• ベストアンサー

年齢を言わず、ウマイ受け答え教えて下さい。

年齢を聞かれて答えたくない場合、なにかウマイ受け答えありましたが教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

なにどしです、と干支をいう。 永遠の18歳です、とけむに巻く そんなこと聞いてどうするんですか?と質問で返す 女性に年齢を聞くのはマナー違反ですよ、などと大きな話にする ○○さんはいくつですか?って逆に聞く 耳を押さえて「あー、あー、聞こえない~!」と言う 話せば長いんですけど・・・って生まれたときからの話を始める 10歳以上100歳以下です、とかいう

noname#64315
質問者

お礼

 初対面の方に必ず年齢を聞かれて、話のタネや話す事が無いから、という ことで聞いてくるんだと思うんですが、それがまた嫌なんです。  パッと話を切りたくて永遠の○○とかよく使っていたのですが それでも途切れません。 10歳以上100歳以下!  これイイ  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.12

あなたが女性か男性かによって、また、若く見られたいのか、年上に見られたいのかによっても、受け答えの仕方は変わってくると思いますが、 まあ、適当な年齢を言っといて、それ以上の数は数えられないのでわからない、とか う~ん、干支はねこ年生まれなんだけど、とごまかすとか、 実年齢より若く見える有名人の名前を出して、森光子さんや松田聖子さんよりは若い、とか、 昭和生まれなんだけど、昔の事だから忘れちゃったとか、 生まれたときの記憶がないので、何年生きてるのかわからないとか、 そのまま、私年齢不詳ってよく言われるんです、だから不詳です、と答えるなどなど。

noname#64315
質問者

お礼

女性です。  ただ自分の年齢を言って「へー」って思われるのや  それが暇つぶしのネタになってしまうのも嫌です。   ねこ年、これイイ!  私年齢不詳ってよく言われるんです、だから不詳です  これも私にも言えそうです ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stakes
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.11

逆に、あなたは何歳??と聞き返す。

noname#64315
質問者

お礼

 私は自分が年齢聞かれたら嫌だから相手には絶対聞きません。   聞いてくる人って逆に聞いて欲しいのかもしれませんね。 ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.10

忘れた!の一言でいいのでは

noname#64315
質問者

お礼

 そそ、そういう一言で 相手に「私が言いたくないんだ」っていうのを気がついて欲しい。  たまに気がつかない人が居るんですよね。  ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • achi-d
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9

「成人式に出てないので永遠の19歳」とよく言ってます。

noname#64315
質問者

お礼

 永遠の○○歳とキッパリ言い切ってしまうのも 相手引きそうでいいですね。 ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63713
noname#63713
回答No.8

誕生日なんて、近所の小川に捨ててきたですよ! 永遠の24歳です。 精神年齢も24歳です。 …私が実際に使った受け答えです。

noname#64315
質問者

お礼

 近所の小川に捨ててきたですよ!  話題変わりそう!   いただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77585
noname#77585
回答No.7

何歳に見えますか?当たっていても言わないですけどね。ニコッ

noname#64315
質問者

お礼

 ポーカーフェイスではないので 難しそうだなぁ~。 当てられたら反応しちゃいそう。 どもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.6

例えば 私は生後13218日です。 24をかけて生後317232時間です。 大抵これで相手は笑うか話題を変えますよ

noname#64315
質問者

お礼

 これは、納得。 でたらめでもいいから数字をだーっっと並べて言う!  うん、これは話題変わりそう。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minku97
  • ベストアンサー率32% (27/82)
回答No.5

女性の方ですか? 聞いてくる相手や状況にもよりますが。 けっこう年を重ねてるなら、エドはるみ風に 「女性に年はきかないものよ。おほほ」 と、笑いに変えてみる。 そこそこの年なら、真顔で 「20歳ですが、何か?」 ニコッとして、明らかに違う年を言って、さらっと流す。 後は「忘れちゃったぁ~」とか。 「ハートは20歳です」とか。 もし、男の人だったらごめんなさい。 全然役に立たない意見ばかりで。

noname#64315
質問者

お礼

 ハートは20歳です、これをアレンジして行ってみたいと思います。 聞いてくる相手との親密度にも寄ります。  もし彼氏候補とかだったらいいますが 会社の人含め、とにかくそんなに親密でも無い人や みんなの前とかでははいいたくないです。   参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62785
noname#62785
回答No.4

10才上の年齢を言ったらどうでしょうか。 36歳なら、46だと。だいたいが、ええ!うそ、若くみえるねえって言われます。

noname#64315
質問者

お礼

 ヒントすら与えたくないので もっと上の年齢言ってみます! 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.3

「どうぞ、お好きなように見てください。」でいかがでしょう?

noname#64315
質問者

お礼

 それでも、しつこく聞いてくる人がいるんですよね・・・ホント。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うまい受け答え

    40代の女性が 「わたしはおばさんだから…」「年食って経験積んでいますからね」 と自分の年齢を気にして言ってきたとき、喜ばれる受け答えはどのようにすればよいか?

  • 受け答え? 受け応え?

    受け答えと受け応え。 どちらが正しいのでしょう。 どっちでもいいのでしょうか。 受け答えのほうが多く使われているようですが、個人的には受け応えの方が合っているように思います。

  • 彼氏いるの?って聞いたときの受け答えについて

    彼氏いるの?って聞いたときの受け答えについて 『ご想像にお任せします』(冗談っぽくとかではなく) という返事が返ってきた場合、どう捉えていいんでしょうか? 相手に彼氏がいる場合といない場合で違うのでしょうか? 相手とは打ち解けている、かつ思わせぶりな態度がある状況です。 よろしくお願いします。

  • メールの受け答え

    さっそくですが教えてください。 リクナビのような転職サイトで応募し、メールで返事が来て、メールで受け答えをしていました。 「今週末の○時に面接をどうですか」(要約すると)とメールがきたのですが、どう返すのがベターなのでしょうか。 正直今までも一応それなりに受け答えのメールをしてきたつもりですが、本当に今更なのですがどのように受け答えを行えば失礼のないメール文章になるのでしょうか。よろしければ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 「大丈夫か」に対する受け答え

    社会人なら、よくビジネスシーンで上司や先輩に 「…お願いしたいんだけど大丈夫か?」 「この日は都合大丈夫?」 などといった聞かれ方をすることが多いと思います。 ここでいつもこの問いかけに対して 「ハイ!大丈夫です!」 ってつい即答してしまうことが多いですが、よく考えると、この返答ってボキャブラリーと頭の足りない子供みたいで馬鹿っぽくないかな?と不安になります。 口うるさいかたなら「大丈夫ってなにが!?」と突っかかってくる可能性もありますよね。 会議や面接などのかしこまった席などで目上の方から「大丈夫か」と聞かれて「大丈夫」である場合なんと答えるのが望ましいと思われますか? ※ちなみに自分なりに考えて「はい、問題ありません」と答えたことも何度もありますが、上司の反応は「…?…あぁ…大丈夫なんだね?」って感じで微妙でした。他に良い受け答えがありますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 会話が受け答えばかり

    会話が受け答えばかりになることがあるんですが 上手になるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 受け答え

    少し疲れていたので、事務所のロッカーで横になって休んでいました。 しばらくして、人が来て着替えたりしてばたばたしはじめたときに 「ごめんなさいね、ばたばたして」と気遣いの言葉を言ってもらえました。 わたしはこの言葉への返事はなんて答えればよいのでしょう? ロッカーは共用だし、着替えるほうが優先だと思いますので 「いいえ、気にしないでくださいね」とか 「だいじょうぶですよ」ではないような気がします。 簡単で良い受け答えの言葉があれば、教えてください。

  • 私の受け答えはおかしかったですか?

    ある日彼から着信がありました。 出られなかったのでメールしました。 私 電話くれたの~?(^ ^) 彼 ○○(私)が先に電話くれた でしょ(^ ^) 私 そっか~(・o・) 彼 そう 私 えへ(^ ^) 私は彼に電話した記憶はなかったのですが、あとで自分の携帯を確認したら、 彼から着信があった前日、私は彼に誤発信で着信をのこしてしまっていました。 それはいいのですが、 ○○(私)が先に電話くれたでしょ(^ ^) ってどういう意味ですか? 私の受け答えはおかしかったですか?

  • 電話の受け答えについて

    ただ今、求職活動しています。その中で求人募集していない会社に募集について電話しましたが2社とも断られました。  私の反省点として電話での受け答えだったような気がします。 そこでみなさんに御願いします。  求人について電話する時の正しくて好感がもてる受け答えを教えて下さい。基本的で常識的な事で申し訳有りません。どうか宜しく御願いします。

  • 褒められたときの受け答え

    褒められたときの受け答え 今度、コンタクトにしようと思っています。 僕は、メガネを外すと周りからよく顔がイケメンや綺麗などと言われます。 (ナルシストですみません) 僕は、あまりこの顔が好きではないのですが・・・ 先日、たまたまメガネを外していたら、先生に「お前、メガネ外すと以外にイケメンだな」 と言われ、「ありがとうございます!」と返しました。 そしたら、「否定しないんだ(笑)」と大笑いされました。 僕は、認めたつもりではありません。しかし、お礼を言ったらこう捉えられてしまうのでしょうか? 先輩とかにこんなこと言われたら、どう答えたらいいのか分かりません。 中二のヒヨッコなので、全く分かりません。回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-805ARを使用している方からの質問です。A5サイズのコピーを行いたいが、印刷設定にはA5が存在しないため、設定方法を教えて欲しいという内容です。
  • EP-805ARの印刷設定にはA5サイズが表示されていませんが、A5サイズのコピーを行いたい方からの質問です。正しい設定方法を教えてください。
  • EP-805ARを使用している際に、A5サイズのコピーを行う方法についての質問です。印刷設定にはA5が表示されていないため、どのように設定すればいいのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう