• ベストアンサー

謝ってみました

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4034930.html で、質問させていただきました。 あれから、ごめんなさいというメールをしました。 休憩時間でも電話に出れない仕事なので、帰ってきてからも、口で言おうと思っていましたが、休憩の時間にもメールは来ず… 何度かの休憩時間後、返信に「上から目線 偉そうな態度 謝ったらすむと思ってる」というメールが。 謝っても逆効果のようで、それからどう返せばいいかわからず。 彼が帰ってきた時も、普通に接してみましたが、やはり機嫌が悪いまま。 今日も「いってらっしゃい」に返答はありませんでした。 今まで確かに、謝ればすむ、私が悪いと思い、謝ってばかりだったのが悪いのかな… これからの喧嘩になった時も、どうすればいいかわからなくなってしまいました。 こういう場合、ほっておけば機嫌は治るかな?と私は思っていますが。 何かアドバイスいただければと思います( ;´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

あなたが上から目線だったとも、偉そうだったとも思えないのですが、 彼にはそう見えている、と言う部分を考えると… おそらく彼が望む対応ではない、または望むレベルの何かをあなたが 返していないことへの不満が、そういう言葉になって投げつけられたのかな、と思います。 それは彼の問題でもあると思われるのですが… とりあえず、不安をそのまま伝えてみてはどうでしょう? 態度が悪かったのなら償いたいけど、どうしたらよいか分からない。 あなたが離れていきそうなのはとても寂しいので、なんとかしたい。 糸口を言ってもらえないだろうかって。 そうやってあなたが感情の部分で訴えても、 「自分で考えろ!」とか何とか言うのであれば、 二人の基本的なコミュニケーション力や思いやりが普段から足りてない ということなのでしょう。付き合い方を根本的に考え直す必要があるかも しれませんね。 今回のようなトラブルが起きたことに関しては、あなたにも原因があったかもしれませんが、 そのようなスネた対応しか出来ない彼の方も問題です。 ただへつらえばよいと言う話ではなく、二人ともが、付き合い方を考え直す 良いきっかけになるのではないでしょうか? ほうっておくのは、あなたが「何も感じてない・考えてない」と受け取られ、 彼を逆なでする可能性があるので、 「解決したい」という姿勢はアピールした方が良いと思います。 …って、彼の態度、女性に多く見られる傾向みたいですね~(^^;

nekoko04
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません(*- -)(*_ _)ペコリ 仲直りできました! 今回の喧嘩で色々考えさせられました。 確かに女性に近いかもしれません、彼は(笑) 仕事に行かず、家にいてほしいとか異常に嫉妬深い面も><

nekoko04
質問者

補足

みなさん、回答ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 偉そうだと思ったのは、最近の私の話す口調が変わってきていたことが、ひっかかっていたようです。 実家に数日帰ったり、従妹と会ったりが今月多かったので、昔の口調に戻ってしまっていたようで^^; 彼の前の私と、身内の前での私は違う口調、態度… 初孫で長女で…という環境でなのか強がりな性格になってしまっていましたが、彼の前では甘えっこなので、偉そうととらえられる口調だったようです。 その事がひっかかっていて、今回の事がきっかけで喧嘩まで発展したようです。 でも、色々考えさせられました。 皆さんの回答、すごく参考になりましたのでポイントも皆さんに…と思いますが、できませんので^^; 本当は回答していただいた、すべての方に配りたいのですが、ここで言葉だけですが。 ありがとうございました(*・・*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ryona_s
  • ベストアンサー率26% (90/340)
回答No.4

前回の質問では、まだ一度も謝ってないように 読めてしまったので、少々ズレた回答をして しまってすみません。 彼が言っている「偉そう」とみえる態度を取り除く ことが一番でしょうね。 また、質問者様は何を謝っているのか、はっきり していないのかも。 とりあえず謝られても誠意は伝わりませんから、 どこが悪いと思ったのかも添えてみては。 しかし、質問者様の対応もそこまで責められるもの でもないと思います。 納得していないのなら、開き直って喧嘩してしまっても いいと思いますよ。

nekoko04
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません(*- -)(*_ _)ペコリ あれから、仲直りできました! でも、別れ話まで出る程の喧嘩に発展していき… 正直、色々考えさせられる喧嘩でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1747001
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.3

彼の「偉そう」とか、「上から目線」という言葉がキーワードなんじゃないかな? よくわかりませんが、彼には「謝ればいいんでしょう?」という態度にみえるのかもしれませんね。

nekoko04
質問者

お礼

友人にも言われてしまいますが、私は元々声が小さく、少し機嫌が悪い時や電話などで少し大きい声を出すと偉そうに聞こえるようです。 えっと…語尾が若干、のびるというか… 言葉では難しいのですが、そういう風に聞こえるらしく、ライブ会場に行く前の電話も彼に「なんで急かすの?偉そうだし」ということを言われました。 彼からすれば、それが気に食わなかったのかな…と今では反省です。 いつも、謝っているのも「謝ればいい」という風に思うポイントでしょうね。 どうすればいいか>< 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

前回のご相談も拝見させていただきました。 nekoko04さんは悪くないと思います。 彼との約束が変更になってしまうことを前日に伝えていたのですから。しかもライブには結局nekoko04さんも行けたわけだし。 彼がわがままなだけではないでしょうか。 病気のおじい様が帰ってこられていて会いに行くのは、悪くないし、むしろライブだからと会いに行かないのを、何も言わない彼だったら、人としてどうかと思います。 しかも、布団を一人で使ってnekoko04さんが体調を崩されてしまって、彼が謝るべきだと思います。 nekoko04さんがいつまでも下手に出ている必要はないと思います。いつもnekoko04さんが謝るから彼はつけあがっているのではないでしょうか。 大事な人のことを悪くいってしまってごめんなさい。ですが、今のままだと今回のことに限らず、nekoko04さんが疲れてしまうと思います。

nekoko04
質問者

お礼

体調は、やはり風邪のようで鼻がずっとむずむずです^^; いつも謝るのは、喧嘩の度に私がなぜ悪いのかを、説明してくれるのですが、その時に私自身が悪い事を反省し謝っています。 謝ってほしいのかなという気持ちもありますが… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

前の質問で回答をした者です。 あなたの送ったメール(本来なら電話、実際に会うのがベスト)の内容にもよりますが、(ほんとすいません)彼はガキです。 謝るには勇気も要りますし、自分の感情を押し殺す忍耐も必要です。 喧嘩両成敗というように、ケンカは双方に責任があります。 片方が謝れば、もう片方も自分の責任を悔いて、先に謝った相手に敬意を表し謝るのは小学生でもすることです。 僕の彼女が先制攻撃で謝ってきたら、申し訳なさでいっぱいになるのですが… とにかく待っておいたほうがいいと思います。 そしてあなたが責任を感じる必要はありません。

nekoko04
質問者

お礼

もうすぐ彼の仕事が終わる時間なので、その時に電話するつもりです。 メールで謝って、また怒らせてしまったようなので、ちゃんと口で言おうと思います。 それでも、駄目なら…少し放置してみます。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よくわからなくなってきました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3060968.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2980577.html 前回こちらでご相談させていただきました。 別れると決め、別れるというと、 別れたくないと泣かれ、話をきいてくれといわれ、 泣かれてしまうとかわいそうになってしまい、 話をきくつもりもなかったのですが、 嫌いになったわけではなかったので話を聞きました。 殴ったりは二度としないといっていました。 なんであの時殴ったのかきくと、 わからないとの返答でした。 いろいろ迷いましたが、大切にするとのことでもう一度やってみようかということになりました。まめにれんらくくれたりするいいところもあります。そこくらいですが。。。。 最初のうちはすごい変わってくれて、キレたりしないし、気を使ってくれてるのがわかるのですが、1週間もたたずに喧嘩になります。 数日前は冗談で軽くパンチキックをしたら、 調子に乗るなと不機嫌になり、 そのままずっと怒っていました。 不機嫌になるとこかなとも思ってしまいます。 ごめんっていっても不機嫌のままで疲れてきます。 ささいな事ですが、いちいちきれられると疲れてしまうので、 やってけないと思ってしまうので、別れたいといってしまいます。 別れたいと簡単に言うのが、馬鹿にしてるとキレられます。 馬鹿にしているわけではないのですが。 別れたいという私が悪いのかなとも思ってしまいます。。。。 なんだか疲れてきてしまっていて文章にまとまりがなくすみません。 自分でどうしていいかわからなくなっています。

  • よくわからない距離感

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4111534.html だったものです。 食べに少々ネチっこく誘ったり 後追いみたいな感じで同じ研修場所を選んでしまい変に思われて 避けられているっぽいけど…というような話でした。 この投稿をした次の週くらいに授業の実験がありました。 共同実験者として会話もなく不機嫌そうでした。 放課後、2人になってしまい思わず 「あの態度…なにが嫌なの?」とケンカ口調で聞いてしまいました。 すると答えてくれました。 『なんか近すぎるんだよね』 たぶん距離感が近いということだと私は捉えました。 とりあえず、今までのよう仲良くしていきたいとは言いました。 その翌週、実験のとき僕は彼女に何事もなかったように接しました。 すると彼女も不機嫌そうでもなく、それなりに会話もしながら実験ができました。 そのとき「先週はゴメン」と言ったら 『いいんだよ別に』と答えてくれホッとしました。 わからないことがあったら質問しに来てくれたりしました。 でも、そのときだけだったのか気を良くした自分がいけないのか、 インターン研修の事務的内容で質問メールを彼女に送ったら 『返信不要』のタイトルで返信され、やっぱりかと思ってました。 メール文も「~です、~ます」みたいな硬い文章で。 でも、そのメールが来た翌日、廊下で会ったら 『メール見た?うちらの研修先って大丈夫かな?』 って返信不要いわれたのに確認されたり(笑) でも会話するようになっても笑った姿は記憶にありません。 今また研修の事でメールしましたが返信はありません。 彼女は本当に僕と仲直りしてくれたんだか、考えてしまいます。 これほど考え込む自分、僕は彼女が好きなんだって改めて思いました。 だから、まず、ちゃんと仲直りしておいておきたいと思っています。 彼女の僕に対する感じが気分屋みたいな感じで、何とも捉えられません。 夏休みなので会うこともありませんし、 メールすることもないし、 また送ると嫌な気分にさせてしまいそうで止めておこうと思います。 「近すぎる」って以前言われたとき、 僕は男として見られてないのかなぁ~とも思ったりもしました。 彼女はいったい、どう思っているのでしょうか? やっぱり時間が経つのを待って接していくしかないのでしょうか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 彼と仲直りしたいですが・・・

    前回で喧嘩中のメールというタイトルで相談 させていただきました。 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3459993.html その時はどうもありがとうございました。 実は、あの相談以来何もしていません。 彼とはずっと連絡とっていないことになります。 2週間前に彼から誕生日おめでとうメールがあり それに翌日「ありがとう」と返信してから また音沙汰なしです。 私から連絡したいとも思うのですが 喧嘩して以来日にちも結構立つし 今更どうゆう連絡していいのか悩んでいます。 喧嘩の件について誤ったとしても 話を蒸し返してそのまま別れるメールが着たらどうしよう とか色々考えてしまって。 一応喧嘩した後に「感情的になってごめんね」とは メールしたし何度も誤るのもどうなのかなとも思います。 喧嘩した時に、何も変わってないとか言われたし どうしていいのか分かりません。 彼はどう思っているのでしょう? 仲直りしたいと思うけどどうアクションしていいか 分かりません。 受け入れてくれるのか正直怖いです。 何かてんぱって変な質問ですみません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 遠距離の彼と別れる・・・別れたくないのですが。。。

    以前、こちらで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3405772.html 皆様から「時間を置いて」というアドバイスを頂きまして、 5日ほどお互いに連絡を絶っておりましたが、 つい先ほど彼から 「ごめん。自分のこと一番大切にして欲しいから。それしか言えない」とメールが来ました。 私にとっては彼のことを考えること、彼と(距離でなく)一緒にいることが大切なのですが、なんと答えたらいいのかわかりません・・・ 彼からのメールははっきりとした別れ言葉なのでしょうか? 彼の文面を見る限り、戻る気はあるのでしょうか? 私はなんと返信すればいいのか・・・?? 出来れば復縁したいのです。。

  • 好かれている自信が持てない、、、(社会人の人からのアドバイスほしいです)

    最近いっぱいここで質問してしまってごめんなさい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3248014.html で、自己中だったなって反省しました。 元彼にはもう会えないっていいました。私も怖くなって同い年の元彼に頼ってしまったのは反省しています。 なので、今後、今付き合っている彼とうまくいくようにしたいので、アドバイスを社会人の方からいただきたいです。 どうしても、好かれている自信がもてなくって不安になって逃げ出したくなってしまったり、不安だ~っていっぱい言っちゃったりで。 私と彼の年齢差は15歳です。彼は社会人だし、私はまだ学生なので仕事の忙しさが理解できていません。12時頃メッセを立ち上げているを見かけて話かけても、「まだ会社だよ~ん、ごめんね」って言われるし、そんなに遅くまで仕事ってあるものなんですか? それだけ忙しいとメール返信できないものなんですか? 昼休みとかちょっとした合間に返信打つことってできないんでしょうか? 後、彼の言動で不安になるのは、 ・いい子にしててね ・姫はご機嫌ななめなのかな など子ども扱いするので、私って彼女なの?って不安です。 それに30代の人から見て、20代ってフリーセックスOKで、開放的みたいなイメージをもたれていると思うんです。だから、先日も喧嘩の後(といても一方通行の喧嘩で、、、)Hなことしてくるのかなって。 どういったところで、本気で好かれているんだって感じ取ればいいんでしょうか?本気のときの男性の行動がわかりません。 なんども質問してごめんなさい。

  • 女性の方に。元旦にお詫びのメールをしたんですが

    女性の方にお願いしたいと思います。 男性です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5561221.html で、 お世話になりました。 「ごめんなさい、 迷惑を掛けました。 もし許して貰えればまたメール下さい。 本当にごめんなさい」 と言うような内容のお詫びのメールをしました。 一昨日の夜です。 それから返信がありません。 何かメールしたいと思うのですが どうすればよいでしょうか? 頭の中は ほとんどパニックになっていて 良い判断が出来そうにありません。 どうかご助言をよろしくお願いいたします。

  • 生理前の彼女が怖い…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2644608.html で質問したものです。 この質問をした次の日に仲直りをし、 お互いいつもどおりの関係になりました。 ところがどっこい、 今日は、彼女の様子が変で、 全てのメールに対してけんか腰の返事をしてくるのです。 具体的に申しますと、 僕が「君が寂しい思いをしていないか心配」というようなメールを送ったら、「あなたが心配するほど、あたし弱い人間じゃないし、バカにされているみたいだからなんか嫌だ。」みたいなことを返されて焦りました。 前回の教訓より、うまく上機嫌なメールで、最悪な結末を回避しましたが、そのあともけんか腰のメールをしてくるのです。 また、別れようといわれるかと思ったぐらいです。 僕が彼女の気分を害したことを謝って、楽しくメールをしようと言ったら、「ごめんね。今日はイラいらしてるの、生理前なのかも」って送ってくれました。 僕は男性ですので、 女性の生理前の状態を理解できないので聞きたいのですが、 (1)彼女みたいにイライラするものなのですか? (2)そのような時は、どのように対処すればよいのですか? (3)前日では上機嫌だったのに、そんなに急に変わるのですか?明日になるといつもどおり機嫌が戻っているということはあるのですか? ちなみに彼女は気分屋でさびしがり屋です。。。

  • メールはどのくらい時間をあけて返信しますか?

    一時間前くらいにメールのことで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682566.html   題のとおりなのですが、どのくらい時間をあけて 返信をするのが好ましいのでしょうか? あんまり早いと嫌がられるかもしれないし、 遅いと相手が話を忘れている可能性があるので…   アドバイスを頂ければありがたいです。

  • 彼に戻ってきてもらうには?

    先日「辛すぎて辛すぎてたまりません」の質問の続きです→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3053204.html あれから昨日の23時頃彼から「昨日はへんな事ばかり言ってごめんね。いろいろ考えてて頭が混乱してたのかも。旅行楽しもうね」とメールが入ってました。まだ返信はしてないのですが、彼はどのような気持ちでこのメールを送ったとおもいますか? 依存をなくして彼に戻ってきてもらうためにはどのようなメールをした方がいいのでしょうか?「気にしないでいいよ。」くらいでいいでしょうか? 私はまだ彼の事好きだし戻ってきてもらいたいから、とりあえず今日中にはメール返さないと無視してるみたいだから返そうと思うのですが。

  • メールの返事が来ないです。

    こんばんは。 いつも、お世話になってます! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3852759.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3838225.html (上は以前の質問です) タイトル通りなんですが、好きな人からメールの返信がきません…。 3日前に登録よろしくと初メールを送りました。 そしたら、1時間後くらいに返信がきたんです。 基本返信遅いけど許してね? 俺のも登録よろしく。って。 その日は夜遅かったので、次の日の夜に あたしも遅いから大丈夫だよ(絵文字 + 話題(疑問文ではないです) みたいなかんじで返信したんです そしたら、今まで返信なしです…。 2日も来ないって事は、私がうざかったから返事する気ないんでしょうか…。 ずっとこなかったらどうしたらいいでしょう? もう諦めたほうがいいんでしょうか…。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのワードで脚注の書式変更ができない問題が発生しています。
  • 具体的な手順や設定方法を教えていただきたいです。
  • これに関する解決策や対処方法があれば教えてください。
回答を見る