• 締切済み

人それぞれの価値観

soavesoaveの回答

回答No.14

変ではないと思います。 あなたの性格がご自身で自覚されているように、淡々とされているのだと思います。 今現在は、ご主人もご自身が健康で浮気できる時間の余裕も子供と接する時間もおありなのですね。 でも・・・ご主人やご自身の親の介護や、またご主人だってあなただって生身の人間ですから、明日はどちらかが倒れたり、交通事故にあって、どちらかが助けなくてはならない状況になったりした時に、お互いどうなんでしょうか。 私は主人の親が認知症になり、介護で随分悩みました。 主人の場合は仕事で不在が多く、介護は実際子育てしながら私一人にかかってきていました。もちろんいろいろなサービスを利用しました。 が、本当に辛かった。たった一人で介護しているような孤独感が襲ってきました。 主人が仕事でも私は辛かったので、ふとあなたはどんな状況におかれたとしても、生活ができたら、ふんばれるのかな、と。 だとしたら、とても強いなと。嫌味じゃないです。念のため。 最後にまた書きますが、あなたは変わっているのではなく、多数派じゃないというだけです。

noname#61822
質問者

お礼

ありがとうございます。 御礼が遅くなりましてすみません。 主人や親の介護ですか・・・。 多分、私がやる事になると思います。 私以外の方でやっていただけるのならお願いすると思いますが、 そんな簡単にはいかないと思うので。 ただ続けられるか不安です。 介護は生半可じゃ出来ませんからね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 価値観が違う人との結婚は?

    以前、年上で年収があるのに割り勘を主張する彼のことでご相談いたしました。 色んな方の意見をきいて、彼はケチではない、割り勘でもいいか、と思い始めていましたが、今、結婚自体を白紙に戻そうかと思っています。 かなりお金の考え方が違うので、思い切って、結婚後の生活費のことを話し合いました。 彼は年収が高いのに、結婚後も私に働いてほしいようで、しかもそのときは2人のお金を足して、そこからそれぞれお小遣いをもらうやり方を主張しました。私はすぐにでも子供がほしいので、そのやり方は反対しました。 私自体は専業主婦でもいいと思っているのに、それも許さず、生活費を出せなんて、愛情があるとは思えません。 家事も土日は手伝うと言っていますが、彼の残業の多さを考えると私がやるのは当たり前になりそうです。私は家事が好きなので、専業主婦でもいいのです。でも、手伝うから仕事をやめるなと言います。 生活の考え方は似ていても、好きにならなければ結婚にはいたりませんが、 その反対はもっと悲惨かもしれません。(前者だと、生活は維持できる) 生活・価値観が似ていない人と結婚したら、うまくいかないと思いますか?

  • 奥さんが不倫してるのを黙認している人居ますか?

    奥さんが不倫してるのを黙認している人居ますか? 私の友達は30代前半の主婦で、家庭持ちの人と不倫しています。 W不倫です。 私は否定も肯定もしないで、ほとんど友達の話を聞いてあげるだけなのでよく相談されます。 最近友達は「旦那に気付かれているような気がする」と言います。 あまり干渉はしないご主人のようですが、遊びに行くときとかに冗談ぽく「浮気相手によろしく」とか言うらしいです。 それだけでは判断しにくいのでご主人の他の行動も聞いてみたのですが、性行為は普通にあり、愛情も感じられるとのことです。 ただ友達が浮気相手と会う時に限って、言葉が少なくなるそうです。 そして浮気相手と会う時に必ず「浮気相手によろしく」とかそういう言葉を言うらしいです。 普通に友達と遊ぶ時には言わないらしいです。 携帯を見られてるのでは?と思ったのですが、携帯には鍵をかけているからご主人に見られる事はないそうです。 ちなみにご主人には浮気の影はないそうです。 ご主人は30代後半、結婚して8年くらいです。 すごく疑問に思うのですが、自分も浮気しているならまだしも、自分は浮気をしていないのに奥さんが浮気している事に気付いているなら何も言わず(冗談ぽく浮気がどうこう言ったとしても)奥さんを送り出せるものなんでしょうか? 浮気してるとわかっていて、普通に愛のある性行為なんて出来るものなんでしょうか? 私は普通はそんな風に出来ないものだと思うので、友達の考えすぎなんじゃないかなとか、もし気づいてて何も言わないのならご主人も浮気しているんじゃないのかな、と思うのですが、もし「自分は黙認している」とか知人の例でもいいので、そういう話があるなら教えてもらえませんか? そうじゃなく、ごく普通のご意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 以前主人の浮気が発覚し、私も半狂乱になり、毎日の様に怒鳴り声を

