• ベストアンサー

会わない方がいいですか?

toppoppの回答

  • toppopp
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.4

もちろんAB間の通謀は間違いないでしょう。 Bさんとはあんまり関わらないほうがいいです。 会ってみたいなと思うなら会えば良いと思います。 1、2、3 ○ ○ ○  で。

am5525
質問者

お礼

やはり通謀してますよね。 私の中では、男性って単独行動なイメージなので、女性のようにその後の話とかしないと思っていました…。 人それぞれだとは思いますが。 特に、遊びの場合はいろいろ話してそうですね。 でも、もう一回だけ会ってみても遅くないような気もするので OKで返事を出しました。もちろん警戒します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 合コン後の女性の乗り換えについて

    3月末に私が幹事で合コンをやりました。3対3で女性は私の友人の幹事の女の子と他に女性2人です。 この女性二人を仮にAさんBさんとします。 Aさん、Bさんどちらもに良い人で、どちらともメールアドレスを交換し、とても楽しかったです。 合コン後、Aさん、Bさんのどちらとも仲良くなりたかったのですが、一人に絞ったほうが良いと思い、 Aさんとメールのやり取りを何回か行い、1回だけ二人で食事に行きました。 しかし何となく、その食事でも会話が盛り上がらず、その後のメールも返信が無かったり、遅かったりしています。 一方、最近になり、趣味の事でBさんに一度メールしたのがきっかけで、Bさんとも携帯メールをするようになりました。 Bさんのほうがどちらかと返信が早く、メールも長めです。 そこでAさんは諦めて、Bさんともっと仲良くなりたいと思い始めました。 食事に誘おうかとも迷っています。 しかしAさんからBさんに乗り換えるようで、そういうのは良くないのかな、と思っています。 もしAさんが私と食事に行った事をBさんに話していれば、Bさんは気を悪くしますし、私の誘いを断るかもしれません。 Aさんがダメだから、次はBさんにアプローチしたというのは印象が悪いですよね? 特に女性の方にお聞きしますが、上記のような事はどう思われますか? 合コン後、女性同士で、”誰々から連絡があった、食事に行った、というような事は話し合っているものですか? それともお互い秘密にしているものですか? またAさんが無理そうだから、Bさんにアプローチするというのは、印象が悪いですよね? 乗り換えるようで印象が悪いと思いますが、私としては真剣な付き合いにつながる可能性のある人と 仲良くなりたいと思い、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 合コンの予定を…

    以前勤めていた会社で、飲み友達がAとBの二人います。 Aとは近日中に合コンに行く予定が数回あり、 そのことをBと二人で飲んだ時に、近況報告として話していました。 さきほどAからメールで、 「最近社内で合コンキャラとして扱われていたから、合コンの話は誰にもしていなかった。もしかしてBに言った?言わないで欲しかった」 ときていました…。 Aのことまで話してしまったのは軽率なことだったと今さら後悔しました。 Aは何かと弄られやすいので、Bと飲んだときは「あんまりAのことはからかわないようにしてね」と言っていましたが… 私の危機感が足りなすぎでAに不快な思いをさせてしまいました。 Aにはすぐにメールで謝罪しましたが、 今夜にでももう一度電話で謝罪しようと思います。 Bには何も言わずにいた方が良いでしょうか? また、Aにできることは他にもありますでしょうか?

  • あなたならどうしますか?

     先日合コンに行ってきました。  その際、私は幹事だったのですが、その中でいいなと思った男性(Aさんとします)からお食事のお誘いをいただいたので、今度お食事に行くことになりました。  同時進行で同じ合コンに来ていた男性(Bさんとします)からお食事に誘われました。Bさんは私の友達が気に入っている人でしたので、「じゃみんなでまた飲みましょう」と「みんな」を強調して返事をしました。するとBさんから具体的に日程をあげて「いつにしますか?」と連絡がすぐにありました。  遠まわしにお断りしたつもりが、全然Bさんには伝わってなくて、この再合コンのことがAさんに知られたら、Aさんは気を悪くしてしまうと思うんです。私の友達はBさんにもう一度会いたいから合コンセッティングしてと言ってきます。AさんにBさんと再合コンしますということをあらかじめ言っといた方がいいでしょうか?その合コンにAさんも来てくださいねというべきでしょうか?  くだらない内容ですいませんが、みなさん自分だったらどうするか、男性の方はAさんの立場だったらどう思うかも教えてください。

  • 合コン後の関係・・・(男性の方お願いします)

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 長いのですが・・・。 私は今年30歳になった女性です。昨年末、合コンに行きました。 合コンの際は、連絡先を聞いたりしなかったのですが、その後 友人を介してそこで知り合った男性(Aさん)から メールアドレスを聞かれ、メール交換をするようになりました。 私自身メールするのがスキなのでメールを頂くと少し長めのお返事をしたり、食事に誘われ、一緒にお食事に行くようになりました。 最初は、複数での食事でしたが、途中からは二人でも行きました。 仲良くお話もできて、2日に一回くらいのメールをしています。 好意を持ってくれてるのかな?と思った矢先、私と、Aさんの 友人を含めて遊びに行くことがあり、楽しく遊んだのですが、 その後、Aさんの仲のよいお友達(Bさん)から、メールがきて、 Aさんにメアドを聞いてメールしたとの事でした。 Bさんも面白い人でAさんと比べメールの返事も早く文章も長いため、 現在AさんよりBさんとよくメールをしています。 そこで、本題ですが、最初、Aさんは私に好意を持ってくれていると 思っていたのですが友人に私のメアドを教えるということは、 別に好意を持っておらず、ただの友人だと思っている可能性が 強いのでしょうか?私自身、まだ付き合うとかではなく、これからそうなるかなー?どうかなー?と思っている感じでした。 よろしくお願いします。

  • 合コンで知り合った女性に連絡したいけど…。

    以前もここで質問しましたが…。 数年前に合コンで知り合った女性Aさんから最近久しぶりにメールがきて、 彼氏がいないから合コンを開いてほしいとのことでした。 で、私が幹事になって合コンを開いたのですが、女性メンバーのなかに、昔からの 知り合いである女性Bさんが参加してました。 AさんもBさんも美人ですが、Bさんが最近彼氏がいないことを聞いて、Bさんに好印象を持ってしまいました。 合コンが終わって、Aさんから食事の誘いを頂いたのですが、どうしてもBさんが気になって しまい、Aさんの誘いを断って、Bさんと後日食事に行きました。 しかし!Bさんとはメールをしてもそっけなく、食事をしてもいい雰囲気にもならず…。 その食事後、Bさんはさっさと帰宅してしまいました。 Aさんとはメールのやり取りも楽しくて、自分に気があるような感じでしたが…。 今となってはAさんと会わなくてすごく後悔してます。 なんでBさんを選んでしまったのだろうと…。 今更Aさんに最近いかがですか?みたいなメールするのは、してはいけない行為でしょうか? Aさんを傷つけてしまうのでしょうか? できたら、Aさんと一緒に食事に行ってみたいのですが、こういう場合どうでしょうか? AさんとBさんが友達どうしで繋がってるだけに、恐れをなしてます。 だけど、Aさんとまたメールのやり取りがしたい!

