• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が居ついてしまいそうで・・・)

忙しい彼との付き合いをどうしたらいい?

markosanの回答

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.3

あなたが彼に夢中になれないのが、原因だと思います。 二か月といえばずっと離れたくないくらいの気持ちになってしまいますが・・・。 彼はおそらくとてもお若い方のような気がします。若い男性は元気いっぱいですので、あなたのような礼節とか難しい言葉をご存じな女性には落ち着いた年上の男性がよろしいかと思われます。

mugmugimoo
質問者

お礼

あ、ごめんなさい。補足の欄に書き込んでしまいました。 本当はこちらです。アドバイスをありがとうございました!

mugmugimoo
質問者

補足

そうでしょうか。私には、相手に夢中であることと、けじめを大切にすることは別のような気がします。 または、自分にとってのケジメを無視すると好きな人さえ好きじゃなくなってしまうのかも、というのはそうかも。 この場合、年齢は関係ないと私は思いますが違うでしょうか?

関連するQ&A

  • 金銭の感覚がどうしても分からない

    このサイトを見続けてかなり長いです。 参考になることも多数ですが どうしても理解できないのが【金銭感覚】 私は彼にムリをさせているのか我慢させているのか・・・ 彼30半ばの公務員。年収900万くらい? 私彼より年下の無職。年収ん千万くらい。 外食はいつも彼の奢りです。 きちんと「ご馳走様、ありがとう」の言葉は欠かしません。 私はインドア派ですが彼はアウトドア派のため外でのデートもします。 そのときは私のお弁当を喜んで食べてくれます。 私の部屋では美味しくない私の手料理を食べてもらってます。 それは私が支払っているんですけど・・・ 男性はこれでは満足できませんか? 彼とは余り会えません。 彼は「一を聞いて十を知れ」タイプで・・・ 他の男性からは賢いと褒めて貰えるんですけど それはどうも狡猾さを言われているようで。 彼には私は真剣に向き合いたいんです。 外食で彼が支払う金額は多くても5万。 家食で私が持つ金額は多くて7千円。 ダメですか?

  • 彼女の手料理(お弁当の中身)

    こんにちは。 最近特に仕事が忙しく、深夜残業続きで休みなしの彼に、お弁当を作って届けたいと思っています。 お互い実家暮らしですので、今まで手料理と呼べるものをほとんど作ってあげたことがありません(--; 以前、お弁当を作ったときは、定番の肉じゃが、ハンバーグetc.をつめました。 デートでは外食ですが、イタリアンとか和食とか、彼は好き嫌いはほとんどないです。 男性(特に仕事が忙しくてお疲れの方)に伺いますが、彼女が作ってくれるお弁当の中に入っていたら嬉しい料理は何ですか? お弁当なので、ご飯はおにぎりにした方がいいのかなとか、胃に優しいものがいいのかなとか、いろいろ悩みます・・・ アドバイスをお願いします。

  • 潔癖症の彼って。

    今の彼が潔癖症です。(彼33歳、私35歳)潔癖な人と付き合ったことのある方に色々ご意見をききたいと思います。 ・外出先では人が触るような部分(特に扉)は絶対に触れない。 ・常にウエットティッシュ持参 ・割りばしを持参しそれを使用 ・病院に対する極度な拒絶(入院中はサランラップを部屋の自分が触るところにまいていた) ・ラブホは絶対ダメ。 ・家族以外の人が作ったものは口にしない ・外食は我慢しながら。 ・カフェのコーヒーカップは特にだめ ・温泉の出入り口付近マットに触れたくないためマイスリッパ持参 他にもまだ色々あるのですがこのような症状が潔癖症として片づけられるのか時として不安が強くなることもあるようなので(深夜に電話を何度もしてくる)一度病院へいったほうが良いように私個人としては考えてしまうのですが。

  • アメリカ人の年下の男の子とうまく付き合うにはどうしたらよいでしょうか。

    アメリカ人の年下の男の子とうまく付き合うにはどうしたらよいでしょうか。 一回りくらい年下の男の子とデートしています。 最初のころは気にしてくれていて、毎日毎日誘ってくれました。でも最初は真剣じゃないだろうし、って思って会ってなかったのですが。何度かメールなどをしている間にあってみようかなという気持ちになり、会いました。すると年下なのにしっかりしていて何度かあっているうちにだんだんと好きになってきてしまいました。 彼は若いし、歳の差が気になりなかなか信用できないというか他の子のところへ簡単に行っちゃうんだろうなって思っていましたが彼がそんなことないよ、といってくれました。 そして先日ついに体の関係をもちました。 その後も電話したり会ったりしていたのですが。。 2度目の体の関係のあとなんとなくそっけない気がします。 やっぱり時々あそぶにはいいけれど真剣には考えてないのでしょうか。。 女が年上男が年下のカップルは最近増えてきてはいますが、実際のところなかなかそのようにはいかないものなのかなーと思います。 きっとまた連絡は来ると思いますがやはりあそぶだけだったらもう会うのやめようかなと思っています。 つらいですが自分のためだとおもうのです。このまま許してセックスだけの関係は嫌なので。

  • 告白なのでしょうか?

    半年前にBARで出会った三つ年下(二十代半ば)の彼に、先日電話で告白のようなことを言われました。 流れ的には ○○は何歳だっけ? (三つ上だよ。おばさんだよ) あぶらののった良い女じゃん。 (そんなことないよ)俺、最近好きになったの○○だから。 (えっ?) のような感じです。 私が寝起きだったこともあり、それで終わったような感じですが、彼の気持ちが本当かよくわかりません。 彼とは一度デートし、その後は月に一度電話があるだけで密に連絡を取り合っているわけでもありません。 また電話するとは言われましたが、彼の気持ちが本当かわからないので、きちんと返事するべきかも迷います。 こういった場合の男の人の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • .彼は精神的にどうなのでしょうか

    彼のことで悩んでいます。 彼は30歳で仕事は普通にやっています(親の仕事の手伝い)。 ただ自分のことを「生きていて満足感がないし何していても物足りない。なぜなにをしても満足できないんだろう。酒のみに行ってもいまいち楽しくないし。」といつも言っています。 毎晩のようにのみに行き帰ってくると酔ったまま私に電話をしてくる感じです。 パニック障害を持っているので(最近言われました)深夜電話をつながるようにしていてほしいとのことでした。 私なりに色々考えどうしたら良いのか、と思うのですがかなりこちらがおかしくなるほどです。その日の気分であまりにも言っていることが支離滅裂。相手の嫌がることをわざと言うことを楽しむ言動が多くそれが続くと私もだんだん精神的にまいってくることが。 脅迫っぽいところもあり私の電話がつながらないといつまでもかけているという感じです(自宅と携帯) 私は一人暮らしで多少のことは(深夜の電話など)はまだと思うところもありますがさすがに自分の仕事にまだ支障がでてきていないまでもあまりに時間的感覚が違うことや依存度が増すことで私はどうしていけばいいのか悩んでいます。

  • 女性に質問です!付き合って1年、デート場所のネタが無くなってしまいました…

    24歳の社会人です。彼女と付き合ってから1年少しになります。毎日電話をして、ほぼ毎週土日は必ずデートしています。 先月頃からデート最中に「どうしよっか?」「何しよっか?」という会話がお互いに目立つようになってきました。 昔も特に行く場所が無いときは渋谷をぶらぶらしたりして過ごしていたのですが、最近なんだか急に「どうしようどうしよう」という感じになってしまいます。 私も、彼女を退屈させたくない思いでデート場所を考えたりするのですが、毎回毎回いわゆる定番コースというのも…という気もしてしまっています。 待ち合わせてから彼女にどこか行きたいとこや見たいものは??と聞いても「特にないなぁ」というのがほとんどです。 自分は会えるだけで満足なのですが、そうは言っても彼女には楽しい時間と思ってもらいたいです。 私は車を持っていないので、ドライブも出来ません。お互い実家暮らしなので、たまにお互いの家に遊びに行くのですが、毎回毎回というわけにもいきません。 みなさんは長く付き合って、毎回毎回どんなデートをするのでしょうか?また、どんなデートが楽しいですか?? 是非お聞かせください。

  • 生活保護

    私は父親と二人暮らしで生活保護です。 もういい加減父親と離れて暮らしたいです。 毎日毎日干渉されて、口うるさくて、何処に行くにも一緒で、お金も月3千円しか貰え無いです。 毎日の様に喧嘩をしてます。 私には自由は無く、彼とまだ一度もデートすらした事無いです。電話をしてるだけで部屋に来て誰と話してるんだとチェックしに来ます。 潔癖症もあって同じ洗濯機を使うのも嫌です。 父親は気持ち悪いし、汚ないです。 とにかく、父親と離れて暮らしたいです。1人になりたいです。 こう言う場合、別々に生活保護で暮らす事は出来ますか?

  • 付き合い始めて間もない彼、ストレスを溜め込んでるようで

    付き合い始めて一ヶ月の彼がいます。 知り合って2ヶ月しかたっていなくて、お互いの間には、昼間のデートと、「付き合って」の言葉があったくらいで何事もまだ始まったばかりです。 正直友達を「恋人」と言うことにしたような感じなんですが、それはいいとして。 最近彼は仕事でストレスを溜め込んでいるようで、かわいそうです。 それに、向こうから電話が来ては、ふてくされて、くたくたで、そのまま適当な話を続けて、時間を過ごしてサヨナラしています。 何度かそういうことが続いているし、仕事の環境が今すぐ変ることはないだろうから、私がどうにか楽にさせてあげられることが出来ないのかな~と、おもっています。 それに、このままではあっていてもお互い嫌になるだけのような気がします。 仕事のことに口を挟むのはあまり好きではないのですが、少しは話を聞いたほうがいいのでしょうか? また、そのほかにこういうときどんな話をしたら男性は気持ちが楽になるか、知りたいです。 (スキンシップ以外だとありがたいです。まだまだなので。) ちなみに彼とは4つ年が離れているのですが、年下の彼は初めてです。こちらは27です。 宜しくお願いします。

  • あなたはこのデートに誘われたら行きますか?

    あなたは、一緒にいても楽しくない異性(男性)にデートに誘われました。相手は年下の男性です。 話も広がらない続かないし、デート場所まで電車で行けば片道500円で自腹、食事代は自分のものは自腹です。デートのお手当てはなしです。 しかも、あなたは昼間がいいと言ったのに、「仕事が閑散期だから夜の7時~がいい」ときました。夜となると帰りも暗く、女性は特に怖いですが、「わがまま言ってごめんね。帰り暗いだろうからタクシー代は出すよ」という文言もありません。 このデートに行きますか?断りますか? また、断る場合何か一言嫌味のようなこと添えて断りますか?