• 締切済み

従兄弟の相談について。(専業主婦の妻を愛せないという従兄弟)

私の家は昔から一族で固まって住んでおり従兄弟同士が大変仲がよいです。 家も隣接しています。 従兄弟は金銭面の困りはありません、 浮気もないしそんな人間じゃありません。 すごく真面目です。 うちの妻はキャリアウーマンで向こうは専業主婦です。 ちなみに私の母は専業主婦で、従兄弟の母は仕事をしていました。 その上での相談になります。 実はお互いの妻同士というのが非常に不仲で主に向こうの奥さんがうちの妻を攻撃しているという感じになります。うちの妻がシラっとしているので余計に攻撃してくるのです。 私は妻と離婚してましたが再婚予定、離婚中はかなり悪口がすごかったです。そのせいか再婚するのでといっても不仲なままなのです。お互いにうちの妻がすまないと謝りあう仲です。 従兄弟がきて最初はその謝罪にきたのだと思ってました(私は今、妻の家に上がりこんでいるので地元に居ません) 相談は自分の妻が専業主婦で愛せないというものでした。 主婦ならではの世間が狭さや、目線が家にしかいけないことろ、仕事をする女性を攻撃するところ(うちの妻だけじゃなく)だそうです。 確かにその奥さんはいつも狭い世界で生きているとは思います。 専業主婦ならではの自己満足がすごい人だなとは思ってました。 しかしどこにでもいる普通の明るいおばさんです。 その奥さんは地域のことや、子供のこと夫のことだけという感じですし常にあの人がどうのこうの、あの近所の人がああのこうのなどの狭い感じはあります。 従兄弟の口から特に仕事をする女性への攻撃とか内心(言葉では大変ねとか私にはできないわなどの言葉をかけつつ家では悪口)が聞いていて辛いそうです。そこから妻の趣味すらいやだ(インテリアに凝ること、リフォーム ジグソーパズルなど)と言います。 暇で暇でしょうがない毎日毎日、ヤフオクで見ててまるで引きこもりの寄生虫を食わせている気分だとも言いました。 私は明るい奥さんでいいじゃないか、そういっても「無駄に明るくてむかつく、そりゃ明るいさ 毎日が夏休みさで嫌なこともないだろ」と返事がありました。 つまりやることなすこと全てが気に入らなく家に帰りたくない、少々太ってきたせいか夫婦生活もないし話したくもない、生理的嫌悪感すらあるといいます。 問題点は一言でいうならば「妻に愛着が持てない」ということでしょう。 私は男性なので彼の嫌だという気持ちは多少理解できます。 従兄弟の奥さんは「女」じゃないんですよ。 そういう魅力不足もわかります。 しかしうちのように女ムンムンで常に男の影を探して心配をして忙しい妻をどこかで我慢するのが本当にいいのかとも思いません。 お互いの妻を足して割れば丁度いいのに、と思うとことです。 従兄弟の奥さんも少々の性格の悪さや容姿の問題があっても十分普通です。 私の妻が真逆のタイプなので「隣の芝は青く見える」だけともいいましたが聞きません。 従兄弟の奥さんは若い頃、銀行員だったのですが近い距離の転勤の多さと資格試験の辛さから寿退社してすっと専業主婦だそうです。 従兄弟の働いてほしいを全く聞かない(私はこのままでいい)という奥さんに過失はないと思っています。 彼は愛情の持てない相手と一生を共にするのは辛い、離婚したいと離婚経験のある私に相談してきます。それもかなり切羽詰っており、離婚はどうするのか養育費はどうなるのか などの相談も受けます。私はすこし大袈裟に多めに養育費はお前の年収でこのくらい、財産分与はこのくらい 慰謝料は~と話しましたが、それでも気持ちが変わらないのか離婚調停をかけるほうがいいかなと、弁護士の連絡先を控えていきました。 この場合奥さんに、彼の気持ちを話し少しでも働いて目を外にむけたほうが良いとアドバイスするべきですか? 私としては離婚の痛みを知っていますので従兄弟にしてほしくありません、 子供も傷つくでしょう。 しかしあんなに苦しんでいる従兄弟を見るのは辛いです。 どうぞ適切なアドバイスを宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#70384
noname#70384
回答No.25

40代、専業主婦です。いとこの奥さんと私はタイプが似ています。私も仕事が好きではなかったし、寿退社(死語ですが)して、現在に至っています。正直言って長年仕事をしていないと、社会復帰が怖くてなかなか踏み出せません。健康であれば社会で何らかの仕事はするべきだと思っているので、肩身の狭い気分はあります。耳が痛いですね。 >この場合奥さんに、彼の気持ちを話し少しでも働いて目を外にむけたほうが良いとアドバイスするべきですか? すべきだと思います。奥さんはご主人だと幾ら言われてもピンとこないのではないですか?お金で困ってるわけではないですし。 貴方はよく見ているし、今までの流れを読んでると、充分説得力をお持ちです。 愛せない、離婚する、そこまで相手が考えているとわかったら、私ならとりあえず勇気を振り絞ってパートに出ます。相手に認めてもらいたいから。最初は相当しんどいと思いますが。。、

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >社会復帰が怖くてなかなか踏み出せません。 そうですか、彼女がもし社会復帰をするのならば彼も奥さんの精神面のサポートをしていかないといけませんね。彼女を苦しめるためにの社会復帰ではないのですから。 >健康であれば社会で何らかの仕事はするべき もしこの質問がそういった耳の痛い思いをさせてしまったのであればお詫びします。 >すべきだと思います。奥さんはご主人だと幾ら言われてもピンとこない 彼女はまだ彼の気持ちの中にある離婚には気付いてないでしょう。 何故働くことを薦められているのかということもピンと来てないと思います。 今でも十分社会参加しているしお金に困っているわけでもない。 実感がわかないと思っています。 >貴方はよく見ているし、今までの流れを読んでると、充分説得力をお持ちです。 いえいえ(^^;;私もどうにも優柔不断で彼の側に立つことも、奥さんの立場に立つことも出来ずにいます。言葉の力で彼を変えることも出来ません。 ただ、ただ彼が抱えている辛さを少しでも緩和してあげたいと思うだけです。 彼女についても長い親戚付き合いのなかで彼女のことをよくわかっています。 個人的には彼が非生産的だというパッチワークも素敵だと思います。 ジグソーパズルも色々な素材のものを、素敵な絵と額を選択して作っていると思います。 趣味的に似ているので彼女とは仲がいいので少しでも離婚という方面に行かないように彼の味方をするわけじゃなく、あくまでも押し付けじゃないようにさりげなく言ってあげれることができればと思っていました。 しかし、拗れてはなんですし彼自身が奥さんに言える関係を作らないとだめなんだろうなと思い返しまして・・・考え中です。 >そこまで相手が考えているとわかったら、 もし、ご自分ならというご意見もとても参考になります。 ふと彼も自分のために働こうとする姿がみたいのかな?とも思いました。 たしかに辛いですよね、ブランクがあるわけですから。 そう思うと彼女にも相当な負担があることが予想されると思えるようになりました。 当初はそんなに本気でフルタイムとか正社員で働くという概念もなくちょっと目線を移す程度、と思ってましたが本人からすればそんなに軽いものではないということがです。 従兄弟もどのくらい認識しているのか話してみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.24

50代の僕、30才までサラリーマンで、その後にちっぽけな会社を経営し続けてきた人間としてのアドヴァイスを再度、別の角度から書いてみたい。 若干、脈絡はないですが、意図を読み込めば、現在思考の収集がついていないと思われる貴方の頭の整理になると思う。 僕の頭の中では、サラリーマンは視野が広いという感覚はあまりありません。 僕自身、30才まで某東証一部上場企業の社員だった頃を思い起こしても、非常に偏った物の見方をしていたと思う。 自分の腕と仕事に忠実な「職人」と違って、「サラリーマン」は自分が勤める会社に忠実であることで身分が保障され、「時間を金に換える」のが基本の商売だ。 ここは、「リスクを金に換える」経営者の感覚とは根本的に異なる。 それぞれの視野に得意分野があるのだろうとは思う。 ここ数年、20年近く昔に在籍した時の名前と顔も一致しないサラリーマン時代の同期が、時々僕を尋ねて僕の会社まで来る。 保険の外交だったり、職を求めてだったりする。 50才を過ぎて、なんともサラリーマンの悲哀を感じる。 僕の子供達には、「サラリーマンにはならない!」という共通の意思があるようだ。 僕も妻も、一種の技術を武器とした専門的自営という色彩が濃い影響が多いのだろう。 そして、それなりに成功しているからなのだと思う。 あまりうまくいっていない自営業家庭の子供は、自営を目指しにくいかも知れない。 僕は子供のこうアドヴァイスする。 仕事の基本を覚えるためには、サラリーマン経験は役に立つ。 しかし、もしも独立したいのならば、サラリーマンでいるときから、出来るだけ早く「志」を立てろ! 妻が働き始めて、僕は仕事をセーブして、家事や母の介護、地域社会への関わり合いを積極的に増やした。 結構、面白いものが見えてきた。 仕事漬けで30年生きてきたから、余裕があるうちにこういう世界に触れることが出来たのは僕自身の人生のために良かったと感じている。 自分の会社の従業員に対する見方も変わったし、雇用を守るということに「誇り」を感じるようになった。 まあ、大した人数じゃないけれどね。 誰もが欠点だらけだ。 どんな人格者でも、自殺したくなるくらいの欠点を抱えているのだろうと思う。 それを一番知っているのは「配偶者」だろう。 だから、僕は「配偶者を否定する」ということは、その人間がいかに視野が狭く、知能が低いか?を証明することだということを知っている。 貴方は明確に間違っているし、これまでの延々たる冗長な文章で、その視野の狭さと思考力の足り無さ、教養の無さを自ら自覚しなければ、これだけの時間を会社に売るのでなく、自分に対して費やした対価がが得られないのではないかと思う。 能力が低い人間は、もっと謙虚にならないといけないよ♪

noname#100837
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 頂いた回答の中から読み取ることの出来た部分のみになってしまいますがお礼申し上げます。 >妻が働き始めて、僕は仕事をセーブして、家事や母の介護、地域社会への関わり合いを積極的に増やした。 それは確かに素晴らしいことだと思います。 実際、今の日本のサラリーマンの生活にはどうしても難しいことだと思います。 そう願っていても、です。 彼も私も自営ではないので時間的拘束があり、どうしてもこういった社会参加は回答者様より短いと思います。 それを目指すために辞めるわけにはいきませんし、世の中全員が自営というわけにもまいりません、今の現状の中で改善できればいいとそう感じています。 >僕は「配偶者を否定する」ということは、その人間がいかに視野が狭く、知能が低いか?を証明することだということを知っている。 それは回答者様の持論ということで心に留めておきます。 私自身は否定することで徹底的に彼を責め潰す気持ちはありませんし 長い夫婦の時間のなかでそういう時期もあるだろう、という認識をしています。 >貴方は明確に間違っているし、 私が間違っている、従兄弟が間違っている、そういう論旨を作りたいのではありません。 ここはそういう場所ではない、と思います。 ご理解頂けますようお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

30代専業主婦です。従兄弟の奥様とは年代が違いますが、参考になれば…。 まず、身近に専業主婦の方はいらっしゃいますか? 一度、どのような気持ちで専業主婦をやっているのか聞いてみると、参考になるかもしれませんよ。 私は出産で専業主婦になりましたが、正直働きたい願望が強いです。働くのが好きだし家事全般が苦手なので…なので、従兄弟の奥様のような「専業主婦業がきちんとできる人」は、それも一種の能力だと思ってます。 実際「専業主婦をこれからも続けていきたい」という友人を見ると、掃除が好きだったり、もともと節約家など…「専業主婦である自分に価値が見出せているからこそ、続けていける」ということなのかなという気がしています。きっと、従兄弟の奥様も、専業主婦である自分に価値が見出せているのでしょうね。 従兄弟の奥様は、自己中心的な方な感じもしますが 「仕事をする女性を悪くとらえている」「夫に「ほめて」という」 というのは、少々分かる気もします。 私は仕事をするしないは個人の自由だし仕事をしている女性もすばらしいと思いますが…。 例えば、「子どもを親が見ようが、子どもを置いて働きに出ようが、子どもに悪影響はない」と言われたら、専業主婦として子育てに専念してきた身としては、(実質はそうではないとしても)「子どもを預けて働いたほうが悪影響がある」と思いたいわけです。そうしないと、自分の今までの人生を否定されるようなものですから…。従兄弟の奥さんは、働く主婦をけなすことで、自分の人生の価値を守りたいのではないでしょうか?もちろん悪口がいいと言っているわけではないですよ! また、夫に「ほめて」というのも、外で働けば「給料」という名の報酬がありますが、専業主婦は、いわば家族からの「●●をしてくれてありがとう」の言葉が報酬です。せっかく家族のために家事などをがんばっても家族から当然と思われ何も言われなかったら「私って家族にとって何?」と思ってしまうような気がします。もともと従兄弟さんは自主的に褒めないほうだから、ほめて~と報酬をうながしているのでは?? 本当に従兄弟さんが「仕事をするような女性が好み」なら、 初めから「結婚しても仕事を続ける女性」を選べばよかったわけで、 きっと従兄弟さんも最初から「専業主婦がいや」だったわけではないですよね。 「専業主婦は狭い世界で生きている」というのは、確かにそうですが、 自分が仕事をしている頃を振り返ると 「仕事をしていても、自分の会社という狭い世界で生きていたかも」 とも思います。 例えば、20年同じ会社に勤めていた人が、妻に「同じ会社にずっといると視野が狭いから、何でもいいから転職して」と言われたら、「ずっとこの会社に勤めてきたのに今更?今のままでいいじゃん」と思うと思いませんか?それなのに無理矢理転職させられたら、ずっと妻を恨むことでしょう。 ずーっと専業主婦をしていた人に夫が「視野が狭いから何でもいいから仕事に出ろ」というのは、妻側からしたら同じように感じてしまうのではと思います。今更何言ってるの、と。 でも従兄弟さんの、仕事で疲れているのに愚痴悪口を聞かされるのも嫌っていうのも分かります。でも、専業主婦が「毎日夏休み」というのも、極論かなぁと。無報酬で、家族のため「だけ」に過ごす人生って、そんなに楽でもないですよ。 私には、従兄弟夫婦がお互いの立場での心理をよく知ることが大切かなぁと思えました。 口で伝えるのが難しいなら、手紙を書いてみるのはどうですか? 口で伝えると「売り言葉に買い言葉」になってしまうこともあるけど、文章って少し冷静になって言いたいことが言えるので、いい場合もあるのではないかと。 でも、あまり責める手紙ではなく「いつも家族のためにありがとう。でも、仕事で疲れて帰ってきたとたんに人の悪口などを聞かされると、正直疲れが倍増しまうことも多くて、最近悩んでいたのだけれど、気づいてたかな」とか…。 「毎日の「報告」は短めにしてもらう代わりに、子どもも少し手を離れたことだし、月に1度くらい、二人だけでゆっくり食事にでも行くことにしないか」とか提案するのもいいかもしれません。 また、万が一、従兄弟の奥様が近くのパートの仕事に出ても、自分が「仕事をしたい」と思っているのでなければ、パートへの不満が続出して、結果的に悪口を聞かされるのが増えるだけの気もします。 もしどうしても仕事を持って欲しいなら、パッチワークなどの趣味を公民館などで人に教える…というのはどうですか?給料うんぬんではなく視野を広げるためなら、児童館などの有償アルバイトとか。自分の得意なことを生かす仕事なら、奥様もやりやすいのでは? 長文失礼いたしました。教えてGOOへの投稿は初めてのため、変な部分があればお許しください。

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まず、身近に専業主婦の方は はい 彼女の専業主婦の知り合いを除けば一番は私の母でしょう。 専業主婦暦50年の母です。 妻が前の結婚のとき一時ですが専業主婦でした。 あとは親戚にも何人か完全な専業ではないものの、数人おります。 >どのような気持ちで専業主婦を 今回、このことがあって妻とは随分話しました。 妻曰く 「つまらない仕事」だと。 それは家事育児などの仕事がつまらないのではなく評価されるのが夫と子からでしかないことがつまらない、と話していました。 どうしたって評価は受けにくいし、なんだかんだ言っても「社会的信用」もない。 クレジットカードを持つ時すらも夫の与信枠だ、と。 世間で言うほど専業主婦の立場は向上してないのが現状である。 妻は仕事をしていれば、仕事をしているから○○(家事・育児?)が(専業ほど完璧に)出来ないという免罪符を持つことが出来る、と言われました。 仕事をしているほうが楽は楽だ、と。(楽な部分が違うとも) だが一方で、専業と言えない程度の主婦もいる。 しかしその専業主婦の完全度は個々の家庭によりけりなので正確な差は明らかに出来ない。 そう聞いています。 >それも一種の能力だと思ってます。 そうですね。私は正当に評価するなら専業主婦の彼女は妻として母としてかなりの高得点だと思います。(世間的な第三者の評価で) >専業主婦である自分に価値が見出せているのでしょうね。 そうなんだと思います。 それが彼も望めばいう事なしですが相手が望まないことを望むときにどう歩みよることで解決できるのか考えています。 >「子どもを預けて働いたほうが悪影響がある」と思いたいわけです。そうしないと、自分の今までの人生を否定されるようなものですから…。 それもわかります。 >従兄弟の奥さんは、働く主婦をけなすことで、 それも、理解しています。 敢えて言うなら彼女がこの感情を上手に心の中に仕舞えるならばもっと良かった。 うちの妻も十分、問題アリです。 一切、なにも言わず攻撃されていて、口の達者な奥さんが悪者になってしままってる。 本当は妻には絶大な自信があるのだろうと、私はそう思っています。 その何も言わない隠してもいない自信やふてぶてしさが彼女を余計に怒らせるのもわかってはいます。表立っての非が妻にないだけで実際は違うと思っています。

noname#100837
質問者

補足

>もともと従兄弟さんは自主的に褒めないほうだから、ほめて~と報酬をうながしているのでは?? それはありますね。 まあ奥さんのほうもそれが過剰気味だとも思いますが、実際にそういう可愛気がなくなったらそれはそれで問題なのではとも思っています。 >初めから「結婚しても仕事を続ける女性」 そうですね、でも違うと思いますね、彼は自分の母親が仕事をしていたので幼少の頃は寂しそうでした。私の母を慕っており私の母のような専業主婦を妻に望んだと思います。 ただ時間が過ぎてその思いを忘れてしまい彼女のちょっとした性格の悪さや癖などが目についてしまったのだと思います。 >「仕事をしていても、自分の会社という狭い世界で生きていたかも」 >妻側からしたら同じように感じてしまうのではと思います。 本当に視野の広さとは何なんでしょうね、私も今回のことでよくよく考えています。 >私には、従兄弟夫婦がお互いの立場での心理をよく知ることが大切かなぁと思えました。 本当にそれにつきますね >口で伝えるのが難しいなら、手紙を書いてみるのはどうですか? あまり責める手紙ではなく そうですね、手紙というものがお互いを冷静にさせてくれることを希望します。 彼も書くことで整理されるし、彼女もダイレクトな話し合いよりも違う感覚で受け止めることが出来るとは思います。 >パートへの不満が続出して、結果的に悪口を聞かされるのが増えるだけの気もします。 それは(^^;;逆効果ですね。 >パッチワークなどの趣味を公民館などで人に教える… 実は今、パッチワークは禁句なのです。 彼の中でこの趣味は不毛な非生産的なものなのです。 「布のない時代にハギレでも大事にして作るというのは大事だけど、わざわざ布をハギレにして作る」というのは勿体無いし何かが違くないか?という話をしてたので凍り付いてしまいました・・・ ただ、人に教える!という新たな挑戦はとてもいいと思います。 子供に根気よく教えてきた彼女には講師になって出来るという仕事、社会参加は決して無理矢理なパートとは異なると思うからです。 >教えてGOOへの投稿は初めてのため、変な部分があればお許しください。 いえいえ、初めてとは思えない素晴らしい回答を頂きまして感謝しています。今後のご活躍も期待しています、をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.22

従兄弟さんは、今現在は奥様との関係を修復することよりも、離婚を考えていたいのでしょう。一種の現実逃避のように思えます。 今、従兄弟さんがアドバイスを請うべきは、キャリアウーマンの奥様をお持ちの質問者様より、 奥さんが専業主婦、だけど仲良く幸せに暮らしている、そういうご家庭をお持ちの方なのではないでしょうか? 従兄弟さんも、質問者様も、質問者様の奥様も、皆さん専業主婦の立場は恐らく解らないでしょうし、現状でいくら質問者様が「隣の芝生は青く見えるだけだよ」と仰っても、従兄弟さんは質問者様が羨ましくて仕様がないのでしょうから。 「そんなこと言うけどお前の奥さんはキャリアウーマンじゃないか、それに比べてうちのはパートにすら出ようとしない…」って。 我慢、と言えば聞こえは良いですが、家庭の一員として上手く潤滑させる努力を怠った、ということですよね。 そのツケが回って来たのでしょうね。 奥様に外に目を向けて欲しいのなら、 従兄弟さんは『内に』目を向けるべきなのかも知れません。 視野が狭いと言うならば、それはお互い様なのでは? かく言う私も専業主婦ですけど…(笑)

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >離婚を考えていたいのでしょう。一種の現実逃避 まあ考えるだけなら本当にそれに越したことがありません。 一応流れは 離婚の方法の相談→彼なりの問題の解明→価値観の相違(専業主婦の世界感)→働いてもらう方法 という具合に流れてきています。 なのですぐ離婚というのは恐らくないのではという感もあります。 ですが一方で「俺は今度こそ折れない」という考えが見えますので一触即発の危険もありそうです。 >今、従兄弟さんがアドバイスを請うべきは、 ・・・・・目が覚める思いです!確かにそうです。 私が動いていたのは最初の離婚のきっかけがうちの妻に対する攻撃。それを彼が止めてトラブルという経緯があったこと、自分が兄弟同然で育ったことなどから自分が!と思ってましたが逆効果かもしれません。 >従兄弟さんも、質問者様も、質問者様の奥様も、皆さん専業主婦の立場は恐らく解らないでしょう その通りです。 結局これは立場の違いですから。 どうしても中々かみあわないでしょう。 >我慢、と言えば聞こえは良いですが、 家庭の一員として上手く潤滑させる努力を怠った、ということですよね。 そのツケが回って来たのでしょうね。 本当に、本当にその通りです。 他の方の回答にあるように「我満して真面目ならいいのか?」というようにその通りです。 まあだからといってそれだけが悪い、と責めませんが。 彼がその「潤滑させる努力を怠った」というのを彼の我満を否定しないように彼が自ら気付いてほしいと思っています。人に言われてそうか、とは思わないでしょうから。 >従兄弟さんは『内に』目を向けるべきなのかも知れません。 彼の相手のいやなところばかりが目につく今は、正しい目だと思えません。 >視野が狭いと言うならば、それはお互い様なのでは? 本当に、その通りですね。 >私も専業主婦ですけど…(笑) そうですか(^ー^)彼女と同じ立場でかつ冷静な回答を頂いて感謝しております。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

従兄弟様は、今、奥様を含めた家族が、人生の枷のように感じられているのでしょうか。 真面目な方ですので、悩まれるのですね。 ところで、質問者様からみて、従兄弟様の家事参加は、どれ位のレベルだと思われますか? 一見関係がなさそうですが、実際離婚となった場合は、自分のことは全て自分で行わなければいけません。 相手を変えるのは難しいですが、自分を変えることは出来ると思います。 ちょっと荒療治ですが、奥様に一週間位、お友達と旅行に行かれるか、実家でのんびりしてくるのを薦めてはいかがでしょう。 実家でしたら、2週間位がいいかもしれません。 その間、お子様の世話や、家事を従弟様に全てやってもらうのです。 離婚したら、その生活が年単位で続きます。それを軽く実体験していただいて、それでもなお気持ちが変わらないか確認してみてもらうというのはいかがでしょう。 奥様が外に出られるのを嫌がるようでしたら、従弟様が逆に「仕事で会社の近くに二週間くらい泊らなければいけなくなった」として、職場近くのウィークリーマンションに泊り込んでもらうとか。この際、絶対に奥様に合鍵を渡してはなりません。奥様の力を借りず、自分で身の回りの事を片付けること。これは結構自分の生活を見直すきっかけにもなるかと思います。 外泊が不可能としても、「これからは、俺の身の回りの事は、一切やらなくていいから」と宣言して、洗濯食事、アイロンかけ、靴磨きまで、自分のことは自分でやるようにするだけでも、実感がわくと思います。 奥様の方も「主人は自分の力を借りなくても、一人でやっていける。自分は必要とされていない」とわかると、危機意識が多少なりともでてくると思います。 ただ従兄弟様が普通に家事一般をこなせて、一人でもやっていける自信がついて、奥様が子様の世話で手一杯だと、「亭主元気で」になるかと思いますが、それならばそこで改めて奥様と離婚を前提とした話し合いをしてみれば良いかと思います。 奥様に外の世界を勧めるのは、家の中心にしかない、奥様の視点を変えてもらいたいという意味もあるのではないでしょうか。 同時に従弟様も、家の中だけでない、少し外の視点からみた奥様お子様を見るきっかけにもなるのではないでしょうか。 お子様のことを考えたら、離婚はしてもらいたくないです。 修復案の一つとして、ご一考いただければと思います。

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >奥様を含めた家族が、人生の枷のように感じられているのでしょうか。 そうです。 もうちょっと書くと奥さんだけなんだと思います。 子供があいつの(奥さん)価値観を受け継いでしまう。(仕事への価値観など) という心配をしているくらいです。 >従兄弟様の家事参加は、どれ位のレベル そうですね・・・まあ、世間一般通りに少ないと思います。 精々、ゴミ捨てや力仕事など。 たまに食事作りです、彼は趣味で蕎麦を打ちますから。 彼は学生時代に留学し一人で暮らしているので私よりは家事は出来ると思います。 子育てに関してはすでに手の掛からない歳なので万が一離婚になっても問題ないし子供は奥さんのほうへ行くのが一般的ではないでしょうか。 >相手を変えるのは難しいですが、自分を変えることは出来ると思います。 本当です。相手を変えるというのはすごく大変です。 彼もそれをわかっている。 でも今まで彼が折れてきたというのがあり、今度折れるのは相手という思いがありそうです。 彼も今は冷静ではありません。 私も彼を変えるということが出来ないので、本当に心とは難しいと思っています。 >ちょっと荒療治ですが、奥様に一週間位、お友達と旅行に行かれるか、実家でのんびりしてくるのを薦めてはいかがでしょう。 実家でしたら、2週間位がいいかもしれません。 確かにそうですね。親御さんが亡くなったばかりなので遺品の整理もいいかもしれません。 ただ、彼女はあまり実家と懇意ではないのかそれとも古い考えですが嫁にいった娘だからか?あまり実家に思いがないようです。 お兄さんが家庭を持っているので長期では居辛いのかもしれませんが。 彼女に長期の旅行できる相手がいるならそれはそれで彼が本当に頭を冷やすいい期間だとは思います。でも現実的に彼女が夫と子(学校があるので)を置いていくような人ではないというのも問題が残っています・・・良い案だとは思いますが実行はちょっと難しい気もします。

noname#100837
質問者

補足

>職場近くのウィークリーマンション なるほど・・・ 実は私は離婚経験者なのですが一種の別居になりますよね、これは。 別居してしまうと加速してしまうのではないかという不安があります。 まして生活のことは出来ると思うので、今日の段階では別居したほうがいいかな?という彼の問いに「いや別居はまだ早くないか?」と返事をしてしまってます。(^^;; >自分は必要とされていない」とわかると、危機意識が なんだかそれも可哀相ですよね、尽くしてきて何が悪いきっかけもなく必要とされてないと感じさせる、させてしまうというのはたとえ彼がやっぱり離婚はよそう、と思ったときに今度は彼女がそう思えるのか?と思ってしまうのです。 >奥様に外の世界を勧めるのは、 同時に従弟様も、家の中だけでない、少し外の視点からみた奥様 本当にその通りだと思います。 結局彼もないものねだりをしているだけなんでしょう。 ただ今は気持ちが先走ってしまっているだけですし、彼曰く「俺はずっと我満してきた」という思いが溢れているように見えます。 感情が自分でもセーブできないようにも見えている分、彼に余計に「もっと奥さんの良いところを見ろ!」などの奥さん寄りの意見を言えない私がいます。 >お子様のことを考えたら、離婚はしてもらいたくないです。 本当です。 離婚は子供を一番巻き込んでしまう。 世間でこんな悪い親はいらない、そういう離婚でも子供をなんらかのかたちでかき回すと思います。彼も大事な子供のために、離婚しないという選択肢を自ら考えて欲しいと思います。 >修復案の一つとして、ご一考いただければと思います。 修復にポイントをおいたご回答で本当に助かりました。 私も彼に上手に伝えていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79605
noname#79605
回答No.20

こんばんは。 私はまだ独身で社会経験も浅いので回答する資格は無いかも知れませんが、専業主婦の母と家事育児に全く参加して来なかった父を持つ子供の立場から回答させてもらいます。 従兄弟さんから、奥さんと奥さんのご両親に一週間以上の旅行をプレゼントしてみてはどうでしょうか。 奥さんがいない間仕事をしながら独りで家事と子供の世話、学校関係への対応、地区の係り等を頑張って、共働き家庭になった場合、或いは離婚し父子家庭になった場合の予行練習をしてみては。 一週間では足りないとは思いますが、別居は避けたほうがいいとおもいますので。 一週間「もしかしたら旅行中に事故にあって二度と帰ってこないかもしれない」と考えながら暮らしてみれば、何か従兄弟さんの心に変化があると思います。 目が外に向いていないのは奥さんでは無く従兄弟さんだと思うので、一週間奥さんのいない生活をして、家事育児を頑張ってきた奥さんへの感謝の心をとりもどすことが、奥さんの社会復帰よりも必要なことではないのかと思います。 ただ旅行を勧めても「あなたと二人で行きたい」と言われるかもしれませんが…。 奥さんは今とても寂しいんだと思いますので。 なまいきな回答失礼しました。

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >従兄弟さんから、奥さんと奥さんのご両親に一週間以上の旅行をプレゼントしてみてはどうでしょうか。 彼女にはプレゼントできます が・・・すでにお2人とも亡くなっています。 彼女にとって義両親(従兄弟の父母)はいますが、まさか義両親とは旅行にいきリラックスできないかなと思いまして。 子供が夏休みになれば、子供と彼女という組み合わせでプレゼントできますがそれじゃ実行する意味が半減してしまいますし娘さんが年ごろなので親との旅行に行きたがるが難しいところです。 >奥さんがいない間仕事をしながら独りで家事と子供の世話、学校関係への対応、 私の希望では離婚の準備というよりも奥さんの有りがたみを肌で感じることは必要だと思います >目が外に向いていないのは奥さんでは無く従兄弟さん 本当にそうですね、彼自身 嫌だという気持ちが先走って奥さんの嫌なところばかりに目がいくのは彼自身が外に目が向いてないと思います。 家事育児を頑張ってきた奥さんへの感謝の気持ち・・・ 確かにそうです、彼も今のようになるまではそうだったと思います。 ただ中々、ダイレクトに奥さんへ感謝すべき、と彼に言えないのです。 彼の気持ちもわかるし、彼自身そう思えない自分に苛立ちを感じているように見えるからです。 恐らく「感謝すべきなのに感謝できない」こんな感じでしょうか。 >ただ旅行を勧めても「あなたと二人で行きたい」 そうなんでしょうね。彼女も中々一緒に長く家を空けれるようなお友達は少ないでしょうし家庭を大事にする彼女には夫や子供と一緒にいってこその旅行なんでしょう。 そして彼はそれが嫌で・・・という悪循環なんだろうなとも。 本当にうまくかないですよね。気持ちというものは・・・。 旅行については、その方向に道が出来そうになった時は彼にアドバイスという形で提案をしたいと思います。 >なまいきな回答失礼しました。 いえいえ、全然生意気じゃないですよ。 こういった問題に年齢は関係ないです、私や彼のように歳をくってもダメな人もいるし、若い人でも人の気持ちを掴める考えや導きはあると思います。 ご回答をどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62749
noname#62749
回答No.19

女性にはキャリア志向の人と専業主婦志向の人がいるように 男性にもそれぞれのタイプどちらが好きかと言う好みは当然あるでしょう。 その奥様を拝見したわけではないので的違いかもしれませんが 文章を見る限り、どこにでもいる平凡な専業主婦という感じがします。 特に離婚に値するほどの害も見当たらないようですし。 それなのに離婚したいほど嫌になると言うのは きっと従兄弟さん自身の女性の嗜好が、専業主婦タイプではなかったということでしょう。 もしかしたら従兄弟さんの奥さんがお仕事をされれば 見る目が変わるのかもしれません。 しかしそれはやっぱり無意味なことのように思えます。 長年専業主婦をしていると、どうしても出来る仕事って限られます。 能力がある人でも「私にはそんな仕事は無理」と思ってしまいます。 特に生活に切羽詰って仕事を始めたのでなければ、時給が安くても無難な仕事を選ぶでしょう。 だってそうしないと家事が出来ないし、子供にも影響があるし なにより今まで確保してた自由な時間がなくなるからです。 ですので安い時給のパートに落ち着きがちです。 そこからキャリアウーマンのオーラは感じにくいと思います。 今まではご近所や子どもの話だったのが、パート先の話に摩り替わるだけで 根本的なところはなんら変化してないからです。 視点が家の中だけだったのが、パート先だけになるだけ。 更に仕事をするとそれなりに疲れたりストレスがたまったりで 今までのように家事がこなせなかったり、愚痴が増えたりして 余計良くない方向に向かうと思います。 ですので、奥さんに仕事を薦めても、大した状況の変化がないばかりか 余計悪化するような気がします。 私は奥様の仕事の有無ではなく、現状に満足してしまってる姿勢こそが 従兄弟さんの気持ちを変えさせてしまったのではないかと思います。 現状に満足し、自分はこれでいいのだという気持ちを持つ女性は 働く女性にもしばしば見受けられます。 たまたま奥様は専業主婦だっただけでしょう。 そういう部分が従兄弟さんは嫌になったのかもしれません。 しかし残念ながらそういう向上心に似た気持ちは他人に言われて出るものではないです。 が、他人の影響で変わることはあります。 例えば自分の大事な人や尊敬する人が向上心を持ち、日々成長する人であれば 自分を省みて少しずつでも変わろうと努力するかもしれません。 もし従兄弟さんが向上心を持ち続ける男性なのに奥様は何も影響されないと言うことであれば そもそも冷え切っていた夫婦関係なのでしょう(もしかしてお金で繋がってるとか?)。 しかし従兄弟さんも現状に甘んじるタイプなのであれば、案外似たもの夫婦なのかもしれません。 もしかしたら最初は似たもの夫婦だったのに 従兄弟さんが何かのきっかけで心持が変化し 今までそんなに気にならなかったことが気になり始めたと言う可能性もあるでしょう。 実際のところ従兄弟さんがどんなタイプなのか分かりませんが 今まで言いたいこともきちんと伝えられなかった男性が向上心を持って生きていると言われても なかなか奥様には伝わってないと思いますよ。 ですのでどうせアドバイスをするのであれば、従兄弟さんにこそ変わるべきだと言ったほうが良いでしょう。 それを聞かないというのは、奥様のことをとやかく言えるレベルではないということです。 奥様のほうにアドバイスして変わってもらうより、早く大きな効果が現れると思います。

