• ベストアンサー

転職後3ヶ月で転職活動

お世話になります。 私は30代独身の女性で、法律関係の事務アシスタントをしています。 転職して3ヶ月弱ですが、転職を考えております。 理由は、 1:会社の都合で契約時とは違う条件(仕事内容)となったことが原因で、深夜近くまでの残業が続いた 2:その会社に転職する前に聞いていた話と違う 私はパソコンスキルを生かした仕事をしたかったが、その会社は全くIT化が遅れていて(メールすらなく、社員はパソコンに関してはベタ打ち以外のことは何もできず、データ管理はミスだらけでめちゃくちゃな状態なので、ほとんどの業務を手作業で行うことを強要されている)その点について面接や契約時には全く説明を受けていなかったばかりか、「クライアントとは最新のソフトでやりとりしているし、最新のソフトが入ったパソコンが全員に与えられている」とまで言われていた (私や、紹介した人材会社の詰めが甘かったかもしれません。ある程度会社内がIT化されていることは当たり前だと思っていたのですが、その会社は30年前の創業当時と何もやり方が変わっていないのです) 3:先輩たち(複数の40代女性)からいじめを受け、大変なストレスとなった(私だけITを使いこなせて、自分たちは全くできない、ということに妬みを抱かれたのです) 4:それらが原因で、体調を崩し、プラスうつ状態となり、休職状態となった 5:環境が病気の原因であることは明らかなので、体調が少し回復したら転職したい 最近、条件の良さそうな求人がありましたので応募したいと思いましたが、私の場合、 ・正社員で転職したのに3ヶ月でまた転職活動 ・派遣労働が多く、転職回数が5回以上(氷河期世代&団塊ジュニアで、最初の就職に失敗した結果、正社員になる機会がほとんどなく、こうなりました) ・病気や怪我で退職に追い込まれたことが、今回だけではない ということで、大変なマイナスとみなされるようで(いくつか人材会社に相談しましたが、「こんな傷物ではうちらの商売にならないから、案件を紹介できない」「今度体調を崩したら二度と紹介してやらない」とまで言われました) 書類選考や面談で転職の理由をどう説明してよいものか、大変困っています。また仕事の紹介すらほとんどない状態です。 転職できなければ、生活すらままならず非常に不安です。 不足な点がありましたら、後ほど説明致します。 どうかアドバイスをお願い申し上げます。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOinTKY
  • ベストアンサー率46% (87/189)
回答No.5

既に体調を崩したり、鬱状態になってしまったのであれば、理屈抜きで今の会社は離れるべきでしょうね。 只、転職するにしても、体調の方をしっかり治してからでないと同じことの繰り返しになってしまうと思うので、まずは体調の回復に注力すべきだと思います。 その上で転職活動をすべきでしょう。 尚、退職理由に関しては、正直に話した方がいいと思います。(病気での退職については話さない方が無難だとは思いますが) 但し、その際に前向きな理由も合わせて話していかないとネガティブな印象だけが強くなってしまうので、自分の仕事にかける思いや、ビジョンなども合わせて伝えるようにしていくのがいいと思います。 >・派遣労働が多く、転職回数が5回以上(氷河期世代&団塊ジュニアで、最初の就職に失敗した結果、正社員になる機会がほとんどなく、こうなりました) 分からなくはないですが、みんながみんなそうではないでしょうから、それが理由で転職回数が多いとするのは少々無理があると感じます。 > いくつか人材会社に相談しましたが、「こんな傷物ではうちらの商売にならないから、案件を紹介できない」「今度体調を崩したら二度と紹介してやらない」とまで言われました) 人材紹介会社の場合、紹介した人材が紹介先企業で3ヶ月以内や、半年以内などの短期間に辞めてしまった場合、その期間に依りますが紹介手数料の一部を紹介先企業に返還(手数料の約30%~80%)しなければならないケースが多いので、人材紹介会社からすると短期間で辞められるのはかなりキツイことになってしまうため、そのような手厳しい話をしているんだと思います。 次回以降は、複数の求人サイトを積極的に活用していくようにするのがいいと思います。 お体の方お大事に。

goodluck11
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、より納得のいく環境と方針をもつ会社に転職したいという方向で伝えていきたいと思います。 人材会社の場合、手数料返還のペナルティーがあるのですね。 表面的には無料をうたっておいて裏ではかなりのお金が動いていることは何となく知っていましたが、30から80はかなりきついですね。実際「うちの商売にかかわるからどうしてくれる」みたいな脅しを受けました。怖いですね。気をつけます。

その他の回答 (4)

回答No.4

転職を希望している者です。 やはりその件に関しては正直に転職する際言ったほうがいいですよ。 下手な理由をつけると、言い訳がましく見えて逆にマイナスになります。 繕った言い訳はすぐにばれます・・ 今はパソコンを取り入れている会社がほとんどで 取り入れてない会社のほうが時代遅れでおかしいと思いますよ。 ところで過去にも、病気や怪我で退職に追い込まれたとありますが 身体が弱いなど、何か持病でもあるのでしょうか?何度も同じ理由で 退職になってしまうのであれば、その点を改善しなくては、 また同じことになってしまうような気がします。

goodluck11
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、言い訳はマイナスですよね。。 現職でもできるだけの努力はしましたし、私には非はないので、勇気を持って言えるよう頑張ります。 身体面ですが、実はパニック障害の持病があります。過去の退職の原因となった病気は、これとは別です。 パニック障害については定期的に治療を受けたり、運動により体を鍛えたりしてメンテナンスに努め、一度は治ったのですが、再発してしまいました。 繊細すぎる性格が災いしていると言われます。もう少し、図太く生きられるといいのですが…。お医者さんにも相談してみようと思います。 petiteroseさんの転職活動も、うまくいくといいですね。

  • aidmacrm
  • ベストアンサー率36% (29/79)
回答No.3

辞めた方が良いですよ。 そんな時代遅れの会社、いずれ淘汰されますよ。 そんな事無い、って指摘する人が出てきそうですが、私見ではあると思ってます。 今、先々を考えてITに無関心な会社は何してもトロイです。 私の知人の会社なんて、未だにメールで添付すれば数分なのに、ファックスで送って、郵送で送って、なんてやってます。 聞いただけで、ゾッとしませんか・・・?! ただ、質問者様も今回のを教訓に入社前に確認できることは確認するべきかもしれません。少し手厳しいですが・・・。 頑張ってください☆

goodluck11
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。。自分が当たり前だと思っていたことも、その会社という特殊な環境においてはそうではないのですね。次回の面接では繰り返さないよう肝に銘じます。 >未だにメールで添付すれば数分なのに、ファックスで送って、郵送で送って まさにうちの会社そのものです!というか、うちの会社では「メールは受信・発信とも、全部本文も添付もプリントアウトして、全員に回覧する」なんてことやってます。まさにガラパゴスです。 当然、処理スピードは遅く、「前の会社と同じ職種なのに、処理件数が異様に少なく不要な残業が多い」「お得意様から最近オーダーがこない(干されてるのでは?)」という怪しげな状態です。自分も慣れたらそうなるのかと思うとぞっとするので、転職できるようがんばります。 転職活動においては、この理由を書類選考や面接でどう説明すれば、前向きだと判断されるでしょうか? 率直に述べてしまうと、「この人は組織のやり方になじもうとしない自分勝手な奴」「組織の内情を漏らすとはけしからん奴だ」とマイナスイメージになりそうなのです←法曹業界って保守的で狭い業界なので 表現の問題かとは思いますが、再度、アドバイスをいただければとても助かります。

noname#77348
noname#77348
回答No.2

#1の回答にもありますが、あなたがIT化を進める以外に道は無いでしょう。 それが認められない、評価されないようなら、転職するしかないですよ。 転職の理由については、どうしようもありません。 あなたに非があるわけではないので、真摯に、真実を伝えるべきでしょう。 それで穿った評価をされるような事情ではないと思いますが。 以上

goodluck11
質問者

お礼

ありがとうございます。 #1の回答者様へのお礼に記載しましたが、IT化は拒まれました。 せっかく提案して、一度全員に承認を得たはずのものも、「気に入らない」という理由で全部もとに戻されてしまいました。 復職しても同じ状態になるのはわかっているので、おっしゃるとおり、 転職するしかないと考えております。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

