• ベストアンサー

今後どうしていいかわかりません。相手の気持ちもわかりません。

noname#78561の回答

  • ベストアンサー
noname#78561
noname#78561
回答No.9

はじめまして。 今回初めて登録し、回答させていただきます。 遊びなのか、今後を考えてくれているのか。 もうひとつ、どちらでもないという場合もあります。 自ら遊ぶ気はないけど、来れば拒まない。 嫌いじゃないし好きかもしれないけど先を考えるほどでもない。 ある意味、一番酷ですよね。 わかりやすい遊び人のほうがよっぽど諦めがつきます。 私は30代女性ですが、20代の頃同様の経験があります。 私も両思いだと思っていたので体先行でした。(しかも複数回・・・) 自分の気持ちをちゃんと伝えたいと思い、告白したら同じような回答でした。(まだわからない、とか。) でも私が頑張ればなんとかなると思ってしまいました。 結局・・・会ったり会わなかったり5年くらい関係は続きました。 とてもつらかったです。 やめればいいと頭ではわかっていても、どうにもできませんでした。 友達にもあきれられ、精神的にやばくなった時期もありました。 彼は男らしくて、男友達も多く、仕事に責任感もあり、家族も大事に思う人でした。 性格もよく、外見もかっこよかったので女が寄ってくる人でした。 でも口がうまいとか、チャラチャラした遊び人タイプではなかったので当時の私には理解できませんでした。 今思えば・・・・ モテることが彼の自信だったのでしょうね。その為なら誰かを悲しませても構わないんだと。 全然男らしくなんかないですよね、むしろ女々しいヤツです。 質問者様の「彼」のことはよくわかりませんが、 こーいう男もいるんだな、と頭のどこかで思っていただければと思います。 まだ質問者様はあきらめられないんですよね? 自分の気持ちに嘘はつけませんし、とことんやらないとわからない場合もあります。 ただ他の回答者様たちがおっしゃっているように、体の関係を断ることは重要だと思います。 回数を重ねればそれだけ気持ちも強くなってしまいます。 あと大抵の男性は追えば逃げますから(笑) 急にそっけなくしたりして追わせるのが一番ですが、これは難しい。 結局は惚れたもん負けなんですよね(^^; いい方向に進むことを願っています。 もし行かなくても、それは決して無駄な経験ではありませんのでご自分を責めることだけはしないでくださいね。 長文、失礼しました。

iiko115kor
質問者

お礼

gaelkkoyu様、丁寧な回答、本当にありがとうございます!! 読んでいて、同じ経験の方がいて、心強いというか、とても参考になりました。。 gaelkkoyu様も辛い経験をされたのですね。 わたしももうすでに辛いです。苦しくて、どうしようか毎日悩んでいます。でもgaelkkoyu様のアドバイスを聞いて、少し気持ちが楽になりました。 世の中色んな男の人がいて、でも結局は本人にしか気持ちはわからないですが・・・でも結果がどうなっても、少し前向きに考えられそうです。自分の納得のいくように頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相手の好意の度合いがわからないと今後の作戦について

    3回食事をしました。 それぞれ、デートというよりは友達感覚に近かったと思います。 3回目にタイミング悪く、好意を伝えられなかったので、 メールで、告白より一歩手前の好意を伝えるメールをしました。 相手は少々びっくりしているようで、答のようなものはなく、 今度、食事しましょうという程度のものでした。 社交辞令の駄目通告とも受け取れるし、次につながっているとも受け取れると思います。 今度食事できたら、本告白する予定ですが、どうでしょうか? 見込みはありますか?

  • 私ってオタクさんだけに好まれる。。

    私はもうすぐ21になろうとしている女です。 最近ふと思ったんですけど私ってなんかオタクっぽい人に気に入られることが多いようなきがします。  逆に自分がいいなって思う人には全然見向きもされません。どうしてかなあって考えてみましたが原因が今ひとつです。  オタクにウケがいいのはなぜなのか?私がその程度の人間だからかなあ? どうしたら自分がいいと思った人に振り向いてもらえるのか?申し訳ないですがオタクさんから逃れられる方法教えていただきたいです。そしてオタクのかたは私に振り向いてもらえると思っているのでしょうか?  ここでは外見が解らないのでなんとも言えないと思いますが。。。 外見は小柄でグラマーな感じで肌色は小麦、第一にいつも身長&顔が小さいと言われる。昔のゴマキに似ていると何回か言われたことがある。 性格はO型そのものです。八方美人。優柔不断。プライドが高い。 参考にしてみてください。たくさんアドバイス欲しいです。

  • 相手の気持ちがわかりません

    職場の女性にアドレスを書いた紙を渡したのですが1週間ほど連絡がなく縁が無かったんだなと諦めていたのですが、その翌日に彼女の友達から「メールが送れないから渡してほしい」と伝言を受け彼女のアドレスが書かれたメモを渡されたのですが、これって相手はどう思っているのでしょうか?彼女とは仕事で顔を合わせたりすることもあるので社交辞令なのではないかと思いまだメールは送っていません。みなさんのご意見をお願いします。

  • 今後どうしたらいいですか

    20代女です 先日、好きな人に告白したのですが、 保留というか・・・よく分からないというような曖昧な答えを されました。 私は、諦めたくなかったし、普段は用事がある時しかほとんどメールとかはしなかったんですが、その後頑張ってこちらからメールをするようにしました。(何度かメールは続きますし、かなり稀ですが向こうからもメールがきます) でもその後、また遊ぼうというような具体的な話にはならないし 仕事上つながりがある人なので、気まずくならないための社交辞令でメールを返しているのかもしれません。 (でも仕事の連絡なのに個人携帯に電話がきたりします) この場合、向こうは気を使ってやんわり断っているのでしょうか。 やんわりフェードアウトの方向でしょうか。 それとも本当に迷っている段階なのでしょうか。 相手の気持ちによって私も諦めるか頑張るか決めたいと思います。 もし無理だとしても、最後にはもう一度告白して、はっきり答えを聞きたいというのが現段階での私の希望ですが・・これ以上はもう迷惑でしょうか。

  • 彼女の気持ち

    30歳 男性 サービス業 この3ヶ月くらい、同僚の女性が何かおかしいのです。 1.雑誌のグルメ特集を一緒に見たとき 「一緒に行こうよ」とさりげなく言われる。 2.私のデスクの前に別の同僚(女性)の席があり仕事中どうしてもそちらに視線がいくのですが「○○さ ん見すぎ。注意だよ。」 とメールをもらう。 3.給油伝票をその人から渡されたときに 「今度あなたの車でドライブしちゃう?ナビ付いてんだよね?」といわれる。 4.飲み会で、席を探していたら、 「ここ開いてるよ」と誘われる といったことがよくあります。 これって私に好意がある? 社交辞令? それとなく知る方法は無いでしょうか? 私は顔も十人並みだと思います。彼女は美人といってよく、性格もよいので社内の人気者です。 彼女とは話も合うし、出来ることなら交際したいとも思いますが、彼女がまったくそういうことを考え ていないのに、告白しても迷惑かなとも思います。 日常的にメール等のやり取りはありません。

  • 優柔不断を直したい

    何か頼まれたときなどに、なかなかNoと言えずに困っています 「断ると嫌われたりしないかな」とか「可哀想かな・・・」とか「自分がちょっと我慢すれば穏便に収まるじゃないか」とか思ってしまい、なかなか断れないのです 例え断るにしても、ずっと悩んで、人より時間をかけて、やっと「やっぱり嫌だ」と言う事が多いんです どうせ断るならさっさと断った方がいい場合が多いですし、それで損をしたり、余計に相手を困らせたり傷つけたりしてしまう事もありました もう、こんな性格が本当に嫌で直したいです 友人に相談しても「優しいんじゃん、そのままでいいんじゃない?」なんて言われますが、これは優しさなんてものじゃないです ただ、いいカッコしたいだけで、八方美人の優柔不断なだけなんだと思います 嫌な事は嫌とはっきり言ってるのに、ぜんぜん嫌われたりしない(むしろ慕われてる)人って結構いますよね そういう風になりたいのに、なかなかなれません どうすればきっぱりと断れるようになるのでしょうか アドバイスをお願いします

  • 彼の気持ち2

    以前No.1834699で、質問させて頂きましたが・・・。 彼を諦め新しい気持ちで新年を迎えようと思っていたら 彼からお年賀メールが来てしまい、また気持ちがグラついてしまいました。「映画以来会っていないけど、元気~?また、すぐにでも会いたい。今度は何処に行く? ディズニーなんてど~う?ちょっと、普通すぎかなあ~(笑)」って・・・なんて返信良いか分からず 取り合えず「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お仕事忙しそうで大変ですね!体に気をつけて頑張ってください」って返信しました。 彼からの返信は、来ていません。 今、私の気持ちとしては告白は考えていません。 (メールだけでも、もう少し彼と繋がっていたいのです。) でも、彼から誘われたら行ってしまいそう・・・。 優柔不断で済みませんが、よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが…

    相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが… 決して焦っているわけでもないのですが、 自分が好きになった相手とはなかなかうまく行きません。 相手にはつきあっている人がいたりすることもあり 告白の返事は 「いろいろ考えたけど、友達として…」 その人には付き合っている人がいました。 気持ちを伝えたことに後悔はなく、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 こちらからのメールには返信があり、相手から来るメールはないです。 でも時々食事に行ったりすることもあります。 メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? あまり気にせずに、自分が出したいときにはメールしてもかまわないのでしょうか? 相手がどう思っているのか気になってしまいます。 片思いから両思いになることの難しさを実感します。 皆さんはどうやって片思いから両思いになったのでしょうか? やはり、目に見えない縁というものがあるのでしょうか?

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • 相手の気持ちは??

    フリーターの22歳女です。2週間くらい前に友達とその友達男女6人で飲み会?コンパ?がありました。その時はみんなでわいわい楽しく過ごし、連絡先も特に交換することなく帰りました。 私も気になるというほどの人はいなく、まぁこんなもんなのかぁと思っていました。次の日、私の友達からその中の一人にアドレス教えてもいいかと聞かれ、夜に彼からメールが来ました。 最初のメールは、お礼言っときたかったみたいな内容でした。お互い返事は返すけどまめに返す感じじゃなく、5~6通しただけなのに、次の日までやりとりが続いてました。「夜は結構予定あいてるん?」とか、「また飲みに行こう」、「また誘わせてもらうわぁ」とか次を期待するようなことを言ってくれてたので、これから仲良くなれるかなとうれしくなってました。それで私からおやすみと言って、メールを終わらせました。 それから何の連絡もないんです。彼は私と同い年の社会人で、営業してるみたいです。私のアドレス教えた友達と彼は、帰り道が同じ方向で、たぶんその時ケータイ交換してると思うんで、彼の言葉は単なる社交辞令だったのかなぁと。 どうなんでしょうか…別に私に気があるわけじゃないんですかね??やっぱりただの社交辞令ですか? 皆さんの意見聞かせてください。お願いします!