• 締切済み

日本で認可されていない薬の安全な個人輸入

dreamgirl-yumeの回答

回答No.4

アメリカで医薬品輸出免許を保有している会社から輸入するのが確実かと思います。 ご不安な場合には、問い合わせれば免許も見せてくれます。 http://kusuriusa.com/

関連するQ&A

  • 薬の個人輸入って?

    薬の個人輸入って外国で承認されているが、日本では承認されていない薬を輸入するってことなのでしょうか? でも薬って医師の診断が必要ですよね? 外国で仮病を使って医師から薬を処方してもらって、それを輸入するってことなのでしょうか??

  • 個人輸入=偽者?

    先日、個人輸入でプロペシアなるものを購入してみたのですが、偽物だったようで、全く効果がありません。 インターネットを通じた個人輸入は偽物が多いといわれていますけど、 どれくらいの頻度で偽物が まぎれているのでしょうか…? 買った薬も全く効果が見られないし、怒りより、失望しました。 高額な薬を買ったのに…。 個人輸入=偽者と思ったほうがいいのでしょうか…? また、安心して買えるプロペシアが売っているところはどこでしょうか…?

  • 個人輸入について教えてください

    デパスという薬を個人輸入しようと考えています。個人輸入は大変ですか?なにかリスクはありますか? 初めてなので教えてください。

  • 個人輸入について

    個人輸入について 先日友人が個人輸入した薬があると言われ、その効果が期待されたので私にも分けてくれるようでその薬を日本からアメリカに送ってもらう事になりました。 そこで質問なのですが、個人輸入ということですのでこれをアメリカまで送るのは可能なのかという点です。発送した場合、税関などでは荷物が開けられてしまうのでしょうか?お薬の名前はダイアン35という避妊用のピル1か月分です。 また、万一個人輸入のものが他人に譲られていると判断された際、ただ破棄されるだけか、それとも発送元と発送先どちらとも法的処罰が下されてしまうのでしょうか。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 薬監証明について教えてください。

    日本では残念ながら承認されていない医療用医薬品でも、米国では何年も前に承認されていて、普通に使用されている有用なものが多々あります。 この医薬品を個人輸入というカタチではなく、「医師処方のもとに」輸入し、使用したいと考えたとき、必要なのが「薬監証明」です。 この「薬監証明」、日本未承認医薬品の輸入の際にはもちろん「必須」なのですが、日本既承認医薬品の場合も「必須」なのでしょうか。(保険外扱いの医薬品は、輸入したほうが安価な場合があるので。)

  • アルツハイマー治療薬「トラミプロセート」のその後

    母がアルツハイマーとなり、少しでできることはないかと思案中です。現在、アリセプトを服用中ですが、今の所顕著な効果はありません。もっと良い薬はないかとインターネットを探していたところ、「トラミプロセート」という薬のことが沢山記載されていました。どうやら、2006年に、アルツハイマー患者の7割に効果があるとの内容をNHKで放映されたことがきっかけで有名になったようです。2006年当時は、アメリカにて臨床試験中だったようです。そこで教えていただきたいのですが、その後、この薬の開発はどうなったのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。

  • プロペシアの個人輸入代行について

    2年位前から、薄毛が気になり始め、昨年の8月から病院に処方してもらいプロペシアを服用しています。それが、来月位から仕事の事情で病院に薬を取りに行けなくなり、ネットで個人輸入代行からの購入を考えています。そこで問題ですが、個人輸入代行は「偽物が横行し危険」という噂がありますよね。実際のところはどうなのでしょうか? 『この個人輸入代行ショップなら安心。』『利用して効果があった。』という方。どちらの個人輸入代行ショップを利用されたでしょうか? また、プロペシアには、アメリカ製とか、ニュージーランド製とか、色々ありますがどの国の物がいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国から個人輸入で薬を購入できるところ教えてください。

    中国から個人輸入で薬を購入できるところ教えてください。 今現在個人輸入代行から購入していますが、ちょっと高すぎるので直接購入できたらと思います。 ホームページ等ありましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダポクセティン・未承認薬の個人輸入代行

    ダポクセティンという、日本で未承認の薬を個人輸入代行してくれる業者があったら教えてください。

  • メモリープラスという薬について

    アルツハイマーの母の為に、スイス在住のおばから「メモリープラス」という薬が送られて来ました。今服用しているアリセプトと併用していいか困っています。 説明はフランス語です。成分:乳糖250mg,Bacopa Monneriのエキス150mg、Dioxyde de titane(チタン)、 その他ゼラチン、グリセリン 会社:Nivaran herbal pvt.ltd.,23 Dr.Ambedkar Road Kodambakkam,Chennai-600 024,Inde Distributeur exclusif pour la France: Institut Ayuruveda, 5Sq.Charles d'Orleans 94500Champigny Sur Marne Tel:01 55 98 06 68 問い合わせるにも、英語もフランス語も分りませんし 専門的な言葉はなおさらです。 日本で唯一アルツハイマーの薬として認可されているアリセプトはどんな成分で出来ているのでしょうか。それも 教えて頂けないでしょうか。叔母が言うにはアリセプトは進行を遅くする薬だけど メモリープラスは治療する薬だと言うのです 効能書きには、1授業について行けない子供 2過度の仕事をする頭脳労働者 3老人 4脳に障害のある人 5集中力  思考力が衰えた人 とあります。 この薬自体はそれなりなのかもしれません(おばは1年飲んでいて調子が良いと言ってます) 私が知りたいのはアリセプトとの併用についてだけです。よろしくお願い致します。