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >文章を見る限り、どこにでもいる平凡な専業主婦という感じがします。 特に離婚に値するほどの害も見当たらないようですし。 そうなんです。 どこにでもいる普通のおばさんです。 明るくてお母さんという感じです。 >それなのに離婚したいほど嫌になると言うのは きっと従兄弟さん自身の女性の嗜好が、専業主婦タイプではなかったということでしょう。 どうなんでしょうかね。 従兄弟もズルいと思います。 彼の母親が仕事をしてたので彼女のようにどっしり家庭を築く女性が好みだと思ってました。 >長年専業主婦をしていると、どうしても出来る仕事って限られます。 能力がある人でも「私にはそんな仕事は無理」と思ってしまいます。 特に生活に切羽詰って仕事を始めたのでなければ、時給が安くても無難な仕事を選ぶでしょう。 なるほど。 家庭の自信とは別という事ですね。 >だってそうしないと家事が出来ないし、子供にも影響があるし なにより今まで確保してた自由な時間がなくなるからです。 そうですね、時間というのは大きなポイントだと思います。 家事はどうなんでしょうね、子供も大きいし自分で洗濯くらいできるでしょうから思ったより大変ではないのかなとは思います。 でも家族の協力の如何ですよね。 >更に仕事をするとそれなりに疲れたりストレスがたまったりで 今までのように家事がこなせなかったり、愚痴が増えたりして 余計良くない方向に向かうと思います。 ものすごく納得できました。 新しい視点で大変参考になります。 そうですよね、ストレスがありました・・・忘れてました。 私も妻もどうもストレスには強いタイプなのでパートくらいでストレスはないだろうという考えがあってしまっており、気付かせて頂きまして感謝しております。 >仕事の有無ではなく、現状に満足してしまってる姿勢こそが 従兄弟さんの気持ちを変えさせてしまったのではないかと思います。 そうですね、仕事をしてても現状満足型は魅力がないですからね。 彼女が働いてそこに慣れてしまっても彼はとても不満に思うような気もします。

noname#100837
質問者

補足

>もし従兄弟さんが向上心を持ち続ける男性なのに 私は贔屓目でみても彼は向上心はあると思っていますよ。 夫としてはどうかはわかりませんがサラリーマンとしてはエリートです。 >奥様は何も影響されないと言うことであれば いえいえ 奥さんも家のなかのことは本当にちゃんとやってますよ。 凝ったご飯 綺麗なインテリア 等など。 ただ目が外に向かないのと自信過剰です。 >そもそも冷え切っていた夫婦関係なのでしょう それは考えたことがありませんでした。 私には理想の夫婦像でしたし、羨ましい家庭でした。 >(もしかしてお金で繋がってるとか?)。 それは多少あるかもしれませんね。 お金があるから奥さんが我満する?納得する?という夫婦に。 実際、奥さんを悠々と専業主婦させてあげることの出来る男は減っていますしね。 彼の家庭は「問題のない家庭」でした。 奥さんが明るくなんでも家のなかのことをやって、彼が真面目にはたらきお金を渡す。 家庭の不和も大きいものは聞いたことがありません。 彼はいつも黙ってましたから。 私もその黙りに不満はないのだろうとそう思ってました。 >従兄弟さんが何かのきっかけで心持が変化し 今回のキッカケが彼の奥さんが私の妻へ非難したのが発端だったのですが彼も私をたてるために 大きく(表に感情をだし)奥さんに注意したのだと思ってましたが、彼の中には小さな不満が多くあったのでしょう。 >従兄弟さんも現状に甘んじるタイプなのであれば、案外似たもの夫婦なのかもしれません。 仰るとおりです。 ただ彼の奥さんには適わないという潜在意識があってそれでやる前から諦めてしまってた感はあります。我満は美徳というくらい我満してしまうタイプですから。 >従兄弟さんにこそ変わるべきだと言ったほうが良いでしょう。 それを聞かないというのは、奥様のことをとやかく言えるレベルではないということです。 奥様のほうにアドバイスして変わってもらうより、早く大きな効果が現れると思います。 そうですね そうしてみます。私も彼女を変えるよりも彼が変わったほうが早いと感じています。 ただ彼が自分が変わることよりも彼女の変化を求め、それが決別したら「離婚」しかないのであればなんだか寂しい気がします。 お互いに歩み寄れることが出来るはずだしそれはほんの少しの歩み寄りに見えるからです。 ご回答ありがとうございました。 色々と再度、気をつける部分に気付かせていただきまして感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76229
noname#76229
回答No.18

No.15です。  他の回答者様へのお礼を拝見して感じたことです。 >彼の妻はとても基礎学力の高い方です。 >いわゆる、メガバンクの銀行員でした。 >ああいった所の女子行員さんは知的レベルは低いわけじゃありませんよ。 >それこそ何千という応募者の中から採用されたひとです。 >仕事に関しても彼女のプライドを満足させるためにさせるのはありません。 >仕事をする人をバカにし、毎日毎日、嫌でもいく、大変でもいく。 >そういった毎日の繰り返しをきちんとこなすサラリーマンが何故バカにされるのでしょうか? ああいった所は知的レベルが高いわけでも決してありません(笑)。 私は新卒時に従兄弟の奥様と同様の企業に総合職として採用されました。 ですからその職種内容はたいがい把握しています。 率直に言うと、そこでの仕事は単純作業がほとんどであり、 いかにノーミスかが要求される「事勿れ至上主義」でした。 ま、当然ですが(笑)。 私の同僚や上司は「嫌でも働く、我慢しても働く、無理してでも這ってでも会社に来る」 そんなイメージの人が多かったです。 このことから「単調なパートのレジ係」と「単調な銀行員の職務」 の仕事にはある意味共通点があると思うのです。 「単調な仕事でノーミスであれば誰にでも出来るクリエイティヴな仕事ではない」 「つらく、苦しく、大変だけどこなさねばならない仕事」ということです。 でも従兄弟の奥様が再びこの仕事に興味を示すかどうか。 金銭的に何不自由していない奥様にとって、いまさらこの仕事が 「視野を広げる」とか「生きがいを持つ」に値するかどうか。 以前の私の「仕事」と今の私の「仕事」とは全く異なるのです。 前者の「仕事」は究極的に「つまらなく、単調で、ノーミスで創造性は不要な単調な仕事」であり、 後者の「仕事」は「楽しく、自己研鑽し、決して誰にでも出来るとは限らないcharmingな仕事」なのです。 私の夫は後者の「仕事」にとてもうといのですが、私を理解し応援してくれています。 (今後の海外出張に同伴するのも楽しみ♪) ですが、従兄弟さんはきっとこれを認めないし、奥様を応援もしないでしょうね。 なぜなら、 夫である「自分の仕事」が毎日単調でつらく、嫌でもこなさねばならないものであるのに、 「愛想をつかした自分の妻の仕事」ばかりが何故 「生きがい」「楽しみ」「余裕」「ゆとり」ありきなのか 理不尽でならないと思うでしょうから。 やはりレジ係のパートあたりが従兄弟さんのプライドを保つのに、 その奥様には一番ふさわしいのだと思うに至りました。 でもでも私は「家庭のため」その手の仕事に毎日携わるサラリーマンや キャリアウーマンと嘲笑したりはしません。 むしろ頑張っているな、と賞賛しています。 これは本当の気持ちです♪♪♪誤解しないで下さいね^^

noname#100837
質問者

お礼

>他の回答者様へのお礼を拝見して感じたことです。 ・・・ >ああいった所は知的レベルが高いわけでも決してありません(笑)。 私は新卒時に従兄弟の奥様と同様の企業に総合職として採用されました。 ですからその職種内容はたいがい把握しています。 私の仕事論として言わせてください。 mashumaro2様はすぐに辞められたんですよね?回答を見ますと。 ではそのお仕事を云々を語れるほどではない、と私は判断します。 仕事など、何年もやってきてみえてくるものだからです。 もし他の回答者様で10年銀行窓口をしている方からは違う意見が飛び出すでしょう。 ちょっとしただけでわかったと思っていることが浅い、と私は思う。 >このことから「単調なパートのレジ係」と「単調な銀行員の職務」 の仕事にはある意味共通点があると思うのです。 どの仕事でもそうですよ。たとえクリエイティブでも。 >「単調な仕事でノーミスであれば誰にでも出来るクリエイティヴな仕事ではない」 「つらく、苦しく、大変だけどこなさねばならない仕事」ということです。 どうやら余程ご自身のお仕事に自信満々なのではありませんか?(^^;; 私には読み取れませんから普通の文章でお願いしたいですね。 初出勤を終えたばかりの初心者の言葉ではありません。 お仕事はクリエイティブでないといけませんか? 仕事はなんでもモノになって一人前です。 >でも従兄弟の奥様が再びこの仕事に興味を示すかどうか。 金銭的に何不自由していない奥様にとって、いまさらこの仕事が 「視野を広げる」とか「生きがいを持つ」に値するかどうか。 なんだか色々大変ですね、、、 多分、世の中のほとんどの人が仕事に生きがいを持つというよりも働くということを意識しているはずです。全部の人がクリエティブだのなんだのじゃありません。 ちょっと世界が違いすぎで理解できません。(私には) すみませんでした。 従兄弟の奥さんがどういった仕事に興味をもつのか現段階ではどうにもこうにも申し上げることは出来ません。彼女自身だって長いブランクがあるので、社会にでたらコレは違う、私はこれがしたい!とすぐに生きがいのある仕事が見つけられるとは思わないでしょう。 案外、レジのパートでも彼女は外にでるだけで楽しめる人かもしれません。

noname#100837
質問者

補足

>以前の私の「仕事」と今の私の「仕事」とは全く異なるのです。 それはよかったですね、ただそれはここで言うべきことではないです。ここへ書くべき問題でもないのに一生懸命意思表示をお一人で書かれる。ご自分の質問に書かれては如何ですか? >従兄弟さんはきっとこれを認めないし、奥様を応援もしないでしょうね。なぜなら、 違う論点ですよ。 貴女はそう決め付けだ。 仕事への考えも違います。 >夫である「自分の仕事」が毎日単調でつらく、嫌でもこなさねばならないものであるのに、 逃げてその本当に意味、真価がわからない人には話しても理解できません。 貴女は崩さない。ご自分の持っている価値観を。 貴女の素晴らしい価値観を聞きたい人の中でやってくれませんか? いいですか?彼が自分がやっているから相手には望まないなど、何故言い切ることができるのでしょうか?貴女は彼じゃない。 従兄弟が男のプライドを保つのに、妻にレジのパートをさせる? では、貴女のご夫婦は?同じじゃないですか。 夫のプライドが邪魔をして自分の妻にレジのパートをさせることも出来ない。 クリエイティブなら許される? 貴女はとてもレジ係のパートをよっぽど侮辱しておいでです。 違うと書いても、そう他人(私)から見えるのです。 他人からの評価を受け入れることができませんか? 人からどう見られるかということを忘れてはいけないと思います。 >でもでも私は「家庭のため」その手の仕事に毎日携わるサラリーマンや キャリアウーマンと嘲笑したりはしません。 それは誤解はしませんが・・・ すみませんが、私の理解力ではどうも職業自慢とかクリエイティブが偉いとかその辺りしか読み取れません。 貴女のお仕事も関係ありませんので不要です。 私としては従兄弟への決め付けや彼を侮辱されるために回答を頂きたいのではありません。 ご理解をよろしくお願いします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2736319
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.17

昨日からの回答や、貴方のお礼を読ませていただいていました。 と、申しますのは、まさに私がフルタイムで就職をしたときの状況と重なって見えたからです。(離婚は言われていませんが。。) まだ締め切られていなかったので、参考になればと思い書き込みをさせていただきます。 私は現在65歳の女性です。今の会社に入社して25年になります。60歳で定年になり、同時に取締役に就任して現在に至ります。 就職した動機を申し上げますと、下の子供(男)が中学生になり、だんだんと、親から自立をはじめました。私はそれまで専業主婦だったので子供が親(私)から自立することに大変寂しい思いをしました。 当時は主人も管理職になり、会社では大変忙しい立場でした。 主人から会社での出来事ことを聞いても「ふ~ん、そう」と聞くだけ、私は近所の井戸端会議の話題や、子供のことくらいを話すだけ。 自立をしはじめた息子や高校生の娘には、ガミガミ注意ばかりを言っていました。自分でも今思うとただ口うるさいだけの妻と母でしたね。 そんな時にこのままではいけない。私だけが取り残されるとの思いが 強くなり、主人と子供に相談しました。主人も子供も快く賛成してくれ て、「お母さんはうちのことだけをしていてはいけないよ。外に出た方がいいよ。応援するよ。」と言ってくれました。 その言葉どうりに家族の応援のお陰で続けることができ、今日に至っています。すでに子供たちは結婚し、主人は定年を迎え、今は」主夫をしてくれて、私を助けてくれています。 従兄弟様の奥様が、ご自分から今の状況に疑問を持たれていないのであれば、「働け」ということを回りから言っても仕事に喜びが持てないのではないでしょうか。 ただ、いまのままだと子供が成長して、奥様だけが家族や世間から取り 残されるかも。。。という話をしてあげれば、元銀行員の奥様ならば考え直されるのではありませんか。 女性の社会進出は、いまや当たり前の時代ですものね。でも、旦那様(従弟様)や家族から無理に働けと言われても。。。。 私も周りから強制されたり、お金のためだけに勤めをはじめたのであれば、続いていなかったでしょうね。 従兄弟様の奥様が、ご自分で将来の姿を描かれないと無理があるように思います。その手助けを質問者様がしてあげてくださいね。このようなことで、離婚にならないことを祈っています。 こんな、元専業主婦もいること、何か参考になればうれしいのですが。

noname#100837
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の先輩である2736319様のご回答はとても参考になります。 お子さんの成長と共に、ご自身働かれたのですね。 確かにお気持ちや情景はよくわかります。 私の母が専業主婦でしたが、記憶の中の父と母の関係によく似ています。 >そんな時にこのままではいけない。私だけが取り残されるとの思いが強くなり、主人と子供に相談しました。主人も子供も快く賛成してくれ このままではいけない、そういう危機意識はどういう過程で生まれるひと、生まれないひととわかれるのでしょうか。 そういう自発的な感情があれば従兄弟も夫として楽だと思います。 >外に出た方がいいよ。応援するよ。」 理解のあるご主人とお子さんですね。とても羨ましいです。 このご意見でふと従兄弟の子供はどう思っているのかとても気になりました。 >従兄弟様の奥様が、ご自分から今の状況に疑問を持たれていないのであれば、「働け」ということを回りから言っても仕事に喜びが持てないのではないでしょうか。 確かに・・・ 本人が今の自分に疑問を抱かないとどうしても改善しないと思います。 もし彼の気持ちさえなければ、今回のことは問題ないことだとも思っています。 >ただ、いまのままだと子供が成長して、奥様だけが家族や世間から取り 残されるかも。。。という話をして そうですね、誰がどう言えば彼女本人が心からそう思うかが大事だと思っています。 無理矢理、仕方なく、強制で、では結局彼女が働いたところで続くわけでも視野が広くなるわけでも、従兄弟との仲が改善するわけもありません。 >従兄弟様の奥様が、ご自分で将来の姿を描かれないと無理がある そうですね、本当にそうです。 働けばいいと言う問題ではないし、彼女自身が自分の将来を描くことと、彼の望みをどのくらい受け入れることが出来るのかが大きなポイントだと思っています。 >こんな、元専業主婦もいること、何か参考になればうれしいのですが。 大変参考になりました。 正直、失礼になったらすみませんがこちらのサイトで60代の方を出会えると本当に素晴らしいと思います。このサイトに参加できる若さ、時代に対してアンテナを張っておられることに素晴らしいと感じます。 まさしく広い視野で生きて来られた方なんだと思っています。 どうもありがとうございました。大変助かりました。_(_ _)_

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.16

#11です。 僕の妻は出産前はある専門職でした。 第一子の出産と同時に体調を崩し、専業主婦をしながら体調をとりもどし、二人の子供達を僕と一緒に育てた。 僕と一緒に、日々の生活を大事に積み上げて、人生を作ってきた。 まだまだ、子供達を見守っている段階ですが、間違いなく妻は、「人生で一つのことを、やり遂げた人間」だ。 僕はね、「人生で一つのことを、やり遂げた人間」には、それにふさわしい処遇というものがあると思っている。 それがスーパーのレジ係だとは、どうしても思えない。 僕の妻が、10年以上前に自分がしていた仕事に戻ることは難しかった。 だから、その経験を生かしながら、単純な競争社会というのではなく、金のためだけではなく、世の中の役に立つ仕事をするためのスキルと資格を身につけよう!これが妻の「新しい仕事」を決めるに当たっての、僕達夫婦の「目標」であり「共通の思い」だった。 生活に困っていない家庭の、夫に十二分な収入がある妻の「仕事」って、金以外のモチベーションが必須だと僕は思う。 貴方の従兄弟が、生活のために妻の働きが必要ならばともかく、そうでないのなら、彼女の「やりがい」に思いを巡らすのが、これまでの自分の妻が成し遂げたことに対する敬意だと思う。 敢えて、書く。 結局の処、貴方の真面目な浮気一つしない従兄弟君は、大して好きでもなく、仲も良くない妻に、思い知らせたいという、ちっちぇ~~ヤツなんだと思う。 問題は専業主婦云々じゃなく、従兄弟夫婦が仲が良くなく、お互いの人生に敬意を払っていないこと。 だとすれば、ここで力づくで彼の妻を働かせることは、彼女を傷つける以外の意味も意図もないと確信する。 全く、「真面目なヤツ」ってのは、マジメである限り、何やっても許されると勘違いしていないか?(笑) なんともタチが悪いや~♪

noname#100837
質問者

お礼

何度もお運び頂きまして恐れ入ります。 奥様のことは誰しもが適応されることじゃありませんか? 誰しも子供を育て、日々の生活を大事に積み上げて、人生を作っておられる。 あとは違いは? お金のある夫をもつ妻の仕事 専門性 世のため 生きがい 芸術分野。 お金のない夫をもつ妻の仕事 スーパーのレジ。 >僕の妻が、10年以上前に自分がしていた仕事に戻ることは難しかった。 確かに、仕事に戻れる仕事、戻れな仕事はあると思います。 彼女だって今更、銀行窓口に戻れるか疑問です。 しかし彼女の経験を活かし、彼女が仕事をするにあたり例えば過去の仕事を活かせるようなファイナンシャルプランナーなどの資格を取りたい、そういえば彼はそれを否定する人じゃないと思っています。まだ、その段階ではありません。 彼女自身が働くということを考えていないからです。 これは私の感覚ですが、妻が働くのに夫の意思はいれるべきではない、ということです。 妻が望み、妻の意思で進んでいくならばともかく最初からああだこうだ350万あげるから資格をとっておいでと言うのは何となく違和感を感じるのです。 >僕達夫婦の「目標」であり「共通の思い」だった。 それは素晴らしいと思います。 本当にそう思えます。 目指すべき目標は私の中(恐らく従兄弟も)ではあくまでも本人が立てそれをバックアップするのが夫の仕事だと思ってましたので参考になります。 >生活に困っていない家庭の、夫に十二分な収入がある妻の「仕事」って、金以外のモチベーションが必須だと僕は思う。 貴方の従兄弟が、生活のために妻の働きが必要ならばともかく、そうでないのなら、彼女の「やりがい」に思いを巡らすのが、これまでの自分の妻が成し遂げたことに対する敬意だと思う。 モチベーションですか。 ご自身もここの参加理由がモチベーション向上のためですよね?(自己紹介で) 随分とモチベーションに拘ってらっしゃる。 私はモチベーションなど自分で上げて仕事に行くものだと思っています。 サラリーマンなので当たり前ですが。 モチベーションに拘るほど精神力の不安定さはありません。 仕事は安定をもって毎日するものだからです。 これがサラリーマン生活を25年で覚えた安定の精神力です。 彼もそれはそうだと思うし私の妻もそうです。 彼の妻がどう思うかわかりませんね。

noname#100837
質問者

補足

>敢えて、書く。 あえて書かない、ということもお願いします。 >結局の処、貴方の真面目な浮気一つしない従兄弟君は、大して好きでもなく、仲も良くない妻に、思い知らせたいという、ちっちぇ~~ヤツなんだと思う。 どうしてそう決め付けているのでしょうか? 最初の言葉では・・・ >「たかが」浮気しただけで、夫の人間性を否定しないと気が済まない女 同じですよ?bagnacauda様が嫌うのはご自身ですか? たかが、妻に目先を変えて欲しい、仕事の1つでもしてほしい従兄弟に何故そこまで攻撃をするのでしょうか?気がすまないのでしょうか? 彼は彼なりに問題はあるでしょう。 しかし、攻撃されるべき人間ではない。 いえ、そう私が書いているのですから先ずはそのベースのうえでご回答を頂きたい。 >マジメである限り、何やっても許される なんともタチが悪いや~♪ それも失礼な書き方だと思いますよ、 bagnacauda様も年齢に相応しい書き方をご存じない。 ではbagnacauda様のように妻にバレずに浮気をしている旦那は正しいのですか? バレなきゃ世渡り上手ですむ話ですかね? 不良中年、チョイワルで生きている人間だけが評価されるべき人間ですか? 私も真面目で何もかも許されるとは思ってません。 彼も逃げてきた、口がうまい妻に負けて、説得する前から逃げ腰です。 でも誰しも器用に生きられるわけではない。 真面目というのはそれはそれなりに評価されませんかね? 私は先にもお願いしましたが彼を罵倒するのは止めてください。 そしてそれで解決するとは思えない。 bagnacauda様はそうやって人の相談にのるのですか? 相手を追い詰めて逃げ場を無くして、それで自分は自分の信念を満足できるけど相手の立場になって考えてあげるという基本中の基本を忘れてませんか? 蛇足ですが 男と女は違います。 私の妻は、bagnacauda様の回答を読んで 「こんなに奥様への思いがあるなら浮気しなきゃいいのにね」と話しています。 それくらい考えは違うのです。 従兄弟も自分の悪さをちゃんと自分で感じています。 感じている人を追い詰めるつもりもないし奥さんへも、アドバイス頂いたようにただ働け!という具合にやるつもりは(少なくとも私には)ありません。 彼女も従兄弟もどちらも、責められるべき人間ではないのです。 ほんの少しすれ違っただけです。 どうぞご理解ください。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦ってそんなに大変ですか?! 私の妻は専業主婦です。

    専業主婦ってそんなに大変ですか?! 私の妻は専業主婦です。 なので育児家事 などは妻の役目だと考えております。 先日出産したばかりの妻は宅配(コープ?)を始めたいといいだしました。一歳児と二歳児と2ヶ月の乳児を連れて買い物は大変だからと。 私の稼ぎはけして良いわけではなく、なのに専業主婦してる妻の我がままだと思いました。専業主婦なら買い物くらい当たり前ではないでしょうか。 子供だって 妻と私が望んで出来たので、子育て大変と言われても困ります。 毎日子供と公園や何かの施設に行く時間あるなら 買い物なんてたがが数十分で済みそうなもの。 料理や掃除も完璧にこなしてるわけでなく、帰ってくるとオモチャが散乱してたり、洗物もそのままで子供と寝てたりしてるのも 私は我慢して何も言いません。 私は休み無く働いて稼いだお金を大切に使って欲し。妻はただ安くて良い物を買うのが主婦の役目なのにそのことすら出来ないと言い出す妻に怒りを覚えます。 私のたまの休みの日には キチンと家族サービスしてるので良い夫、父だと思います。 妻も日頃文句は言いませんが、宅配の件は「あなたが一緒に買い物行ってくれるなら宅配頼まないよ」と無理難題言います。私だって遊んでるわけじゃないのにそりゃないよ です。

  • 専業主婦

    奥さんが専業主婦になれる旦那さんの年収は幾らくらいですか? 子供は一人。 妻は子供が成人するまで専業主婦でいられる場合です

  • 専業主婦

    専業主婦の人が夫に家事を手伝ってほしいというのはおこがましいと思うのですがこれは間違いですか? 専業主婦になった従姉妹が旦那さんが家で家事を何一つしないと愚痴っていたので、 「 専業主婦は家事をするのが仕事なのに、それさえ怠るのはおかしい」と言ったところ、「わかってない。」と言われました。 家の中で家事をすればいいだけで、しかもそれすら手伝ってもらえるのなら専業主婦は楽すぎですよね? そんなのでOKなら私も専業主夫になって仕事を嫁にしてほしいです。男女平等なんだから。

  • 奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょ

    奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょうか? 家に浄水器の訪問販売に来た男性セールスマンと世間話したのですが、結婚されているらしく、奥さんはパートに行かれていると言ってました。 私はそれを聞き、軽蔑の目でそのセールスマンの事を見るようになりました。当然浄水器は買いませんでしたけどね。 それにしても、奥さんは、家事や子育てで大変なのに、パートに行かせるだなんてかわいそうですし、 奥さんをパートに行かせざるを得ないような収入しか稼げない男って情け無いなぁと思います。 家にいて、家庭を守るのが主婦の重要な役目です。パートに行ってしまえば家事や子育てが手抜きになってしまいます。 そして、夫は外で、妻がパートに行かなくても済むくらいのお金を稼いでこそ一人前だと思います。 奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自分を恥ずかしいと思う自覚は無いのでしょうか? 私は専業主婦ですが、堂々と「妻はパートに行っている」と言える男の神経が分かりませんでした。

  • 養育費と妻の職業

    特に当事者ではないのですが、養育費について少し疑問に思うことがありましたので質問させて下さい。 例えば、専業主婦の妻が、子供の養育権を獲得するためには、今後仕事に就くことが条件になり、夫から払われる養育費の額も妻の収入に依存しますよね。 ただ養育費の算出の際に、「妻が専業主婦の場合」という選択肢があります。そもそも専業主婦では生活していけないと思うのですが、これはどう解釈したらいいのでしょうか。再婚した場合ということでしょうか(その場合、再婚しても養育費を授受は続くのでしょうか) よろしくお願いします。

  • 専業主婦について

    http://cache.2ch-ranking.net/cache.php?thread=hayabusa3.2ch.net/news/1381274922/&res=100 専業主婦が攻撃されているようですが・・・・・  大きなお世話ではないかと思います。 専業主婦がいれば保育園も心配しなくていいです。子供の情操教育も十分にできます。学校に行っても宿題を見てあることができますし、学校でも悩みなども十分に対応することができます。 またお年寄りの介護の面でも十分に対応することができます。  実は私は今、月に20万の生活費を渡して生活費にして妻には専業主婦で頑張ってもらっていますが妻に言わせると何とかやっていけるそうです。  旦那に月に20万以上の収入があれば専業主婦でいた方が遥かに合理的ではないかと思いますがいかがでしょうか?

  • 低所得の男は妻に「専業主婦になれ。」と言う権利はない?言うことは恥?

    皆さんは下記の会話にどうコメントしますか? ちなみに私は「何もそこまで言わなくても・・・」でした。 まわりの既婚男性は何も言い返せませんでした。 Aさん 低収入の男性が妻に向かって「専業主婦になってほしい。」と要求する事、もしくは「働いてもいいよ。」と許可する権利などない。 奥さんがそれで良いと言っているとか、奥さんがやりくり上手だとか、子供の教育の為とかそういうことは問題ではない。たいした稼ぎもないのに奥さんに「専業主婦になれ」と要求したり、「働いてもいいよ。」とあくまでも上から奥さんに許可を出す立場と思っていることが分不相応。何よりそういうことを言うこと自体が恥、もしくは恥ずかしいと思うべき。 Bさん うーん、多分そういう低所得の男は、社会的にも会社でもたいしたポジションにおらず、所詮うだつのあがらない男。 人に命令したり許可を出す立場に立てるのは、自分に惚れてる奥さんだけ。エラソーにものが言えるのは奥さんだけなんだから、言わせてあげれば?本人は亭主関白気取りだけど、所詮うだつのあがらない男のせめてものの願望じゃないの?奥さんの上に立ちたいなんて。 Cさん 専業主婦になって欲しいのは、いろいろ事情があるからじゃなの? Aさん 事情の有無や内容は問題じゃないの。 たいした収入もないのに奥さんに命令したり、許可したりする資格があると勘違いしていることが恥知らずなの。 ご飯をつくってとかのレベルの要求なら問題ないが、専業主婦になれなど奥さんの人生にかかわることに対して命令できると勘違いしていることが問題。 Cさん じゃあ高所得者ならいいの? Aさん 高所得者は奥さんや子供に十分なことをしてあげられる。 低所得者は十分なこともしてあげられないのに、要求をするのが理解できない。 高所得者は奥さんに命令・要求をする権利があると言えるかどうかはわからないが、低所得者にその権利がないとは言い切れる。 Bさん 「うちはお金はないが、お金で買えないものがある。」なんて所詮貧乏人の貧相な想像力。お金持ちの家庭=愛がない 貧乏の家=愛があるとでも思ってるのかな?お金も愛もある家庭もいっぱいあることを知らないのかな? Cさん ・・・まぁ、言っていることは間違いではないが・・・。 奥さんがいいって言ってるならいいんじゃない? Aさん だから奥さんがどうというのではなく、 たいした稼ぎもないのに奥さんに命令することが恥と思わないことが恥知らずなの。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • 専業主婦の妻のスペックについて

    ※人によっては胸糞な質問ですので、スキップしてください。 専業主婦を扶養している♂です。 妻との間に子供が3人います。 妻とは20代前半に学生結婚をしました。出来ちゃった婚とかでなく、普通に恋愛して、勢いもあって学生結婚しました。学生期間中に子供も生まれました。当然、学生時代は、貧乏生活をしていました。 晴れて社会人になり、手前みそですが、東大や早慶の意識高い学生らが集まるようなグローバル大手企業に新卒入社。初任給から平均年収を優に超えました。その後も順調に年収はあがり、現在30半ばですが年収は2000万をちょい超える程度で、それに合わせて比較的妻にもいい生活をさせていると自負しています。 今の経済力を身に着けるために、これまた手前みそですが、人一倍努力していると思います。 仕事で必要な勉強は勿論のこと、難関資格への挑戦、社外ネットワークを広げ、他企業や団体にプロボノとして参画し知見を広げ、自身で最近会社も創業しました(まだ本業は続けますが、この会社も今のところ順調です) そうした中、出会う人たちが学生時代とは大きく変わり、正直にいってとても魅力的な女性も多く会うようになりました。そして魅力に映る女性はみな高学歴で語学堪能。。仕事もバリバリこなしますし、何より話が合う。話のテンポや内容。 今でも妻とは普段何気ないことで笑いあってますが、正直物足りなくも感じます。そんなときに、もし学生結婚してなくて、今独身だったら今の妻を選ばず、職場等でであうハイスペの女性を追い求めただろうな、と思ってしまいます。 少し話がずれましたが、そういった背景がありつつ、妻の普段の家での様子をみていると時に「???」となってしまいます。 ・専業主婦だけど、毎日夕食の片づけ&皿洗いは夫である私 ・週末のごはんも私(私が料理が趣味なこともありますが) ・これだけ働いて、頑張っているのに、家族と過ごせ、と言われる ・家のソファでちょっとだらけて寝ているといやそうな顔される ・夜の営みも私は頻度上げたいけど週一回のみで、しかもたんぱく ・かといって浮気もダメ、一人でやるのもダメ(彼女の宗教観によるものです)、勿論風俗もだめ ・口では離婚していい、といってくる。けど子供がいるからできない、と。 上記、色々と「私が逆に専業主婦だったら全部余裕でこなせるけどな」と思ってしまいますし、きっと私の中で「専業主婦たるものそうあるべきだ」と思ってしまいます。 この感覚は普通でしょうか?それとも私の視野が狭いというか、専業主婦は専業主婦なりに大変だ!私はむしろ甘やかされているって感覚をもったほうがいいのでしょうか? 因みに、妻は昼間の子供らが学校等でいないときは漫画読んで映画見てたりしてます。勿論、買い物や掃除洗濯もしていますが。 とにかく今の私からすると、妻が専業主婦も忙しい、大変アピールされると正直いらっとします。いや、俺のが明らかに大変だろー、と。しかも俺のスペックだったら、もっといい女いけるわ、みたいな。うん最低ですね、私www

  • 妻、奥さんに専業主婦でいてほしい方はいますか?

    2歳の子どもがいる29歳の専業主婦です。主人は11歳年上の40歳です。 結婚とほぼ同時に妊娠が分かり、切迫流産のため仕事を退職し、以来3年間ずっと専業主婦でおります。主人も私も子どもが小さいうちは自分達の手で育てたいね、という考えだったためです。しかし家計に余裕があるわけではなく、主人も月により給与に変動があるため、少し予定より早いけど私も仕事に出ようか?と話し合っているのですが、主人はすごく不機嫌になってしまいます。 働いてほしくない理由は子どもが小さいから保育園に預けたくない、という他に、男は家族を養って当たり前だから、私(妻)に働いてもらうと自分が楽して甘えてるようで嫌だ、と。育児をしっかりやってくれているから、安心して働けると。自分の父親もひとりで養ってきたから、自分が頑張るのは当たり前だと思う、とも。普段は無口で穏やかな人なのであまりハッキリは言ってくれないのですが•••。 主人が帰宅してからの時間帯で短時間とか、日曜日だけの仕事なら負担も少ないよ、夫婦なんだから、厳しいときは助け合えばいいじゃない?お父さん達は昭和で時代が違うんだから、ちょっとは奥さんに頼ればいいよと説得しても、自分が他でアルバイトすると言い張り、ずっと平行線です。 結婚前や結婚してすぐの頃は、むしろ女性も働いたほうが良い、と言う人だったのですが、考えが変わったのか、本音はは働いてほしくなかったのか、それとも結婚以来私が専業主婦なので、いまのライフスタイルに安心している(安心したい)のかもしれません。 主人は家事を強制したり、専業主婦の私に威張ったり恩着せがましいことを言ったりは一切ありません。むしろ結婚が遅く一人暮らしが長かった主人のほうが、家事もできますし、料理も得意、育児も黙ってでも手伝ってくれます。主婦といえど小綺麗にはして欲しいらしく、家計の範囲で買いたいものは買いなよ、と言い、私が物欲が無い&節約意識で自分のものは買わないでいると、我慢させているのか?と気になるようです。 いまどき昭和な男らしいタイプだとは思いますし、奥さんに苦労させたくない、と考えてくれるのはとても有難いと感じます。家事も好きだし専業主婦は自分にあってるとも思います。ただ、私が神経質な性格で体も丈夫じゃないので、働くことに向いていない、仕事に出しては可哀相みたいに主人が遠慮しているんじゃないか、とも気になります。ある意味、あまり頼りない存在なのかなと•••主人は仕事で疲れてるのに、自分ばかり専業主婦でいるのは時々申し訳ない気持ちになります。日中、自分は子どもと一緒にお昼寝なんかしているのに、気楽でいいなとか、腹立ったりしないのでしょうか? 私の周り(同世代20代同士)の友人達は、子どもが0歳のうちから奥さんにも早く働いてほしい、という旦那さんが圧倒的に多くて、うちの主人のような人が身近にいないため、心理がよく分かりません。歳が離れてるから、世代の差?なんでしょうか。 奥さんや妻が専業主婦だという男性に、専業主婦を望む率直な理由を教えていただきたいです。(ご飯ができているが嬉しいとか、家にいてくれると安心とか、具体的に教えて頂けると嬉しいです)

このQ&Aのポイント
  • mfc-930cdn/cdwnのエラー46が発生した場合、どのような対処方法があるのでしょうか?詳細なエラーコードや使用状況を教えてください。
  • Windows10で有線LAN接続されているmfc-930cdn/cdwnでエラー46が表示されています。このエラーの原因と解決策について教えてください。
  • mfc-930cdn/cdwnのエラーコード46について相談です。接続環境や使用中のソフトウェアなどの詳細を教えていただけますか?
回答を見る