• ベストアンサー

派遣社員です。この状況で失業保険は給付されますか?

教えてください。 派遣先の更新を断り、派遣先の締めまで就業していた者です。 派遣先の仕事が合わないので、約9ヵ月で終業しました。 残業も多く疲れていたので、リフレッシュしたい事もあり、少し期間を置いてから同じ派遣会社Pで求職しています。 文章にすると長くなるので簡単にまとめさせてもらいます。 ・4月2日まで通勤、有給休暇のため4月7日まで在籍 ・4月15日~で長期か、つなぎのための単発で求職開始と派遣会社に報告 ・GW前に次の派遣先のお顔合わせが5月7日に決まる ・お顔合わせ中に派遣営業さんも私も1年の期間限定と知る←1年なのでお断りする ・5月8日紹介を受け、15日か16日にお顔合わせと連絡がくる ・14日に派遣先で社員さんを異動させるとのことで派遣採用なしとなる ・他2社の派遣会社に登録し、何社か応募するが、他のスタッフで決まったりとうまくいかず ・派遣会社Pでお顔合わせをしたが、他派遣会社に同業界経験者の応募があり断られる。  そちらの派遣先から他部署を勧められたが残業がないとの事でお断りする ・他派遣会社でもお顔合わせ日程決めの段階で急遽派遣先で社員を異動させるとのことでナシになる ・派遣会社Pに離職票を会社都合で発行してもらうよう依頼するが、検討するとのこと (1)このような場合、派遣会社Pは会社都合で発行していただけるのか? (2)離職票を発行していただいた後も派遣会社Pで続けることが可能なのか? (3)もし、条件のあう派遣先が7月~の就業の場合、失業保険の受給は可能なのか? 仕事がなかなか決まらず焦っています。 前回も前々回も派遣会社Pでお世話になっているのですが、こんなことは初めてです。 一応、社員で11年勤続してますし、前回の派遣先でも2年半就業してますし、 希望職種も経験している事務職なので、無理をしているワケでもありません。OAスキルも無理していません。 ひっかかるのは年齢ぐらいかなと自分では思っています。33歳です。 もしかして、書類選考で断られているのでしょうか? 自分があまかったのでしょうか? 3度目の正直なんて言葉を信じてきましたが、 こう何度も続くとガッツがなくなってきました。 ちょっとネガティブです。 出来れば長く勤めたいので、ちょっと遠くても、お仕事だけは自分にあう企業に就きたいです。 長文、乱文で申し訳ありませんが、 同じ体験をされた方や、詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nike103
  • ベストアンサー率70% (17/24)
回答No.3

派遣会社でコーディネーターをしています。 なかなかお仕事が決まらないと精神的に参りますよね。お察しいたします。 ご質問の件ですが、 (1)「契約満了」(一ヶ月仕事案内したが案内できず)という名目で発行可能です。  「会社都合」は会社が倒産したときのみ使う言葉ですので「会社都合」にはなりません。類似の言葉に「事業主都合」がございますが、今回のケースには当てはまらないでしょう。 (2)可能です。 (3)失業給付に関しては職安にご自身で問い合わせるのが一番早いです。  ケースバイケースですし、職安の判断も職安によってマチマチだったりします。  ちなみに「契約満了」で離職票を発行してもらえれば、3ヶ月待機することなく失業給付を受けられる場合が多いです。注)受給条件を満たしていれば 仕事が立て続けに決まらない件は、他の方もおっしゃってますが、あまり気になさらない方が良いです。あくまで個人的な考えですが、まだ年齢も気にされる必要はありません。 すごく素敵な方でも不運が続いて決まらないことはありますので、気を落とさず前進してください。

_kotori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nike103さんの言葉で安心しました。 離職票をいただいたら、職安に相談してみます。 お仕事もあきらめず、職安の件と並行で がんばりたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • lemo_nade
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.2

> (1) 派遣会社が決められる事ですので、解りかねます。 > (2) 可能です。 > (3) No1の方が回答に掲載されていますが、加入期間が1年に延長されました。が、特定受給資格者は、6ヶ月以上の加入で支給されます。 特定受給資格者について http://www.haken-manual.info/situ1.html http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html 契約の更新を辞退した後、派遣会社が新たな仕事を紹介できない事が、これに相当するかどうかは、解りかねますので、参考までに。 離職票発行の流れは下記の通りです。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1477/C1477.html ・派遣会社との間で書類(離職証明書、離職票 等)のやり取りに日数を要する事 ・質問者様が、ハローワークに離職票を提出後、7日間の待期期間を要する事 等から、週明け、月曜日に派遣会社から離職証明書が届いたとしても、支給開始まで2,3週間は必要になると思います。 > もしかして、書類選考で断られているのでしょうか? > 自分があまかったのでしょうか? 期間限定であったり、残業が無いというだけで、案件を断わられているのは、甘いのかもしれませんね。 企業内の状況は1年もあれば変化する場合もありますので、とりあえず、受けてみればいいのにと、個人的には感じます。 契約が成立しない理由をあれこれ勘ぐっても、本当の事は解りようがありません。派遣会社にも解らないのかもしれません。 言葉通り受取っておいて大丈夫だと思います。

_kotori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URLを含め参考になりました。 長く勤めたいというのと、勉強をする資金稼ぎのためというのと、 就業先でもう失敗したくないという思いもあり、 少し慎重すぎてるかもしれません。 受給することができるまで、1か月ぐらいかかるのですね。 (会社都合になるとは限りませんが。。。) ちょっと気をゆるめて頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

1)昨年の10月より、受給に必要な加入期間が、半年→満一年に延びました。 2)Tで試してみたら、OKだった。 3)1)参照。 33歳ですと、秘書や特殊な入力、経験が求められる営業アシなど、難易度が高い案件じゃないと、需要ないかも。 ある程度、難易度の低い案件は、20代の方に道を譲らないと、日本の社会が衰退しちゃうので。 指揮命令者が40~60代の場合、逆に30代が喜ばれると思います。 そして、30~40代の派遣さんで、勘違いしてる方が多いですが、 30代~の派遣は、「接客実務」を通しての「チームワーク実務経験」を問われます。「販売」や「総務部」の経歴を持ってないと、スキルシートを見た人間が、安心しないのです。 スキルシートを閲覧する人間が、33~43歳の女性の場合が多い時代ですので。テレサポやコルセン経験者の女性のほうが、受けが良いのです。 事務だけの方は、落ちます。「人間をコントロールするしゃべりの能力」を持ってる方が優先、といった感じです。

_kotori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事務だけではダメなのですね。 社員の時に、繁忙期には店頭販売に立ったこともありますし、 営業アシスタントのような事もしていました。 お顔合わせの時にはそういった説明もしていますが、 スキルシートには記入されていません。 派遣会社に頼んで記入してもらうようにします。 実際、事務職からステップアップしようと思っても 経験者でないと断られるといった次第です。 収入を確保してから勉強しようと思ってるんですけどね。 やはり33歳は厳しいんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の失業保険について

    派遣社員として勤務して、6月いっぱいで3年を迎えます。派遣先で2年勤務したところで、派遣先の希望で、他の部署に異動になり、その時点では、そこからまた3年延長できるとの説明を口答で派遣会社の営業から説明をうけておりました。ところがあと一か月で三年を迎える時に、派遣先から3年以上の契約は特別な理由をのぞきしないとの指示を受け、退職をすることになりました。(当時の派遣先の担当者はすでに異動し、担当者はかわっていました)次に仕事を探す時は、正社員で探していこうと思っているので、失業保険をもらいながら、活動をしようと思っていましたが、派遣会社から、7月からの仕事の依頼を受けない場合、会社都合の退社にならない場合があるといわれました。これには少し納得がいかないのですが、この場合はどうなるのでしょうか。アドバイスをいただけたら大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣社員(登録型)の失業保険について

    派遣社員の失業保険について質問させていただきます。 ・派遣会社(登録型)から仕事を斡旋してもらい就業中。(3年半の勤務実績) ・来年1月には派遣先を自己都合で契約満了予定。 上記の場合、失業保険は離職3ヶ月後から受給可能と思われますが、 その際、派遣会社の登録も解除する必要があるのでしょうか? 派遣会社の社員?から派遣先に出向ということになると、そちらも 退職する必要があるのでしょうか? 私としてはまた仕事を1年後には復帰したい可能性もあると考え、 そのまま登録しておきたいのですが・・・ お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。

  • 派遣社員の失業給付について

    派遣社員の失業給付について この1年以内で短期の派遣として、約7か月雇用保険に加入しました。 ☆2011/10/16~2012/1/31 3ヶ月半雇用保険に加入   更新の希望をしましたが更新されず。「事業主都合」で離職票が届いた。 ☆2012/4/16~2012/7/31(予定) 3ヶ月半雇用保険に加入   長期前提のお仕事で、同じく更新の希望をしましたが、派遣先都合で契約更新なし。 そこで質問です。 1.派遣だと1ヶ月の待機期間があり、離職後直ぐに離職票の発行を希望すると、  派遣で働く意思がないということで、退職理由が自己都合にされるというのは本当でしょうか?  また「来た案件を断った」「直ぐ離職票が届いたとしても、直ぐ手続きに行くとハローワークで自己都合とみなされる」と  書いてあるサイトもあったのですが…。   2.私は次は派遣ではなく、正社員の就活をしようと思っています。  それでも会社都合なのに1ヶ月待機期間があるのでしょうか? 3.去年の離職票の退職理由が「事業主都合」となっていますが、今回「自己都合」となると、  やはり待機期間が3カ月になるのでしょうか。 お金のことが不安でたまりません。。 明日ハローワークと派遣会社に聞いてみようとも思うのですが、 言っていいことと、そうではないことがある気がしまして。。 宜しくお願い致します。  

  • 派遣打切り時の失業保険について

    似たような質問で申し訳ありません。 長期の派遣で働いて2年半になります。 先月派遣元から更新できますかと電話があり、そのままだったので更新かと思っていました。今月末で契約打切りということを、今月に入ってから派遣元から知らされました。 (派遣先から派遣元へは先月末ごろ知らされていたようです) いろいろ本なども読みました。 ある本(2004年8月19日発行:東京)では 【有期契約雇用労働者の場合で、これまで何度も契約更新がされていて更新を予定していたにもかかわらず、予期せずして更新されなかったようなケースも「離職を余儀なくされた」者とみなされることになった。 労働者派遣終了証明書の「離職理由」欄には(1)今後、派遣就業しないため、または(2)今後、被保険者となるような派遣就業をしないため、のどちらかを派遣元に選択してもらい、すみやかに離職票を発行してもらえば、7日間の待機後すぐに失業給付を受けられる。また、(1)(2)を選択したことによって今後の働き方が制限されてしまうようなことはありません】といったことが書かれていました。 一方、他の団体による本(2004年5月23日発行:大阪)では 【契約満了後本人が今後派遣で働くことを希望しないとした場合、離職票は発行されますが自己都合による退職として、3ヶ月間の待機となりますし、そのような将来にわたる職業選択を制約するような意思表示をせずに自己都合で退職した場合は、1ヶ月+3ヶ月の4ヶ月間が「待機」となり、その間は求職者給付が受けられません】 とまったく違う内容が書いてありました。 地域によっても違うものなのでしょうか?それとも3ヶ月の間に法律が変わったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣社員が失業保険をもらえるのはいつから?

    こんにちは。 私は現在の派遣先で3年4ヶ月目になるのですが、今月末で派遣先の企業の都合で契約を終了する事になりました。 すぐに次が決まらなかったら失業保険を貰おうと思うのですが、4月に入ってすぐに派遣会社に離職証明書を申請した場合は、「会社都合による離職」ではなく、「本人都合」になってしまうのでしょうか。 ある派遣会社のHPでは、 “契約期間満了によって仕事を離れた場合は、契約満了から1ヶ月は派遣会社が次の派遣先を探す期間となり、それを過ぎた時点で会社都合による退職となり、必要な手続きをすればすぐに失業給付を受け取ることができます。” と書いてありました。 これはどの派遣会社にも当てはまるのでしょうか? ということは、私はたとえ4月中に仕事先が決まらなくて働けなくても、失業給付金をもらえるのは、5月以降という事になるのでしょうか。 すぐに貰える方法はないのでしょうか? タイミングを間違えれば、「本人都合による離職」となってしまい、給付まで3ヶ月も間が空いてしまうので、なるべく正確な情報を得たいのです。 自分が登録している派遣会社に問い合わせてに聞こうとも思ったのですが、今までの対応を見ていると、その会社にとって都合の悪いことは言ってくれなそうなので、聞くに聞けません。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 失業保険は受給できますか?

    フルタイムの派遣社員です。 同じ派遣会社を通して 2002年7月1日から2005年3月31日まで就業 2005年6月1日から就業し2006年3月31日で離職します。 離職理由は、4月1日付けの夫の転勤です。 契約は3月31日までで、更新してくださいと言われましたが、同時期に転勤が決まったのでお断りしました。 (通勤不可能な距離なので) この場合、失業保険はもらえますか? もらえるとしたら待機期間なしで受給できるのでしょうか? 以前正社員時代に夫の転勤で退職した時は待機期間なしで受給できましたが、 派遣会社の場合、すぐに離職通知を発行してくれないことが多いと聞きました。 待機期間なしで受給したいのですが、 派遣会社に言っておく等、現在私がしておくべきことはありますか?

  • 失業保険給付について

    私は派遣会社から派遣されて5年近く同じ企業で働いておりましたが このたび事業縮小で派遣社員が一斉に契約終了されてしまいました。 今回、派遣会社から1ヶ月後に離職票が送られてきて離職証明書に”労働期間満了による離職「1か月程度以内に次の派遣就業が開始しなかった為」”という理由が書かれています。 でも実際は1か月の間に紹介された数は1件程度でしかも希望に沿うものではありませんでした。 この場合、社会保険事務所では「会社都合」として扱われるのでしょうか?派遣会社に聞くと「ハローワークの判断次第」と言って逃げられてしまいます。いかがですか?

  • 派遣社員の失業保険申請

    派遣社員として7年働いてましたが、7/31で派遣先が閉所になり、先日離職票がとどきました。 失業保険の申請なのですが、ネットで調べた私の解釈は、 1か月間は派遣会社が紹介する義務があるため、失業保険申請は1カ月以上たってから・・9月になってからがよいと思っていたのです。 が、先ほど同僚だった派遣社員がすでに申請し、8/29から失業保険金をもらえるだろうとのことでした。 私の解釈は間違っていたのでしょうか?

  • 派遣契約満了は自己都合・会社都合?失業保険給付について

    同じような質問がありますが、ご回答宜しくお願い致します。 3月末で期間満了し、4/1~同じ派遣先からの紹介で別の会社で働いています。雇用保険は継続加入しており、3か月更新です。 しかし6月末で辞める予定です。 私は社員の方とペアを組んで仕事をしております。 辞める理由ですが、入社してすぐに人事異動の発表があり、5月からは育児休業明けの新しい社員が配属になりました(勿論この話しは知らされておりませんでした)。会社からの許可で子供の迎えがある為早く帰っています。社員が替ってから仕事量・負担が大幅に増えましたが周りの社員のフォローがなく、残業なしと当初告げられてましたがせざるを得ない状況、しかし定時内で終わらせるように煽られ精神的にダメージを受けるようになったからです。企業側はこの社員のためにも私に更新依頼してくるはずです。 (1)契約期間満了に変わりありませんが、この場合、私は会社都合でしょうか、自己都合でしょうか? (2)終了後も即、次の仕事の紹介を同じ派遣会社から受けようと思っています。しかし7月中に次の紹介がなければ会社都合で離職票を発行して頂けるのでしょうか? 要するに、8月になってから離職票を発行してもらえば、3か月待機がない失業保険受給者になるのですか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の失業保険

    6月30日に2年半正社員として勤めた会社を辞め、7月1日に派遣社員として働き出すつもりでいます。3ヶ月毎更新予定の長期契約で仮に3ヶ月で辞めた場合(更新しない) 自己都合で離職(3ヶ月間給付制限後、失業保険の受給) あるいは 会社都合で離職(待期期間後、失業保険の受給) どちらの扱いになりますか?教えてください。

専門家に質問してみよう