そこの会社でIT化(OA化?業務のオンライン化?)推進をがんばってはどうでしょう 知人の会社に高校中退ぐらいで入社してた女の子がいたんですけど Excel使って、受発注システムみたいなのを自分で作ってましたよ たいしたもんだな~って思いました 現状に愚痴をいってもなにも変わらないから 次も同じことになりますよ・・・たぶん・・・ 今の会社だって「条件がよさそう」だったんですよね? それに今、うつ状態ならすぐ転職するのは危険ですよ 休職させてくれてるならそのまま少し休んでたほうがいいですよ

goodluck11
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し、補足させていただきます。 IT化の推進を何度か提案し、いくつか具体的に改善案を作って提示しましたが、 それがかえってお局さんの嫉妬心をさらに煽ってしまったのです。 「自分たちが理解できないことは一切やるな。また、私たちはこれ以上新しいことは一切覚えるつもりはない。若いくせに生意気」と。 上司(社長)に訴えましたが、彼も全くパソコンが使えないため、 お局の肩をもつので全く話になりません。 正直、しばらく休んでいたいのですが、 傷病手当金の申請をした時点で、解雇されそうなのです。 ブランクをつくると本当に苦しいので。。。 次も同じようなことにならないために、表面的な条件だけでなく、しっかりと会社を見極めていこうと思います。

関連するQ&A

  • 29歳で6ヶ月目の転職活動 IT業界での雇用形態

    29歳で6ヶ月目の転職活動 IT業界での雇用形態 現在29歳の転職活動中の男性です。 現在インフラ(オープン系)の構築・運用・保守業務を探して転職活動を行なっております。 ゆくゆくは設計・構築業務をやっていきたいと思っております。 これまで汎用機の運用・監視を5年程やってきて今年の4月の退職致しました。 転職活動し始めて6ヶ月経とうとしております。 焦りも生じ始めております。 現在、正社員または派遣社員としてどちらの雇用形態で働いていこうか迷っています。 派遣会社さんから通常派遣での案件の紹介がたまにくるのですが、契約期間が切れた後のことを考えると心配です。 しかし安定した生活が正社員という事ですが、結局正社員でも他社企業へ派遣されそのプロジェクトが終了してしまったら同じ仕事がない状態になれば同じなのかと転職活動をしていて思いました。だからIT業界での正社員って名前だけなのかなといましたが違うのでしょうか。 とりあえず通常派遣で働き、経験を積んでいってもいいのではないかと感じたりもしています。 それとも正社員での職をみつけたほうがいいのか。 このあたりのアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 転職活動の進め方

    30代前半、女性です。 今月半ばで、丸2年勤めた会社を退職することになっています。 主な理由は、現職の会社の労働時間が長かったことです。 入社面接時に「残業は月30~40時間。繁忙期だとそれ以上超えることもある」と聞いていました。 が、実際には通常は50~60時間位、多い時で80~90時間に達していました。 残業代は30時間みなしで、45時間超えると時間外をつけるなというような趣旨の事を上司に言われていました。 帰宅すると23時は回り、平日は家のことは全くできず、夫に丸投げ状態。 会社を休む程ではないものの、原因不明の体調不良にも見舞われはじめたため、退職を決意しました。 これまで平日は仕事だけで手いっぱい、土日は時折出勤か、疲れと体調不良で寝込む日々でしたので、転職活動はこれから、というところです。 大学卒業後、約8年金融機関に勤め、2年前に同じく金融関連の会社(現職)へ転職。 前回の転職が初めてで、今回二度目の転職になります。 前回の時は、転職の際は大手エージェント会社Aと転職サイトBを使い、中堅エージェントCは面接だけ受けました。 Aは通常、登録後に面接があると聞いていましたがなく、案件は微妙にずれていたり対応に疑問を感じるところもあり。残念ながら、紹介された案件に応募しても、一度も通らず(これは私の能力不足だと思いますが)。 Bもなかなか通りませんでしたが、ある会社(現職)からスカウトを頂き、面接等を経て内定を頂いたのでした。 Cは面接に赴きましたが、エージェントの方から私の年齢や性別に関し失礼だな…と感じる言動があり。赴いた矢先に内定が出たため、ほぼ使いませんでした。 再び転職することになったわけですが、どのように転職活動を進めていこうか迷っています。 今回は、前回使用した転職サイトBと、新たに登録した転職サイトDに登録しています。 エージェントは、前回の経験から二の足を踏んでいますが、第三者目線を入れた方がミスマッチが起きにくいのではとも思っています。 また、転職サイトには、テンプスタッフやスタッフサービスなどの派遣会社が正社員も紹介…ということで載っていました。 恥ずかしながら、エージェントとの違いがはっきり判っていない部分はありますが、第三者目線を入れるという意味では良いのかなと思いました。 質問としては、 ・転職サイトだけではなく、やはりエージェントを使用すべきか(間に人を入れた方が、ミスマッチも起きにくいのではないか) ・基本的な質問でお恥ずかしい限りですが、例えばテンプスタッフが正社員の案件を紹介…というのは、エージェントとは異なるのか?(正社員の仕事紹介と書かれていながら、まずは登録して…と書かれていたので) ・上記の場合、他のエージェントや正社員紹介すると謳う派遣会社に同時に登録しない方がいいのか? 子どもはいませんが、現職に転職してから、夫にはいろいろと負担をかけてしまいました。 今度は家庭との両立ができ、腰を据えて長く働ける仕事をと考えています。 が、年齢的なものもあり、場合によっては正社員、契約社員のみならず派遣社員も視野に入れるべきだろうなとも思っています。 転職経験のある方、ぜひアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 転職斡旋業者について

    最近転職先を紹介してくれる、人材派遣会社が多数あると思いますが、複数のところに登録してもよいものなのでしょうか?(正社員で転職紹介をしてもらおうと考えています。)

  • 転職を考えるにあたって(わかりづらいかもしれません)

     こんにちは。現在派遣社員として勤務中です。来月で1年3ヶ月働いたことになります。(その前も派遣で何社か働いています)私の婚約者が最近転職に成功し、この時人材紹介会社に登録し色々相談に載ってもらえたので相談してみたら?とアドバイスもあり、昨日人材紹介会社の説明会に参加してきました。  面談でアドバイザーに言われたことは結婚して5年後、10年後を見据えた場合働いていたいと考えるのであれば正社員か契約社員を考えたほうがいいとはっきり言われました。派遣は30歳を過ぎるとよほどの高スキルがないと仕事の紹介はなかなか来ないようですしとも言われました。  私が働いているのは貿易業界で年齢が高い派遣社員の方たちも多く活躍されていると思います。派遣サイトで見ると事務職でも経理、貿易といった専門の仕事は派遣社員でも(経験があればということですが)年齢が高くなっても見つかりやすいとありました。そして現在仕事の業界関連の学校に通い始めたこともあり、学校のめどが立つまで今の派遣先で働きつつ結婚して子供が出来るまでは現在のところで働き、育児が落ち着いたらまた貿易業界の派遣社員で働くことを考えてました。  人材紹介会社では貿易事務(中でも物流系)は取り扱いが少なく、あっても人気職のため少しの経験じゃ難しいと言われました。なので社員で探すのであれば求人が多い一般事務もしくは営業事務で探し、貿易がさかんな会社を条件とした方がいいと言われました。  長くなりましたがここで教えて下さい、やはり結婚後子供が生まれても働きたいと思った場合は正社員のほうがいいのでしょうか?ただ正社員(契約社員)となると自分が100%希望している職種でないことは確かなんです。人材紹介会社に登録するのは派遣社員同様何社も登録した方がいいのでしょうか?(私がやりたい、興味がある仕事は派遣で探したほうが見つかりやすい気はします)

  • 転職活動が長引きそうで、辛いです…

    去年の9月末に、前職(派遣)を会社都合による契約期間満了で退職した者です。 今も引き続き転職活動を続けていますが、決まらないことに焦りを感じています。 長く続けていきたいので、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)で探していますが、 辞めて(辞めさせられて)約5ヶ月経とうとしている今も決まりません。 (実は1社内定を貰っていたのですが、条件が折り合わず辞退しました…) 今は失業手当を貰っているので生活は成り立っているのですが、 3月に切れてしまうので、それまでには決めたいと思っています。 でも、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)にこだわっていると、 失業期間が長引きそうなので、妥協して派遣社員で働いた方がいいのか、 正直悩んでいます。 派遣社員として働いても職歴になると思うのですが、 1度そうしてしまうと抜け出せなくなりそうで怖いと感じています。 転職エージェント登録に行ったこともありますが、経歴不足で紹介が難しいとのこと。 昨日、紹介予定派遣の面接に行ってきたのですが結局決まらず、 以前面接を受けた先から不採用通知が来て、ショックを受けています。 疲れました。 早く転職しないといけないのに…。 受けた会社に必要ない、と言われている気がして正直辛いです。

  • 新卒3ヶ月で退職。転職活動について。

    初めまして。 人材派遣の新規営業として配属され、3ヶ月で退職致します。 転職活動をすぐに始めているのですが、資格もなく社会人経験もまったくないこの状況の中で何からスタートするべきなのかわからず相談させて頂きます。 希望は事務職です。選択肢として2つあり、正社員を目指しアルバイトをしながら転職活動。または派遣社員として事務を経験しながら正社員を目指していく事を考えております。 どちらの方がより事務として正社員になる可能性があるのか、より前向きに見えるのか、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 再転職活動したいけど、怖くて動けない。

    ここ数年、正社員目指して契約社員などを渡り歩いて転職活動をし続けていました。 現在もやはり正社員にはなれず、無期限契約社員として会社勤めしています。1年半になります。 前の職場は臨時雇用だった為、時間切れで無職になるのを恐れてやむなく今の会社に入りました。 しかしあまりにも私には合わない職務内容や、酷い人間関係に精神的に疲れ果てています。 でも、嫌だからと言って辞めて無職になる訳にもいかないので、我慢して通っています。 自分に合った会社で正社員になるのが私にとってのゴールです。 このままではいけません。 なので転職活動をしようしようと毎日思っているのですが、これまで活動してきた中でした沢山の嫌な経験。正社員採用され入ったものの職種まで嘘を付かれ数日で辞めてその後地獄のような精神状態を味わった事。そのストレスで病気になった事。 そんなトラウマが頭をよぎり、求人票を見ようとするだけで吐き気がしてきてしまいます。 でも、今の会社も私にとっては史上最悪です。 どうすれば踏ん切りがつくのでしょうか。 1年勤めたら活動再開しようと思っていたのに、もう半年もうじうじしています。

  • 転職活動

    今正社員六年目の高卒24歳です。店舗運営の仕事をしてます。事情があり会社を辞めて派遣をしながら転職活動しようと思います。 派遣をしてしまうと正社員で転職無理かな?

  • 転職エージェント(人材派遣会社)について

    現在、転職活動(離職中)をしております。 業種はIT系の営業(広告)です。 転職エージェント(人材派遣会社(正社員))を使おうと思っております。 以前業界は違うのですが、大手転職エージェントを使ったことがありまして、 大手を受けて落ちて担当者からは適当な所を紹介されました。 (転職できれば、派遣会社は儲かるので) 結局、そんな対応をされたのでその会社を使うのは止めました。 お勧めの人材派遣会社はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 転職活動7か月目(20代女)

    20代前半の女です。 専門を卒業後、約2年ほど働いた職場を昨年末に退職しました。 退職後すぐに短期アルバイトをしながら転職活動をしていますが 七か月経った今も就職先が決まっていません。 最近では興味を持った仕事であれば、パートや契約社員へのエントリーも 考えていますが、なかなか社保や正社員登用のことを考えると踏み切れず 無職期間がどんどん長くなっていき、このままじゃどこも決まらず フリーターになるんではないか・・・と焦っています。 面接のときに「どうして半年もブランクがあるのか」、「前職を辞めた理由」、 (パートを受けたときは「正社員ではなくて良いのか」)聞かれます。 半年間転職活動をしていましたなんて言ったら、 「怠けていたのでは?」「まだ決まらないんだ」と思われそうであんまり印象が良くないとは 思うのですが勉強をしているわけでもなくやっていたのは 転活とアルバイトなのでほかにいうこともありません。 また、前職は交代制で不規則だったため心身共に体調を崩してしまったので 辞めて1か月ほどのんびりしていたらすぐに治りました。 不規則が原因の体調不良以外で辞めた理由が無いのでほかに伝えようがありません… 例え完治していても“体調不良”のことは言わないほうが良いのでしょうか? 転職先は医療機関以外を考えているのでスキルアップにつなげるのも難しいです;

専門家に質問してみよう