• ベストアンサー

豆と芋の育て方について

できるといいなと思いえんどう豆とじゃが芋を植えてみました 種や苗ではなく食べるために購入した豆と芋です 簡単に芽は出るような気がしますが育てるのは難しいでしょうか どれくらいで育つものなのかや収穫についてなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

noname#154029
noname#154029

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっと、時期が違いますね。 えんどう豆は、食べる為に購入した物とありますが、芽の出るいわゆる種の状態なのでしょうか。一般に八百屋さんなどで売っているのは、さや付きの物では、未熟で発芽の期待はできないと思います。種に出来そうな硬い物だとすれば、撒き時は、10~11月です。冬を越して翌春花が咲き、実になるのです。ホームセンターなどで野菜培養度などを使うと失敗が少ないかも知れませんね。 じゃが芋は、3~4月に、種芋を大きい物なら1/4、中位なら1/2に切って、藁灰などを切り口につけるか、良く乾かして芽の部分を上にして植えつけます。芽だし処理をすれば、秋植えも出来るみたいですよ。確か、冷蔵庫で2週間、野菜室で10日紙の袋に入れて要するに冬越しを人工的にしちゃうんです。これなら、7下から8月ごろ植えて霜が降りる前に収穫です。地方によって若干時期がずれるでしょうが、参考にしてみて下さい。

関連するQ&A

  • サツマイモは、市販の芋から育てられますか?

    お世話になります。 サツマイモをベランダで家庭菜園したいと思っています。 ホームセンターに行き、サツマイモのツルを見てきたのですが どれもくたびれており、本に書かれていた「良いツルの見分け方」に一致するものもなく 品種も分からず、また、購入指定数が多いため(10本~)、購入意欲が沸きませんでした。 苗が売られていたら嬉しいのですが、苗は見当たりません。 (サツマイモは、種芋かツルから育てるのが普通だと思いますが、もしかしたらあるのかと。) そこで、おいしいと言われる品種の芋を買ってきて その芋を種芋として育てていきたいと思うのですが 可能でしょうか。(芋を土に植えたら、芽がでる?) じゃが芋は、食べずに放置しているだけで芽が出てくるほど 逞しいイメージがありますが、サツマイモから自然に芽が出てきた記憶がなく じゃが芋と同様に考えるのは間違いなのでしょうか。 今、芋を半分に切り、半日天日乾燥させた後 土に植えている状態です。 4日経ちましたが、芽は出てきておりません。

  • えんどう豆に芽が…

    いつもお世話になっております。 今から豆ごはんを炊こうと、えんどう豆を冷蔵庫から出したどころ、 豆から芽が出ていました。 少し日にちをおいてしまっていたからなのですが、 普通に炊いていいのでしょうか? 食べれますか?芽は取った方がいいですか? 至急教えてください!よろしくお願いします☆

  • えんどう豆の収穫

    現在、えんどう豆を収穫してます。 この豆は花を付けたところが実になっているようなのですが、一度収穫するともうそのつるに実をつけることはないのでしょうか。

  • 「芋」ってなんですか?

    「芋」ってなんですか? ジャガイモは「ジャカルタ」から来た「芋」 サツマイモは「薩摩」で採れる「芋」 ですよね? じゃあ一体「芋」って何ですか? 日本独特の種があるんですか? 大陸から伝わってきたんですか? 日本人が最初に食べ始めた芋って…? 気になって夜も眠れません。 どなたか教えてください。

  • 大きい芋の作り方

    ジャガイモの発芽を1本立ちにして、大きい芋をつくりたいと思っています。芽が動いていない種芋を切らずにそのまま植え付けすると、頂芽だけが発芽して後の芽は抑えられると聞きました。また植え付け時の温度にも左右されるとききましたが、詳しく教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 豆苗について教えてください。

    友人にすすめられ、食べてみたら美味しくて やみつきになりそうです。 切った部分をお水に浸すと、もう一度ほど 伸びてくるのは分かっているのですが。 これは自分で育てることはできますか? えんどう豆の芽らしいですが、普通にお店で 売っているえんどう豆の種を買ってきて 芽のうちに取って食べてしまう。という事 なのでしょうか? また、水耕栽培じゃなくプランターとかで 育てることは出来るのでしょうか。お店では ほとんどがカイワレのようにスポンジなんかで 水栽培されてるのばかりで、土が付いているのは 見たことがありません。 誰か育て方?をご存知の方、教えてください。

  • 豆類の栽培ー連作に関連して

    新しく畑を始めて2年目です。そろそろ今年もエンドウ豆などの種を播こうと考えています。豆類は連作を嫌うと本で読みました。昨年から今年にかけて、ジャガイモやナス科の野菜を植えた場所に播いても構いませんか? あと、サツマイモを植えている場所もありますが、まだ収穫をしていないので準備ができていません。収穫を終えてからこの場所に播いた方が良いですか?どうも、畑のローテーションをどうしたら良いかわかりません。よろしくお願いします。

  • じゃがいも

    よろしくお願いします。 肥料屋さんで畑に撒く種を見ていたら、ジャガイモの種芋が置いてありました。 この時期でもすぐやれば間に合うよといわれ、その気になって買ってきたはいいんですが、 2日ほどうちに放置してしまいました。(ビニールに入れっぱなし(-_-;;) 芋の頭の部分?芽が出てくるところから小さな芽が出ているんですが、 うっすらかびているように見えます… これ、大丈夫でしょうか? 芽の部分は切ってはいけないですよね。 できれば薬剤は使いたくないと思っていたのですが、 このまま植えたら病気の苗が育ってしまうことになるでしょうか。 昨日の夜見つけて今は玄関で乾かしています。

  • 絹さやえんどう豆のプランター栽培

    絹さやえんどう豆をプランターで栽培しているのですが、なぜか下葉が黄色くなり(生理現象かもしれませんが)全体的に萎れていて元気がありません。種を蒔いても芽が出てきてすぐに成長が止まったりしていました。このようなことが何回か続き、同じプランターで1ヶ月~2ヶ月の間、複数回、種を蒔き直すことがありました。豆の連作障害は知っていますが、このような行為も連作障害になりますか?。また、なぜえんどう豆の元気がないのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • インゲンが枯れたけど、もうおしまいですか?

    ガーデンニング初心者です。 初めて育てたのがインゲンで、4ヶ月ほど収穫がありました。そしてとうとう花が咲かなくなり、苗の全体の90%が枯れてしまいました。また来年、このままでも再び青くなって、復活するのですか?それとも一度根こそぎ捨ててしまって、新たに種をまかないといけないのでしょうか?それならば、種は、収穫したインゲンの豆を土に埋めれば、芽が出てくるのでしょうか?お答えよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう