結婚について悩んでます。私は、25(男)で彼女は、23です。結婚を意識してるんですが、実際問題として収入面で悩んでます。私は、転職したばかりで給料も、手取りで約18万です。ボーナスは、なしです。彼女は、現在は、働いてますが結婚すれば会社をやめなければいけません。これは、現在私が住んでる場所と彼女の住んでる場所が車で2時間半あるので、通勤は、無理です。結婚してから彼女も、働くしかないでしょうか?

  • 結婚するにあたって、住みやすい場所は?

    秋に結婚することになり、9月頃引越し予定です。 私は大阪、彼はずっと中川区に住んでおり、 新居探しをするには、どこがいいのかすごく悩んでいます。 金山が便利そうで候補に考えていたのですが、 予算内では、築年数がだいぶたちますね。。。 (1)家賃+駐車場代で、10万ほどで借りれるマンションが希望 (2)私は車を使わないので、買い物は自転車、外へでかけるには電車がメインの為、駅まで徒歩10分ぐらい。 (3)彼の勤務先は南区で、車通勤すると思います。 とりあえずは、やっぱり利便性のいい場所が重視です。 それで予算が合えば、ゆうことはないのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 大阪市内への引越し 結婚予定ですが

    初めて質問させていただきます。 近々結婚予定なのですが、新居の場所に悩んでおります。 私は堺市(泉北高速鉄道)→堺筋本町勤務、 彼は枚方市→車通勤で東大阪市勤務です。 互いの実家の中間で、なるべく私の実家に近いところが いいので、大阪市でも南部で我孫子・長居周辺が良いか と思ったですが、道路が非常に渋滞するそうで、車通勤 の彼には辛そうです。 大阪市内で通勤渋滞なく通うのは無理な話なのでしょうか? 他にもっと便利な場所があるのでしょうか? 皆さんのお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 天王洲アイル駅へ通勤便利なのは?

    初めまして!  この度、天王洲アイル駅近くへ転勤する事になりました。 通勤に便利な場所での賃貸マンションを探しています。 友人には大井や大崎を勧められましたが、如何でしょうか? 因みに希望としては通勤45分以内、治安良し、賃貸料高すぎず。 我儘な事は承知していますが・・・。 ご提案お待ちしております!宜しくお願いします。 

  • 転勤の希望を出すか、転職をするか悩んでいます。

    現在、私には付き合って1年ほどの彼氏がいます。 私は、彼との結婚について考えていて、 彼氏も、結婚について考えているということを周りの友人などに話しているようです。 (直接聞いたわけではないですが、共通の友人が教えてくれました) 私と彼氏は、車で3時間程の距離の場所に住んでいて、 現在プチ遠距離のような感じです。 私の実家、彼氏が現在住んでいる場所は、同じ市内で、 彼氏の実家も彼氏が住んでいる県内にあることから、 結婚するなら私が実家や彼氏のいる県内に住もうと考えています。 (私が今居るところより、彼氏のいるところのほうがはるかに都会です) そこで、私は今いる会社に転勤の希望を出そうと思ったのですが、 「結婚を考えている」というのは転勤の希望理由としても良いのでしょうか?(常識として…) 結婚が決まっているというのであれば、理由になるとは思うのですが、 結婚自体は決まっていません。 また、転勤の希望を出しても、実際転勤できるかどうかもわかりません。 そのため、転勤ではなく転職をしたほうが良いのだろうかとも考えています。 彼氏は、私が近くに住んでいないということから、 「結婚を考えるより先に、私が転勤や転職をして戻ってこないと…」という感じです。 このような場合、転勤するか転職をするかどちらのほうが良いでしょうか? また、結婚を控えている状態で転勤や転職をするメリット・デメリットなどがありましたら、 教えていただけないでしょうか? 尚、私は現在の会社を新卒で入社して、勤続5年目となります。 私の会社は私の実家のある県にも支店があるのですが、 3年前にできたばかりでまだまだ規模が小さく、仕事もそんなにある状態ではありません。 また、私も彼氏も別居婚については現在考えていません。

  • 軽・コンパクトカー・新車・中古どうしよう!

    過去の質問にも散々出ていて色々読んだんですがどうしても悩んでしまって皆様のアドバイスをお願いします。 車で事故ってしまい、通勤で車が必要な地域のため車の購入検討が必要です。私の現在の状況として ・転勤異動希望を出しているため転勤希望が通れば車がいらなくなる (ただし動けるのは1年後か、何年先になるのか不明) そのため、これから10年以上車を乗り続ける環境であれば迷わず新車なのですが上記の理由でもしかしたら乗る期間が短くなるかもしれないので中古でもいいのかな…と悩んでいます。 ですが過去の質問で見ると「軽は中古だと高い、中古ならコンパクトカー」だとか「軽は維持費が安い」「コンパクトカーは安全」などさまざまな意見があって決めかねています。通勤で毎日乗って、月1,000~800キロ走行、月2~3回は100キロ先の実家に帰省、なのですが「軽・コンパクトカー・新車・中古」の組み合わせでどれがいいでしょうか。予算的にはできれば60万以下で済めばいいと思っているのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚の話をしたがらない

    現在付き合って1年になる彼35歳と同棲中の23歳女性です 同棲を始めて3ヶ月です 色々ありますがそれなりに楽しくやってはいます けど、結婚について話をしようとしても 2人の時はそらすんです 浮気の心配などはなく、ただたんに乗り気じゃないのかもしれません けれど、彼の友達を交えての食事の席で、彼の友達から 結婚についてきかれると、1年後にはしたいだとか、結婚式は和装がいいだとか、式を挙げる場所だとかを私に対してとは全然違った様子で話すのです 隣にいて、初めて聞く事で 私はついていけません どういうつもりなのかさっぱりわからず 私との話合いは全く出来ていないのにはっきりいって腹がたちます 二人の今後について何も決まっていない状態で不安なのに。 その後、さっきの話って? と聞くともうそっけない態度になり話がすすまない状態です どういう事なんでしょうか はっきりしない態度にこれから先が見えずどうしていいものか 不安です

  • 結婚後、女性の住まいに移住できますか?

    仮に、お見合いしたとします。女性の希望が、現在住んでいるマンションにd 来て、移住して欲しい、(別居で2人で住む)と言われたら、 どう思いますか? 通勤可能な範囲の人だといいのですが、通勤する彼にしたら、 今までのペースが狂って、時間がかかる事になる場合・・・。 現在の住まいは、新婚さん向けの、非常に環境の良い所で、実家の援助を 受けています。結婚後も出してくれる、と言っています。 環境が非常に良く、交通も非常に便利で、とてもいい所で、ここを離れたくないのですが。 それでは、結婚して相手の家へ嫁入りする意味がないでしょうか? 要するに、養子さんではないですが、今のここで2人で住み続けたいのですが、 お見合いで、その条件を出すと、不利でしょうか?