  • 合コンで知り合った人

    合コンで知り合った人と連絡先を何気なく交換したとします。 1、特に嫌でも良いとも思わない人から二人で飲みに行こうと言われた場合、どうしますか? ・・・一度さりげなく流して連絡取らなくなったのですが、2ヶ月後に急に連絡が来て再び誘われまし た。深く考えずに飲みに行くのもアリかなーと思いつつ、面倒な事になったら嫌だなと迷ってます。 2、そしてもう一件。 確実にこの人とはないなと思っていた人、Aさんがいたのですが、圧倒され二人で食事に。 やっぱりAさんとは、友達としてであってもないと思い、その後連絡を拒絶。 1か月後、Aさんと合コンした他のメンバーBさんから飲みに行こう(二人かどうかは疑問)とお誘いを受けました。 Bさんとは飲み会後に少し連絡取り合ったくらいで、連絡は突然きました。 個人的には印象の良い方だったのでお誘いに乗りたい所ですが・・AさんとBさんは割と親しい間柄らしく、裏で話がつながっていたら嫌だなと警戒しています。 こういう場合、どうしますか? なんとなく、合コンって素性がわからないのでいつも警戒ばかりしてしまいます。 私は割と人数合わせですし、その場が楽しければ良いという考えで、でも交友関係が広がる事もちょっと期待して、あわよくば彼氏ができたらなー程度です。 上記2点についてみなさんでしたらどうするか色々教えてください。

  • 女性の方お願いします。お礼は何がいい?

    22歳男です。 大学時代の女友達(仮にA)がいるのですが、半月ほど前にAから告白され振りました。 今Aはひどく落ち込んでいてろくに仕事も出来ない状態だ…と間接的にAの友人達から聞かされました…。 振られた日以来Aは、周りの友人に対し、深夜や早朝に電話をかけたりひたすら連投でメールを送ったり(人生に対しかなり後ろ向きな内容)…と、友人達も非常に困っています。中には、それが原因で仕事に影響する人もいたり…。 この歳になって恋愛でそんな風になるのか…?と思われるかもしれませんが、Aは普段は明るいけど、落ちる時はとことん落ちる精神の脆い子なのでそこは多めに見てあげてください。 そんなAも友人達の励ましを受け、ようやく回復してきたみたいです。 ここからが本題です。 周りの友人達に多大な迷惑をかけてしまったことが申し訳なくて…お礼がしたいのです。特にAの親友の女の子に対して。(仮にB) AがここまでこれたのはBのおかげと言ってもいい程、愚痴も言わずに頑張ってくれました。 Bに対して謝礼がしたいのですが何がよいでしょう? ちなみに僕とBの関係は、大学時代の友人ではありません。 過去に2回ほど遊んだことがあるだけで直接的な関係はあまりありません。ですが、お互いのことはAからよく話が出ていたので知っているし、今回のことに対しては何よりも詳しい人物です。 Bに対しては当然全く恋愛感情は無いので誤解のない謝礼を考えています。 もうこの歳なので大人の対応…というかしっかりした謝礼が望ましいのですが…。 今僕が考えているのは… (僕とBの共通の友達C(女)がいるのですがこの子も頑張ってくれた) BとCでどこか食事に行ってもらおうかな…(謝礼の内容はその食事代、余った金はレジャー施設やスパなどで楽しんでもらう)と考えているのですが。 Bには謝礼のことは何も伝えず、Cにお金を渡した方が気兼ね無く楽しんで貰えるのでその様にしようかなと。 予算は1~2万くらいで。 そこまでする必要は無いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の件は説明していない要素も沢山ありますので、この謝礼に対しての意義などは問いません。 僕だってこんなことするの初めてですから…それだけ感謝しているということで(笑) 長文失礼しました。もう一度要点をまとめます。 ・Bに対しての謝礼 ・予算1~2万 ・できれば形に残らないもの いいアイディアを期待していますので宜しくお願いします。

  • 大失敗(再度まとま直しました)

    先程質問した時には文章がまとまらず、分かりにくいというご指摘を受けましたの改めて質問内容をまとめて再度ご質問させて頂きます。大変申し訳ありません。 もともとは私とAさん(4歳年上)が合コンで仲良くなりました。 当初は私自身もAさんに好意を持っており、連絡を取り合コンをしたり、一度だけデートしたこともありました。 デートするまでにも色々行き違いありましたが、問題は前回にデートした時に彼女は私より年上なのを気にしており(私はもちろん気にしないと何度もいっていましたが)、今度私より年下の従姉妹Bさん(2歳年下)と合コンをしようと言いました。 私自身、友達から合コンをしてくれてと頼まれていたのでいい機会だと思い、友達の為にもその話に乗りました。 さてBさんと合コンの時にAさんが真ん中に入って連絡するものだと思っていました。そしたらいきなりAさんより一度も会ったことのないBさんのメールアドレスを教えられ、向こうと連絡を取ってくれと言われました。 そこで私は勘違いをしてAさんは来ないものだと思いBさんと合コンの連絡を取りました(但し、日程とかはCCでAさんに連絡はしていましたが)。 すると合コンではAさんは結構落ち着いていた人だったのでBさんもそうかと思い、合コンを頼まれていた友達の中でも結構大人しい友達ばかり連れていきました。一方でBさん及びそのメンバーは結構今時の女性で、向こうは途中で冷めてしまいました。 それだけではなく、合コン中にBさんに「なんでAさんを数に入れなかったの?」とまで言われてしまい、なんかもうAさんにも、Bさんにも印象の悪い合コンになってしまいました。 私は今でもAさんには好意を持っていますが、こういった悪い印象を与えてしまったら場合どう、フォローしたらよろしいのでしょうか? 皆様のご意見の程よろしくお願い致します。

  • この2人が何を考えているのか?(女性の方に質問です)

    最近二人の女性と会う機会がありました。(まだ友達関係) 最初Aさんと、次の日にBさんと会いました。 Aさんは ・自分より年下20代前半 ・毎回、私からの誘いで、2人で何回か会っている。 今回も、食事を含めたデート代は全て負担しました。 ただ彼女の方から、「ありがとう」「ごちそうさまでした」の 一言がありませんでした。最初の頃は「出してもらっていいの?」と少し言ってた気がするが、とりあえず言ってみただけという感じでした。 別れてからのメールで、「今日はありがとう。楽しかった。」 と連絡はありましたが、その事が、すごく引っかかるデートでした。 Bさんは ・年は20代前半(Aさんより2つ上) ・今回会ったのは、Bさんからの誘い。 ・最近連絡を取り始めた。いい子だなという印象。 ・ただ、知り合った時は、彼氏がいるのに合コンにきていた。 (その時は、この女最悪やなーと思っていた) 今回は、2人で飲みにいって、お金は私が出しました。 反応はAさんとは全く違うもので、「そんなんいいよ。悪いよ。」 「ごちそうさまでした」という言葉がしっかり言えて、 別れてからのメールでも、 「今日はごちそうさまでした。ハッピーでした。また遊ぼうね」 ってすぐにメールをくれました。 やりとりの内容は省いてる部分ありですが、大まかにこんな感じです。 Bさんと会うことで、Aさんのイメージが、かなり落ちてしまいました。 もちろん、Aさんには良いところももたくさんありますが・・・。 何か二人とも本心が見えないというのか・・・ 二人がどういう考え方なのか?性格なのか?解りません・・・ 女性の視点からアドバイスをよろしくお願いします

  • 気に入った子に誘いを断られ違う子を誘う男性の心理

    3×3の合コンで気になる人ができました。 しかし、その人が気に入ったのは友人Aちゃんでした。 合コン後、彼はAちゃんを食事に誘ったそうですが、Aちゃんは断りました。(理由は友人Bちゃんが彼を気にっていたため、そしてAちゃんは彼のことを何とも思わなかったためです。) 私はその時点で諦めていたのですが、しばらくして彼から食事に誘われ行ってきました。 とても楽しい時間が過ごせたと思います。 その時にまたみんなで遊びたいね、という話と、「2人で」とはっきり言われたわけではないですが、そういう意味にとれる言い方で、また食事をしようということを言われました。 彼は私を利用?してAちゃんともう一度会いたくて私と会ったのか、Aちゃんに断られたから次は私かなと思ったのかどっちの可能性が高いでしょうか? 次にみんなで遊ぶとなったら、彼はAちゃんを好きになるような気もするし、Bちゃんが彼を好きになるかもしれません。 次にどう行動すべきか悩んでいます。