• ベストアンサー

人生に絶望してしまった人に読ませたい本をお教えください。

soccer71の回答

  • soccer71
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.4

どんなことで絶望したんですか?

formidable
質問者

お礼

さぁ、自殺志願者が訪れる場所で 会った人に訊いてみないと わかりませんね。

関連するQ&A

  • 人生に絶望したら

    今まで築き上げてきたものや、自分が信じていたモノを、 これでもかというくらい目茶苦茶に壊されてしまいました。 人生に絶望したら、どうしたらいいですか? 自分の性格なのか、自殺しようと思ったり、 他人を攻撃したりすることはできません。 ただ、何をするにも手に付かないです。 どうしたらいいでしょうか?

  • この間『絶望名言』という本を買いました。

    この間『絶望名言』という本を買いました。 この本がとても気に入ったのですが、 似たような本とかありませんか? このような系統の本が欲しいです。 回答お願いします。

  • 人生に対する絶望

    この世に本当の意味での「絶望」はあるのでしょうか。  「絶望による自殺」「自殺するほどの絶望」 以前質問した内容と重複いたしますが、今回は自殺を文学・哲学的アプローチ、つまり「絶望」をもって考えたいと思います。逆をかえせば、精神的疾患以外で自殺するほどの絶望はありうるか。ということです。 ただ、絶望と自殺は直結するものとも思わないので、質問をあらたに立て直しました。  ○二つの異なる絶望 精神疾患の中での「絶望」には理性よりも感情が深く関係した湿度のあるものという印象。 私が考える意味での「絶望」という感情は、もっと冷静で乾いたもの。  例えば、精神的疾患による自殺などの場合は、確実性にかけたり、明らかに自殺であると断定できる手段を選んでしまうのに対し、精神的に安定した人であれば、事故か自殺かわからない方法で家族や友人を優しい嘘で騙し、確実に望みを遂行することもできる。  もちろん、正常な精神での「絶望」は、逆を返せば、生き続けることも可能。(ただ、生と死の価値がが同列に置かれ続ける為、生に対しての希薄さがある) 反対に鬱や精神疾患の場合は生きていくこと自体にかなりの苦痛を伴い、自分の意思とは関係なく自傷する。 (これが、絶望と自殺が直結でないと考えるに至った根拠です。) しかし・・もしかしたら、前者も後者も、医学書には病名もちゃんと載っていて、離人症だの乖離性何とかだのと診断されてしまうのかもしれないのですが。。(そえはそれで専門的なご意見は聞きたいです。例えば出される薬とか。) もちろん心理学だけでなく、哲学・文学的意見待ってます。(参考資料・サイト等も) 最初にも書きましたがメインは「精神的疾患以外における絶望」です。個人的意見は大募集ですが、できるだけ私情のない、客観的な意見でお願い致します。

  • 絶望

    人生に絶望しています。28歳です。 自殺したいです。みんなどうやって這い上がってきましたか?? 私にかつを入れてください。

  • 人生に絶望してる

    26歳の主婦です。結婚して三年が経ち、ようやく子供が出来ました。嬉しいはずなんですが、何もかも不安でしょうがなくて、辛いです。 私はとても不細工です。それに性格も鬱っぽいです。こんなふうに産まれてきたせいで、沢山嫌な思いをしました。特に人間関係がうまくいかなくて、いじめにも沢山あいましたし、今のパート先でもいじめられています。 母親に顔も性格もそっくりなんですが、それがおぞましくて、『お前が産んだせいでこんなに辛い思いをしてる、死にたい』と言ってしまいました。そしたら次の朝、母親は自殺未遂をしました。この人を見てると自分の将来が見えるようで、本当に絶望的な気分になります。 そんな気持ちを抱えたまま、子供を作るべきじゃなかったんです。子供が可哀想ですよね。私にそっくりになり、いじめられ、自殺する運命の子なんじゃないかと。遺伝が本当に憎くてしょうがないです。 子供の顔の心配をしなくていい人が本当に羨ましいです。 鬱も遺伝するらしいのでホントに絶望的です。 子供はおろすことにしました。旦那とも別れることになると思います。 こんな自分を選んでくれて旦那の人生の時間を奪ってしまった事、こんな自分に授かった赤ちゃんには本当に本当に申し訳なく思っています。 私は本当に生きてる価値のない人間です。結婚も出産もするべきでない、最低の人間です。この先、生きてても辛い事ばかりだと思います。 精神科にも行きましたが、病院の売上に貢献しただけで、まったくよくなりませんでした。 もう、心の拠り所がありません。でも、死にたくても怖くて死ねないんです。どんなに絶望しても生きるしかないんだなと思いました。どういう気持ちで生きて行けばいいんでしょうか?何かアドバイスいただきたいです。話がまとまってなくてすみません。

  • 自分と人生の本を読んでいますか?

    皆さんは人生の質を高める本を読んでいますか?読んでいませんか? これ読んで良かった本とこれ読んで良くなかった本を皆さんの意見をお聞きしたいです。 (例:自分磨き、外見、性格、考え方、生き方、名言など)

  • 人生の教科書になる本

    アインシュタイン150の言葉、運命を拓く名言、ルパン三世カルト辞典のような万人の意見、先人の言葉がでている本で、入手可能、かなり役にたつ本教えてください。

  • 絶望からではなく倦怠によっても人は死ぬのか

    絶望からではなく倦怠によっても人は死ぬのか 40代もすぎると、人生の行く末・末路のようなものが見えてしまって、先には何もいいことはないだろうとわかりきっています。 絶望とまではいかずとも、人生への倦怠。それにより人は死を選んだりもするでしょうか?たまらなく死にたくなります。

  • 皆さんの幻滅・失望・絶望・落胆・がっかり・残念な経験を教えてください。

    ※「幻滅」「失望」「絶望」「落胆」「がっかり」「残念」の どれかの言葉を詠み込んだ 俳句・短歌・川柳も歓迎しますが、<定型>をシッカリ守り アナタさまご自身の作品をお寄せください。 私のことについては後に公開します。 先に公開しますと、ご回答ではなしに、私の書いたことへの 感想・揶揄etc.が寄せられてしまいますので……少々お待ちください。

  • 身近な人から言われて心に響いた名言を教えてください。

    身近な人から言われて心に響いた名言を教えてください。 本とか著名人、有名な人などが言った言葉ではなくて、自分の身近な人(両親、友達、恩師など)が言っていた、言ってくれた素敵な名言や、人生観・価値観を変えてくれたような名言があれば是非聞かせてください。 自分とどういう間柄の人がどんな場面で言っていたのかも書いてくれると嬉しいです。