    以前主人の浮気が発覚し、私も半狂乱になり、毎日の様に怒鳴り声を 近所迷惑も考えずだしていました。今は冷静になり、周りに迷惑をかけたな。。と反省しているのですが、 そういったうわさはいつまでも残りますかね。もうそろそろ子供がほしいなと思っているのですが、 あそこの家はおかしな人がいるとかでまま友になってもらえないかも・・・と今から心配です。 まだ子供もいないから心配しても仕方ないのですが。。

  • 浮気や不倫をする人の気持ちについて

    私は現在結婚3年目で1歳の子どもがいる主婦です。 結婚後すぐに妊娠し、やりがいのある仕事に就いていましたが産休を認めてもらえない上に早期退職を突きつけられやむなく退職しましたが、育児には生きがいを感じているのでむしろ専業主婦でいられる今の状況は良いと思っています。 主人とは7年の交際の後に結婚したのですが、主人は交際中は2度浮気をし、今は職場の上司と付き合っているようです。 いつもと様子が違うのでわかるのですが2度の浮気のときは自白、今回はまだ何も言ってきませんが子どもが主人が寝ているときに主人の携帯電話を触っていて不倫相手とのメールを開いてしまい、取り上げた私がたまたま見てしまって確定しました。 2度の浮気のときはお互いの関係がマンネリ化していたため、今回は私が産前産後に精神的に不安定になっているためあまり主人にかまう事ができなかったり辛く当たってしまったことがあったためだと思います。 私のことはともかく子どもの事は大切に思っていてくれているので家庭を壊すようなことはしたくないようで(メールの内容で読み取った感じでは)、今回の浮気もそのうちおさまるじゃないかと思っています。 私が知っていることは気付いているかもしれませんが(様子が変わらないので気付いていないと思いますが)伝えていません。 お互いに少しかみ合わなくなってしまうと気持ちが他へ行ってしまうのか、主人はよくもてる人なので相手には困らずその時にちょうどいい相手をすぐ見つけて浮気されてしまいます。 浮気される私にも問題があるんだと思いますし浮気する人だとわかって結婚したので、納得しきれない思いはありますがしょうがないと思っています。 私は主人をずっと愛してきましたしそれは今も変わりません。 ほれた弱みと言いますか、いくら浮気されようと別れる気はありません。 さて質問なのですが、浮気癖は一生ものだとか一種の病気だとか言いますが、そもそもパートナーがいるのにも関わらず他に好きな人ができる人の心理って何なのでしょうか? 浮気相手もどうしてパートナーがいるのをわかっていて付き合うのでしょうか? たまたま自分にパートナーがいた、もしくは相手にパートナーがいた。 ただそれだけなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 夫婦は愛情がなければ存続不可能でしょうか?

    40代後半(結婚25年)夫の浮気疑惑が浮上した今、とても悩んでおります。 ただし、男女の関係?までの証拠は掴んでおりません(メールで発覚しました) 子供はいませんので私も7年前までは正社員として勤務(主人の転勤で退職) 新居地でもパート、そして又、転勤になり現在は専業主婦です(半年強) これまで二人で切磋琢磨して来たつもりですが、主人は働いてる私が好きなのか?老後の預貯金の為なのか?鬱陶しい程に「まだ働かないのか?探してるのか?」と食事中にも・・(折角の料理も喉を通らず、殆ど食べずで腹ペコ状態) 最近は少し、納まったのか言わないけど、私なりに探してます(職種を限定 し過ぎるせいなのか?応募まで至らず) タイトルから外れてしまいましたが、年齢も重ねてますので離婚までは 考えておりませんが、夫に対して愛情はないのです(でも今の生活は守りたい) されど、浮気は許せません(完璧にするなら良し・・です) 玄人さんなら多少の我慢できます。実際メールも来たら見せてくれます。(今は違うから、憎悪しかありません) 疑惑の念を夫に聞いたら?とのご意見が多いかと思いますが、 その切り出し方が難しいのです。(逆切れされても困る) 平穏をとるか?話し合うか?のどちらかしか無い事も承知してますが、 皆様のご意見も伺いたく質問させて戴きました。お願い致します。 分からず、また、聞

