• ベストアンサー

三角形の中に正方形を書く方法について

こんにちは。いま、わからないことにぶつかっています。 形状を問わない三角形の中に、一辺は三角形の辺と重なり、 あとの2点は三角形の辺にかならず接する、正方形を書くということです。 コンパスなどは用いてもいいのですがどうやったらいいかいくら考えても わかりません。5心と関係あるのかなとも思いました わかるかたお願いいたします。               /\          /   \         /| ̄ ̄|\        / |   | \ こんな感じです         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

正方形の4隅に名前をつけます。 a-c |  |   b-d 三角形の2辺の上に接する適当なa,bを決めます。(底辺と直交) a,bを元に仮の正方形、abdcを書きます。 三角形の左隅とcを結ぶと三角形の右斜辺との交点が本当のc点です。 あとは簡単ですね。 仮の正方形を作って見るところがミソです。

yusuke641
質問者

補足

自分でやってみました!ぴったりできました。本当に感謝です。 ありがとうございます。それで、もしよろしかったらでいいんですが、 原理を教えていただけないでしょうか?相似をつかっているのかな?など 考えては見たのですがいまいちおもいつかなくて。よろしかったらでいいです。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

ymmasayanです。 その通り相似を使っています。 原点をoとすると △ocd∽△oc'd' △oab∽△oa'b' △oac∽△oa'c' となります。(’は仮の正方形を表します。) これから □abdc∽□a'b'd'c' が証明できます。 頑張って下さい。 ごく簡単にいえば、仮に正方形を作ればその斜線上は全て正方形上にあるという 理解でもいいと思います。そうすれば、はみ出さなくて一番大きい正方形が 答えなのです。 

yusuke641
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすいませんでした。本当にわかりやすくて感謝しています。 もしまた何かありましたらよろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • 正方形の中に接する円

    辺の長さ4の正方形の中に等しい大きさの2つの円をすきまなくぴったり接するように書きます。すると正方形のなかに8という字がぴったりはまっているようになります。この2つの円の半径は1です。すると、8の字の左右と正方形のたての辺の間にすきまができます。このすきまにぴったりはまる円を書きます。この円の半径を出したいのですが、わかりません。三平方とか使うのかなあ、と考えたのですが。

  • なぜ正方形??

    すべての辺の長さを足して20センチの正方形と長方形があります。どちらの面積が大きいか?という問題で、答えは正方形なんだそうです。 数字的に計算すれば正方形だとはわかるのですが、なぜ正方形の方が大きいのかがわかりません、教えて下さい。。。

  • 正方形の紙を正三角形にするには?

    正方形の紙を、定規やコンパス、分度器などの道具を使わずに、折って正三角形にする方法を教えて下さい。 一応、自分でも考えてみました。 正方形の角度を3等分にして、60度で両端折って正三角形を作ったのですが、それは正方形に限らず、どんな四角でも出来るので、違うかな、と思いました。 解答お願い致します。

  • 正方形

    正方形一辺の長さを2倍にし他の一辺の長さを2cm短くした長方形の 面積は、もとの面積より12cm2大きくなった。 もとの正方形の一辺の長さをxcmとして、長方形の二辺の長さを xで表しなさい xに関する二次方程式を作りなさい。この問題がわかるかた教えてください。

  • 正方形

    ある正方形の縦を2cm長くし.横を3cm短くすると.面積がもとの正方形2/3倍になった. このとき.もとの正方形の1辺の長さを求めてください わかわず困っています

  • 正方形の問題

    1辺70cmの正方形の中に、1辺が20cmの正三角形を重なることなく敷き詰めるとき、敷き詰める最大数は? 答え24 解説お願いします

  • コンパスを使って正三角形の中に正三角形を書く

    コンパスを使って正三角形の中にある正三角形を書くにはどうすればいいのですか?中にある△XYZの辺と線分XB等の長さが一緒出なければいけません。

  • 正方形の外周を正三角形が回る

    正三角形が一周するの意味がわからなくて、質問します。 問題は、 正方形ABCDの辺DCと正三角形PQRの辺QRが重なっている。この正三角形を正方形の外周に沿って、すべることなく、矢印の方向(半時計回り)に回転しながら移動するとき、最初の状態になるまで、正三角形は正方形の周りを何周するかという問題です。 移動中、最初の状態のPが右端でQRが垂直という状態になったら一周だと思ったのですが、正三角形の紙を切り出して、正方形の外周を移動させても、そうなるのは1回だけでした。また、正三角形が右に頂点を一つ出し、他の頂点を結べば垂直にした形は、6回現れました。 答えは3周です。解説によれば、 △PQRのどの頂点が正方形ABCDの頂点に重なるかを考える。正三角形と正方形の辺の長さが等しいから、△PQRの頂点が反時計回りの方向に、1つずつ動きながら、正方形の頂点に重なることがわかる。したがって、正方形の周りを正三角形が3周すればよい、と書いあります。 どなたか、正三角形が一周するとは、最初の三角形の状態からどの状態になることかを説明してください、また中学生の知識の範囲での説明をお願いします。

  • 正方形の一辺の長さについての問題

    正方形の中に、四分円が3個、等円が2個あります。等円は四分円と正方形に接しています。 (1)円の直径が1cmのとき、正方形の一辺の長さは何cmになりますか。 条件が少なすぎて、どうやって解いたらよいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 正方形に内接する正六角形

    「一辺10cmの正方形に収まる、最大の正六角形の一辺の長さは?」 という問題なのですが、問題集の答えがなくなってしまい、答えがわかりません。 私は、5√6-5√2(cm)だと思うのですが、あっているでしょうか? よろしくお願いします。