• ベストアンサー

金正日の読み方について

tntの回答

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

人名って、結構複雑で、 発音を重視する場合と、文字を重視する場合があります。 たとえば、ヨーロッパの小説を読んでいると 「英語読みでは○×です」と、名前を紹介する場面があります。 参考URLはワーグナーの例です。 つまり、ヨーロッパでは文字重視あり、 このルールからいくと、金正日はきんしょうにちです。 しかし、国民感情的なものから、 特に韓国からは日本語読みをしないで欲しいという要請が あり、今は発音重視の キムジョンイル で呼ぶようになりました。 http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1123.htm このときからです。 しかし、中国についてはこれは徹底していません。 たとえば、毛沢東 これを中国語で読んでいる人は ほとんど居ない筈です。 反政府組織の毛派をマオ派と呼んでいないように。 以前、中国からの留学生にも聞いたのですが、 「字が同じならどちらでも良い」という話で 本人は日本人に読みやすいようにと言う理由で 日本語読みを使っていました。 中国語読みだと発音できない字だったのも確かですが.....

参考URL:
http://www.syuzo.com/kna/kna-033.html
fuminof
質問者

お礼

発音重視と文字重視とはなるほど。日本の場合かな文字があるからある程度発音を表現しやすそうですね。中国で発音重視すると別の漢字になるだろうから何のこっちゃかわからなくなりそうですね。その点、ハングルも発音重視できるのですかね。ありがとうございました。

fuminof
質問者

補足

でも江沢民のことは“コウタクミン”で統一されてますが、金正日は“キンショウニチ”とか“キンセイジツ”とか統一されてませんよね。なんでかご存知でしたら教えてください。

関連するQ&A

  • 金正日の言い方?

    テレビを見ていると、金正日のことを「キムジョンイル」という人と、「キムショウニチ」という偉い学者さんや政治家がいますが、これは使い分けているのでしょうか?だとしたら、どうゆう使い分けなのでしょうか?

  • 「キムジョンイル」を変換すると「金正日」となるのはなぜ?

    こんばんは。 http://dospara.okwave.jp/qa4689649.html こちらでも似たような質問をした者です。 前回はありがとうございました。 今回は 「キムジョンイル」と入力し変換すると 「金正日」となるのですがこれは日本の漢字の正しい読みではないですよね? 「キム」は「金」に変換できましたが。 なぜ変換できるのかの理由が知りたいです。 世界的に有名だからでしょうか? 金日成、金大中も変換できました。 「キム・ヒョンヒ」は変換されませんでした。 よろしくお願いします。

  • 金正日の服装

    拉致事件関係で、毎日北朝鮮の風景がテレビで流されるようになりました。 それで、以前は気づかなかったことにひっかかりました。 どうして金正日は、体操服のような恰好をしているのでしょう? 側近の人たちは皆、スーツを着ているのに・・・。 あまり政治には関係ありませんが、気になったものですから・・・。

  • 金正日の呼び方

    日本で金正日のの報道の時なぜここは北朝鮮でもないのに毎回律儀に金総書記と報道するのでしょうか? よくテレビに出演するコリアレポートの編集長もブッシュのことは呼び捨てにしていても、金正日は総書記と必ず忘れずに呼んでいます。 呼び方に注意しないと総連から抗議がくるのでしょうか?

  • 金正日について

    素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。 1.ニュースで金正日が手を叩いているシーンをよく見かけますが、あれは何をしているんでしょうか? (しかも、手を横ではなく縦に叩いている?) なぜそのようなシーンがよく映されるのでしょうか? (自分の中であのシーンが印象に残っているだけかもしれませんが…) 2.金正日入門なるものがマンガで出ていたりしますが、一体何なんでしょうか? 出版社はどういう意図でこのようなものを出しているのでしょうか?

  • 金大中、金正日の外交政策について

    「韓国と北朝鮮の統合はあるのか」というテーマで、特にノーベル平和賞受賞以後の金大中、金正日の外交政策について調べています。このようなことについて、詳しく載っているサイトがありましたらぜひ教えてください。

  • 金正日の奥さんて?

    素朴な疑問なんですが、金正日の奥さんって誰なんでしょう。 つまり、何ヶ月か前に日本に豪遊しにきてた金正日の息子いましたよね、 彼の母親は誰なのかっていうことです。 全く出てきませんよね。女性。そういう話も聞いたことないし。 あと、彼のお父さんの金日成の奥さんも。金正日はいったい誰の子? 日本でも例えば首相の奥さんの話はアメリカのファーストレディのように 表だってはマスコミには登場してないのかもしれないけど、ロシアのプーチン大統領の奥さんとか、話題になったりしてますよね。 誰か知ってます?

  • 金正日のノーベル平和賞受賞

    エジプトの故サダト大統領がエルサレムを訪問しノーベル平和賞を受賞した際には相手方のベギン首相も同時に受賞していますが、韓国の金大中元大統領が平壌を訪問してノーベル平和賞を受賞した際には、相手方の金正日総書記は受賞ていません。 ベギンが受賞できたのですから当然金正日も受賞してしかるべきだと思いますが、なぜ金正日にはノーベル平和賞は与えられなかったのでしょうか?

  • 金正日 金日成 の呼び方

    金正日 金日成 の呼び方 昔は「きん しょうにち」「きん にっせい」とテレビのアナウンサーが発音していたと思いますが、知らない間に「キム ジョンイル」「キム イルソン」という呼び方に変わってしまいました。 これはなぜ変更したのでしょうか?今テレビで前者の呼び方をする人は皆無となってしまいました。 よろしくお願いします。 

  • 金正日総書記の死後~

    金正日総書記が亡くなった事に関して、北朝鮮国営放送を見て思った事です。 経済の低迷、貧困、飢餓、人権侵害など、ひどい社会状況の中で、命がけの脱北者が 多数出ていまえす。 そんな中で、金正日総書記に、非難する事はあっても、感謝される物は、 何も無いはずなのに、 テレビの画面には、彼の死を悼んで泣き崩れる市民が、多数、映っていたのが、とても不可解に思えました。 これは、一部の恩恵を受けた特権階級の人なら理解できるのですが、 どうして一般市民が・・という感じです。 これは、演出なんでしょうか?