• 締切済み

CD→MP3で音楽をPCに録り込む方法?

fainaruの回答

  • fainaru
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

一度下記のURLを覗きに行ってください。 http://www.cdwavmp3.com/ 個人的には私はミュージックマッチジュークボックスを使っていますが (有料ですが、かなり昔に買ったな~ でも便利です。音も良いしイコライザーもついてるし、その他色々な機能があるので)

関連するQ&A

  • SDカードに画像と音楽データは同居できない?

    デジタルフォトフレーム(テクタイトSDP-708MB)を購入しました。 音楽ファイルがMP3対応となっています。 128MBの内蔵メモリーの他に外部メモリーが使え、2GのSDカードを利用しようと考えています。SDカードに「画像と音楽」を入れれば同時にPLAYできるとカスタマーセンターで回答頂きました。しかし、SDカードに画像を入れましたが、そのあとに、音楽ファイルが入りません(コピーできませんと表示されます)。 画像データと音楽データ(MP3)はSDカード一枚に一緒に入れることはできないのでしょうか?

  • パソコンからMP3のSDカードに音楽を入れるには?

    中古のMP3を手に入れたのですが、MP3とパソコンを付属のケーブルで繋いでも充電はできるのですが、パソコンが拡張子として認識してくれません。そこで、PCカードを通してSDカードにマイミュージックフォルダをコピーしたのですがMP3では聞けません。SDカードからWINDOWS MEDIA PLAYERで音楽を聞くことはできます。パソコンorCD→PCカード+SDカード→MP3プレイヤーと経由して、MP3で音楽を聞けるようになる方法を教えてください。

  • MP3でPCに音楽を録音する方法は?

    MP3対応のHDDオーディプレーヤーをもらったのですが、使い方がわかりません。PCにMP3方式で音楽を(CDなどを)録音するにはどういう方法があるのでしょうか。どういうアプリケーションを使えばMP3方式でPCに録音できるのでしょうか。教えてください。

  • PCの音楽ファイルをカーナビの音楽データに変換したいのですが?

    PCは、XP。カードリーダーは、USB2・06in1。カーナビ用のSDカードも用意しました。リアルプレーヤの中に音楽ファイルを編集しました。SDカードをセットして読み込んだファイルをカーナビにセットすると、音楽データがありませんと表示されます。SDカードからPCで音楽は再生されます。理屈もわからず、見よう見まねでやっているのでMP3にデータが変換されているのか、どうすれば変換できるのかもよくわかりません。フリーの変換ソフトも手に入れたのですが、うまくいきません。教えてください。

  • PCに入っている音楽を携帯におとしたい

    過去に似たような質問はあったのですが なにぶん初心者でそれらを読んでもちんぷんかんぷんでした… 基本的なところから教えていただけないでしょうか。 PCにためてあった曲(形式はWindowsMediaオーディオファイル)を、メモリカード経由で 携帯(Softbank、機種不明、現行ではないがそこまで古くもない機種)で聴けるようにしたいと思っています。 1)必要なのは、microSDカードとSDカードリーダ/ライタの2つでよいでしょうか? 2)SDアダプタというのも必要なのでしょうか?  それともこれはSDカードリーダ/ライタのことでしょうか? 3)SDカードリーダ/ライタはDRM対応じゃないとダメでしょうか?  microSDカード自体にも、DRM対応とか非対応とかあるのでしょうか? 4)メモリカードに移す際、ファイル形式は変える必要があるのでしょうか?  必要あるとしたらどの形式に変えたらいいでしょうか。 携帯を買った当初、音楽を聴くことはないと思って 取説を捨ててしまったようで、ゼロから手探り状態です… よろしくお願いします。

  • PS3でMP3を再生する方法について

    PS3でmp3音楽を聴きたいのですが、いろいろなサイトをみると、「CDに取り込んでからPS3へ」とか「SDカードに入れてからPS3へ」とか「ハブをつかってPCと共有させる」とか書いてあります。 実際問題、音楽が何曲も入る空CDはありませんし、(買わなきゃですし、、、)SDカードもデジカメにつかっているぐらいで、ハブなどももちろんありません。 この他にはもう方法はないのでしょうか? ちなみにTOSHIBAのgigabeatをつかっていて、もちろんUSBケーブルで直でPS3と音楽プレーヤーをつないでも無理でした。。。

  • SDカードで作った音楽をPCにって無理?

    ZOOMのMTRで作曲した音楽をSDカードで保存してるのですが、そのSDカードからPCにおとすことは可能でしょうか?SDカードリーダはあるのですが、PCでは認識してくれません。ちなみにPCはMacです。

  • PCから携帯に保存した音楽が再生されません

    ドコモのP705iuを使用してます。 PCからカードリーダ経由でマイクロミニSDに音楽を保存しました。 確かに保存はされてますが「音楽が保存されてません」とミュージックプレイヤーでは表示されます。どうしてなんでしょうか? 保存はWindows Media Playerを使いました。

  • 携帯でMP3の音楽を聴きたいのですが・・・

    SDカードにMP3形式で音楽を録音して携帯で聴きたいのですが、どのソフトウェアでどのようにSDカードに録音すればいいのか教えてください。出来ればソフトウェアは購入しないで済ませたいのですが。やはりSD-jukeboxを使わなくてはできませんか?

  • 写真をCD-RWに焼きたい!!

    かなりの初心者です、教えてください!! 先日デジカメにとっておいた写真を、お店でプリントしてもらおうとしたら、PCカードかSDカード又はCDに保存したものをお持ち下さいと言われました。 そこで電気屋さんに行って、カードを買おうとしたら、カード対応のデジカメではないので、CDに焼くしかないですね~と言われました。 そして、今日CD-RWを購入したのですが、どうしたらよいか分かりません(T_T) ちなみに、使っているPCはXPで、デジカメはkonicaのRevioC2というものです。 ホントに何も分からなくて申し訳ないのですが、どなたか教えていただけたら嬉しいです!!