• ベストアンサー

父の言うとおりにすべきなのでしょうか?それとも高卒を目指すべきなのでしょうか?

私は27才、学歴は中卒、資格は原付免許のみ、現在は統合失調症を 患っており無職で、障害基礎年金2級を受給してる男です(兄も同 じ病名で年金2級を受給してます) 両親が健在で養ってくれてる間は年金のみで生きてゆくことは可能 ですが、両親もいつまでも生きている訳ではありませんので、親が 生きてるうちに年金+賃金という 生き方を確立させておかなければなりません。 最初、私は最寄の通信制高校に入学して、せめて高卒の資格を取る ことを目指していたのですが、父の言い分だと「お前も30代に近い のだから、高卒を目指すより、普通自動車免許を取って、調理師の 資格を取るなどして雇ってもらうか、起業を目指した方が良いかも しれんぞ」ということで、父は学歴を取るよりも免許や資格を取る ことを望んでます。 ただ、私としては料理関係の仕事に進むことに対して、すごく恐怖 感を持ってます。私は統合失調症の影響なのか、少年時代に髄膜炎 を患ったことの後遺症なのか理由はわからないのですが、 手先が極端に不器用なのです。少年時代にファーストフード店でア ルバイトをしてた時も、レジを打つスピードが遅かったり、お釣り の札束を指でペラペラと数えることができなかったり、 アイスクリームをバランスよく盛り付けることができなかったこと が原因で、無欠勤だったのですが最終的には解雇されてしまいまし た。そのことが今でも強いトラウマとなっており、アルバイトやパ ートなどの面接の予約を電話で取ろうとする段階で過呼吸、下痢、 吐き気、胃腸の気持ち悪さに見舞われて、仕事への一歩が踏み出せ ないでいます。 料理関係は手際の良さなどのスピードと正確性が求められる厳しい 商売であると聞きますし、水商売で競争の激しい世界でもあると聞 きます。とても自分が生きてゆける世界とは思えません。 それでも、いつまでも就職に対する恐怖感を懐いてる訳にはいきま せん…いつかは仕事をしなければ…でも怖い! 自分の人生はあくまで自分で決めるものなのに、いい歳をして皆様 にご意見を求めて申し訳ありません。 私はどうすれば良いのでしょうか? 例えば… (1)まず高卒を目指す (2)父の言うとおりにする 皆様からの貴重なご意見をお待ちしております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.6

一部に勘違いされている方も世間には多いですが、No4の方のおっしゃるとおり、飲食店の勤務や経営に調理師の免許は必要ありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB 実際飲食業界や、料理人の世界では腕や経歴が何より重視されます。 (もちろん人柄や、やる気は必要ですが) 調理師の資格を持っていない有名シェフなんていくらでもいます。 ですから、あなたが料理の世界で生きて行きたいなら、調理師の免許なんて取るヒマがあったら、仕事で腕を磨く方が数百倍大事です。 次に高卒の学歴についてですが、これも必要となるのは高卒なりの条件が法律や条例で厳密に要求される公務員などだけだと考えていいです。 もちろん一般の私企業でも高卒を要求する企業もありますが、これもあくまでも厳密に要求されるのは、新卒採用の場合だけです。 というのも高卒・中卒で就職できる私企業の職種というのは、現実には現場作業的職種や実力本位の職種に限定されます。 これはつまりは、新卒のように実力も経歴も未知数な学生を採用する際の目安として求められるだけで、新卒以外の転職や中途採用ではやはり経歴や腕、人柄、やる気などです。 ですから、27歳のあなたが、いまさら高卒の学歴を持とうが中卒だろうが、いや、今から東大卒の資格をとろうが就職にはほとんど影響ないと思ってください。 せいぜい、その歳で高卒の資格をとったという「頑張り」を人柄の一要素として評価される可能性が少しだけ増えるだけです。 今から通信や夜間で高校に通うヒマがあったら、実力をつけるべきです。 さて、そこであなたが今付けるべき「実力」とは何かです。 それはつまり、仕事にそのまま役立つ資格や、仕事の能力です。 例えば極端に言えば、国家資格の最高峰でありながら、学歴の規定は一切無い弁護士資格は、取得すればそれがそのまま弁護士業務に直結します。 もちろん弁護士資格はいささかオーバーですが、それ以外にも持っていること自体で仕事に直結する資格はたくさんあります。 普通自動車免許もその代表的なものであることは言うまでもありません。 それから、あなたが目指すべき職種ですが、もちろん基本的にはあなたがやりたい仕事、やってて働き甲斐のある仕事が一番いいのです。 ただお話しをうかがっている感じでは、失礼ながら私もあなたは飲食店業界はあまり向いていないような気がします。 なぜなら、あなたのおっしゃるとおり、一般に飲食業界の調理業務というのはセンスや味の見極めなどより、素早さや機転の有無の方がまずは求められてしまうという傾向がとても強いのです。 ですから、あなたが自分の経営でゆったりと自分のペースでマスターとして業務できる喫茶店でも経営するとか、人並み外れた調理技術でゆっくりと芸術的料理でも作る「名人」でもない限り、雇われ人の立場としてやっていくのはかなり大変だと思います。 もちろん介護職種もひとつの選択肢として考えるのも良いと思います。 でも、もしもあなたが私の息子や弟なら。。。 私ならあなたには、じっくり技術を身につけていく職人技術を推薦すると思います。 伝統工芸とか、特殊な伝統技術です。 例えば後継者の少なくなっているような、木工の指物師とか染物職人とか。 仏像を掃除して修理補修する職人なんて、月に100万とか給料貰うらしいですよ。 後継者の全然居ない分野なんか、40年も頑張れば老後は「人間国宝」として勲章もらえるかも知れません(笑) 私はもう40代後半です。 あなたは27歳。 どんな道にせよ、あなたは私の年齢に達するときには、その道で20年の修行が出来るだけの「可能性」を持っているんですよ! すごく羨ましいです。 頑張ってください

sketemiel
質問者

お礼

ありがとうございます。私の父は「人間は不利な状況に 甘んじていてはいけない」と言ったことがあるのです。 父の言ったことはもっともだと思うし、 人間は学歴があろうがなかろうが勉強や努力は欠かせないのだな とも思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.5

調理師として働くことに不安や嫌悪があるなら、まず、自動車の免許と高校卒業資格を得たらいいのでは? どちら?ということではなく、両方です。 それと、ご自分で「好きなもの」と「嫌いなもの」、「得意な事」と「不得意な事」をわけて整理してみてはどうでしょうか。 そうすると、「向いているけど好きではないこと」、「向いていないけど好きな事」、「向いていて好きな事」、「向いてもいないし嫌いな事」のおおまかに4つわけることができます。 「向いていないけど好きな事」なんてあるのかな、、、とも思うでしょうが、人によってはあります。私は、英語が苦手ですが、何故か好きなのです。成績は悪かったくせに、英会話を聞くことや、文章をノートに書いていくことが好きでした。しかし、成績は悪かったです(笑)こういうものの場合、英語を主体にした職業には不向きですが、趣味としては、楽しめるのです。 反対にさほど興味がなくても以外と向いている(慣れれば)と気がつくものもあります。これは、割り切って、生活のために稼げる特性として使えます。 一番いいのは「好きなことで、得意なもの」ですが、無い場合は、割り切って、稼いでいけそうなもので苦にならないものですよ。 質問者さまは、どのようなことに興味があり、どのようなことが得意でしょうか?なんでもいいので書き出し、少しでも職業に結びつかないか連想してみてください。 例えば、「動物が好き+人の役に立ちたいと強く思う」ならペットセラピーのセラピスト、、、など。連想ゲームのように、ご自分の可能性をひろげてみてください。 その後、何か目指すものが見えたら、それの専門資格を取ってもいいのではないでしょうか?(資格を取るのに高卒以上はあった方がいい場合が多いです。ものによります。) それと、手先器用でなくて、人間関係も苦手なら、マンションの管理人とかどうですか。マンションの住人とのコミュニケーションは取らないといけませんが、職場の難しい人間関係とは少しちがいますので。 住み込みタイプと自宅出勤タイプ、勤務時間もマンションにより様々です。主にマンションの清掃と管理です(マンションにより他の業務も)。住み込みタイプなら、部屋にも困りません。 雑誌関係の校正とかならフリーの校正者として働けます。 資格も(民間の)取れば、報酬も悪くないです。派遣でも仕事ありますよ。実際、私は資格無しで現場で鍛えられ、フリーの校正者、時々ライティングもして食べていってます(結婚前からです)。 最近では、そういう関係の知り合いが増えたので、さらにフリーの仕事が色々と舞い込んできます(掲示板の管理とか、ちょっとしたもの)。 出版関係は一度、アルバイトでもなんでもいいので、入ってしまって人間関係ができれば、フリーで仕事していくことも可能なのです。 他にも、副業で占いをやっていたこともありますよ。短期間ですが。人から頼まれて。あるお店に申し込み用紙を置いて、興味をもった方が記入。お店の人が、その申し込み用紙を私の自宅へFAXしてきます。占いができたら、依頼人に直接、結果を郵送。という流れです。料金はお店で頂き、定期的にお店へ私が集金に行くのです。(占いはもともと趣味でセミプロでした。)お店で募集しなくても、やる気があればネットでもできますよ。 これも極めれば、年齢や学歴関係ない世界です。 などなど、探したり、考えたりすればいろいろと職業はありますよ。 なので、わざわざ、苦手な飲食関係に行く必要もないと思いますよ。 就職が怖いなら、お父様のいう起業もいいですね。ネットを使うのもいいです。 ネットも物を売ることだけが商売ではないです。得意な知識などを生かして何かできるのでは?あとは、想像力ですよ。何ができるか、、たくさんアイディア練ってみてくださいね。 いい案が浮かんだら、それを実行するために必要な資格があれば、それを取る努力をする、特に資格が必要なければ、商売として成り立たせるために必要なことを用意する(情報・知識含む)。 視野を広く、持ってください。可能性はたくさんありますから。 自己限定してしまわないで、もっとたくさんの職業を想像してみてください!きっと何かみつかる。 *ちなみに私は昔、対人恐怖症気味で、緊張が強く、出前の電話ですらできなかった人なんです。働く事=恐怖 すごくわかりますよ。生きていけるのかな、、って当時の私は不安だらけでした。面接の電話なんて、、もう地獄でした。それでも、頼れる実家が私には無かったので、必死になって工夫や努力して生きてきました。無理はしなくていいので、まずは、できることから!

sketemiel
質問者

お礼

ありがとうございます。嬉しくて、なんだか泣けてきそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.4

うちの妹も中卒ですが 1回目の就職(20歳過ぎてからです)では、若干問題視されたり 中卒じゃあ・・・のような扱いを受けたみたいですけど 次の転職からは、職歴を見るので、学歴なんてぜんぜん関係ないみたいです 求人には高卒以上ってなっているのですが、経験者はかんけいないようです また、調理師免許自体は「飲食店で働いた経験があるのね」程度の証明代わりです 調理師でなければやれない仕事とか、店には調理師がいないと営業できないという資格ではないので(ふぐ調理師はないとダメですが) 普通免許や大型、大型特殊などの運転免許をとれば、仕事の選択肢が広がりますから、まずは普通免許をとるのはいいと思います ホームヘルパーもけっこう仕事の条件としてはたいへんで 3級ではボランティア、2級でもアルバイト程度と、たとえば主婦など家族を養わなくてもなんとかやっていける人じゃないと厳しいです いろいろ言っている時間があったら、今日からでもすぐに始めましょう すぐに40、50になってしまいますよ・・・・マジで! 質問者さんは不器用なのではなくてもしかしたら「グズ」な人なのかもしれません この本(シリーズ)はいろいろ考えてしまって先にすすめない性格の人に参考になると思います↓ 「グズをなおせば人生はうまくいく」斎藤 茂太 あとは年金だけで生きていく方法を考える(自給自足とか)ですかね

sketemiel
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.3

高卒の資格はないよりもはあったほうがいいでしょうが、あったからといって仕事はありませんよ。 運転免許は社会人なら必須です。宅配便の助手でさえ免許がないとなれませんよ。 調理師は不器用だから、、、うーん、でも、中卒で取れて仕事につける免許は調理師くらいなんですけど。板前さんからコックさん中華でもお好み焼きやさんでも、食事を出す店には必ず、調理師さんが必要なのです。ただ、どうですかね、本人が自信がないとなると。調理師学校は授業料高いですし、毎日上手くできなくて泣いて暮らすのも大変でしょうか。ついていけるかどうかが心配です。 それと、お住まいがどこか分かりませんが、高校で調理師の免許がとれるところがありますよ。 あと、化学の勉強はできそうですか?危険物取り扱いの試験は学歴不問です。甲や乙は高校や大学で化学専攻でないと難しいけど、丙は独学で受かりますよ。ガソリンスタンドに勤めるにはいる資格です。 とりあえず、車の免許。後はもう少し研究したり調べたらどうでしょう。

sketemiel
質問者

お礼

ありがとうございます。他になんて言えば良いのかわからないです。 今の自分が何を言っても、自分が自分の人生に対して 逃げてることを正当化する詭弁になりそうなので・・・

sketemiel
質問者

補足

あと思い出したのですが、3年前に老人ホームでボランティアを させてもらってた時に、職員さんから「ボランティアでの 経験を活かして福祉系の資格でもとってパートとか始めて みたらどうか?」とアドバイスをもらったことがあります。 ただ、福祉系も厳しい仕事であると聞きますので、 やはり根性が無いと駄目だと思いますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

社会に出て働くのが怖いから高校へ行くのなら、 問題を先送りするだけで解決にはなりません。 料理の仕事がいやなら、もっと気に入りそうな 仕事を選んではどうでしょうか。 まともに就職するのが気が重いなら とりあえず一日4時間のアルバイトとかから 始めてみましょう。 やってみないと、出来るかどうか向いているのかどうかは わかりません。

sketemiel
質問者

お礼

すみません、本当に仰るとおりです。言い訳は全くできません。 ご回答ありがとうございました。

sketemiel
質問者

補足

ちなみに年金のある程度の額は、自分で言うのもなんですが、 働けずにいる親不孝のせめてもの償いとして両親に進呈してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

調理師免許取得と自動車免許取得に失敗したという人には会ったことがありません。 悩むほどの難関資格ではないはずです。 なので、高校卒業も、資格免許取得も、両方やればいいと思います。

sketemiel
質問者

お礼

そうですか・・・ただ私はすごく不器用で勉学と資格や免許取得を 両立させることができるかどうか、すごく不安です。 でも、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分自身に打ち勝てた人はいますか?(私は精神障害者です)

    皆様こんにちは。久しぶりにお世話になります。 私は統合失調症を患っており、 今年で27歳、学歴は中卒、資格は原付免許のみです。 十代の時にアルバイトを解雇されたことがトラウマ となっており、なかなか社会復帰ができずにいます。 かつてはボランティア活動をしたり、障害者向け作業所に 勤めたりして、人間関係に強くなれば、少しは就労に 対する恐怖感を克服できるのではないか?と思ってたのですが、 最近は作業中に息苦しくなることが多くなり、現在は 家事手伝いをしてます(簡単な料理を作ったり、洗濯を したり、原付でお使いに行ったりしてます) せめてもの親孝行と思って、受給してる障害基礎年金2級の 大半は自分を養ってくれてる両親に進呈しているのですが、 私としては本当の親孝行とは自分自身の恐怖感に打ち勝って 就労するなり、学校に通って学歴や資格を築き上げるなり することだと思ってます。 もし皆様の中で、精神的にハンデを持ってはいるものの、 自分自身に打ち勝てて社会復帰を成し遂げることが できた方がおりましたら、ご回答を宜しくお願いします。

  • 高卒同等資格

    高卒同等資格という意味のことで疑問な点があります。 専門学校高等課程の卒業資格と特別支援学校高等部の卒業資格と高等専門学校4年目以降の退学者の3者って高卒認定の高卒同等とは別ものですか?よく就職や転職などで「高卒以上」と記されてるのを見かけますが応募の対象になるのでしょうか? 高卒認定だと3者と違い学歴でなく、免許みたいな資格だから中卒と同様に対象とならないことは知ってるのですけど気になるので質問します。

  • 私のこの考え どう思いますか?

    32歳の男性で統合失調症で通院していまして精神障害2級で障害年金を受給しています 仕事はとてもできる状況ではなく車の免許もありません 今の私にできることと言えば障害年金を将来のために貯金する事です ちなみに車の免許も全くとる気はありません この私の考え方について皆さんはどう思いますか?

  • 障害年金について

    始めまして。よろしくお願いします。 私は障害基礎年金を受給しています。 現在、無職ですがいずれ仕事をしたいと思っています。 統合失調症ですが、年金を受けて 生活していきたい場合、仕事によって年金の受給がストップすることは あるのでしょうか・・・・・?

  • 高卒で精神疾患持ち、働き口は?

    今まで、7年間、大学でなんとか単位を取ろうと頑張ってきました。 ですが、どうしても単位が足りず、退学することになりそうです。 となると、最終学歴は高卒、精神疾患(統合失調症)持ちということになりますが 親が元気なうちはともかく、将来が不安で仕方ありません。 精神疾患でもきちんと働いてらっしゃる方、いますか? またどのような雇用で、どれくらいのペースで働いていらっしゃいますか? 是非教えていただけると嬉しいです。

  • 障害基礎年金から障害厚生年金への切り替えについて

    37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。 現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。 質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。 私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。 アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。 それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。 しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。 病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。 障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします。 通報する 質問の本文を隠す

  • 父の家庭内暴力、娘の障害年金の還付金について

    はじめて質問させて頂きます 私の彼女は、父の家庭内暴力からのがれて私と同棲をはじめました 同棲をはじめてしばらく経って、統合失調症を発症し、彼女が申請し、障害年金の受給が決定しました 受給決定後も彼女の父は彼女の年金をかけており、年金事務所から「過誤の掛金の還付金」の振込みの知らせを同棲宅で受け取り、彼女の口座を指定し、過誤の掛金の還付金が彼女の口座に振り込まれました 元々、この過誤の掛金は、彼女の父がかけたお金なので、彼女の父に返すべきだと思いますが 彼女の父は「障害年金を受けるような奴は日本人じゃない」等と以前、発言した事から、障害年金の受け取りが発覚すればもめるようになり、また暴力を受ける可能性が高いと思われます 彼女の母に還付金を渡しても、使い込むような人なので困っています 彼女の母(彼女の父と同一世帯)に渡せば、返還義務を果たした事になるでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 現在統合失調症で就業ができていないものです。お伺いしたいのですがみなさ

    現在統合失調症で就業ができていないものです。お伺いしたいのですがみなさん障害年金というのはご存知でしょうか?ボクは障害年金が受給資格があるかないかで悩んでいます。ちなみに病気になったときは大学生で国民年金は納めておらず学生の猶予制度を使用しておりました。ここで質問です。この場合障害年金の受給資格はあるでしょうか?ないでしょうか?回答のほうお願いします。

  • 高卒でエアラインに就職

    JALとANAの大手エアライン2社の パイロット募集要項には大卒であることが 条件とかかれており JAL,ANAの子会社の場合は事業用免許取得者など 有資格者の採用になっています。 ということは 高卒でも資格さえ持っていれば応募はできるということだと思うんですが エントリーシートには学歴を記入するらんがあります。 これは実際に判断基準として大卒かどうかが重要になるということでしょうか? 学歴社会ですから 同じ資格をもっているなら大卒の方が就職に有利になるんでしょうか?

  • 高卒でも教員免許って取れますか?

     私は一応短大は行ったのですが、訳があって二年の夏に中退してしまいました。そのため、学歴は高卒ということになります。退学後、カナダに一年間留学して、今は塾講師として働いています。塾は知人の紹介でなんとなく始めたのですが、一年ほど続けたら、自分にとても向いている職業だなーと思ってきました。  これからも今の仕事を続けて行きたいのですが、自信を持って続けて行くために教員免許を取りたいんです。正社員にもなりたいし・・・。このような私の学歴でも仕事を続けながら教員免許を取得する方法はあるのでしょうか?

印刷の色が薄い
このQ&Aのポイント
  • 印刷の色が薄くかすれるところもある
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはMacOS 13.1
  • 接続方法は無線LANで、電話回線の種類はIP電話
回答を見る