• 締切済み

ガスボンベの流量、圧力を独立して調節出来るのがなぜか分かりません

現在、実験でガスボンベを使っているのですが ガスボンベの流量、圧力を独立して調節出来るのがなぜか分かりません。 圧力とガスの出口の面積が決まれば、単位時間あたりに出てくるガスの量(流量)は決まってしまうと思うのですが、なぜ流量、圧力を独立して調節出来るのでしょうか? これは、同じ流量で圧力だけが違う場合、 圧力が高い場合は出口面積小さくガスが勢いよく飛び出してくるケース 圧力が小さい場合は出口面積が大きくゆっくる飛び出してくるというケースと考えて良いのでしょうか? この考え方でいくとレギュレータを使って、流量一定で圧力を変えたとしても、ガスボンベの減り具合は変わらないということなのでしょうか? それってなんかおかしくないでしょうか? ちょっと意味不明ではないですか? 全く理解することが出来ません。

noname#68168
noname#68168
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

> 圧力とガスの出口の面積が決まれば、単位時間あたりに出てくるガスの量(流量)は決まってしまうと思うのですが、 ここで決まるのは最大流量です。 > なぜ流量、圧力を独立して調節出来るのでしょうか? 途中に流量が定流量に設定できる可変絞りを入れればいいですね。 圧力はレギュレータで自動調整、流量は絞り弁で自動調整できますね。 出口が1つだとわかりにくいですが出口が複数に分かれていると 1個の圧力調整と複数の流量調整ということになります。

関連するQ&A

  • ガスボンベの流量、圧力について

    ガスボンベの使い方が分かりません。 先日、専門の方に話を聞いたのですが流量と圧力は独立のパラメーターにあり、それぞれ流量調節器、減圧レギュレーターで調節するそうです。これの意味が分かりません。 理想期待で考えるとPV=nRTの式が成り立つので、圧力と温度が決まるのであれば、体積も決まる。つまりは流量も決定されるのではないのですか? 圧力と流量が独立のパラメーターになる原理を教えて下さい。

  • ガスボンベについて

    只今ガスボンベについて調べております。 アンモニアや二酸化炭素のボンベは、窒素やアルゴンのボンベとは異なる方式で貯蔵されているらしいのですが、調べていてもわかりません。 また、二酸化炭素ボンベをいじっていたときに起こったことなのですが、まだボンベの中にたくさんガスが入っているのに、だんだんガスの流量が小さくなってしまいました。どうしてこうなったのかがよくわかりません。レギュレータの調節を変えないでも一定のガス流量が得られる方法などありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ガスボンベについて

     内容物を一定の流量で取り出せるようにレギュレータを調節した。しかし、使用するうちにガスの流量が徐々に小さくなっていることに気付いた。このとき、ボンベ中には大量の内容物が残っている。 (1)この現象が起きた理由(2)「レギュレータ調節を変えることなく」常に一定の流量で得られるように設定する方法を答えよ。 という課題が出たのですが、どのような文献を参考にすればよいでしょうか? また、このような実験器具についての予備知識や補足的な事柄についてはどのように調べればよいのでしょうか?

  • 流量と圧力は同じ

    洗浄機の配管の構造で悩んでいます。 水の流量と圧力について質問します。 2つのパイプから出る水の流量と圧力を比較した場合です。 1つは、80ミリのパイプから65ミリのパイプにつなぎ さらに40ミリのパイプにつなぎます。 もう一方は、80ミリのパイプから90ミリのパイプにつなぎ さらに40ミリのパイプにつなぎます。 いずれも同じ圧力で水を流したとします。 この場合40ミリのパイプから出る水の量と圧力(水の勢い)は 同じなのでしょうか。 業者の技術者の方は最終的に出口の口径が同じなので、どちらも 同じと言われました。 私としては、途中で口径が広くなるので圧が弱くなるような 気がします。

  • 流量・圧力制御

    毎分500Lの流量に対して、レギュレータ等を配管に取付けて1次側の圧力が変動しても、2次側の圧力が常に一定になるような圧力制御弁はないのでしょうか。使用する流体は、薬品で温度が40℃になります。どなたか、このような機器メーカ等知っていらっしゃる方はどうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 7kg重/cm2の圧力がかかっている時の流量は毎分何リットル?

     全くの素人で単位が合っているかどうかもわかりませんがガスボンベの圧力が7Kg表示されているボンベを配管の断面積が1平方センチメートルであった場合、このボンベからガスを放出した場合の流出量は毎分何リットルになるのでしょうか?  配管の断面積が影響するかどうかも良くはわかりませんが、何となく必要なパラメータの様な気がしたので、書いて見ました。計算方法等わかりましたら教えて下さい。

  • 気体用流量計の流量換算について

    こんにちわ。 実験にて気体用の流量計(面積式)を初めて使っておりますが、メーカーによって流量計本体に記載されている圧力・気温条件が異なり、単位換算に困っております。 K社の流量計(面積式)は目盛り単位がL/min(20℃、1atm)ですが、T社の流量計はNL/min(0℃、1atm)で表記されております。 精度を比べたいため、同じ流路にこれらを取り付け、K社の流量計をノルマル単位に換算する場合、換算方法は以下のようにすればよろしいのでしょうか? このK社流量計が5L/minを示していたとすると、ボイルシャルルの法則より、 5(L/min)×273/293=4.66NL/min  上記のような換算方法でよろしいのでしょうか? それとも別の換算方法があるのでしょうか?  

  • 流量の計算式。

    流体の流量の計算式でこのような記述を教えて頂きました。 流量=(圧力元吐出口圧力-シリンダ入口圧力)/配管抵抗 流量は、流速×断面積ではないのですか? これなどのような式なのでしょうか? 成立する場合単位を教えて頂きたいです。 できれば簡単な数値を入れて、計算式を教えて下さい。 お願い致します!

  • 流量と圧力

    流量15L/minの窒素を口径10mmの鋼管から噴射する時の出口での圧力を求めたいと考えています 損失などは無視した場合、どの様な計算をすれば求められますでしょうか。 下記のサイトの計算式では-(マイナス)値となり、この意味はどの様な意味なのでしょうか。 https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html

  • 混合ガスの圧力

    実験で真空装置を使っています。 真空容器に2種類以上のガスを流したときに各ガスの圧力は求められるのでしょうか? 真空装置で制御してわかっているのは、容器内の全圧と温度、ガス全体の流量、 各ガスの流量(体積流量で)がわかっています。 容器は常に排気しており、容器内圧力が一定となるようにポンプが制御されています。 例) 容器内圧力300[mTorr]、全ガス流量2[l/min]うち、酸素1[l/min]:窒素1[l/min]、容器内温度20[℃] というような具合です。 理想気体の状態方程式から考えてみたのですが、体積流量の比は分子数の比と考えてよいのかどうか?できない場合どのように求めるのかがわかりません。 ご回答の程よろしくお願いします。