  • 裏切りと復習

    最近、大学の助教との不倫を疑われ大変な目にあいました。 身に覚えが無い事なので疲れてきました。 奥さんは、毎日毎日、連絡してきて、喜怒哀楽が激しく1回の連絡で全ての精神状態が表に出てきます。 着信拒否をしたら泣きながら大学で待ち伏せしてました。 人前では泣くけど私の前では怒るので演技じゃないかと疑います。 年下に向かってよくなるなと思いました。 不倫疑惑が晴れても謝罪する様子も無く 「あなたも結婚して旦那が不倫しているかも知れないと思ったら同じことをする」などと言ってました。 更に、そんな過激な奥さんを見て助教がますます奥さんを嫌いになり、 ふと気を許せる友達の前で泣いていたら運悪く助教がとおりかかり、 攻撃され困っている私を見てますます愛情が深まったそうです。 元々は、私が退学の危機にある(現在進行形ですが)ときに助教に相談したのがキッカケで同情を買い、 同情が愛情に変化して離婚を切り出し私に付き合いを迫ってきました。 疑惑が晴れたならもういいやと思っていた矢先、奥さんが 「主人をどうやって虜にしたの?プラトニックでも不倫は不倫。 あなたは、人のものを盗んだ汚い女です。 主人の態度がまだおかしい」とか言いはじめました。 やたら気持ちだけでも浮気だとか不倫だとか言い続けるのですが、確かに法的見れば不貞にならないとは思うのですが、 人情的に精神的なものだけでも不倫になるのでしょうか? 気分でも浮気だと言うのなら奥さんからしたら助教は完全に浮気しているし、 気持ちが私の方向を向いているので向いている先にいる私が浮気相手になり、 怒りの矛先は私なのかな?と他人事のように考えていました。 普通は、双方の思いが合致して初めて浮気になるとは思いますが。 そして、この奥さん何がしたいのでしょうか? 全く理解できません。 助教をつなぎとめたいのか、負けた気がして悔しいのか、離婚=生活が脅かされると恐れているのか・・・。 年下に向かって誹謗中傷して、とられたとか取ったとか恥ずかしくないのか不思議です。

  • 不倫略奪

    職場でのトラブルです。 職場の同期(未婚)の友達と先輩(既婚:幼稚園、小学生の子供あり)が不倫関係にありました。 友達が慰謝料の700万を握り締め奥さんに会いに行って話しをしたところ、 「生活があるので離婚には応じられない。 主人がいないと2人の子供を育てられない」と断られ泥沼になったそうです。 そんな簡単に離婚に応じないのは当然だと思います。 別居して、泥沼になり奥さんが半狂乱で追いかけてきて・・・・ と色々あったそうですが友達も冷静になり 「まだ好きだけど奥さんを半狂乱にさせてしまった」と先輩とは別れたそうです。 私はそれで正解だと思っているのですが、別の女の先輩は、 「本当に好きなら略奪でも何でもすればいい。 生活の為だけに旦那を利用している女(奥様)なんか気にする必要は無い。 自分で稼ぐだけの能力も才能も無い女なので旦那にすがるしか無いのもわかるけど。 奥さんは旦那さんよりお金が好きだから不倫浮気を許して離婚を拒否しているんだ」 などと過激な発言をします。 その発言があり先輩からの熱いアプローチも重なり、復縁しつつあります。 同期の親友として正しい道を歩んでもらいたいと思いますが、 この場合、別れる事が正しいと私の価値観の中では思っています。 しかし、先輩が言うように本当に愛情があるなら略奪する事も 正しい道になるのでしょうか?

  • 結婚して20年、主人意外の人を好きになってしまいました。この想いどうしたらいい?

    結婚して20年以上、浮気をした事もなく浮気願望すらなく、絶対することはない!と自信のあった私ですが、主人が鬱病を患い上司と折り合いが悪くなったことで会社を辞めてしまい、子供がいるので私も社員として働きだし何とか頑張ろうと思ったのですが、時間が経過する内に徐々に主人に対して愛情をもてなくなってしまいました。 そんな頃、地元のお祭りの神輿担ぎに出なくてはならず、先導していた男性に一目惚れをしてしまいました。それは人生において初めての一目惚れでした。 でもそれはどこの誰とも知らない、その日一日だけのトキメキ…なのに半年後、ひょんなことから町内会の役員を引き受けた私は、初めての会合で彼と運命の再会をしてしまったのです。 でも私には彼とどうこうなりたいとか、そんな考えは全くありませんでした。私も彼も結婚していますし子供もいますし、彼を見ているだけでよかったんです。忘れかけていた淡い恋心が甦ってきて…辛い生活に花が咲いたようでした。 見ているだけの関係で半年が過ぎて、また彼と出逢ったお祭りがやってきました。 役員の仕事が済みお疲れ会をしている時、たまたま彼と二人でビールを取りに行った時でした。彼が急に『告っていい?』と言ってきたのです。その言葉の意味がよく理解できず、ポカンとして彼の顔を見ていた所、突然にキスをされてしまいました。すぐに他の人が来たので何も話さないままその日は悩んで眠れない夜を過ごしました。 翌日の神輿担ぎのお疲れ会で行ったスナックでは、私がトイレに入るとすぐに彼が追って入って来て、また突然キスをされました。 初めはどうしたらいいのか?と悩み、1週間で3キロも痩せてしまったほどでした。でも彼への想いが急激に膨らんでしまい、いけない事と思いつつもお互いに想いを断ち切れなくなってしまい、半月後とうとう肉体関係を持ってしまいました。 彼には離婚暦があり前の奥さんとの間の子供に養育費を送っている上、今の奥さんとの間にも二人の子供がいます。しかも彼女の父親の土地で自営業を営んでいて、彼が駆け落ちしようか…と言ったものの生活が成り立つ訳も無く、離婚はとても出来ない状況です。 私は元々主人が鬱病になって2年ほどセックスレスでしたが、彼と関係を持ってから1年も経った頃、突然主人から求められ思わず拒絶してしまいました。それからは会話すらなくなってしまいました。今、2年が経ちましたが、子供のためなのか?なぜか主人は離婚を一度も口にしたことはありません。でも私は40歳過ぎて折り返し地点にきて、一度きりの人生私にとっても、主人にとってもこのままでいいのか?と強く思うようになり悩んでいます。…とは言っても離婚して子供を育てていけるだけの収入は無く、何よりも自分のせいで子供に不自由をさせたくないので、辛くても自分が我慢すれば…と現在は耐えています。 不倫関係の彼とはもう3年が経ちますが、愛情は増すばかり。彼は80になっても離れないでいてほしい…と言いますが、W不倫という事も辛いですが、主人との結婚生活を両立させていくことに罪悪感が大きく、最近限界を感じています。 同じような悩みを持っている方がいらっしゃったら、どう乗り越えたらいいのか話を聞かせて下さい。

  • 夫の浮気

    主人42才、私専業主婦33才、娘6月で2才になります。 現在、私の実家で、母、妹夫婦、私達親子3人で住んでいます。 私達姉妹が小学生の時、両親が離婚しており、父はおりません。 妹夫婦は、交際中から私達姉妹の実家で同居をしており、最近結婚しまして、6月から8月頃義弟の実家に引っ越す予定らしいです。 本題です。 最近主人の小さな嘘から、まさか浮気は無いよねと思いつつ主人の現在の携帯(スマホ)を悪いと思いつつも覗いたら、浮気未遂疑惑が浮上しました。 現状、可もなく不可も無くの常態です。 今、娘の成長に合わせ、遊びやすいようにと部屋の大掃除兼ね、色々移動したりしていました。 そこへ主人の以前使用していた携帯が出て来ました。 もし使えないなら処分を申し出ようと充電器を使用、充電したまま電源を入れたら入りました。 最近浮気未遂疑惑が浮上したので、『まさか妊娠中は無いよね』と思いチェックしたら黒。 取り敢えず、証拠に携帯で日付入りで主人の携帯画面を写メに撮りました。 最近の浮気未遂疑惑も、浮気をしたという証拠は無かったので、メールの内容は写メに撮っていませんが、日付と誰からのメールか、送受信の履歴は写メに撮りました。 妊娠中とは言え、他の女性と身体の関係があった以上、私としては離婚を考えています。 母は離婚経験者ですから、母に相談するという方法もありますが、動揺して、余計な事をしたり言ったりしないか心配なため、8割9割、自分で調べ、準備しようと思っています。 母は持ち家があり、場合によっては、これからも住まわせて貰えると思います。 それと分譲マンションもあり、仕事を2つ掛け持ちしていますから、もしかしたら母の収入は主人の収入を越えているかもしれません。 主人は独身時代、恥ずかしながら破産しており、税金の滞納もしています。 来年の12月迄決められた額を払い続ければ、残りは本当にお恥ずかしい話、無し、言い方悪いですが、チャラになります。 私は専業主婦、調理師免許、普通自動車免許、フォークリフト免許、ベビーシッター認定資格があります。 こんな事が無ければ、今月からパソコン教室に通い始めようかと考えていました。 パソコン教室にも通おうとは思っていますが、同時に家族に内緒で、パソコン教室と偽って、仕事をしようかと考えています。 たった今、妊娠中の浮気がわかったばかりで、まだ何も調べていませんが、これから離婚準備に向け、私なりに調べます。 まだ浮気未遂疑惑だった時、主人に『万一離婚になったら子供は渡さない』と言ったら、主人は『離婚なんて考えていなかったし、子供も渡したくない』と言いました。 妊娠中、主人が無職になった事がありまして、暫く黙っていたのですが、流石に数ヶ月仕事を決めなかったので、主人と大喧嘩をしました。 その時、『子供おろそうか?!ギリギリ間に合うよ?!』と凄んだら『わかった』としょげつつもおろす事に賛同しました。 この時『旦那を棄てることあっても、この子だけは私が絶対に守る』と決めました。 主人にだけは子供は渡せません。 義姉二人居りますが、結婚報告に行ったとき、『私は1122mamaの味方だからね!』と義父母達の前で宣言してくれています。 御長女は役職についております。 義母は、身体が悪く、義父はボケが入ってきているかもと、義姉が話しておりました。 通いでお世話しようかと色々考えていました。 離婚後、お世話に行くのも私は平気です。 同居も抵抗ありません、可愛がってもらっていますから。 長くなり申し訳ありません。 私達親子の有利に運ぶためにはどうしたら良いですか? 実家では主人と身体の関係は持てませんし、妊娠中から身体の関係を持てずにいました。 日、月曜日と一泊二日で旅行をしたのですが、浮気未遂疑惑の後で、私がその気になれず、身体の関係を子供をダシに出来ないようにしてしまいました。 来月、キャンプを予定しています。 仲直りした振りをして、受け入れた方が良いですか? 今は泳がせて、離婚準備を進め、更に証拠を増やさせるべきでしょうか? 証拠集めは他に何をしたら良いですか? 色々と教えてください。 宜しくお願いします。

  • 別居3ヶ月。離婚、悩んでいます。(長文)

    30代女性です。夫婦共働きで子供はおりません。結婚して8年になりますが、私への浮気疑惑がきっかけで私から別居を申し出ました。 結局疑惑の誤解は解けたのですが、その事件をきっかけに私自身が主人を愛していない事を思い知ってしまいました。結婚した時から夫の変わりように(私に対して無関心)最初は戸惑いましたが、少し変わった人なのでそんなものなのかなと我慢していました。 新婚旅行にも連れて行ってもらえなくて、二人で旅行もしたことがなく、私が熱を出して寝込んでも釣りに行ってしまうような人で、家事も100%私がしています。かといって、嫌いになるわけでもなく、何となくズルズルと8年が経ってしまいました。 親しい友人たちからは「変わった夫婦」とよく言われていました。 2年前から主人の浮気を黙認していましたが、今回あらぬ疑惑を掛けられたことをきっかけに私も主人の浮気の事を責めました。その際、完全な言い訳をし、私を愛していると言い、改心したようなのですが、私の気持ちは修復できそうにありません。 主人は身体にハンディキャップがあり、一人で生活は困難な部分もあります。私が見捨ててしまうとその後どうなるのか心配です。しかし、情だけでこの先うまくいくのか、夫婦なんてそんなものと割り切ることができるのかアドバイスください。