• ベストアンサー

怒ってよかったのだろうか?

tessa_to_lの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

うわぁああ、私がいる。 私の夫は私同様電話嫌いなのでこんな私でも大丈夫ですが、普通の方にはこんなストレスを与えてしまうのですね。 ちょっと反省します。 電源が切れていた件に関してですが、単純に電池切れの可能性が一番高いと思います。 バッグに入れっぱなしだとよくあるんですよ。 しかも呼び出した後に電源が切れたんですよね。呼び出し音を鳴らすのに電池を消耗して力尽きたと考えるのが妥当かと。 つまり、そもそも着信にまだ気がついてないかもしれませんよ。 それから、その後のお怒りメールに関してですが、多分大丈夫です。 それくらいの心配をかけた、勘違いさせるような対応をした、と反省するいいきっかけになるのではないでしょうか。 多分、電話・メール不精なだけで一般的なモラルの持ち主なら、1週間以内には気がついてメールなり電話があると思うのです。 ひとまず気長に待ってみては如何でしょうか。 今質問者さんができることは、こんな電話不精な彼女とこれから付き合えるか真面目に自分に問うことかもしれません。 同じくらい携帯不携帯の私は、携帯は人と繋がるツールと言うよりいざという時の緊急連絡や待ち合わせで失敗しないための道具、というのが一番の認識です。 ご参考まで。 思わず擁護してしまいました。できたら見捨てないであげてくださいね。

noname#87729
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単純に電池切れ・・・ありえそうな話ですが、 前の方のお礼にも書いたとおり一昨日はそんな可能性には 微塵も思いが至りませんでした。 そうだとしたら、相手は今回のメールについて 何を言っているのか分かっていないかもしれない・・・。 >「今回の電話の対応はどういうつもりなんだ!もし言いたい事があるならはっきり言え!」 これ、不特定多数が見る場所への投稿なので 多少文体は変えてますが意味はほぼ原文ままです。 「着歴を見た後に電源を切って通じなくするなんて、」が抜けているんですよ。 メールを送った当時冷静な状態だったらちゃんと分かりやすいように 推敲したと思うのですが、感情が昂ぶってそんなことまで気が回りませんでした。 これは向こうの連絡を待っていてはダメかもしれませんね。 いきなり意味不明な爆弾メール送られて向こうも怒っているかもしれない。 そう考えると今回自爆と言うか何というか。 自分でかなりややこしい事態を作ってしまったかもしれません。 ちなみに色々書きましたが、のんびりのほほんとしている所は嫌なところばかりではないんです。 特に自分が少しせっかちだったり、堅い所がある人間なので、 何事にもゆったりのんびりした性格の彼女と一緒に居ると 肩の力が抜けると言うかすごく癒されたんです。 すいません、朝で時間がないので後の方のお礼はまた後で書かせていただきます。

noname#87729
質問者

補足

すいません、今日はちょっと疲れてしまって・・・。 回答文は読んでいるのですが、今日のお礼はここまで(というか、tessa_to_lさんの前の人までですね)にさせて下さい。 また後日必ずお礼は書かせていただきます。 ちなみに今日はこの時間まで連絡なし・・・。 何かもうどうでも良くなってきたような、このままでは終わりたくないような・・・。 何だかな~。何やってるんでしょうね、自分は。

関連するQ&A

  • 携帯の着信表示に偽りの番号表示、その他

    携帯エーユーの着信表示にある官公庁から二回電話がありました。かけなおしてみると誰も二回とも誰も職員は電話していないとのこと。 その後、夜中の三時に着歴があり、かけなおしてみると、聞いたこともない無名の市の警察署からでした。かけなおしてみても誰がかけたかわからないとのこと。 そして、その着歴は一週間経過した頃、なぜか消えていたのです。 携帯からは電波が常に出ていると聞きますが、何人かが、着信表示を偽ったり、着歴を消してしまうなどできるのでしょうか。 これらの官公庁、警察はまったく私とは無縁のものです。約半年の間に立て続けに起こったので不思議に思っています。 なにかこのような現象を起こすことができる装置があるのでしょうか。

  • 着信拒否された?

    はじめまして。 着信拒否された時は どのようなアナウンスがながれるんですか? 最近、ある友達に電話をすると、 「電波の届かないとこにいるか電源を…」 というアナウンスが流れます。 あとで友達にメールで確認すると、電源切ってたとか、 電波悪かったからかもと言われます。 一回や二回なら信じられますが、 あまりにもそういうことが多いので、 ひょっとして着信拒否されているのでは?と思いました。 携帯の着信拒否を相手に悟らせないようにするために 「おかけになった電話は、電波の届かないとこにいるか電源を…」のアナウンスを 流すことは可能でしょうか? 携帯の会社はドコモです。

  • 故障でしょうか?

    家の中に携帯を置いておいてのできごとなんですが 自分は何も設定してなく通常どおりなのに相手が私にかけたら留守電になってたといいます。着歴は残ってませんでした。家の中なので電波はすごいいいです。 更にこの相手が着信を先日入れたというんですが残ってませんでした。 これは故障でしょうか?それとも携帯の相性が悪くてこういうことって起こりますか? ちなみに他の人ではこういうことは起こってないです。相手も私もドコモです。

  • 着信履歴について

    A01を使用しています。 普段は簡易留守メモに設定しているのですが、電源が切れた状態で24時間以上放置してしまいました(というかなくしました;)。 無事に見つかりましたが、その間に2度ほど友人が電話を掛けてくれたそうです。 その着信が全く残っていないのです。 友人曰く、普段は「おかけになった電話はパケット通信中か、電波の届かない場所にある為かかりません」というアナウンスが流れたそうです。 確かドコモの留守電?で同じようなアナウンスが流れていたと思います。 自分なりに検証してみたところ auお留守番サービスに設定して電源を切った状態だと、「お留守番サービスに接続します」というアナウンスが流れます。 これを解除してみると、友人の言ったとおりのアナウンスが流れ、着信が表示されないのです。 きっとお留守番サービスが解除されていたのだと思います。 その際着歴が表示されないのは、auの仕様なのでしょうか?機種の問題ですか? 電源が切れている間に大事な電話がかかってきていたかもしれません(相手の番号はわかりませんので掛けなおしができません)。 かかってきていなければ構わないのですが、着歴が表示されないとなると大変不安になっています。 もしかかってきていたら、着信があったこと、かけてきた相手の番号を調べることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否登録をしているはずなのに

    相手から着信が有ります。 登録し忘れかと思って念のために着歴から拒否をクリックしましたが… 【既に登録済み】となります。 この場合は相手の携帯に仕掛けがあるのでしょうか? あるとしたら解決方法はあるのでしょうか? とりあえず今は登録外番号拒否の状態ですが…このままだとまたかかってきそうですし… 他の連絡等の電話が受け取れません。

    • ベストアンサー
    • au
  • ボーダフォン着信拒否?

    私がドコモで、相手がボーダフォンです。 昨日までは繋がっていたのですが、 今日から急に、電話すると全くコール音すらせず ツーツーと、話中の音がほとんど2回。 多くても3回鳴り、切れます。 こちらのサイトで確かめると、 「話中の音がするのは着信拒否」 と、あり、恐くなりました・・・ 試しに自分の携帯で自分の番号にかけましたが ツーツーと5回鳴り、切れました。 調べると 「相手の電波状態が悪い時にも話中の音で切れることがある」 こともわかりました。 2~3回鳴って切れるのはずばり、どっちの可能性が高いでしょうか? 着信拒否にされる心当たりが無いので 本当に参っています・・・ ちなみに、もし、電波状態が悪かったとして、 こういう状態でも、 相手の着信履歴には残るのでしょうか? もちろん用事があるから電話しているのですが、 履歴に残るのならば、その履歴を見て (今日は確実に10回以上はかけているので) ドン引きして着信拒否にされた可能性も 否めないかな、と。 あと、着信拒否にされていた場合も 履歴には残るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有料サイトの料金督促について

    先日携帯電話を新規で契約しました。 電話番号も買ったときに何個かあった中から適当に選んだものだったのですが、 翌日から「未払いの料金がありますので振り込んでください」といった内容の 電話が日に6回かかってきました。 (午前中に立て続けに3回・夕方これも立て続けに3回) 数日後携帯電話会社のほうに相談したところ、着信拒否に指定してみてはという話になり、 そうしたのですが、結局着信音が鳴らないだけで(相手には話し中の音になってるらしいのですが) こちらの着歴には残ってしまいます。 ここ数日は日に9回になりました。 (夜10時過ぎに3回これまた立て続けに入るように・・・) 着歴がまったく役に立たなくなってます。 前にこの番号を使ってた人が未払いがあるのでは・・・と思いますが、 かかってくる督促の電話が人相手なら話もできるのですが、コンピュータ音声で連絡先もメールしか言いません。 メールアドレスでエロサイトと確信しましたが(笑) やはり電話番号を変えてもらうしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教えてください!!DoCoMoドコモで電源オフでも後から不在着信などわかる携帯ありますか?

    こんにちは♪ タイトルの通りです。 携帯をドコモの「SH903」にしようかと迷っている者です。 この携帯は電源オフ(電波の入らない状態)であっても、電源オン(電波の入る場所)にしたら 後で不在着信などを確認する事が出来るのでしょうか? ソフトバンクではそれが可能な機種もあると聞きましたが、ドコモではありますか? 現在の携帯では、電源オフの状態では先方が何回掛けたか、などは全く把握する事は出来ません。 ドコモで当方の電源が切れていても、全ての着信を記憶してくれる携帯はあるのでしょうか? また、そのような機能をもった携帯があれば、参考にさせて頂きたいので教えてください。 どなたか宜しくお願いします。

  • auの着信拒否と着信履歴

    連絡を取りたい友人がいるのですが、携帯がつながりません。 電話をかけるとプップップッ・・・と電波を探す音(?)が10秒ぐらい鳴って、「auお留守番サービスに接続します」というアナウンスが聞こえます。 この友人は携帯の電源が切れていてもあまり気にしない人なので、今回も電源が切れてるのかな、と思っていたのですが、2週間ぐらい連絡が取れないので「もしかして着信拒否されてる?」と不安になっています。 上記のような場合、私は着信拒否されているのでしょうか? また、「auお留守番サービスに・・・」のアナウンスが流れた時は、いつもこのアナウンスが終わらないうちに電話を切ってしまうのですが、この場合相手の携帯には着信履歴は残っているのでしょうか? ちなみに、メールを送信したときはエラーなどのメッセージは来ません。

    • ベストアンサー
    • au
  • 突然、連絡が来なくなる…

    件名通りです。 盆休み以降、突然連絡がつかなくなりました。理由はどんな事が考えられるでしょうか? 1.嫌われた。 2.何かしら連絡出来ない状況になっている… 3.単に忙しい(盆休みなのに?) 4.その他… 今までは着信を残すと必ずと言っていい程、当日or翌日に連絡があり、連絡頻度は週に5~6回程度。電話は繋がったり、電波が届かなかったり…。メールの返信もなし。 ここで聞いても、結局は連絡が来るまで分からない事なのですが、気休めに答えていただけたら幸いです。共通の知り合いもいないので心配です。 よろしくお願いします。