• 締切済み

うつ気味で悩んでいます。

私は昔から、人見知りが激しく、対人恐怖症気味です。中学生までは、友達もたくさんいて、ある程度楽しく過ごしていましたが、高校、大学と日に日に人見知りがひどくなってきました。そのせいで、高校、大学に入っても、中学時代の友達としか交流はなく、大学時代の友達はほとんど居ません。友達を作るため、サークルにも入りましたが、結局、馴染めず1ヶ月程でやめてしまいました。もちろん飲み会等があっても、会話に入れず、孤立してしまいます。交流を広げるために、アルバイトもやろうとしましたが、自分が孤立する姿を想像してしまい、怖くなって、電話がかけられませんでした。このように、これまで、人が集まる場を避け続けてきました。でも、何とかこんな駄目な自分でも今年就職することが出来ました。 入社して約2ヶ月が経ちました。私は技術系なんですけれども、今はわけあって8月ぐらいまで営業の仕事をすることになっています。 こういった性格ですから、まったく仕事に慣れません。今は電話応対や先輩と一緒に同行してお客さんへ訪問していますが、電話応対では声が上ずってしまい、同行して商品説明させていただいても、緊張しすぎてしまい、お客さんとの会話にも変な間が空いたり、長時間沈黙になったりと、ギクシャクした会話になってしまいます。もちろん、同じ職場の人ともなじめていません。 毎朝憂鬱で、月曜の朝は特に死にたくなります。人と話すのに慣れるため、店などで、店員と話したりするようにしたり、色々な本を買ったりしていますが、一向に人との会話は緊張してしまいます。今度本格的に病院に行って相談しようと思っています。 そこで質問なのですが、こういった病院では、プライバシーは守られるのでしょうか?といいますのも、両親に絶対にばれたくないからです。これまで両親にはずっと心配かけ続けてきたので、出来るだけ、自分自身の力で、治したいと思っています。 他にも、何か対人恐怖症を治すコツみたいなものがあればお教えいただけるとありがたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 ちなみに来週からお客さんへ単独訪問です。今から不安で仕方ありません・・・

みんなの回答

noname#104804
noname#104804
回答No.4

ANo.3です。 専門家ではなく、経験者です。訂正します。 うつ病は、今では随分と理解が得られる病気になってきているようです。「実は・・・」と話してみると、話した相手の身内や知り合いがうつ病なんです、という事が意外とあります。(私も実際そうでした) 病院では、薬を処方されることがあります。というより、医師との対話(精神療法)と投薬治療の併用が基本です。投薬に対して抵抗があるかもしれませんが、まずは薬で体の調子を整えていく、と思ってください。ただし、即効性はありませんので、処方どおり飲み続ける事が大事です。薬が合わないと思ったら、遠慮せずに医師に言いましょう。別の薬を処方してくれます。

noname#104804
noname#104804
回答No.3

現在、うつ病で通院しています。 うつ病は、時間はかかっても治療すれば治る病気です。予約診察が基本 です。初診は、少し時間がかかりますが、次からは10分程度です。 病院側は、守秘義務がありますので、本人以外にはたとえ家族でも、もちろん職場にも秘密が漏れる事はありません。さらに個人的に言わせてもらえば、その病院してみた先の医師が合わないと思ったら、通院先を変えることも考えるべきと思います。 私の通っているクリニックでは、家族同伴での診療も可ですが、医師の側から同席を求められたことはありません。老齢の方などは、同伴者が同席されていることがおおいようです。 また、ご両親にバレたくない気持ちは分かりますが、この病気には家族や周囲の理解が必要なので、別に何もしてもらわなくても理解してもらっているという安心感は、治療の糧になるかと思います。ただし、理解してもらうのが難しそうな方であれば、考慮すべきでしょう。 対人恐怖症を治すコツは分かりかねますが、通院した際に話されてみるのも良いと思います。すみません。 まだ、入社2ケ月目ですから、分からないことだらけで当たり前です。難しいでしょうが、あまり気にしすぎない方がいいと思います。

回答No.2

通院中の者です。 ・プライバシー 心療内科はプライバシーの固まりを扱うので、まず大丈夫です。ただし考え方に差があります。私の通っている心療内科は本人以外に情報を漏らすことはありません。同伴者(親・子etc)がいる場合も同席は認めず、本人の症状を同伴者に伝える際は同意書を書かなければなりません。 ・対人恐怖症を治すコツ 私も対人恐怖症でしたが、これは治療中にいつの間にか治っていました。私の場合はカウンセリングによって自分の内面と向かい合う事と、心の中のもやもやを言葉という形にする事が良い影響を与えたと考えています。

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

あなたと会話が出来るなら、現状のいろいろな不安や問題について、「なんで?」「どうして?」と話をしてみたいんですけどね。 友達や親、兄弟等、相談出来る人に相談したら良いと思いました。 僕の意見としては、 >両親に絶対にばれたくないからです。 >これまで両親にはずっと心配かけ続けてきたので、出来るだけ、 >自分自身の力で、治したいと思っています。 という部分に対して、気持ちは分かるんだけど、もう今は心配掛けていいと思うんですよ。(つーか、心配にはならないよ。心配とは違うよ。 自分自身の力でって拘る事は無いと思いますよ。 私があなたの家族なら、悩みを話して、相談してほしいなと思います。 専門的な医学の面については、全く分かりません。 医者も、あまり信用していません。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症を改善するには

    中3女子です。 対人恐怖症ですごく困っているんですが、 改善するにはやっぱり「場数を踏む」「勇気を出す」しかないんでしょうか? 質問というより、確認?です…。 これから受験だし、将来の夢があるのでどうしても治したいんです。 対人恐怖症になったのは中1の時いじめられたのが原因です。 昔は友達もいて、人見知りはそんなにしませんでした。 対人恐怖症が治った方って、いますか? 治った話はあんまり聞かないんですけど。 勇気を出すしかないですか? それでちゃんと変わるでしょうか? 今はじわじわ悪化してます。家族と話すのも緊張します…。

  • 今度、飲み会がありますが、大勢の会話が苦手です。

    今度、飲み会がありますが、大勢の会話が苦手です。 大学一年生です。 私は、かつて対人恐怖症のような症状が出て、4年間、誰とも会話ができませんでした。 それが、大学に入って克服はしましたが、4年間のブランクは非常に痛いです。 一対一の会話はなんとかできるようになりましたが、大勢の会話だとなかなか輪に入れず孤立してしまいます。 どう対応すればよいですか? 苦手だからといって逃げるわけにもいきません。 たくさんの人と仲良くなりたいです。

  • 友達付き合いが下手

    大学3年生、男です。 タイトル通りですが、友達付き合いが下手(友達が少ない)です。最近就活に入り、サークルから足が遠のいてから、それをあらためて感じ始めました。 原因は中学時代のトラブルで、対人恐怖のようになってしまいました。それ以降高校では孤立して、友人も3人しかいませんでした。その時にちょっと周りから遅れてしまい、少し非常識(空気を読むのが下手)なところもあったりしました。 対人恐怖の割にはさびしいという気持ちがあったために、これでは自分が辛いと思い、大学のサークルでは必死で馴染めるように努力して、キャプテンをさせてもらえるまでになりました。同じサークルの彼女もいます。 少しは非常識さも改善されたかなと思ってはいます。 が、今でも基本的には対人恐怖というか、人見知りです。なんとなく人と話すときは緊張します(ある程度親しい人でも)。 僕の場合は、寂しがり屋のくせにグループに馴染むのが下手なことと、自信がないこと、見た目が恐いこと(結構顔つきがきつい)もありますが、基本的に他人を拒んでしまうようなところがあります。 受け入れてくれるところだとしだいに馴染んで、今のサークルのような居場所もあるのですが、他にはなかなか居場所が作れず人の輪にも入れません。 ビビッてるのが問題、というお考えもあるでしょうが、 皆さんは、どのような人と付き合いたいと思いますか? また、自分はどのようにこの性格を克服すればand人の輪に入るよう努力すればよいでしょうか? なんでも構いませんので、アドバイスいただければ嬉しいです。人づきあいが得意な方、または苦手な方どちらでも結構です。 よろしくお願いします。

  • ケアマネージャーは次の性格の人間でも務まることは可能でしょうか?

    ・過度の対人緊張や対人恐怖症状を持つ ・人見知りで内向的な性格である ・神経質で繊細、感受性豊かな方である ・しかし、意欲(やる気)は充分にある

  • うつ?

    こんにちは。 対人恐怖症の高2の女子です。 これからどうすればよいかわからなくなったので質問させてください。 私は対人恐怖症と心療内科で診断され、今薬(不安感をやわらげるもの)と副作用止め、ストレスからくる胃痛をやわらげるものを朝晩飲んでいます。 ですが最近症状が悪化してしまいました。なにもやる気が起きず、趣味も楽しめなくなってしまいました。 友達は少ないながらいますが、会話を避けてしまっています。 関わったことのない人は恐怖そのものです。 進学校に通っているのですが、体育が厳しい学校で、体育についていけないのはもちろんのこと、普通の授業も危うい状況です。 また、常にだるく、眠たい毎日です。 長くなってしまいましたがここからが質問です。 1)これは薬の副作用に書いてある倦怠感、不安感と関係があるのでしょうか。それとも症状が悪化してうつかほかの症状を併発してしまったのでしょうか。 2)こういった症状の場合体育はレポートで免除してもらえないでしょうか。(体の病気で免除してもらっている人はいます) 答えづらい質問の仕方かもしれませんが、特に学校関係者、経験者のみなさんおねがいします。

  • 電話中の咳払いについて

    最近気になる男性がいます。 彼から電話をくれることが多くて、たわいもない内容を30分位話すのですが、彼がしょっちゅう咳払いをするのが気になります。 どうでもいいことかもしれませんが、話しててもなんだか落ち着かなくて。 対人恐怖症の知人が、人前で話すと咳払いが止まらないと言っていたので、もしかして緊張してるの?と思ったのですが、気さくな人だし人見知りなかんじもしないので、電話が苦痛なのかなぁと不安に感じます ご意見があればどうかお聞かせください。

  • 【人見知り】や【対人恐怖症ぎみ】は脱出できる??

    20代後半です。 人見知りが激しい+対人恐怖症の気があるため、友達がほとんどいません。。。 電話やメールで「今ヒマ?ちょっと外行かない?」などと気軽に誘える 仲間がほしいのですが、一人もいません。。。 メールは、こちらからしないと誰からも来ません。 向こうから毎日来るのは「毎日お天気ニュース」くらいです。 こんな調子なので、未だ【恋人いない歴=年齢】状態です。 ※見た目やファッションセンスは、たまに褒められたりするので、  人並みに見れる程度だと思います。 あと、20代ともなれば誰でも食事に誘われたり、連絡先を聞かれたりしますよね。 自分の場合、誘われても、会話が苦手なのと、(感受性が弱いのか)喜怒哀楽をうまく表現できないため、 相手に「つまらない人」と思われるのが怖くて誘いに応じられません。 一度だけ、何度も誘いを受け2人きりで食事に行ったところ、 次の日から連絡がなくなったという、コントみたいなケースもあります。 習い事もいくつかやってはおりますが、人と向き合うと緊張してしまい、 結果気のきいた会話ができず、円滑な人間関係が築けません。 気づいたら海外旅行でも映画館でも温泉でも、どこへ行くにもほとんど一人でした。 このままではいけないと思います! 人と自分は違うと分かっていても、他人を見て「この人はこんなにいろいろ喋れるのに、 なぜ自分はこうスマートに喋れないのか」と、劣等感に苛まれてしまいます。 何か良い克服法や治療法、経験談などがあれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 25歳ニートです。整体師の資格について。。

    25歳ニートです。整体師の資格について。。 私は女で、25歳のニートです。もういい年なのに働いてなくこれからが不安です。 私は今までアパレル関係の販売しか経験がなく、昔から人見知りで知らない人と話すのがとても緊張してしまいます。お客さんとはは平気なのですがこれからも仲良くしていくような人たちとかがすごい緊張して話せません。男性と話すのも緊張するので女だらけの職場でしか働けません。あと、最近知ったのですが私は対人恐怖症らしいです。人より緊張しぃだなとは思ってたのですが対人恐怖症だったとは。。。 かといって工場とかで働くのは嫌で、出来ればお店とかのスタッフと仲良くなれるところで働きたいなーと思ってます。ただ、やっぱり新しいところで働くのがどうしても怖いです。 でもこのままだとヤバイです。お金もなくなって死ぬだけですよね。。 私は何も資格がないのでなにか資格とりたいなーと思ったのですが整体師に興味があります。 私の父が定年退職し、整体師の資格をとって店を出しました。 働くなら父のところではなく違うところで働くつもりなんですが父にどうやって資格とったとか聞きにくいです。 お金もどのくらいかかるのでしょうか。。貯金もあまりないので高いと厳しいかもしれませんが。。。 私みたいに25歳から整体師の勉強してちゃんとした整体師になることは可能なのでしょうか。。

  • パートで電話応対があります が

    とにかく電話が苦手。まして周りに人がいると 聞かれてる・・・と思いますます 緊張してしまってうまく喋られずかみかみに なってしまい頭の中は真っ白。相手の言われている事も理解できず上司にもうまく報告できなかったりと もう自信喪失。落ち込んでいます。おしゃべりは うまい方ではありません。人との会話も苦手です 緊張せず電話が取れる・聞き取れる法・・・などどんなアドバイスでも聞かせてください。 対人恐怖症なのかしらとも思ったりしています。

  • 営業職の方に質問です。

    私は最近営業を始めたばかりなのですが、お客様先に訪問した際に緊張し過ぎて会話のときに棒読みになってしまいます。 同僚からはもう少し友達と話す感覚で話してもいいと言われますが、昔から緊張するとつい棒読みがちになってしまいます。 何かお客様と上手く会話できるコツがあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう